X上で突然「物資の空中投下は危険!」話が持ち上がる [368289528]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f0e888b4b1484c66055b7a0766db2586d40f708c 松田未来 コミケC103二日目東 シ-02a 「GOLDEN RUNWAY07」
@macchiMC72
空中投下(Airdrop)がトレンド入りしていると思ったら、例の問題記者が喚いてるんですか…。国連の「人道的空中投下」で有名なあれは、今回の能登の地形はとことん不向きです。過去にも奄美大島で海自のP-2が敢行して(荷物は輸血用血液)12名殉職。民間人死亡1名、重軽傷12名、全焼31棟という深刻な事故を起こしています
1人2人潰れても残り全員が助かるんだからやるべきでは?
311では災害派遣された自衛隊員が体調崩して殉職したけど
死亡者が出るほど危険だから災害派遣やめるの?
ホバリングで地面スレスレまで降りられるヘリさん…どうして…
自衛隊は訓練を重ねて防衛費を増やしても61年前と同レベルなのか
もう解体したほうが良くないか
>>16 自衛隊には無理なんだろう。
軍隊名乗る何かってレベルだがな
へえー自衛隊って役に立たんな
まるで税金泥棒じゃん
「できない理由を考えるのではなく」って正しい警告だったな
じゃあ戦争になった時に山岳だらけの日本で自衛隊は補給受けられない無能集団ってこと?
別にヘリで降りればいいじゃん
なんでピストン輸送しないの
平時の一般道かよ
法定速度まもって安全に安全にぃ~これ笑うわ
1965年(昭和40)6月11日、旧読谷飛行場で行われていた米軍の戦場物資パラシュート投下訓練中に、重さ2トン半のトレーラーが読谷村親志の民家そばに落下しました。旧読谷飛行場と民家はわずか500メートルの距離にあり、小学校5年生の女の子が鉄板に載ったトレーラーの下敷きとなって死亡しました。当時、沖縄ではベトナム戦争の激化とともに演習も増えて事故が多発しており、パラシュート投下訓練によって死者が出る最悪の事態となりました。
沖縄県民公文書館
https://www.archives.pref.okinawa.jp/news/that_day/4861 上空からモノを落とすのは非常に危険です
自衛隊の腕では無理
二次被害を増やす気か、ケンモメン
答えろ!!!
東日本大震災で孤立集落にヘリでどんどん荷物運んでたけど?
10年で自衛隊はWW2の時の軍未満の物資輸送すらできないカスゴミ軍になったってこと?
普通に、ヘリは学校の校庭に着陸すればいいんじゃないの?
ダメなの?
>>1 そうなんだ
空中投下していた米軍は悪い奴らだったんだね…
オスプレイとかこういうときのためのものじゃないのかと思ってたけどやっぱ不良品なのかな
航空法第八十九条「何人も航空機から物件を投下してはならない」
らしい
非常時は除けばいいのにな
訓練でヘリが迫撃砲となんか吊って
着陸しないで下ろしてたが
迫撃砲じゃなくて物資でもやれたんじゃないか
つまり大昔から何一つとして変わらん未開の部族みたいな練度ってことか
>>22 失われた60年
自衛隊は技術止まってんだな
出来ない理由ばかり考える日本人だらけになっちゃった
安倍ちゃんスピリッツは失われてしまった
まーた、ネトウヨの出来ない理由探しかよw
一生やってろw
"空中投下が危険"じゃなくて
空中投下は"自衛隊が無能だから危険"だろ
「道がちょっと崩れてるから歩けましぇえええええん!」
「海がちょっと隆起してるから上陸出来ましぇえええええん!」
「空中投下出来ましぇええええええん!」
こいつら何なら出来んの
>>36 たし🦀
自衛隊ならボランティアと違って文句言われないはずだよね
「できない理由を考えるのではなく!」
これがいかに重要か思い知らされるな
いまだにXの話題で大盛りあがりの嫌儲ってやっぱジジイの集まりなんだなって再認識する
あれもできない、これも危険って無能政府の擁護でいくらもらってんのこいつら
>>48 ジェットエンジンなので離着陸時に水を大量に撒いて置かないと地面が燃焼するクソザコ兵器
熊本地震で実際に使用されて二度と来んなと実証された
オスプレイで運べばよし
そのために高い金払って配備したのだから
そんな役に立たないやつを専門家と有り難がって民間人をシャットアウトしてるってマジ?
自衛隊に出来るのは航空ショーぐらいってことか
防衛費は削減で
こういう現状に対する変更を全て、考えることすら拒否、非難して
とにかく自民党が行うことを全肯定することしかできない人間って
生きている意味あるのかな
まずはやってみろよ やるまえから評価しても始まらない(´・ω・`)
>>53 本番になるとできなくなる無能ってコト…?
素直に今回の政府や自衛隊が役立たずって認めりゃいいだけなのに
なぜか死んでもそれを認めたくない一心でありとらゆる屁理屈でアクロバット擁護を繰り出す謎の勢力
やっぱり戦争しない国は技術が貧弱なんだな
戦争するべき
なんかリスクリワードの考え方が下手じゃないか?
ほぼ100%の確率で物資が底をつくのに、それを受容するためにほとんど起きない事故のリスクを回避するのおかしいだろ
>>22 濃霧での事故だったみたいだね
さらに言えば何しろ60年前では目視しかない。
なお能登の三が日の天気は快晴微風
そらそうだろうけど
それを言ったら自衛隊で働くのは危険!となって
自衛隊になろうとする奴減るだろ
>>22 もしかして元ツイの奴って日本人は進歩しないって言ってる?
ネトウヨは統一教会にさっさと正式に入信しろよ
韓鶴子に帰依してんだろ?
理想の安倍晋三と同じで自分たちに都合のいい自衛隊作ってんな
また自民のネット工作かな
ブルーベリーフラペチーノ?もう官房機密費廃止しろよゴミ
普通に降りられるよね
学校も田んぼもあるし
どこの話してるの
>>22 戦前から技術力が上がってないとか
伝統を重んじすぎだろ
>>48 あれまじかで見た事ある人は十分わかるんだけど、控えめに言ってかなり場所を選ぶ災害救助じゃ使えない輸送機
エンジンのフィルター部が目詰まりするとかしないとか欠陥以前の問題
東日本大震災ではヘリで物資輸送して更に民間機でも出来るよう緊急時の申請を簡易化したのにどうして………
日本経済新聞「ヘリから救援物資投下、電話で許可 国交省が申請簡素化」
2011年3月18日
https://www.nikkei.com/article/DGXNASDG18011_Y1A310C1CC0000/ へぇ自衛隊ってとことん無能なんだな
できなことだらけじゃん
うんうん危険だよね
安全な場所で訓練だけしてようね
存在する価値ないね
こんなとき晋さんなら「出来ない理由を考えるのではなく!」と一喝してくれたのにな…
ゼロリスクなんてのはあり得ないというのは当然の話
リスクが大きいか否か
>>54 奄美の事故→濃霧
三が日の能登→晴れ
あと、両方にいったからわかるが、海岸から急峻なのは奄美。
能登は基本はなだらか(だから里山)
Xって渋滞が起きる!でもう空想だけで語ってるって証明されただろ
最高司令官擁護の為に
無能にされる自衛隊がかわいそうです😿
>>10 つか東日本大震災で普通に空中投下なかったっけ
ネトウヨは反日勢力だからな
言い訳をして日本人を苦しませることに喜びを感じている
空中投下せずともパレットに物資載せてチヌークで運べばいいだろ‥
危険な物資の空中投下をやらなければいけない場面があり
その担当が自衛隊だろ
パラシュート投下だけが空挺の仕事じゃないだろ
普通にヘリのピストン輸送じゃダメなのか?
いつの事故かと思ったら60年前の事故か
空中投下は危険だろうが当時の事故を反省検証し是正は出来たはず
その結果、山岳地への物資搬入は不可能だから諦めろってか
出来ない理由を考えてるだけじゃん
これが普通の日本人だw
空から落とさんでもヘリなら降りれるだろ
空港もさっさと直せよ
やることは無限にあるぞ
何故やらない
え?現地に自衛隊いるんだから立ち入り禁止区域作りゃいいだけじゃn
とりあえずカロリーになる小さいものをばらまいとけば
>>53 空中投下の一般的イメージはパラシュートでしょ
そう!日本の技術は57年前から進歩してないのである!!!!
冗談かと思ったら結構似たようなTweetがあって怖くなったわ
日本終わってんのかもしかして
>>22 凄いぞワガグンは?60年前と同じ技術水準だ!
🌶これあかんやつや■①ヘッダー画像なし②開設3ヶ月以内のアカウントフォロー禁止
@_Koreakanyatsu
·
44m
仮にしたとしても、空から落とした食料品を食べさせる気か?と言うはず
イエメンで肉をロケットに入れて食料届けてなかったっけ
日本でも非常時だからヘリから投下くらいいだろ
困難なことほど文明の利器を上手く使っていきたいもんだなぁ
こいつ航空系の美少女漫画書いてたやつじゃん今はこんなふうになっちゃったのか
>>119 台湾側から「日本は足を引っ張りにくるな」といわれそう
空からケアパケできない軍隊など地球上に存在しませんw
何かといえば邪魔だというこいつらが一番の邪魔という
国内の安全な任務で、こんなにごねてて、戦争に行けるのか?w
この国チヌーク50は保有してっからね?なんちゃって空母だって海自が保有してる
本気出せば出来ないなんてことねーんだわ。ツイカスの出来ない理由探しはいい加減やめろ
普通の日本人って人のこと救うのとことん嫌がるんだな
くれないの塔でぐぐってもでてこねーけどwikiにないの?
北朝鮮が核使わなくてもジャップランドと戦争したら余裕で勝てそう
>>130 そら反トランプのツイッターを潰すためにイーロン・マスクが買収したからな
陰謀論ゴミだらけになって当然
リスクあるからプロが金貰ってやってんだろwwwwwww
失敗あげつらってたらヘリすら飛ばせねえよwww
今も雪中行軍訓練しとるんかね
今年は能登で色んな実地訓練ができるね!
はよやれや
ネトウヨが今回の自衛隊を擁護すればするほど
自衛隊が無能な税金泥棒にされていくの草
防衛省は誹謗中傷で訴えても良いレベル
空中投下で物資の形が変わったらどうするの?
箱やペットボトルが変形してもパヨクは責任とれるのか?
なにこの絶対に支援するなマンたち
あの手この手と徹底してるな
>>144 適用内だぞ
訓練空域とか何のために定められてると思ってんだ
こいつが言っているのは62年前の事故
日本の自衛隊が今も62年前程度の練度で機材もその程度のポンコツしか無いと言いたいのかな?
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ96778PQ93TLTB005.html >>22 空中投下ではなく墜落で大事故になったようだが…
物資投下で死亡事故とか言われたら普通物資がぶつかって人が死んだとか思いがちだけど、問題は物資投下ではなく操縦の方にあったのでは…
できない理由を考えるのではなく!
バカウヨネトサポは
安倍さんに恥ずかしいと思わないの??
>>117 米軍がやった
人いそうな隔離地に手当たり次第に上から落としてくれた
じゃあ戦争最中で空挺部隊は身ひとつで降下して何が出来るんだよ
日本の空挺部隊がそうならもう無駄だから軍備だの武器だの買うの止めろよ
嘘ばっかり吐くんじゃないよ
>>126 能登は山岳地じゃなく里山だから、着陸に適したところはいくらでもある
奄美の方が海からすぐ険しい山で山までの間は住宅地(鹿児島県だと鹿児島市市街地に次ぐ過密)だから、濃霧だとかなり厳しかったかもな
じゃあどうすりゃいいのか書けよ
否定するなら必ず対案を出せ
この松田未来さんってたまにTLに来るけどネトウヨだったのか
災害時にそんな役に立たないなら軍事費削削減してNPOに渡せよ
>>160 面白いよな
ネトウヨが自衛隊や自民党を庇えば庇うほどこいつらが知恵遅れみたいになるんだから
>>50 自衛隊は適応外でいつでも物資輸送できる
民間機は原則禁止だが警察消防の指示下にあって緊急時なら電話1本で物資投下許可が降りる
軍師様って過去の事例なぞってるだけで何らイノベーティブなことも、実践的なことも言えてないじゃん 段取り力もなくて何が軍師?
311では投下やりまくったよ
一週間後の18日には救援ヘリは電話連絡だけで落としていいってことになったけどそれでも決断が遅すぎると叩かれたのに?
能登半島のど真ん中に能登里山空港なんてのがあるやんけ。
ヘリも降りられないほど滑走路ガタガタなんだろうな🤪
とにかく出来ない理由を上げ連ねて被災者を全力で殺そうとしてんな
そう言うところに落とさなかったらどこに落とすんだ?
平地でしか活動できない軍隊って意味あるのか?
普段愛国だの何だの言っても自国民の窮地ですら何もしないことの言い訳作りしてる
10年前にそれを被害なしで成功させた菅直人って凄かったんだなぁ
https://i.imgur.com/sx7tpnd.png 能登ってほぼ山だからな
少ない平地の更に人も建物もなく受け取りやすい場所に狙って落とすのは難しい
結局輸送ヘリでチマチマ運ぶしかない
>>146 WFPのフランス空軍や英空軍利用したやつはパラシュート無しだったりするのです、パラシュートがあれば防寒にも使えるかもしれんね
>>167 まー操縦ミスだね。
天候の条件は確かに悪かったみたい
60年前の事故持ち出して「空中投下は危険!」とかw
どんだけ過保護なんだよw
東日本大震災で狭い道路に着陸させてる画像もあったろどんだけ自衛隊ばかにしてんだ
失敗した一事例だけ取り出して一般化
よくある詭弁だな
問題は現状行なった場合のリスクとリターンの釣り合いでは?
ヘリで低空から落とせよ
日が大震災の時アメリカ軍がやってたでしょ
まーた出来ない理由考えてるよ
晋さんの意志は今も日本人の中で生き続けてる
東日本大震災から何も学んでないんだな国民も
まあ先の敗戦から何も学んでない倭猿だししゃーないか(´・ω・`)
安倍さんが生きていればできない理由を考えなかっただろう
かーあの憲法さえなければなー
憲法改正してれば空中投下でも大規模動員でも何でもできてたのにー今頃もう復興はじまってたのにー
あーつれーわー
アホか安全運転第一の状況じゃなく
戦闘訓練の一環で物資を最前線に届ける訓練してるんだろうが
いちいち安全に着陸して配って、じゃあまた離陸するね
なんてやってたら敵にとって最高のターゲットだろうが
これネトウヨがGDP意味ないとかエンゲル係数意味ないとか言ってんのと同じだよなw
>>1 例に挙げてる事故が投下そのものじゃなくて墜落事故で草
はい解散解散
1962年9月3日
所属:海上自衛隊
機種:ロッキード P-2V
死者:13人
状況:手術に必要な輸血用血液を空中投下するため災害派遣された鹿屋基地所属のP-2V対潜哨戒機が、空中投下のため低空飛行中に奄美市奄美実業高校のマツに左翼が接触。そのまま付近の住宅地に墜落した。乗員12人と地元住民1人の13人が死亡、全焼家屋31棟[4]。災害派遣史上最悪の事故。現在までの災害派遣での殉職者のうち、およそ1/4がこの事故による。
ネトウヨがどんどん自衛隊をクソ雑魚扱いしてて笑える
>>50 その後に地上が安全であると確認された場合国土交通大臣に届け出たらOKとあるぞ
>>167 空中投下で殉職?って思ったけどやっぱりそういうことかよ
荷物落として死ぬとか下敷きになったか荷物に乗っかってたかしか無いが
空中投下ってそんなのじゃないよな
>>171 朝鮮半島が怪しい雰囲気はあるんだけどな
血液起きたら火事起きた
すまん、何言ってるか分からん
ネトウヨ「空中投下はできない😤」
(ヽ´ん`)「なんで?」
ネトウヨ「危ないから😤」
(ヽ´ん`)「戦争も危ないからやめてね」
>>187 ほんと、アホすぎて話にならんな。
やらない理由をグダグダ言ってばっかりだわな。
政治はギャンブル
災害救助もギャンブル
ギャンブルは失敗するかもしれないが
ギャンブルをしなかったら確実に人が死ぬ
なんか本気で「絶対に被災者を助けるな!」という熱を感じるな
東日本大震災から今までで一体日本人にどういう心境の変化があったんだ?
つまり自衛隊は
綺麗な道路が無いと移動できず
港が無いと海から上がれず
空港が無いと物資が送れず
解決策を自分達で用意こともできない集団
ってこと?
60年前の事例しか持ち出せない時点で自分に論破されてない?
>>227 ないよ。
韓国vs北だと武装が桁違いだから勝負にならん
これもう自衛隊何も出来ませんって言ってるようなものじゃん
危険って何に対して危険なの?
それって人が飢えたり凍死しして死んでいく状況より危ないわけ?
ジャップって人の命がかかってる状況も比較もできないの?
>>167 今回もすでに羽田で能登の方に物資を運ぼうとした海保機が事故っているわけだが
だからといって被災地の方へ飛行機で物資を運ぶのは禁止とはならんしな
>>194 それを「物資投下できない理由」にするとかできない理由を考えすぎだろ…
60年前にできなかった事は今もできない進歩のない自衛隊って言ってる?
>>239 港もゴミ浮いてたら接岸できない
共助しようとしても邪魔者扱いやからな
>>230 ネトウヨは日本人が殺せればなんでもいいから
被災地に行くのは危険だから自力で脱出しろよ
いつまで残ってんだ
できない理由を考えるのでなく!
ケンモメン以外には忘れ去られてそう
>>236 ネトウヨが日本人のスタンダードになった
>>239 でしょうね。
サバゲーやらせても事故死しかねん
でもこいつら原発や軍事費2倍、憲法改正は賛成だからな
まじでその一瞬だけで言葉考えて発してる赤ちゃん
>>239 そう、災害に限らず戦争がもし起これば想定外の事象は当たり前のように降りかかってくる
できないと白旗上げるのが岸田政権みたいですね
要するに自民党批判になるものは徹底的に批判しろってことだろ
マジで冷笑系ネトウヨは人の足を引っ張るだけのゴミクズだな
大金出して買ったオスプレイやヘリが全く使われないのほんま草
>>244 ああ、そういえばそうだった
この人の論に従えば飛行機で被災地に行くこと自体だめだな
風を計算して、落下ポイントの調整ができないのもめっちゃやばいよな。
軍事作戦何もできないじゃん。
防衛費5兆円増やしたんだから、こういう時に本気出そうよ
お前ら全員でこの手のクソゴミ冷笑ネトウヨインフルエンサーを理詰めでリンチしてきてくれよ
この手の小ボスくらいのネトウヨを正論で吊るし上げるのはネトウヨ萎縮させる効果があるよ
早くブルーインパルスで勇気と声援を届けろよ
被災者は涙を流して感謝するはずだろ
>>1 半年前に訓練したばっかりなんだけど
https://trafficnews.jp/post/126982/3 今年(2023年)の美保基地航空祭で「物料投下」の展示を行った際、会場では隊員による次のようなナレーションが流れていました。
「(物料投下は)いわば空飛ぶ宅配便です。食料はもちろん、車やバイクも運ぶことができます。それに秒単位の時間指定も可能です」。
一般家庭で利用する宅配便でも時間指定はできますが、さすがにそれを秒単位で指定することはできません。
しかし、輸送機の場合は空を飛んでくるため、交通渋滞に巻き込まれることもなく、機体自体の操縦によって高い精度で時間調整が可能なのだそう。
>>249 なお能登三が日の天気は快晴微風。
実際高須のヘリが行けたからな。
岸田大先生が無能じゃないのです!!自民党すごい!!!
>>236 悪夢の民主党政権の真似をするわけにはいかない
奴らが全力で被災者を救ったならその逆が正しい
でネトウヨ軍師の出した結論が被災者の自助?
そりゃ一般人も親族友達のために能登入りするわ
でもほんと最近やばいよなライン越えまくってる
こういう発言してる奴もわかっててやってそれが楽しくなってそう
特攻兵器とか考えてた奴らもこんな感じの精神状態だったんだろうな
あんまりアホみたいな言い訳してると在日米軍からの評価も下がるぞお〜
>>258 ワオ!人と人が繋がって温かみがあるね!
また日本人がやりやがった!
物資をまるで高度から空爆するかのように語ってる奴らは本気で心配になるわ
一生懸命、出来ない理由を持ってきて擁護
濃霧での墜落事故を同列に語るなんて詭弁
とりあえず見殺しにしたいがあって、そのために優等生の自分を維持したまま助けられないってことにしようとしてる
けど、あまりにも不自然なのでかくせなくなってる
そんなとこか?
政府の対応がトロい
↓
自衛隊が動けない
↓
自衛隊ができない理由をネトウヨが探す
>>255 つーか「危ない」のは自衛隊側だけだよな。
空中投下は誤差が何百mも出るので、数km平方くらいの平地が無いと、実施しても回収が困難(不可能)になる
ええい侭よと投下したは良いものの、獣道くらいしかない、下手をしたらそれすらない山筋ひとつ向こうにトン単位の物資を落とされても、それでどうやって投下場所を特定して回収に行くのか。
1kmもズレた日には、ひと山では済まなくなるぞ…
>>268 パラシュートで落下するものの風計算なんて出来るわけないだろ
ネトウヨって自衛隊をどんだけ無能な集まりだと思ってんだ?
戦時中に安全な場所とかないけど
その時どうするの
この人何言ってるの?
愛国の化けの皮が剥がれた出来事だよな
政治がこれじゃ、、大地も怒りますよね。。 ( ゜3゜)ノ♪☆
>>282 じっさいオスプレイが事故ってなければ
羽田の事故もなかっただろうなあ
別に上空からポイポイ投げんでもチヌークでも10t近く運べるんだから降下訓練初めとか遊んでないでチヌーク現場に回せばよかったのに
ヘリなら着陸しないでもゆっくり荷物下ろせるやろ
>>252 航空系の美少女漫画家
見た目は写真見たことあるけど、見たらいけないタイプ
60年前に墜落したから出来ましぇええええん!!
あのさぁ…ほんとネトウヨの中の自衛隊ってどんだけゴミクソ無能なの?
被災者が支援物資を受け取れず、日々消耗している!
このままでは死ぬぞ!
↓
馬鹿「安全が担保できないと自衛隊は支援不可能だぞ!ボランティアも邪魔!被災者は自助!自助!自助!」
>>53 アームの先がマジックハンドになってる重機とか発電機とか通信設備、探知犬、食料、人
全部輸送できるだろ
カロリーメイト一箱ずつずつ投げればええやん
濡れないようにビニール袋に入れればパラシュートもいらんやろ
>>287 こんな偏狭珍奇な文章書けるやつがいるのか
ネトウヨも1枚岩ではないな
いつもは自衛隊の装備練度は世界一!とか言ってんのに
すぐクソ雑魚になるな
救助も出来ない
復旧も出来ない
投下も出来ない
無能の穀潰しかよ
この理由が通るなら日本は戦争に負けたから二度と軍隊を持たない方がいいんじゃないですか?
危ないですもんね(笑)
>>22 我が軍はその頃から装備も技術も進歩してないって…コト!?!?!?
>>289 あ~そういうことか
ネトウヨはホントにアホやな
普通の日本人達の間でどんどん自衛隊が無能にされていってんの流石に草生えるわ
>>300 七十年前に敗戦したから戦争できましぇん
になってくれたほうがいいのにな
愛国者であるはずのネトウヨが、なぜか自衛隊を過小評価してるのが面白い
自衛隊の人も逆に怒るだろこれ
>>264 戦争やったら相手は黙って殺されて、首都制圧させてくれるって考えかな
>>268 ほんそれなんなら今の時期は畑なんか凍ってるんだから着陸も出来るだろって思う
在日米軍もこの体たらくを見て台湾有事諦めてくれたらいいのに。
空挺レンジャー抱えて降下すればいいじゃん
徒歩よりは効率的で迅速だろ?
>>69 しかもそのときは固定翼の哨戒機だからな
ヘリ使えば何の問題もないのに
>>322 それはない
おまえ能登をシベリアかなにかと思ってんのか
山小屋でも物資搬入にヘリコプター使ってるんだから、避難場所程度の広さなら余裕だわ
投下するんじゃなくて吊り下げた物資を下でロープほどく形になると思うけど
>>191 輸送ヘリは空挺の訓練で出払ってるんや……すまん能登の人たち😭🙏
よく離島防衛とか言ってられんな……
奥能登って道路が寸断されてる状態だと、
実質離島じゃん
危険と緊急性秤にかけてやるときゃやるんでねえの
つか何ならできるの自衛隊ってなり始めてないか
なんで危険なのか一切説明がない
下に人がいなけりゃ死ぬことなんてないと思うが
>>272 これ見に行ったわ
めちゃくちゃピンポイントで落としてたぞ
なんで数百m上から落とす前提なんだよ
ヘリでいいだろ
田母神は自分の専門分野なら正気に戻るのに
ミリヲタという名の自民擁護隊全然ダメじゃん
もうさ、こいつらに安倍さんの名演説を聞かせたくなるな
「出来ない理由を考えるのではなく!!!」
>>48 あれ着陸時のダウンウォッシュが通常ヘリの比じゃない
地上部隊が予め水撒かないととんでもないことになる
そもそも今はアメリカさんの命令で全機飛行停止中だけど
>>183 それじゃまるで岸田さんがやる気ないだけみたいじゃん
岸田擁護するために自衛隊を貶めるのはやめたらいいのに
Xだと渋滞で入れないとかムキになってるが実は外国人の方がわりと現地にいて撮影してて
ユーチューブで見てたんだがタイトルがポーランド語なので頑張って検索しないと出てこないと思うが
「輪島のこの有り様はおかしい。空気が爆薬の匂いがします。私は傭兵として戦地にいたためこの匂いを知ってます」って言ってんだよ
割とマジでなにやってんだ?
空中投下するとか誰か言ったの?
降りれば良いんだから必要ないんだけど
ネトウヨ「自衛隊は知的障害者なの!その状態でもよく頑張ってる!」
おそろしいことにこんな是々非々もないようなものにまでケチをつけてきます
本当に是々非々となった場合、さらにアメリカや統一の意向が定まった場合ににどうなるのか
本当にやばいですこのキチガイ集団
>>53 これ今やらないでいつやるんですか?
まさか練習だけ?
自衛隊「応援団」が足引っ張ってる印象
オタク君たちさあ本当にそういうとこ
ネトウヨが山がどうとか落下地点がズレるとか人に当たるとか何言ってんの?と思ったら
>>289まさにコレだった
アホすぎるw
>>327 当時本土から運ぶとなると飛行機しかなかったってのはわかる。
こういう偏った思想のネトウヨ軍師て有事の時クソの役にも立たなそうだな
>>272の訓練とかも絶対知らないだろうし
>>346 所詮はただのキモオタでしかないからな、近年の旧Twitterでの醜聞見ているとこいつらはオタクですらなさそうだが
誰だか知らんがコミケだからエロ漫画家?
何でエロ漫画家が自民党の擁護に必死なん?
まあそのうち自衛隊に助け出された美少女JKが左翼をカッコよく論破!みたいな嘘エピソードが大量に流れてくるんだろ
ヘリで支援物資を運んで校庭みたいな場所に降りて帰りに病人や老人女子供を乗せて安全な場所に避難してもらうのが普通の国だよな
まあ航空機ってのは低空に降りること自体が危険だよ
それをこなすのが自衛隊とか消防とかプロフェッショナルなんだけど
道路危険です、空危険です、海危険です
危うい状況を助けるのに
すっとろいとどんどん死ぬんだから
危険と多少は天秤にかけてでも迅速にやろうとするもんじゃないの?
消防車が火事場は危険だから行きません、ってしないだろ
>>289 前者でどうやって荷物が壊れるのかとネトウヨを小一時間問い詰めたい
行間読みまくるやつと次々に言い訳まくし立てるやつの大合唱で凄まじいな
こういう連中ほど自分が当事者になれば喚き散らす
>>366 その前に反日組織NPOが瀕死の婆さん救助しちゃったよぉ~😭
>>66 情報ソースがXならダメでインスタならいいんですか
>>163 少なくとも89条は適用除外らしいけど?
>>332 要救助者抱えてないやつは一人で遊んでたの?
>>289 二枚目かっけぇ…
山の中に落ちた巨大な箱を捜索する仕事が始まります
>>344 ビビッドアーミー ってやつでも物資の奪い合いイベントあったわ
てか自衛官の再就職先に、自治体の防災対策係がどこもあるはずなんだけど、なんで活用しねえの?
佐官クラスだから知見も部隊とのコネもあるはずだろ
なんかこれ、本気の自衛隊擁護じゃなくてネタツイートなんじゃないかって気がしてきた
何も出来ないじゃん
どんだけ無能なんだよ自衛隊
もう税金の無駄だから解散しろよ
>>350 図体でかいし離陸も気をつかうしな
UH-60とかのほうが小回りきいて使える
>>323 野党の超大御所である米ちゃんもこう言ってるしなぁ
もちろん実権は自民党が握っているのだけど民主主義国だから
野党(マイノリティ)の意見と言っても無下には出来ないしね↓
非常に言いづらい事ですが、今回の復興では、人口が減り、
地震前から維持が困難になっていた集落では、復興ではなく
移住を選択する事をきちんと組織的に行うべきだと思います。
地震は、今後も起ります。現在の日本の人口動態で、
その全てを旧に復する事は出来ません。
現実を見据えた対応をと思います
>>176 校庭とか全滅したのかなぁと思ってたけどやる気ないだけなの?
アレをやるなコレをやるなっていうマインドがはびこり過ぎているな
部外者が当事者の些細な失敗を大袈裟に取り上げてほら見たことかとふんぞり返っている
これが老人国家の末路か
>>362 奄美だからね
しかし今回は小松にヘリが集結してたらしいから
しっかり運用すれば可能だったと思われる
>>374 ああいうのも、なにが悪いのか本心では理解してんだよな
>>53 これこれ
これを被災地でやってほしいんだよ
あ~ぁ
>>387 ネトウヨは結論ありきで論理を組み立てるからキチガイみたいになる
別に高価なジャベリンを投下するわけじゃないんだから
たとえ高硬度から投下しないといけないほど環境悪くても100個落として50個拾えればよくね?
>>2 だから小分けにしてパラシュート付けてドローンでこまめに配給を、って‥
>>371 というか今回は飛行機なんか必要なく、ヘリで行けばいいだけ。
小中学校の校庭にヘリを降ろして…も、ヘリが着陸可能な校庭がどれだけあるか。
ヘリが降りるということはヘリ(と積み荷)の質量+αのダウンウォッシュが真下に叩きつけられ
それらが安全に吹き抜け、またヘリに干渉しないだけの空間や地形、周囲の構造物などの条件が整わなければならない
グラウンドの広さだけは条件を満たしていても、校舎などが干渉して降りられない、ボール除けネットやポール、電柱や電線が干渉して降りられない等は普通にある
これらを排除するために人員を送り込むにしても、訓練も受けていない作業員や重機をラペリングで降ろす訳にもいかない…
まさに言うは安しである
言うというか、妄想のレベル
>>272 受け取る地上部隊が秒単位で合わせるの無理だろ
敵に取られるのがアレな状況だと時間調整するのかな?
>>175 今回は石川県が空かの自衛隊断ってる感じなんだよな
なぜか
しかもそれをネトウヨが屁理屈で擁護してる
>>392 tps://www.youtube.com/watch?v=6yq_H1Fyghs
これとか狭い港に降りてるしそもそも学校がない地区だとかで着陸する場所は思った以上に少ないんだとは思う
>>399 さすがにヘリの重さに耐えられるほどガチガチに凍ってはいないでしょ多分
なんでネトウヨ今回は支援しない理由を必死に探してるの?
>>272 じゃあ誰が嘘ついてて
何で自衛隊は空中投下するつもりがないの?
>>392 現に昨日くらいから学校の校庭にヘリ降りてるし
昨日出来て直後(とは言わんが、少なくとも1日後)に出来ない理由が無い
>>392 あのあたりは廃校含めて校庭はいっぱいあるし、千枚田じゃない普通の田んぼもいっぱいある。
ヘリなら何の問題もないよ。
能登半島ってキャンプ場とか空港に隣接する広大な敷地のある航空学校とかあるんで投下場所にる困るということはないと思うが…
>>287 それなんていうマンガで読んだ知識?
それともゲームかラノベかな?
>>370 地上で爆発炎上した海保機は非正規が操縦してたの?
>>53 動画のタイトルと投稿者名の煽り力の凄さよ
>>418 ちゃんと山に籠もってゲリラ戦!とかな妄想も考えていたでしょ、これ系のカス共は
>>410 自衛隊のヘリ飛んでるし断ってるなんてことなさそうだけど
>>43 荷物を持って徒歩
整備された道を車で走る
これぐらいはやってたぞ
>>1 パヨクガイジが空中投下を要求していたな
誰も要求してないボランティアにいくために国道開けたがってていたからな
>>407 何いまさらヘリ前提の話してんだよ
君は上空数100mから落下させるって言ってたろw
正月休みで人員を最大限動員出来なかった
痛恨の極みって言っておけば良いのに
つらつらと出来ない理由を挙げて恥ずかしくないのかね
舞鶴の海自の輸送艦を能登沖において
あとはヘリで被災地と輸送艦を往復すりゃいいのにな
もうやってるのかな?
ポイッと投下する必要無いけどエアボーンなら普通にやったらいいやんけ
つか今やっとるし
動員規模が足りて無いっつー話なんだよ、降下訓練してる場合じゃなかったという話
ヘリだから道路がホニャララだと言い訳も通用しねえしなアホめが
>>407 災害時にヘリが降りる想定してる場所なんて幾らでもある
飛行機マニアの人が全国マップ作ろうと思ったが、個人レベルでは無理だと諦めるくらいアチコチにあるわ
東日本大震災:支援物資の調達費、国が全額負担 自衛隊10万人、きょう被災地で投下
菅直人首相は自衛隊の派遣規模を10万人態勢に増強するよう北沢俊美防衛相に指示。14日朝から自衛隊や警察のヘリを使い、交通・通信手段の途絶した被災地の小・中学校のグラウンドなどにおにぎりやバナナ、パン、飲料などの緊急支援物資の投下を始めることも決めた。
毎日新聞 2011年3月14日 東京朝刊
https://i.imgur.com/TMOJXxM.jpg 災害時に降下訓練はしたけど救援物資を落とすのは無理なんよwww
>>407 高須が思いっ切り自分のヘリで行ってるだろ
民間人に出来てなんで自衛隊に出来ん?
空中投下がやばいのはマジだよ
風にあおられてどこに落ちるか分からん
木に引っかかったり水に落ちたりする
壊れることもある
ヘリを着陸させたほうがいい
カーゴ信仰してたジャングル民族より
日本人の方が土人だった
>>272 秒単位で指定出来てたのに、軍事費5兆円増えたらなんもできなくなっててワロタw
岸田を擁護している連中がとことん自衛隊を貶めているこの無間地獄
>>417 いうてドロドロって訳でもなくないか?
耕作せずに乾燥しつつ凍結してたらカチカチになってるイメージ
>>412 全体的に石川県がそういう方針なんだろう
被災地自治体からの救助要請がないから自衛隊も空から支援あんまりしない方針
>>146 スーパー堤防の悪夢再び
東日本大震災でやってた空中投下、ネトウヨ界で禁止になるw
>>372 これで各地に点在してる孤立してるとこに必要な物資配るとしたら、何機ヘリ動員して何往復すればええんや…
こういうのの袋一個当たりなんてそう大した量ないのに
どっか一か所二か所だけこういうとこがある程度ならそういう力業でもいいけどそうじゃないのが問題なんやろ
>>407 田舎のコンビニの駐車場見たことある?
だだっ広いアスファルトなんですけど
ワガグンの限界であります
チン毛燃やし愛精神のみ!!
ヘリに物資をロープで吊って運んで降ろせばいい
着陸しなくてもいい
ネトウヨがとうとう能登にはヘリが着陸する場所すらないとか言い出してるやん
意地でも空と海から物資運ばないんだよな
スゲー謎だわ
金ケチってんのか?
>>353 これマジ?
嘘なら捕まるんじゃないの?
そもそも右翼だったら原発爆発させて国土を汚してヘラヘラしてる奴らを許せるのか同胞が苦しんでるのに何もしない政府を許せるのか
ネトウヨって右翼でもなんでもなくてホルホルが気持ちいいことを教えてくれた自民党を肯定することでもっと気持ち良くなりたいもっと気持ち良くさせてほしいだけのシャブ漬け風俗嬢だよ
>>444 公開訓練と台湾有事に備えての国防に忙しいから
>>1 出来ない理由を考えるのではなく
とお前らのシンボルが遺言のこしてるんだが
学校のグラウンド、畑や田んぼ、いくらでも投下できるよ
空からパラシュートじゃなくホバリングして吊り下げコンテナを置くってのも勿論できる
様々な場所に物資輸送できるからこそのヘリコプターだろうにネトウヨの中の自衛隊はどれだけ無能なんだ
人口減って自衛官や消防士志望者なんか激減する
その時大災害起こったらどうなるんだろねこの国
田舎なら小中学校の運動場とか広いところあるのに
なんでやったら危険とか言ってんだろ?
作業そのものが危険っていうんならなんのために訓練してんだよ
自民党擁護するために平気で捻じ曲げたこと言ってやがんな
ほんとクズだわ
また航空機破壊されても困るし無理なもんな無理
この国はまだこのレベルwwwwwwwww
そのうち「能登なんて復興させる意味ない。コストパフォーマンス考えろ」
とか言い出すぞ
自衛隊でホルホルしてたやつが今は自衛隊の能力を否定して自民を擁護してるの笑えるよな
いいよ
ジャップは売国自民党をアシストし続けてそのまま滅びに向かってくれ
>>289 投下じゃないだろ
ただの吊り下げやんけ
>>419 なんか全力出さない理由を変に屁理屈で擁護してるから
余計におかしくなるんだよな
>>287>>407
こいつ今頃目チッカチカの頭キューになりながら
自分の思い違いを認めない
ゴールポストずらしたレス書いてるんやろうなぁ
東日本大震災や訓練ですでに行われてるから普通の日本人達が事実ベースで論破されてるの草
ヘリが着陸出来ないなら着陸地点を整地しろよ設置基準が28mx28mなんだからユンボとクローラで一日かからんわ
>>442 3日目でこれかぁ
やっぱり菅直人は優秀だったな
>>467 吊り下げを投下って言ってんのか
違いすぎるだろ
交通インフラ崩壊したら自衛隊無力化する論おもしろいな
>>455 被災地の支援で輸送ヘリが一つでも多く必要な状況で合同訓練に大量に使っちゃったんだよな
政府は何考えてるんだろうな
>>468 海は港湾施設が壊滅的
なお揚陸亭を活用しないのは知らん
>>295 抵抗のない状態で物資の投下を行う高度は対地200m前後
ひらたく言っても2km×1km前後の、小規模な滑走路を置けるくらいの空間が必要で
それも横風の状態では想定エリアに落とせない可能性が出てくる程度の精度しかない
里山の集落周辺に撒いても、獣道くらいしかない山と呼ぶのもおこがましい程度の丘の向こうに落ちてしまったら、もはや回収不能だろう
輸送機が事故ったばっかだし
ジャップに空路はまだ早いのでは
>>416 狭いってか港って割と理想的な着地場所じゃね?
空腹や病気で死ぬよりちょっと危険だけど上から落としてもらった方がいいだろ
>>22 【悲報】ワガグン60年間何も進歩してなかった
>>472 まさに勝ち馬に乗りたがる集団
権威主義的パーソナリティ
ぶっちゃけ「自衛隊に被災地支援なんか不要」って居直ったほうがまだいいわ
世論の多くは今回のでいいみたいだし
>>417 なわけない
冬の畑に着陸出来なかったらどこに着陸出来るの?欠陥品だって事か?🤣
別に投下しなくたって山小屋に資材運んでるみたいのじゃダメなの?
山小屋なんて地形的には最悪でしょ
有事の際も「物資を空中投下するな!」
とか言うのか
自民王国は自助が基本
支援の申し出は受けない
って事なんだろ
まーた愛国者様が自衛隊を何もできない無能集団扱いしてしまったのか
これもうアンチ自衛隊だろ
>>500 吊っていけってみんな言ってるのに3週遅れ
まぢで、こういう時に軍事オタとか飛行機オタがしゃしゃり出てきてケチばっかりつけるよな。
なーんも出来ない豚のくせに。
ネトウヨも安倍のように岸田をアクロバット擁護し始めたな
挙国一致だわ
>>439 つーことは運用停止中のオスプレイと割食い合って数足んないだけなんでしょ?
動かせば良いじゃんオスプレイ
>>22 ヽ(・ω・)/ズコー
>>450 高度8000m級の山岳が連なってんじゃね?
1いいね5.5円の左翼の言う事に一々反論する仕事の人なんじゃないの?
馬で物資運べばいいんじゃね
あの程度なら馬いけるでしょ
なんかもう反論にもなっていないイチャモンばかりだな
嫌儲ってこんな掃き溜めだったか?
物資の投下すらろくにできない無能組織なんてもう潰していいんじゃないか。防衛費も無駄金だろう
高須クリニックがヘリで物資を運んでるのにネトウヨ曰く自衛隊にはそれが出来ないらしい
同じようにNPOが海から船で物資を運んでるのに自衛隊には出来ないらしい
>>443 東日本大震災の記憶が無くなった国民ばかりだと思ってるってこと?
>>455 全国の警察、消防、自衛隊にどんだヘリがあると思ってんの?
小松に空自の基地あるし、そこから能登の穴水まで直線距離往復で250kmくらいだぞ
そういうのをコーディネートする(させる)のが行政の役目でしょうに
支援活動を批判してるのだいたいネトウヨの部外者なんだよね
ボランティアは山本太郎も含めて現地が必要とするものをきちんと事前に連絡取った上で持ち込んでる
自衛隊に任せろ
自衛隊を批判するな
自衛隊がやらないのには理由がある
自衛隊はようやっとる
軍隊に全部やらせようとするのは性根が卑しいとしか言いようがない
実際に自衛隊だけじゃ追いついてないし民間で支援できる地域は民間にやらせないと人も資材も足りないよ
>>479 空中給油する際のプローブ
回転翼に巻き込まないために長く突き出してる
>>492 孤立してるとこにどうやって重機持って行って整備するんだよ
莫大な金かけて買ったオスプレイは何してんだよ
災害起きた時に使えるから必要って散々ネトウヨ達言ってたろw
さっさPUBGみたいに武器と食料落とせよな
んー尖閣諸島に上陸出来ないオスプレイ大好きな連中が今回出来ない理由を必死に考え出す姿はある意味滑稽ではある
てか投下じゃなく吊り下げだろ今回必要なのは
>>463 河野のブログで説明しとる
着陸できなきゃ空中投下するよーで全部解決って話
>>498 思いっ切りNPOが船で物資運んでるだろ
>>289 X見ても空中投下は危険すぎてできません!これだから素人は…的なネトウヨは下のイメージで語ってるな
ほんまこいつら頭悪いうえに有害すぎるやろ
戦争でもしてんのかよ脳内で
>>422 田んぼはめりこんで傾いたら厄介
雨降ったら沼って荷下ろしが難しいしやめたほうがいい
校庭や駐車場が理想
>>500 回収不可能ならそれでいいじゃん、もう一個落とせば
戦争じゃねえんだからさ
そもそも投下なんぞせんでもなんぼでも着陸場所あんだろ
海保の事故って自衛隊が数だせなかった影響もあったろ
ぜってー現場の人間の負担増してるよ
>>516 まぁ自衛隊は人殺し集団で人助け集団じゃないからな
憲法違反でもなくなったからこれから災害救助とかいう建前も手抜きになってくんだろう
このスレだけでも次々と空輸できる映像出てきてんの草
SNSは本当に規制かけるか
発信者への責任の明確化について法的に整備すべき
既存の法では全く至っていないわ
底辺が垂れ流すクソの山のような情報からは
圧倒的に害しか得られない
>>525 馬で運ぼうとすると馬用の餌も運ばないといけないから案外運べる距離短いんよ
トラックと同じ
ソースはクレフェルトの『補給戦』
>>485 しても東日本大震災を知らない人たちが書いてる感じなの?
これで対応が遅いと叩かれ出した政府が物資の投下始めたら
こいつらなんて言うんだろうな
🏺は年寄りにはガンガン死んでもらって若い世代に遺族補償って形で金をバラ撒くって方針なんじゃね?選挙前に大々的に宣伝して選挙終わったら確認ガーとか言って引き伸ばしてりゃいいし
何のために訓練してんだよ
空自は海外でサンタクロース作戦で空中投下してるだろ
C1、C2、C130は飾りか?
>>557 て言うか東日本は民主党政権だったから、彼等のやったことは全て間違いだという前提に立ってる
ハンドルネームにコミケって入れてるやつは即座にブロック通報でいいよ
>>529 世論調査みたら残念ながらなくなってる。
着陸場所ガーって
着陸しなくても
>>53で下ろせるだろ
そんなスペースもないのか?
こういうの書き込みするとカネがもらえるらしいな!
日本ホルホル動画と同じだね
>>528 今回石川県が自衛隊より広域災害連携の方を重視してるっぽい
何故か自衛隊や空からの援助拒否受け入れてない
自衛隊って60年前からまったく進歩してない無能集団なんだ
そんな無能集団税金の無駄だから解体した方がいいねw
>>559 不可能を可能にした政府と自衛隊はスゴい!
世界からも賞賛の声が鳴り止まない
パヨクを馬鹿にするためなら自衛隊も無能扱いするし被災者に物資を運べないことを肯定するのが自民党支持者です
>>543 そいつらも大半はググった知識しかない素人のくせにな
こういう作業する為に空挺団には誘導降下小隊だっけかな?
LZ確保と輸送機の誘導のスペシャリストが居る、コイツらは化け物揃いの連中だから今回も真っ先に被災地に飛び込んでるかと思ってたら、習志野の演習場でイベントやってたで御座る……(-人-)
自民党・ヒゲの隊長さん、ウッキウキで自衛隊空挺団の合同演習を見学するも撮り鉄にボコボコにされる [963243619]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1704682830/ いやーまさかね
>>517 ヘリでも安易に降りられない理由は407に書いた通り
コンビニの駐車場はそれこそ水平すら出ていない上に電柱電線もある
事前に(平時から)着陸可能な状態に整備されていない所に空中から目視して降りろとか無理筋
ヘリにしても輸送機にしても、素人が妄想するような自由な乗り物ではない
>>1 1962年から全然技術が進歩してないんすね、日本ってw
降りて人払いすれば良いよね
出来ない理由ばかり考えてるな
>>559 驚異的な練度と技術で犠牲を問わずやり遂げた
大日本自衛隊は神の軍隊
>>585 身体能力じゃなくて心がバケモノだったか
本当に詳しい人
「素人の思いつきの相手いちいちしてられん」
基本的に投下するくらいなら着陸して荷下ろししたほうが早いだろ
ピンポイントで投下するなんて難しいから広い場所必要だし、広い場所があるなら着陸できる
投下すると特殊な梱包が必要だが、地上で開封する隊員も必要
>>520 米軍が全機飛行停止にしてから丸1ヶ月以上経ってもまだ再開の見込みもない
機体が海に沈んで全員死んだにしても時間かかり過ぎる
ガチで機体設計の問題が出てる可能性あるな
>>526 高須がヘリで物資運んでいますがそれは?
一回が少なくても何度も運べばいいだけだろ
ムリに空中投下なんかしないで、沖合に停泊している輸送艦からLCUみたいなのでどんどん物資や人員を送り込めばよくないか?
暖かい部屋で暖かい食べ物を食べながら被災者を助けない理由探しするの楽しいんやろうな
なんかコロナのPCR検査スンナ派みたいだな
あれだって実のところやりたくてもやれなかっただけなんだろ
それを応援団がやらない理由を考えてあげてた
某通販会社がドローン配送とかに投資しとったやろ
今こそ物資は運んでデータ取ればいいのに
>>587 高須のヘリが降りたんですが…
お前さんもうやめたら…
あと停めれそうなのはスーパーや量販店の駐車場あったわ。
近年元日は休み(これも幸運だよな)だから止まってる車はない、さぁどう否定する?
コロナ時からこんなだったな
絶対に何もしないという強い意志
その意図を自分で説明するのではなくネットで不特定多数の意見としてうっすら流す
しかしこんなにも人命よりイデオロギー的な整合性保ち自分の心のバランスを守ることを優先する人間ばかりなのすごいな
アジア太平洋を血に染め自国民を無意味に死に追いやり続けただけある何も変わってない
>>587 タワマンの上にあるヘリポートは何?
あの程度の平地もないって具体的にどこ?
>>576 出さないのかそもそも石川県からの自衛隊派遣要請の規模が何故か小さい形になってる
>>604 それはもうやってるようだぞ規模は分からんが
ニュースで見たし
昨日のスレもそうだったけど
同人作家ってほんとネトウヨだらけだな
穢らわしい
3日(水)の活動>
【人命救助活動】
・空自人員捜索犬×4頭による捜索活動を実施
・陸自第14普通科連隊が珠洲市狼煙町にて2名を救助し、珠洲病院へ搬送
・空自新潟救難隊のUH-60×1機が患者等6名を金沢駐屯地へ搬送
・陸自中部方面総監部が珠洲市若山町において1名を救助し、珠洲病院へ搬送
・陸自第35普通科連隊が中屋一体の孤立住民7名中2名を航空機で4名を高機動車で搬送を実施
【輸送支援活動】
・陸自中部方面航空隊のUH-1×1機により輪島市役所へ水175リットルの輸送を実施
・海自第7護衛隊の護衛艦「すずなみ」搭載のSH-60×1機により災害救助物品(毛布140枚、ポリタ
ンク×9個)の輸送を実施
・海自第14護衛隊の護衛艦「あさぎり」搭載のSH-60×1機により消防官約40名を野々江総合公園へ
輸送を実施
・海自第14護衛隊の護衛艦「あさぎり」が狼煙港及び高屋港へ物資輸送を実施(パン25箱、水10箱)
・海自第1輸送隊の輸送艦「おおすみ」が舞鶴に入港し、重機等の搭載を開始
【給水支援活動】
・珠洲市において給水支援活動を実施(陸自第14普通科連隊、第35普通科連隊、空自第6航空団)
・志賀町において給水支援活動を実施(陸自第35普通科連隊)
・能登町において給水支援活動を実施(陸自第14普通科連隊、第35普通科連隊)
・穴水町において給水支援活動を実施(陸自第14普通科連隊、第35普通科連隊)
・七尾市において給水支援活動を実施(空自第6航空団、高射教導隊)
【道路啓開活動】
・県道1号、52号及び57号において陸自第14普通科連隊が人命救助に資する道路啓開活動を実施
【情報収集活動】
・海自第3航空隊のP-1×1機により被害情報収集活動を実施
ガザに緊急医療物資投下 ヨルダン
2023年11月06日14時20分
あんなに狭いガザ地区でも投下してるんだが
>>531 軽自動車から大型貨物まで色々ある車を、全部一緒くたに車じゃんで語るタイプなのか?
ヘリだってそれと同じなのに、全部ヘリじゃんで語りだす時点でとにかく批判したいのありきで馬鹿馬鹿しいわ
そこを抑えた上で語るならせやな、ってなるとこがないでもないのに
なんで能登にヘリが着陸出来ない前提なのかが分からない
>>587 部隊先に降ろして整地させれば割と即解決じゃね?
>>500 昨日、獣道くらいしかない山と呼ぶのもおこがましい場所を、
車もヘリも使わず、一人60kgの物資を背負って届けてなかったっけw
民主政権のときにこんなことしてたら山本太郎の比じゃないくらいネトウヨが大発狂してそう
法律の建付け上の自衛隊の最高司令官は岸田ハーンじゃろ?
つまりはそういうこと
出来ないメガネ
>>621 どれでも良いって分からない?
お前はなんで被災者をそんなに殺したいんだ?
ヘリで灯油缶ぶら下げて送りこめや
>>35 それはエアドロップではない ヘリによる空輸だ
>>537 米軍事故で飛行停止でーす
>>598 着陸する必要も無いぞ
コンテナ吊り下げたヘリがホバリング下降してコンテナ置くだけ
山間部の荷運びは基本これ
下でコンテナ外す人員は自衛隊お得意の空挺団を使えばいい
それかレンジャーを走らせとけ
>>599 岸田くんにやる気があったら今しかねぇんだで何とかなるでしょ
能登半島地震 輪島市の孤立地域で警察ヘリが救助の様子を公開(2024年1月7日)
https://www.youtube.com/watch?v=YqZ-ZgTMowk 普通に降りてんだがwwwヘリは危ない勢は失明したんか?
また知ったかぶりが暴れてるのか
ほんと反省しないなこの国
>>587 だから高須は何で出来てるのか答えろよ!
>>239 演習でイキり右翼政治家を接待する事は出来るぞ😤
社会の糞底辺自衛隊がボッカで運ばないと物資に暖かみがないじゃん
>>407 いや普通にいくらでもあるというか東日本のときしょっちゅうやってたやん
>>53 自民党ができないと思い込んでるだけじゃね?
>>623 震災の時のデマ集に「物資の空中投下は認められていない」があった記憶はある
>>488 数分後には別のとこで同じこと書いてるよ
今はネトウヨに勝手に思慮させ勝手に喋らせ全責任をネトウヨに取らせるスタイルで責任取らないで済む擁護を流布できるけど
時間が経って落ち着いたら
「政府がまともに仕事してたか」絶対に内情を知る関係者や被災者が暴露するターンに入るじゃん
ちょっと無視では自民党の責任から逃れられないと思うんだが
マジで後先考えてないだろ岸田
>>559 道路が繋がり始めてる状況下で空輸とかやったら、ネトウヨは騙せても、世界中の笑いもんにしかならんだろう。
>>607 政府の音頭についていく知ったかデマ集団なんだよなー
東日本大震災の時に菅直人がやってたやろ?🤔
あれそんなにすごいことやったんか🙄
>>564 てか東日本の時も自衛隊は物資投下しろってネットの声が噴出して着陸して運べてその必要ないからやってないだけって言われてたよ
当時米軍が派手な物資投下のパフォーマンスしてたから余計に釣られる人がいた
この事件のことを言い出したのは軍ヲタっぽいがヘリならいいじゃんね、と書いている
投下やめろという意見ではないようだが
つーかヘリでの空輸はしてるからな?
被災地広範囲に点在してるのにヘリも人員もちょこっとしか投入してないから
全然足りないだけで
>>618 表現規制を推進する自民党を積極支持したり
二次創作やってる割にAIを叩いたり
自己矛盾の塊だよ
>>442 そもそも311で出来たのに今回できないわけないじゃん
どうせ政府が無能で訓練とかで使ってるからヘリが全然足りてないとかそんなんだろ
ネトウヨ軍師がわけわからん長文理屈こねてるのは面白いけどさ
>>619 ヘリ使う気無かった系なのかな?
どの制限なんだろ?
>>1 同人サークルの名前だしてこんなアホなこといってんの?
訓練でチヌーク何台も遊ばせてホルホルする余裕はあるのにな
>>646 残念ながら今の日本人の大半はネトウヨだから黙りだよ
>>585 習志野の空挺使って数カ所でも孤立集落に降りることはできるか…と思ったらそれでなあ
こいつらは配備こそされても離島奪還の本番ではおおかた摺り潰されて終わる運命なので、こういう所でせめて役に立ったら…と思ったら、無駄飯食いの曲技団だったという
まあそれでも何十とある孤立集落のうち数カ所に降りました誉めて!…という実績作りくらいにしかならない
残りの何十まで救えるような装備も人員もない
>>593 陸上自衛隊
約1,050名 航空機19機
【海上自衛隊】
約750名 艦艇8隻 航空機3機
【航空自衛隊】
約250名 人員捜索犬12頭 航空機11機
【合計】
約2,000名
艦艇8隻 人員捜索犬12頭 航空機33機
全12箇所に計34名の連絡員(LO)を派遣し情報
収集活動を実施。
活動実績
(延べ)
人命救助:89名
輸送支援:糧食 約5000食、飲料水 約6000本、毛布 約1150枚 等
給水支援:約38t
道路啓開:県道1号、52号及び57号の一部区間
やってない訳じゃないけど明らかに小粒なのよ
>>308 増税は出来るし
中抜きも出来る
裏金だって作れる
>>601 この場合問題になるのはどこに行くかだから高須がやったのにってのはあんまり意味がない
例えば自衛隊がもう車で物資搬送できる所にヘリで着陸してなんかは全く必要がないから
>>220 うわかわいそう 亡くなった方も救助したほうもつらい
>>662 「オスプレイがあればー左翼のせいだー」をやりたいのかと。
暖房効いた部屋で酒飲みながら「物資の空中投下は危険!」「ボランティアは迷惑」「現地に行くな!」
もうこれ殺人だろ
>>613 能登半島の先の集落が孤立しまくっているような僻地にタワーマンションなんかあるのか
よろず屋を改装した程度のコンビニすら無いのに
能登半島の支援にも苦戦って、本当に戦争になったら終わりだろ
出たアイデアに対して実現可能かどうか考える
これはいいんだけど今のネット社会ってそこに「提案した素人を馬鹿にする」って空気がプラスされるよな
改善ではなく、不十分な現状を肯定するためにしか機能してない
嫌儲もエックスも俺ができると思ったんならできるんだ!というノリで強弁するやつばかり
それに対し無理な証拠並べると返ってくるのは壺、ネトウヨ、自民サポなどのレッテルのみ
義務教育の失敗
>>607 大学やら研究機関の持ってる全自動PCR検査機を使えるように手を回してたのに情報を独占したかったアホが直前でやめさせたんじゃなかったっけ
できる方法を考えるのではなく!
できない理由を考えよう!
>>5 現代はドローンの時代だってイキってたネトウヨ軍師団が空から物落とすな運動展開するとは誰が予想できようか
>>686 他で出来てる証拠があるのに無理とか言ってるからだろ見殺し自民党
>>653 物資の運搬ができない理由を考える人ばかりだから
仕方なく投下策も用意してるだけだろw
>>653 降ろした方が多く運べるからだべ?
必要に応じて投下なんぞいくらでも出来るわって話かと思ってたが
保守の連中は自衛隊のこと日頃あれだけ持ち上げてたのに
いざという時はできない言い訳ばっかなのな
あれもこれもマイナス要素が先行して出来ない出来ないで雁字搦めになるのは災害救助に限らず今の日本を象徴してるわ
もう72時間は過ぎたし
ヘリコプターの支援は孤立した所だけで良いけどな
>>621 チヌークだけで50あるそうだよ
訓練とかどうでもいいから災害救助に全振りして一人でも多くの命を救ってほしいよね
やらない理由を考えるのではなく
>>678 日本人の大半はネトウヨ思想なんよ。黙って賛成する。
空輸はしてるけど岸田がケチってるから数が全然足りないんだろ
被災者を絶対に殺してやるという強い統一された意志を感じる
>>669 東日本大震災時でそうだったから出来るよ
>>657 初動失敗だよね
空輸しかないのになんで小規模だったんだろ
まあ危険だろうけど、
「物資が少ない」を超えて「物資がない」とこには最終手段としてやればいいんじゃねえの
リスクとメリットの問題やね
>>674 なぜ車で行けたところに今から行くことになるんだ
逆やろ
車で行く前にやっとけということやろ
後々そこへ車で行けるようになっとしてと結果論でありやらない理由にならない
>>706 日本人の大半は「左翼の逆が正しい」って思考だよ。
サシ話になったら凄まじいよ
ネトウヨ辺りでも戦力の逐次投入は悪手と言う、
共通認識が無かった事が確認されて悲しいです😿
>>684 着上陸を許した離島の奪還なんて、まあ絵に描いた餅ですよね…という話
まぁ今だったら能登空港をとりあえず仮復旧させてに不整地着陸もやろうと思えばやれるハーキュリーズで物資と燃料片っ端から空輸して端末輸送は全国の師団から召し上げたUH1で配る方が良いかもな
でもそんな時期も過ぎたしあとは自衛隊もそろそろ撤退し始めて飯炊き部隊と風呂部隊だけ残る体制に移行する時期に来てる
もう終わった事なんだよ
パラシュート投下の話じゃないだろ?ヘリで地表付近ホバリングで落としてくれじゃないのか?
出来ない理由を考えるのではなく!
安倍晋三の最後の言葉は日本人には届かなかったみたいだな
>>681 マジで能登をどんなところと想像してしゃべってんの?
それだったらそもそもジジババ暮らせねぇだろ
自給自足と思ってんの?
何が何でも空中から原発を覗かれたく無いらしいねー^_^
なんでかなー?^_^
マジで日本人にSNSは向いてないわ
つかランサーズみたいなネトサポがそこかしこにいるからすぐ扇動されるな
>>706 無能じゃなくて悪意から来てる行動だよな
>>677 オスプレイと予算食い合ってるから
片方動かないとキツイのはわかるけど
空輸しか手段が無かったんだよ?
バレたら悲惨じゃね?
>>585 >>668 出動要請が無かったんだろ
政府がそこまでの大災害でもなかろうと舐めてんだろうな
>>711 チン毛ライターとか人間ウォシュレット、
性暴力、性被害者叩きとかかな?
>>289 そうそう!まさにこれ!上の写真!
俺が想像してたのそれ
できないの??
>>53 まぁ関東や東日本の師団や駐屯地の能力と
北陸中部の師団や駐屯地のナワバリみたいなのがあるんだろうな
きっと
東京のハイパーレスキューも最初出動かからなかったし
ネトウヨは安全圏から適当なデマ書いてそれを真に受けた人が自重して被災地で人が死ぬ
こいつら殺人教唆で逮捕しろ
>>727 まー日本人の場合山本がーカレーがーってなったしな。
>>730 なんとかしてヘリが降りれない理由探してる奴湧いてるよな
>>720 為政者は前の為政者を否定するものだ
韓国でもそうだろう
岸田は安倍を否定するためにあえてその言葉の逆をするのだ
>>719 その通り
それすら岸田擁護は出来ないと言っている
日本はSNSに向いてるでしょ
これだけ扇動されるんやから
政府にとっては都合いいツール
他国も羨ましいやろうな
これだけ洗脳できるんやから
>>735 冬の日本海側で快晴微風だなんてまずないからな
自衛隊は山岳戦に強いとかネトウヨがホルホルしてなかったか?
ちょっと道塞がれるだけでなんも出来てねえじゃん
>>706 ネトウヨ共は日本人を強く恨んでるからな
>>680 それはいいすぎにしても
もうそろそろ岸田のヘイト管理が危ないと思うんだよな
丁寧に説明つったらほんとうにそうしないとだめだろ
いままで一度でもあったか
半笑いで記者の質問無視したり突然改憲の話したりお祝いにも見える花飾りを付けたり
ブレーンはなにか記者会見のときにレクしてないのか、それとも何かの暗号なのか
>>676 救助したやつのバカみたいなミスで死んだ
本当にバカ
このバカは犯罪だろ
>>715 渋滞で重機が運べない?
それなら重機積んだトラック沢山並べてそいつで渋滞つくったれやと
1日あれば全部運び込めるやろって思うんだが
やらない理由ばかり挙げまくるよね
自衛隊ヘリが重機運搬 沖縄、米軍訓練場工事で
2016.9.13 11:45
https://www.sankei.com/photo/story/news/160913/sty1609130007-n1.html 米軍北部訓練場付近で、トラックを運搬する陸上自衛隊の大型輸送ヘリCH47=13日午前、沖縄県東村
https://www.sankei.com/photo/images/news/160913/sty1609130007-f1.jpg 防衛省は13日、沖縄県東村と国頭村にまたがる米軍北部訓練場でのヘリコプター離着陸帯(ヘリパッド)建設のため、陸上自衛隊の大型輸送ヘリCH47を使い、大型重機を運搬した。工事主体の沖縄防衛局は「安全かつ円滑に工事を進めるため」と説明している。
現場では、東村高江の住民らがヘリパッドで運用が予定される新型輸送機オスプレイの騒音などを懸念し、抗議活動を続けている。
午前9時10分ごろ、CH47がロープ状のもので重機をつり下げながら、訓練場上空を飛行した。
>>748 漁師はあの時に守らなければって悔やんでそう
まあできないならできないでいいんだけど、それならドローン全面禁止も必要なかったのでわ
ヘリの運航を妨げる可能性ってのが理由でしょ
あと防衛上の有事についても対応が大変困難であることになるが、大丈夫なんでしょうか
>>1 校庭をヘリポートにらすれば能登だろうが変わらんのに馬鹿なのか?
デマで統一教会自民を無理矢理擁護するしかできないバカウヨは死んでろ
>>701 訓練なんてものには、被災時には役立たずの対戦車ヘリばっかり当てがっときゃええのにな。その方が震災そっちのけのミリヲタも喜ぶやろうに。融通効かん組織やなぁ。
>>706 ただ統一されているだけじゃないぞ
文が鮮明に統一されているんだ
ちゃんと全部書くように
>>747 むしろXにしたのはバカを集めてそういう偏向メディアとしてカネ稼ぐ事業するからじゃないのか
>>407 そんなレベルで中国と戦争しようとかヘソが茶を沸かすわw
>>745 ロシアが攻めてきたら降参せずに山岳戦やるぞっていってたなw
危ないから何もしません
交通事故が怖いから引きこもりますと同レベル
習志野での演習お披露目会が
被災民救済より大事なんですよ。
>>752 ヘリさえ集まりゃ一気に工事出来たのにw
P2V対潜哨戒機でやってるとこが凄いな
現代でいうP-3CやP-1でやってる
2023/9/4(月) 13:01配信 南海日日新聞
血液輸送、海自機墜落から61年 奄美市、くれないの塔慰霊式典
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a10d38c1880b325f9e1cf60ad5aeb853ed6b217 事故は1962年9月3日午後4時55分ごろに発生。
急患用血液を輸送中の海自第1航空群(鹿屋航空基地)所属P2V対潜哨戒機が、
血液投下地点の名瀬港中央埠頭(ふとう)へ向けて低空飛行で旋回中、
機体の一部がらんかん山の中腹にぶつかり墜落し、炎上。搭乗員12人が死亡したほか、
民家などにも延焼し逃げ遅れた住民1人が死亡した。
当時、奄美大島に空港はなかった。
>>721 おまえこそ能登のクソ田舎っぷりを知らんのだろう
陸路が支障して孤立しているのは、文字通りにコンビニすら無い限界集落ばかりだよ
なにがタワマンだ
ぼく「なんで自衛隊は物資を届けないの?」
バカ「だって道が壊れてるし…」
ぼく「自衛隊は壊れた道なんか一瞬で直せる!って普段ドヤってたじゃん」
バカ「だって道が渋滞してて…ボランティアが全部悪いし…てか僻地だし」
ぼく「じゃあヘリで物資投下したら?」
バカ「60年前に事故があって危険だし…風に流されるし…ヘリを止めて降ろした方が確実だし」
ぼく「じゃあヘリを降ろせば?」
バカ「だって…場所がないし…」
ぼく「えっ自衛隊って何にもできないクソ無能…ってコト!?」
>>757 ネトウヨは能登を崖と山しかない未開の地と思ってるから
たぶんジャンボ墜落の御巣鷹山のイメージでしゃべってる
統一教会の教えどおり
日本の人口を韓国くらいまで下げる事に熱心なバカウヨ
日本人を死なせたがるバカウヨはまずは自分が死ね
うるせぇ!中国と戦争になったら急に活躍するんだよ!
>>762 自衛隊を動員するには食料が必要だとか言ってたけどサバイバル能力もなさそうよね
>>764 関東の部隊の世話にはなりたくないって背景はありそう
北陸関西の部隊や自治体でやるから予算寄越せ的なのを勘繰ってしまうわ
>>759 境界知能ってお揃いで合唱始めたよな
少し前までは顔でかスクリプトの口癖だったけど
戦争になっても防衛できない理由を挙げ連ねるんだろうな
>>407 訓練も受けてない空挺団を降ろしても意味ないよな
>>767 クソ田舎なのに降りる場所もねえのか
>>767 タワマンはねーけどヘリが降りるとこくらいあるわw
どうやって生活してると思ってんだ
>>756 大丈夫じゃないから憲法改正しないといけない、防衛費ももっともっと増額しないと…って世論作られそう
岸田首相の慎重に慎重を重ね物事の本質を見誤らないすばらしい手腕に尊敬を覚えます!このような名宰相とすごせる幸せを我々一般国民は忘れてはいけません!!
なんで高高度からの投下前提なんだよ
着地出来ないだけだったら下りられる所まで下りてから投下するわ普通に
こんな無能組織に防衛予算注いでも無駄だから減額しろよ
>>755 テロとかなっても大混乱だからそれは勘弁してほしいんだがな
>>780 で神風と回天で日本人殺しまくって美談と
ガチで奇跡的な正月の天候だった
そんなボーナスステージを岸田が不意にした
熊本地震の時と比べて、今回本当にネトウヨ酷いな
こいつら有事の時は役に立たないどころか有害ですらあるだろ
自衛隊が出来ない理由をひたすら並べ立てたり何がしたいんだよマジで
バカじゃねえのか
ネトウヨは虫みたいに一つのデマに群がって連呼しだすから厄介
どうせそのうち一斉にツイートしだすぞ
安倍偽国葬のコスパの良い弔問外交もひろゆきが言ってからネトウヨも一斉に同じこと言い出したからな
>>776 貴重な空挺部隊にヘリを
災害地の被災者支援よりも
演習を最優先。
さすがはみなの支持する自民党総裁、
我らが日本国総理大臣さまですな。
>>599 クリスマスと正月あるんだからみんな休んでるだけだよ
>>779 数行のレスで知能検査が出来ると思っているお前の知能が低いわ
知能検査ってどうやるか知っているか?
色々やってるならそれを報道すればいいよね?
なんで報道しないの?
降りる場所がないから!と自民党擁護してる連中が統一されたコメントを発している
能登でも観光客向けの道の駅とか有るからな
ヘリで人員と重機を下ろして、
災害支援の拠点として普通に使える
>>786 高高度からの投下…
B29の爆撃コンセプトかな
>>775 Twitterの自民擁護勢はとつぜんアンチョコなくしたかのようにとんちんかんなことを並べてるな
わざとやってんのかもしれない
>>790 そして嫌儲の俺達は非国民として殺されますと
>>788 漁師が守らなければ被災者も生きてたのにな
トロッコ問題だな
>>53 岸田「ハァ!? 軍事演習は最重要項目ですが!? 下級被災者は勝手に死ね!😡💢💢」
>>787 こいうときに活躍してれば国民も防衛費増額にある程度納得するのにな
3.11でイメージ良くなったのに台無しだよ
>>799 ロジハラ止めろ😡
そんな事をしたらマスコミが邪魔で自衛隊が活動できないんだ!😡
自衛隊君は繊細だから他人がいると何も出来ないんだぞ!😡
災害時にネット軍師が跋扈するのはまあ恒例行事だけど
ネット軍師に対してネット参謀をあてがっていると
いざ「空中投下が可能な状態になって実行できそうな段階(米軍や自衛隊がそう判断した)」で
ネット参謀がものすごく邪魔になりそうだから
現地の交通規制誘導と同様にネット軍師参謀にもちゃんと誘導員をつけられないものかな
>>800 普通にでかい校庭とか駐車場でOKだからとまれる所いっぱいあるよ
>>775 しかも食料なんて自衛隊備蓄してるだろうにな
下に自衛隊待機させてロープで吊るとかいくらでもあるだろ
マジでネトウヨこそが自衛隊を無能扱いしとるな
>>793 ボランティア来るな、個人で支援物資持ってくるな、迷惑
とか日本人を殺しにかかってるぞネトウヨや芸能人の連中は
現地の被災民は求めてるのに
>>1 発展途上国でもあるめーし馬鹿かよ
空中投下なんてもんは
地上に降りたら危険だから
やるもんで
日本でやったら馬鹿にされるわアホ
>>816 ボランティア来るなと言いつつ自衛隊も来ないからな
別に自民党と自民擁護勢は一心同体じゃないわけだからな
>>395 擁護すれば擁護するほど自衛隊や政府レベルを下げてバカにすることになる事には気づいているのだろうか
割とマジで森喜朗の聖地だから見捨てた説が説得力を帯びてきて怖い
ケンモメンは素人考えでギャーギャー言うけど「空中投下」は本当に最後の切り札で任務に当たる自衛官の命の危険すらある
それを強制するって、自衛隊員の命を駒としか見てないのと同義やで?
Oggi(@Oggi_Kenkou)
当のWFPも、空中投下はWFPも「危ないし量も少ないしコストもかかる、敢えて行う最後の手段」としている。
しかも、最低でもサッカースタジアム以上の平らで開けたスペースが必要と言っているしなぁ。アフリカの平野(砂漠)だからできるワザですわ。
https://twitter.com/Oggi_Kenkou/status/1744210609762410599 https://twitter.com/thejimwatkins こういうのにコミュニティノートをつけろや
自衛隊バカにするのも大概にしろ
>>800 物資が沈んだり倒れちゃったらどうするんだ!
自衛隊君が失敗を引き摺って泣いちゃったらどうするんだ!😡
ブラックホークダウンとかでやってるから見てみろ
あれ
地上に人が物質下ろそうしたら
マジでヤバいから
そういう場所限定でやる作業だし
>>816 つまり「被災者は助けるな、迷惑だ」ってこと?
今日出来なかったことが
明日は出来るようになる。
ところが昨日出来ていたことが
今日出来ませーん。
無能な政府組織が日本国民から
批判されるのは当然。
沈む泥舟たる自民党に
いつまでしがみつく?
自民党マンセーのイヌっころは
パヨクよりも人として最低やね。
>>800 海岸ガーって出してきた画像でも
後ろの方に草刈り後の広い田んぼ見えてたからなw
https://i.imgur.com/Eg5D5ck.jpeg >>5 日本にはないんだろう
五輪のドローンショーすら中国からのレンタルだった
民主時代はヘリ含め航空機を当日に大量導入決定したが
自民は遅れた上小出ししたからこうなってる
そのヘマを隠す為に機密費でバカウヨみたいなアカに擁護させてるのだろう
ダッピの時同じく、ダッピも有罪判決受けたから今後また何か見つかるかもね
実はワイはネトウヨ寄りだけど
自民擁護をネトウヨと括られるのは悲しい
あいつらネトサポだから自衛隊をゴミ扱いして政権擁護するし
じゃー
てめーの臭い東京新聞を
新聞配達員がチャリから玄関に投げ捨ててもいいんだな?
これを認めるなら自衛隊も物資投下してやるわ
>>827 下に廃材でも敷いときゃいいと思うんだがね...
自衛隊が泣いちゃうならよくないか🥲
>>824 低体温症で死人出てるんだから最後の手段取ってもいいだろ
有事に動けないなら自衛隊やめろ
>>206 まあ後は適者生存の法則に基づき絶滅するだけだからほっときゃいいよ
ネアンデルタール人が弓矢の使い方も対処法も理解できなくて絶滅したように
>>835 なんならアメちゃんの支援でも中国の支援でもいいからヘリ呼べば良い
>>842 こんなとこに重機はこんでなにすんだよ・・・
>>22 そんなことがあったのに60年何も技術革新できずバケツリレーしてるワガグン馬鹿にしてんの😡
グランドに着陸すればよいし、それが無ければ、畑に低空ホバリングで荷物落とせばノーリスクだろ。
>>850 よもや日頃自衛隊でホルってる愛国者様達が、ケンモメンよりも遥かに自衛隊愚弄するとか誰にも想像出来なかったよな
>>851 アームのさきっちょが掴めるやつで倒壊した家屋を掴んで解体とかね
>>851 行き着く先はこんなとこの国民助けてどうすんだよですか?
>>15 昔からこうだろ
警察やお上が『悪』を懲らしめる類のドラマが
ずっと流行ってたんだから
醜い攻撃性を正当化するのと、己の責任において
語ることを避けるために、権力を善として
大義名分を作ってるわけ
55年体制からほぼ一貫して自民党政権だったのだから
ずっと自民党が「善」とされてきた
通りいっぺんの権力批判はあったけど、ジャップの多くは
そんなもの本気でしてない
>>823 着陸しなくても物資を吊り下げて運んで道路に降ろしちゃ駄目なの?
西ベルリンが封鎖されたときにアメリカがヘリから食料投下してなかったっけ
それで一つの街の住民を1年ぐらい食いつながせたんだから
全く非現実的なことではないと思うけど
空飛ぶ車さえあれば… やはり大阪万博こそ復興の象徴やで!
>>823 自宅待機だとそうだろうが避難所はある程度開けた所に設置されているはずだよ
まあそう言った山間部なら着陸までせずにワイヤー隊員と物資を投下すれば良いだけだけど
広がる「US-2」の可能性
https://www.shinmaywa.co.jp/products/aircraft/amphibian/us2/possibility.html 陸上はもとより、荒海にも離着水できる「US-2」。
防衛省が開発した装備品ではありますが、この機体の民間、もしくは他省庁への転用が実現すると
救難・救急患者の移送以外にも、様々な活用が可能な多様性を秘めています。
多目的飛行艇
小規模な改造で目的に応じた機能・性能を付加した場合。
主な活用法
災害救援
離島の医療支援
洋上監視、国境離島保全
物資輸送、国際緊急援助
緊急支援物資の輸送
災害発生時、陸上からでは不可能な地域へ人員や支援物資等を輸送します。
また、空港が被災した場合でも、近辺の海・湖・河川などに着水することができます。
https://www.shinmaywa.co.jp/products/aircraft/amphibian/us2/img/possibility_im08.gif じゃあ何なら出来んだよ?やりもしない訓練して穀潰すだけか?
>>860 東日本大震災の頃は着陸出来なきゃそれで良いじゃんでしたが
ネトウヨルールに抵触するそうなので
それ、アウトです
できない理由を考えてばかりだな
そりゃ経済成長しないわけだ
何やこれギャグか?
536:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f56-TQnC):[sage]:2024/01/08(月) 12:53:51.93 ID:vqYyofS50
>>492 孤立してるとこにどうやって重機持って行って整備するんだよ
842:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f4b-EfjA):2024/01/08(月) 13:25:53.57 ID:igHik84B0
>>536 ヘリで重機運べたねぇ
851:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f56-TQnC):[sage]:2024/01/08(月) 13:27:07.36 ID:vqYyofS50
>>842 こんなとこに重機はこんでなにすんだよ・・・
>>823 >>832 ネトウヨは自衛隊を馬鹿にしすぎだよなあ
あの手この手で救援しない理由を作ってどんどん自衛隊が役立たずの無能組織になっていくの笑う
>>862 ヘリすらなく、飛行機でパラシュートつけた物資で頑張ってできてたから余裕だよ
>>840 東京新聞を配達員がチャリから玄関に投げ込むくらい投下は簡単な作業だったのか🥸
上空から支援物資なんてあぶねえだろうがあああああああああああああああ😡😡😡😡😡😡😡
自民に入れてる奴すらネトウヨにとっては国民じゃないんだな
それとも自民に入れててもパヨクだとでも言うつもりなんだろうかとんだ愛国者だよ
>>872 一つの嘘がまた一つの嘘をつくっていくのだ…
ユンボ一台だけでも道路の応急処置が飛躍的に向上するのに
>>870 金もらってやっつけで書いてるからこんなばかみたいな矛盾レスすんのか?
農閑期の田圃でも地盤が緩すぎて乗用車すら入れないような所がザラにあるというのに、田圃なら降りられるとか
軽く言ってくれるが現実は…という話
校庭も同様
投下しなくても先に隊員が下にいてワイヤーで吊ったのをゆっくり下ろせば良いし
>>854 ホバリングの場合でも隊員がワイヤーで地上に降りて安全確保すれば問題ないしな
>>853 ヘリが着陸できないとこに重機もっていってヘリの着陸場所確保は無理だろって話と一緒にしてんの?
>>858 重機もっていって整備なんてコスパ悪すぎることするより住民を移送したほうがいいからな
てか2024年にもなって空中から支援物資おろすことすらできないの人類って?
広場がないと降りれませ~んとかそれくらいなら100年前からできてるよね?
100個おろして10個回収できたでもいいんだよ。物資は豊富にあるんだろ
今まさに死にそうな命があるときに、リスクがどうこう言ってる場合じゃない
もう遅いのかもしれないけど
>>870 アクロバット擁護は後先考えず思ったことを発言するからもうめちゃくちゃだな
というか、ヘリだったら能登空港に幾らでも降ろせるだろ
滑走路と建物が傷んだそうだが(建物の方は結構問題ありそうだが)
ヘリは着陸できるだろうし
特にあそこって地図見ると位置的には奥能登の中心みたいなところだから
物資持っていくには都合がいいだろうし実際そういう役目(有事用)で
作ったんじゃねぇの?
道路だって空港内で孤立してた人たちが退避完了したって言うんだから
開通したってことだろ。
道路使わなくても、中継基地には十分なるはずだ
>>717 自衛隊は撤退って、そもそも来てねぇだろ殆ど
道路は5日たっても何もやってない、
こんなのみたことないと専門家が嘆くレベルだし
輪島駐屯地にいる方々と
先遣隊みたいな人らが奮闘してるくらいなんじゃねぇの?
消防の方は組織だって展開してるみたいだけどさ。
実際自衛隊の活躍してる映像が殆ど出てこないってのは
一体どういうことだと思うぞ
指揮はどうなってんだと
>>880 www.yomiuri.co.jp/national/20210603-OYT1T50114/
>>824 東日本大震災の時の有能ヘリパイたちはどこ行っちゃったんだよw
>>884 重機先に降ろさないとヘリ壊れちゃうけど
まさかヘリと重機一緒に着陸するとか勘違いしてる…?
ヘリが着陸できないなら物資だけでもどうにかして降ろせばって話なのにな
できない理由やらない理由しか言わないってただ反対してるだけじゃんこんなの嫌ってた野党そのものだよ
反パヨク・反野党・反反自民ならなんでもいいネトウヨ
あまりにも自民党マンセー擁護厨の
なりふり構わない意味不明な擁護が
笑っちゃうね。
今の岸田総理率いる自民党、
日本政府が民主党を超越した
歴代最高の無能だということは
確定事項なんですよ。
無駄で意味不明な擁護は
直ちに中止し、
両手を上げて降参しなさい。
お母さんが草葉の陰で泣いているよ。
>>880 確認して離陸するに決まってんだろ
お前の中ではそんなこともしないでいきなり離陸する馬鹿集団なのか自衛隊は
「自衛隊は悪くない!仕方がない!」方向で統一されてるな
ネトウヨが言う自衛隊
道がガタガタだと動けない
ガタガタの道も直せない
NPOやBBCが行ける現地に行って援助も出来ない
重機がないと何も出来ない
港や海岸が整備されてないと着岸できない
ヘリで広場に着陸も出来ない
人材も物資もヘリで投下なんて出来ない←new!
ネトウヨによって無能組織にされていく自衛隊
自衛隊スゴイ、ニッポンスゴイと宣伝していたのはなんだったのか
>>884 重機を置く場所とヘリ着陸場所は違うだろ
>>884 渋滞で重機が運び込めなかったってきいたけど🥸
>>893 きっと重機をヘリの上に載っけると思ってるだろう
>>867 習志野の空挺は本当にそれだった
出張ったところで、実際にできることなど何十とある孤立集落の数カ所に降りた実績を作る程度だろうが、そのフリすらしないとなると
おまえら只の穀潰し曲技団か?それでエリート気取りは生意気過ぎねーか?…の誹りは免れまい
>>870 ヘリが着陸できないって前提があるんだけど脳みそついてんの?
>>890 そこら辺は心配しなくても軍隊の滑走路の復旧は速さ比べで自慢し合うもんだ
自衛隊の技術や装備は昔の陸軍海軍と大差のないのか?
訓練しかしてないから?
自民党・ヒゲの隊長さん、ウッキウキで自衛隊空挺団の合同演習を見学するも撮り鉄にボコボコにされる [963243619]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1704682830/ >>909 畑があれば
www.yomiuri.co.jp/national/20210603-OYT1T50114/
ネトウヨはまず自衛隊が優秀なのか無能なのかスタンス決めてからレスしてな
そら危険だろうよ
でも危険だからやらないって選択肢はない
>>909 ベトナムの湿潤な地域でヘリ着陸しまくってますけど
>>874 物資投下をやるってことは
地面に投げるってことだぞ
アメリカは新聞を玄関近くに投げてたけどな
昔
>>903 「1000人×10日動員するのに必要な3万食も用意できない」
これが一番笑った
>>883 実際、消防のレスキュー部隊は、
それ現地でやって孤立地区に救援に駆けつけてるしな。
一応60年前の伊勢湾台風の動画置いていくわ
https://www.youtube.com/watch?v=U58LaGFPyfI 伊勢湾台風から2週間後のドキュメンタリーだけど
2週間たってもこういうこと出来なさそうで本当に呆れるわ
交通や機材が発達してない時代にすら負けそう
世界で最も自衛隊をコキ下ろしているのが韓国人でもなく中国人でもなく日本のネトウヨだったという
>>870 ジャップ軍もこんな感じだったよね
南方で飛行場整備する時に重機なんか使えねーからとか適当な理屈付けて
人力で多大な時間と労力で整備した
米軍は当然重機で整地して迅速に飛行場整備してジャップ軍をボコボコにした
>>919 投下は新聞配達でも出来る簡単な作業だったのね
>>916 それな
危険だからやらないなんていったら消火も逮捕も防衛もできないしな笑
>>923 492 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fbe-psfm)[] 投稿日:2024/01/08(月) 12:50:11.65 ID:tAJhd/Q00 [2/2]
ヘリが着陸出来ないなら着陸地点を整地しろよ設置基準が28mx28mなんだからユンボとクローラで一日かからんわ
そりゃ元がこのレスなんだからあるだろ
なにがなんでも石川県から人を遠ざけたいって意思を感じる
>>840 海外の動画みると
プロは二階の窓へ投げ入れるぞ
自衛隊にそれができるのか?
パイロット
「ブラックホーク着陸する、着陸する!!
繰り返す、ブラックホーク着陸する!!」
ガリソン少将「我々は主導権を失った・・」
https://i.imgur.com/irygEOj.jpg 現役自衛隊員が我慢できなくなって、それくらい出来らぁ!って飛び出てくるまで叩くゲームw
>>854 だな
日本は
田舎でも校庭はあるから
ヘリが着陸出来る場所はある
>>930 しかもこれ重機を下ろせるスペースだけ最初に必要で後からヘリパッドも作るって話だからな
できない理由考えすぎだろ
山梨や長野の雪害でも工兵と重機を降ろして着陸場所を固めてから離発着場として機能させてたし
>>921 旧軍みたいに現地徴発(恐喝、強盗)で物資用意するスタイルなんか、わー隊は・・・
航空祭などでよくやってる救難・物資投下展示飛行は自衛隊基地のお客の前じゃなきゃ出来ないってネトウヨが言ってた
実戦ではやらないらしい
山の中の集落とかならわかるけどさ
半島だから海に囲まれてる訳だろ?地形変動したからって大隆起した訳でもないしセンサーやソナーぐらいあるだろ?
>>909 着陸出来ないから整備するんだってのが前提だろ
吊るして重機だけ降ろすってのも出来たよねぇ
>>934 石川県民がRPGを撃って自衛隊の物資を奪いに来るかもしれない想定
>>872 ????「できない理由を考えるのではなく」
>>935 周囲になにもない広い空間が見えないのか
ヘリの不自由さや脆弱性をまったくわかっていない連中の「できるだろ」とは
たしかに物資投下したところに人がいたら危ないし
風でどこか流されるけど
そういうのは仕方ないだろ
>>942 できない理由を考えさせたら彼らの右にでる者はいない
Xマジで閉鎖しろよ
出来ない理由探しするケンモウ以下のゴミの巣窟だわ
進次郎が募金箱持ってんのが称賛されてんだぜ?やるべきことはこれ!とか言いながらな終わりだよこの国
>>954 そんな使いにくい装備じゃ戦争で使えないじゃん
どうする?ネトウヨ載せてウヨごとスクラップにする?
働かない理由を探すニートの俺より悪質だな
人命がかかってるんやで
>>954 なんで能登はそう言う場所がない前提なの?
あるよ?w
山本叩きといい自民党の世論操作の工作じゃねぇかよ
何で菅直人がやってたことができないんだよ
コロナ初期に検査するなキャンペーンみたいなことして被害広がって収拾つかなくなったの繰り返す気かよ
カルト独裁国家がよ
>>955 なにも高空からパラシュートで投下する必要なくない?ヘリで吊り下げて降ろせば
>>909 ホバリングによるワイヤー使った投下をなぜ手段から外すのか?
陸自輸送ヘリの稼働率がボロボロなのを隠してるだけだぞ
全力出動やってこれなんじゃねーの
>>961 左翼の逆が正しい!ってことをひたすら求めてるからな日本人は
石川県民を見殺しにしたいんですってはっきり言えばいいのにな
この工作してんの自民党って分かってるんだし岸田が会見で言えばいいじゃん
ネトウヨの話を総合すると習志野空挺団は離島奪還作戦時しか働かない穀潰し集団ってこと?
ネトウヨがボランティアを叩くのは自民党の無能さを少しでも誤魔化す為だからな
>>975 残念ながら悪夢と違って醒めることはないんだ😢
>>966 各地にある病院にもあるから
どうしてもな救急患者は
すでにヘリで運んでんのよなぁ
そう言う病院ですら物資が足りないつってると言う惨状
ヘリポートあっても来てくれない
>>948 >>922で貼った動画だともっととんでもないところに止めて物資配ってる
其処まで行くと文字通り命がけだから今は世論の問題で出来ないだろうけど
しかしこのスレ見てても思ったけど、自衛官らの人らは勿論別だが
政府や県がやろうとしてねぇな。少なくとも覚悟がまるで無いだろ
ネトウヨのおかげで自衛隊がどんどん弱くなっていってるな
>>982 下弦の壱やな。
夢を見れなくなり厳しいかもな
>>971 こんな被災の真っ最中にその訓練もしてたのに…
>>981 国民の命より
市民がベンチマーク上げてくのを許せない自民党とバカウヨ
馳浩は安部派だし森喜朗は清和会のボスだからやりたくねえんだよって正直に言えよ岸田
>>907 本当にそうかも…
第二のスーパー堤防だ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 37分 45秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。