議員視察は自粛中の「7日」に「非常用作業車」で被災地入りしてカレーも食わずに帰った片山さつき先生、装いが謎と話題に [185956617]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
マフラーだろとか花だろとか言ってたけどこれで謎が深まった
凄い感覚だよな
作業服を着た後に これを着けて鏡でバランス確認したりしてるんだぜ
何のための防災服なんだ…
国会議員って安全講習とか受けないの?
七尾市長の貴重な時間を奪わせて対応せせてるやん こいつ。
なんだミャクミャク様じゃん
さっちゃんは万博推進派か
てめーの売名の写真撮りのために被災地に行くとか
ほんと死んでほしいわこいつ
左が誰なのか知らないけど
もし現地のおえらいさんなら
こうやって手を煩わせるから行くないわれるんでしょ
本来ならこの作業着は被災者のために手を尽くさないといけないのに
地味に着々と実務をこなす岸田の評価が上がってキチガイ発言、キチガイ行動のパヨクガイジ共の評価が地中に潜っていってんの草
頼むからまともな野党でてきてほしいわ
カルトしかないから皆嫌々自民に投票してる訳で、競合がいないから自民が調子に乗る
>>67 自民党を野党にすればマトモな野党ができるのでは?
国民民主は野党の中ではカルト感が低いけど地味過ぎていい印象も悪い印象もないんよな
ひたすら無
被災地に行くのは全然良いけど、これ作業着着ている意味が無いでしょ…
作業の邪魔になるやん
ま、視察だけで実際作業する訳では無いけどさ
ファションとして根本的に間違ってる気がする
運が良かっただけで、場合によっては現地視察時にコレが原因で人的二次災害発生させてた可能性もあるからなw
しかも同行者も巻き込みながらの。
行くなら防災服など含めて安全管理もしてほしいわ。
>>67 岸田が着々とやってるから「○○はできない!いらない!足りてる!」って叫んでるネトウヨがブーメラン食らいまくってるじゃん
北陸だぞマフラーしないと寒いだろ
こんなあちこち引っかかりそうなスカーフを?妙だな…
作業着コスでの庶民派アピールの機会を無駄にしちゃったね
なんのために作業着着てるのか意味すらわかってなさそう
なんでそんな変な形で被災地入りしねーとなんだよw
外野がパニック起こして政治家叩いてどうする
コイツずっとキャバ嬢みたいな演出されてるよな
年も見た目も職種も需要も全然合ってないのに
ボランティアに行く格好じゃないし、記念撮影とか邪魔以外の何物でもないな
>>70 野党時代酷かったろ?
自民は野党になっても酷いから要らない子
あれ?現地の要人が対応に時間取られるから悪手のはずでは?
NPOとして入って山本を見習えよ
かわいいから嫌でも耳目を集めてしまう
しゃーないわな
基準がカレー食うか食わないかになってるレベル低すぎる国もういやだ
モフモフに気を取られて作業着であることに気付けなかった
>>1 不要不急の現地入りは自粛して欲しいと言ってた馳知事が
なぜ片山議員を現地に入れたのか
どんな「緊急を要する用事があったのか」説明が必要だな
馳知事に了解を得なければ、自粛要請に過ぎないから自分の判断で現地に入れたものを
発言が墓穴掘った典型
炊き出しも何もせず物見遊山で行っただけのこいつこそぶっ叩かれるべきだろ
>>44 俺は心から生前の安倍を軽蔑しているけど
ネタ画像としての引き出しの万能性にだけは感心する
つか国会議員の視察自粛ていつ解除されたの?
泉は昨日の時点でも「県の」自粛要請理由にしてるが
玉木は15日に視察する予定になってるな
・被災地に現地視察
・関係者は作業着
これについて真面目に考える精神と頭があったらこんな「この服地味ね、フッサフサの飾りで着飾っちゃお」とは考えないんだわ
危機管理能力ゼロ
>>122 二人とも統一教会日本支部の指示をよく守っている。
お利口、お利口・・・
片山さつき先生はカレーライスは一口も食わなかった。
炊き出しの握り飯を腹いっぱい食ってたので。
カレー食わなかったならヨシ
大事なのはカレー食ったかどうかなんだよ
カレー食わなくても役場の便所でうんこしたからアウト
この速さなら言う
土下座さつきの尻で抜いたことある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています