>>768
重要じゃないなんて言ってないし、しかし「重要」には色々な意味があると言っている
両賀茂神社、神宮に斎院、斎宮を遣わせたのはそこに祀られる神々をそれほど恐れて(畏れてじゃないぞ)いたからなんだけどね

>>767
その祭司王たる天皇は一度も神宮の祭司に関わらずにほったらかしなわけだが、神宮としては「一般向け」にはそう書かざるを得ないだろうね
言うなればそれも国家神道の残渣だとオレは思ってるけどね


さっきも書いたけど、これ以上はスレ違いになるから、興味があったら自分たちで色々と調べてみなよ