【悲報】東京直下地震、人が多すぎて救助こない。しかも火炎旋風で丸焼きになるWXWXXWXWXWXWXWX [124690655]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
草
こわすぎ
富士山の火山弾で蜂の巣にされるよりかはマシだと思え
大阪土人が地震で地割れに飲み込まれるのを見てみたい
道が壊れすぎて車とかも詰まってて陸の孤島になるよ間違いなく
運良くやり過ごせたやつは徒歩で脱出しろ
上野なんだけど避難場所が上野公園なんだよな
あのへんの住民みんな公園行ったら行くまでの道で圧死しそうなんだが
トンキンの地盤緩そうだもんな
建物は無事でも地盤から崩れたらどうにもならんし結構死ぬだろうな
一度更地にして効率的に作り直した方がいいんでない?
今の状況で東京に直下型地震が来たら、阪神淡路大震災の比じゃないぐらい混乱するだろうな
被災者は多いだろうけど、それを助ける人も大勢いるから心配するな
恐ろしい
>>21 5日位余裕で燃え続けるのにか
そんなスーパーマンいるかね
>>21 誰も自治会入らないし近所のつながろないからないよ
こんなんなったら興奮と歓喜のあまり死んでしまいそうだ
>>27 100年前のことも忘れる
さすが歴史を忘れた民族
実況が盛り上がりそうやなぁw
安倍晋三処刑以来の祭りやでw
安全圏からじっくり楽しませてもらうでw
下水破壊されただけで日々1000万のウンコが積もり上がる
県外から数時間掛けて電車通勤してるやつは数日どころか暫く帰れなくなる模様。
来るであろうこと分かってるのになんで対策しないの?
火から逃げても有毒な黒煙から逃げるのは至難の業だぞ
3日だかの九州の火事すごかったけどあれがビルが多い所の火事なんだろうな
関東大震災でも燃えたし
東京大空襲でも燃えた
江戸時代にもしょっちゅう燃えてた
ほんとよく燃える町
トンキン以外のインターネットは不通になるか輻輳でろくに使えなくなるから他人事じゃないぞカッペよ(´・ω・`)
たぶん洪水みたいな雨とセットになるから取りあえず間に合せのトイレ代わりにしたウンコが噴水のように
まあ上級も結構亡くなるだろうし納得できそうではある怨霊にはなるけど
タワマン住んでるやつどうすんだろろうね
水とか
直下型地震なんてどこにでも起こり得るのに東京特有のもんだと思ってるやつ居るだろ
>>38 地震で生き残ってもその後に待ち受けるのは餓死だろうな
田舎と違って空路で物資運ぶのは間違いなく足らないからほぼ全員餓死すると思う
俺も死ぬんだろうな まあ年貢の納め時と思うしかないわな
タワマン民、部屋でひからびる
>>15 火災起こったら逃げ道さえ大混雑で確実に焼け死ぬだろうな
ヘリ持ってない下級都民は終わりよ
タワマンが折れる動画とかそこら中で女子供がクルド人に輪姦されてる様子がライブ配信されたり今から楽しみすぎる
安全圏で実況する愉悦
これ以上の幸せはないよな
東京住んでるやつの自己責任だな
首都直下なんて来ない
防災予算を東京に割くために国とグルになって流したデマ
>>15 関東大震災で、何万人も避難してる公園に火災旋風が襲いかかって大勢焼死したんだよな
避難する時に近くに巨大な都立公園みたいなのある場所だと良いな
光が丘公園とかそういうレベルのやつ
人口密度やばいからな
阪神大震災の比ではない被害になると思う
まあ もうこんなカルトと汚職塗れの腐りきった日本の政府、首都なんて1度 燃え尽きてしまった方がいいんじゃねーの
この手の大震災起きると一箇所に集めるとやべえてのに
移住しろ(ノープランで)だからな
アホなんだよな
>>69 だって状況みるに
次は
東京から西でしょう
>>63 タワマンが折れるwww
地震程度で折れる耐久性で設計されてると本気で思ってんならガイジすぎんだろw
>>81 東京の地盤て固くないからなぁ
いくら建物が耐震性最強でも地盤がゆるゆるならどうにもならん
隅田川が近くにあるから火災旋風起きたら川に飛び込む
まずは自助
全国から輩が集まって盗みやらしでかすよ、東京じゃ地元民かどうか判断できないから注意しようがない
>>86 火炎旋風は隅田川渡ったんだぞ
しかも大量に死んだ隅田川で
あの今回の輪島の火事クラスが
もうそこかしこで起きるんかね
どうしようないよねあんなんなったら
地震のあとは基本都民を田舎に返して復旧の負担を軽減するんかね
交通事情どうなんだろね
東京は木造建物まだまだたくさんあるから火災扇風起きる可能性は否定できないよ
停電と道路封鎖に加えてあちこちで火災起きたらやばいと思っていい
どこに逃げるかシミュレーションしとけ
>>81 地盤がガッツリ動いたんじゃ意味ないでしょ
東京湾は大津波が起こりにくいって話があるが、まあ油断すると来るのが災害だしな
大地震が来た時に
首都高の地下部分とか地下鉄とかにいたら生き埋め
古い住居やビル内にいたら倒壊
ビルの近くにいたらガラスの雨か倒壊の巻き添え
沿岸にいたら津波
下町にいたら火炎旋風
他にもあるかな?
ちょっとトラブったら駅が人で溢れてパンクするの怖いよね、ガチ災害だとどうなるやら
>>98 さすがに津波はどうなんだろね?
即死はなくても液状化現象がこわいね
多分ビルだらけになってしまった神田日本橋銀座あたり(かつてはここが火災多発地域だった)よりも木造建物が多いそれ以外の地域がやばいかな
ちなみに振袖大火では江戸城すら燃えてるから皇居付近が安全とも限らない
火災旋風の対処法考えた
全身ずぶ濡れになって竜巻と逆方向に回転しながら水を飛ばすと打ち消すことができる
関東はまだ富士山噴火というイベントも控えてるしヤバイ
平井に住んでるしマンションがクソボロいし絶対死ぬなあ俺は
どっか引っ越そうかな…
東日本でも浦安かなんかまで液状化したんだっけ
まあ海辺にあと川辺もえらいことなるかもね
あとは羽田ってどうなんだろね
使えるくらいは頑丈なんかね
>>85 高層建築物はみんな支持層まで杭打ってるから地震で倒れたりはしないよ
関東大震災の震源は実のところ神奈川県西部だから、むしろまた発生したら神奈川県がヤバい
やばいのは火災なんだよな
湾岸以外アウトじゃねえの?
流石にかなりの湾だから津波は大丈夫か
東京一極集中をやめて札幌、仙台、東京、横浜、静岡、名古屋、大阪、兵庫、広島、福岡に平等に利権を分けた方がいい
>>81 今の日本見てたらちゃんと設計通りに建てられているのか怪しいしその設計自体も現実に想定の震度に耐えられるのか疑わしい
タワマンに住んでない人はみんな灰も残らず焼き尽くされるってね
1年かけてコツコツと実家のガレージ魔改造して災害時のシェルターにしたわ
両親2人が1ヶ月は快適に生活できる最強のシェルターにしたのに勝手に改造するなってすげぇ怒られたわ
歳とって車売ったからもう使わないと思って改造したのに人に貸すつもりだったらしい
マジで岡山に逃げろ
関東大震災は石川が天国に見えるほどの地獄になるぞ
トンキンとか田舎の猿の集合なんだから別に良いだろ
岸田や進次郎は人口8000万人にしたいみたいだし丁度いいやん
>>124 当時みたいにぼろ木造ばかりじゃないから
あーはならんでしょ
今って丁度、関東大震災から100周年らしいな
引っ越そうかなあ
そもそも上級優先救助だろうし今以上に自助を強いられるだろうなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>133 震災の時は赤坂から千歳烏山まで3時間かけて歩いて帰った記憶
>>126 タワマンが一番やばい
ケバブみたいになる
>>132 高いところはまだ生き残る可能性あるけど地上は灰も残らんぞ
堤防決壊や津波もあるが東京の場合やはり火災が一番怖い
なんせ実績が段違い
俺の場合皇居付近に逃げ込むことも考えようか
地獄から晋さんが蘇る約束の日となるんだよな
タワマンの低層からじっくり焼かれて住民が上へ上へ逃げていっていよいよ逃げ場がなくなったら911みたいな人生全て賭けたワンチャンダイブがまた見れるんやな
胸熱やん
関東大震災のときって城東城北都心が絶望的だったんだろ?
今も変わらんのだろうか
文京区のお屋敷だらけのエリアも?
>>113 日本しぐさ 改ざん
してなかったらだろw
タワマンは金持ってても絶対に住みたくねえわ
恐ろしい
>>142 地上にいれば、どこかの地中に入れるかもしれない
火災から逃げるには下しかない
でもタワマンに居たら降りる間もなく死ぬ
関東大震災の目撃者の証言
ビル群の間で高さ数十メートルの巨大な火炎の竜巻がいくつも発生してそれらがバラバラに散らばっていった
建物のない広場に人が避難して密集していたらそこを火の竜巻が恐ろしい速度で通り過ぎていって
そこにいた何百人もの人たちは一瞬で黒焦げになった
竜巻が通った後に広場に行くと黒い何かが大量に折り重なっていてよくみると炭になった焼死体の山だった
遠くから火の竜巻を見てると竜巻の上の方で小さい黒い何かがたくさん舞っていて実はそれは黒焦げになった人間だった
木造家屋だらけの大正時代じゃないんだからこんな火炎旋風起きるかよバカ
新宿から親戚のいる埼玉方面に歩いて避難しようと思ってるけど、実際に起こってみないと安全な経路が分からん
地下鉄の線路歩くのってどうかね
審判の時か
港区千代田区中央区なんてスーパーハイエネルギーだろうからな
>>152 警察官も被災してるからどう考えてもそれどころじゃないはず
人員が足りない
石川でも
旧耐震基準の4階建てくらいのビルが横倒しになってたから
東京でもそこら中でビルとかマンションが倒壊すんじゃね?
>>136 1が揃う日は気を付けろ
今日は無事に終わりそう
>>147 一応皇居東御苑とか避難所になってるみたいやで
東日本の時の最寄りの幹線道路の
あの夜の下りの渋滞と人の列を見たときはびびったね
東京からどうやって出ればいんだろね本番ほんと
まあ通勤しとる人用の避難所とか作ってんだっけ
災害自体はなんとかなっても復興や産業が不可能になりそう
>>157 地下鉄はヤバいやろ
電気なかったら真っ暗で何も見えないしうかつに電気通ってたら感電死
ただ問題なのは皇居東御苑は元々江戸城があったところでここ江戸時代の大火で燃え落ちてんだよなこれがwww
>>155は関東大震災で多数の人間が証言していたことでそれらが本当に起きた痕跡も残っているが
現代の日本人はこれらのことを半信半疑にしか思っていない
映像も画像も残っていないから
たった100年前に日本の首都東京で起きたことなのに日本人はこんなことが起きるのかどうか半信半疑に思っている
>>156 10日前に起きましたけど‥
都内も木造ばっかだぞ
何が恐ろしいって
自民党の事だからすでに焼け野原になった後の復興プラン考えてそうなんだよな
もちろん中抜きしまくり
人口多すぎて水も食料も全く足らないから、
餓死者が大量に出る。
もう上級も下級も関係ない、奪った者勝ち。
都会コンプの陰湿かっぺ土人が嬉しそうにはしゃいでいるがこれが地方の衰退している原因なんだよなあ
地方交付税とか東京が財源なのに東京で何があったら停止されて地方死ぬんだが
東京であるカーチャンから小遣いもらって生きているニートが地方
古い木造住宅だらけで倒壊件数ははんぱないだろうし単純に人多すぎてすぐ詰む
あんなとこに住むのはもはやただのリスクでしかない
>>166 亀裂から地下水が入って来なかったら
火災にならず煙が出なかったら
地下が良いかもね
上級も相当な数が死ぬよこれ
今のケロカスクソメガネみたらわかると思うが、上級だけは必ず助かるシステムとか備えてるわけではないからね
庶民は死ね!上級だけ助けろ!って自衛隊に命令できる能力すらなくなったと思っていいです
>>184 治安も一瞬で悪化しそうだしな
また虐殺起きると思う
高度経済成長時のビルは片っ端から倒壊リスクあるだろうな
耐震補強なんてしてないだろ
今どき耐震化されてるから被害なんて出ないだろうと思ってたんだけど
古い建物が倒壊して道路塞ぐし出火の原因にもなるしで住宅密集地は今でも焼け野原になるっぽいね
今後の減災には隣の家が全焼しても延焼しないような防火性能が必要だ
>>171 軟弱地盤で横倒しにという話をテレビで見てたら
どうしても東京が思い浮かんでしまうな
関東大震災から物理的に復興するまで6年かかってるからな
遷都もガチで検討されたし
まあそういうレベルの災害よ
>>189 火災旋風は起きてないな
ただ火柱は高さ20mぐらいまで上がってた
東京がダメになったら痴呆民も道連れだぞ(笑)
政治、経済、企業全ての中枢がここにあるんだから
地獄でも痴呆民をシバき倒したるからな
タワマン上層階にできるだけ籠城するしかない
それかもう千葉にでも引っ越すか
>>186 火災旋風 火災の際に発生する竜巻状の渦。渦の中に炎を含む火災旋風は、通常の火災に比べて燃焼速度が速い。炎を含まない火災旋風が火事が起きている場所(火災域)を通ることで、炎を含むものに変化することもある。平たんな場所では火災域の風下側で起きやすいとされる。強風時にも起きるが、風が弱い時の方が発生例が多い。関東大震災時、被服廠跡では直径30センチの樹木が折れ、人だけでなく自転車や荷車なども舞い上げられ、飛ばされた物に当たって亡くなった人もいた。国外では、米国石油基地火災(1926年)、ドイツ・ハンブルク空襲(43年)でも発生が報告されている。
>>192 大江戸線は地中深すぎて危ないんじゃね
やっぱり安心安全な東武東上線よ
液状化のハザードマップ見たら都民絶望するぞ
たとえ自分だけが助かっても周りが地獄だからな
地域から抜け出せなくなる
>>195 いまさら遷都できないという結論になってグッダグダの再建されるだろうな
もちろんスラム街満載になる
東京人って貯金もない貧乏人多いでしょ
KindleUnlimitedで日本沈没の漫画版が読める
東京大震災も生々しく描かれてるからこのスレにミートしてるよ
今なら30日無料だから1ヶ月だけでも読んでみて
安倍晋三も出てくるから面白いよ
上級の家に燃え移りそうとかなったら容赦無く周りの家ぶっ壊すだろうな
>>193 明治の銀座も火災防ぐために煉瓦造りの建物にしまくったがそこから2回大火に遭った(関東大震災と東京大空襲)
現代の技術でも全く安心できない
てか普通にビルも燃えるからな
まぁ都心部は焼け野原と廃墟高層ビルだらけになるわな
>>197 輸出するモノを実際に作って出荷してる地域は別だからな
そこの地域は元から東京あまり関係ない
耐震や防災防火技術が現代よりも遥かに劣っていた大昔の時代で語るのがまさに学のないかっぺ土人って感じだわ
割とマジでそろそろ来そうだよな
ジャップの正常バイアスとか緊急時のガイジムーブ本当凄いから、流されたら死ぬな
>>180 避難所は半グレや反社が我こそはと仕切りだしてろくに食い物なんて渡されないだろうな
東京で大地震起きて火事場泥棒するとしてどこ狙えばいい?
>>201 せめて通信インフラだけはそういう場所を回避した経路があればと思うが
>>197 大丈夫
そうなれば
またアメリカが低賃金の労働力として使ってくれるからw
奢り昂りトンキン民とかどうでもええわ
金あんだろ?自助しろよ笑
>>197 企業だら役所だらはご都合主義で逃げるに決まってるだろ
>>208 人間集積しすぎで非効率になってるのがいまの東京だからな
>>211 お前の目には石川県は映らないの?ガイジなん?どこ住みよ
ビル風による育てられた大火災旋風で関東大震災を越える焼死体の山になる
>>211 人が多い分古い建物や老朽化している構造物も多いし
>>86 その上から次々人が降ってくるから浮上出来ず亡くなってたとかドキュメンタリーで見たような
すんげえ揺れた時に電車もどうなんだろね
東上線いわずほとんどそうだけど
近いもんねとにかく
福知山の脱線事故みたいなこと起きてしまうのかね
さすがに大丈夫なんかね
陰湿なかっぺ土人のレスがわらわらで草
そら若者は都会へ逃げ出すわ
地方は勝手に衰退して滅べ
新しいマンションなら大丈夫やろと思いきや、地面が隆起したら全部パーになる
って今回の地震で学んだわ
>>214 たぶん自警団が虐殺始めると思うから逃げとけ
東京人は地方の日本人とは人種が違う
>>211 耐火って日に強いだけで
燃えるんだぜ
燃えにくいってだけw
避難民の数が桁違いになるから物流止まったら餓死者続出だろうな
大正規模の関東大震災(相模プレート)は200年周期だからまだまだ来ないぞ
30年以内70%は東京圏全体のどこか(関東全域)で起きる可能性だから
あっさりハイチ状態になりそう
あんな人数に食糧配れるわけねー
>>225 お前のレスにはコンプレックスしか感じられないんだが
>>181 ヒト・モノを送らなくて済むようになるんだから西郷札でも作ればいいだろ
>>237 地域によっては普通に木造だらけなので起きうる
>>168 ヘッドライト付けて線路避けて歩けば良いかと思ってたが、めちゃくちゃに壊れてて避けられないかもしれないから止めたほうが良いか
こんな地震が多く狭いところに馬鹿みたいに都市を作り馬鹿みたいに一極集中させえ人間を集めて暮らしてる
関東大震災で焼け野原になったのにより大規模な街を作ってる
今後確実に来る大震災で死者数は想像を絶する
>>233 石川のは4000年に一度の地震なわけだがw周期なんか当てられたら誰も苦労しない
地震来る来る詐欺だよな
45歳だけど俺が生きてるうちは、東京に大震災来ないだろこれ
>>233 そんな予想意味ある?
阪神も東日本も予想されなかったし、熊本なんて「地震のない県、熊本」で売り出してる最中だったんだぞ
>>246 東日本は90%以上だったよ
耐火ボード
火に強いってだけで限度超えれば普通に燃えます
>>245 震度6強程度なら来るだろう
震度7は無いな
>>241 なんで途中でふさがってないと信じてるんだ?
途中で電車が脱線して詰まってたら終わりやろ
東京は東側半分が液状化リスクある
築1年だろうと巻き込まれて終わり
世田谷の方で陥没したことあったよね
地震起きたら怖いね
>>227 自警団(暴力団・半グレ)
あちこちで人さらい、強姦、強盗起こるだろうな
闇バイトするくらい貧しいZ世代の半グレとかも大暴れするだろうし
上級国民はヘリで速攻脱出するだろうな
縦令東京が壊滅した所で日本全体では大したダメージ受けないから、南海トラフの対策をもっと急ぐべきなんだよ
太平洋ベルトの壊滅は日本の供給力の壊滅を意味するわけで、復興不可能になるのだ
東京壊滅したら日本自体終わるだろ
北海道か海外に脱出したほうがいいか
おそらく俺が死ぬまでには起きるだろうし今の日本に唯一残された最大のエンターテイメントだよな
地震起きたら俺その日に仕事辞めてずっとテレビに齧りついとくわ
滅びゆく日本を肴に酒飲めるとかこれ最高の愉悦だろ
救助行けないから徒歩で東京脱出するんだよ
ヘルメットと安全靴と携帯食と色々あると便利
>>260 裏山
その時は俺は巻き込まれて死ぬ側だわ
もうこれ以上生きててもしゃあないから死ぬんならそれはそれで良いが
トンキンに住まう上級共が死ねば少しは日本も良くなるだろうし早く起きてくれないかな
人口過多も解消されるし日本にとってはプラスだな
江戸川区がヤバいってよく聞くな
なんでかは知らんけど
都市計画失敗してるし、1回リセットしなよ
立ち直れるかわからねえけどな
街全体がビル街化してるのなんて都内でも少数で燃えやすい建物ばっかりだよ
文京区あたりでもう怪しい
まあ確率的には高層ビルが多くて大火になりにくい皇居付近にいて機動的に動けるようにするのが一番安全かな
少なくとも津波の危険性は極めて低いし
>>263 311の時ですら埼玉や千葉の連中は帰宅難民だったからな
関東大震災の感じだと初動だけで震度7が3発きて津波きて火災旋風で終わるらしいな
2日間で計6回震度7がおきるらしい
>>259 脱線した列車で火災発生したら死ねるよな
>>268 何回リセットしても無理だから
日本人に都市計画は無理
大地震の時のためにドローン買っておこうかな
どの方角に火災が発生してるか分からないと詰むし
凡例に白見当たらないんたが
予測不能ってことか?
西は天皇家の杉がガッツリ植林されているからよく燃えそうだが
岩しか無いから揺れ無いし
人口が多いから物資も救助する人も必要なのは
確かだな東京だと隣県の被害状況次第では隣県まで
しか助けられないかもな
>>270 じつは東京人って地方人より歩き慣れてるんだよね
東京ってひたすら歩かされる町だから
火災旋風と浸水だぞ
溺死か焼死
生き残っても生存競争
コロナでも一般国民は自宅療養を強制されただろ???wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww上級はすぐに入院できてさwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>267 「ここにいてはダメです」の水害ハザードマップのことかな
どのみち液状化すると思うが
311の時も隣の浦安で液状化あったし
>>277 東京が近隣の物資強奪して周辺で餓死者の山作ると思うぞ
しかもそれだけやっても東京で餓死者が出る
遠い東北で地震が起きただけでスーパーから物が消えたからな
関東で地震になったら物の取り合いでバトルロワイヤルになるだろう
相当数の弱者はおそらく餓死する
東京は道が狭くて坂が多いからグチャグチャになって初動の対応がまずできないだろうな
なおかつ地盤も弱いしどうすんだ
皇居を避難場所として開放するかしないかで皇室存続問題に繋がりそう
火災が発声したら夜なら空が赤くなるし日中なら真っ黒い煙が見えるから大丈夫よ
東京が液状化するってことは神奈川も千葉も同じことが起きる
被災地域が狭いのに人多すぎて被害がえらいことになるあたまの悪い都市なんだよな
現状でも地下構造物にアンカー打って無理やり保ってる状態だよな
大地震おきたら東京駅とか浮き出てきて周囲は通行不可能になるんじゃないか
銃火器を所持して徒党を組んでる反社が出たらやばいことになるよな
誰もそいつらに逆らえなくなる
>>278 地下鉄の乗り換えとかあるしな
311の後は会社にウォーキングシューズをおいてたがいつの間にか置くの止めてたわ
また置いた方がよさそうやね
漫画版日本沈没で東京直下の前に正月に地震あったよな
>>286 ビルの周りに火災旋風が起きやすいからとにかくビルから離れることだね
>>283 東京だけならまだ良いけど首都圏クラスだと
もうあきらめてもらうしか無いね
火災旋風で高層ビル燃えるってnhkスペシャルで見た
餓死者が出るのは南海トラフだよ
日本の大動脈が閉塞するんだから、被災地以外でも餓死者が出るぞ
>>261 北千住のごみごみしたところに住んでたことがあるが消防車が入れない
どこまで来てホース伸ばすんだか
焼けて区画整理しなおした方がましそうな場所だよ
>>253 その場合は引き返して近くの出口から出ればいいかと思ってた
都心離れて平塚に引っ越すかな
大地震まで行かなくても、政府のヤバさを見たらとてもこんな所に居られない
田舎みたいな助け合いないからマジで悲惨なことになるだろうな
関係ない地方も
備蓄はしとけよ
東京は備蓄意味ねーからな
燃えるか奪われる
生残ったら直ぐに逃げろ
>>302 死ぬならその時はその時でそういう死にかたを選んでるんだろうなと思うことにしてる
東日本、石川見てたら東京脱出した方がいいのにな
みんな住んでるから安全だと思ってるのかな
関東大震災で発生した火災旋風は140メートルの川幅があった隅田川を飛び越えて川向いの大広場に避難していた4万人のほとんどを焼き尽くしました
現在、かまどのように配置されたビル群に囲まれた東京は大規模な火災旋風の発生が予想され人口も昔に比べてケタ違いに住んでいます
確実に来る大震災で本当の地獄が顕現します
本来助けに来るレスキュー隊もみな被災します、誰があなたを助けに行くのでしょうか
半島や島でもない限り現代日本で餓死者なんか出ねーよタコ
東京は自由に使える金が少ない!みたいな東京叩きスレ乱立してた奴は首都直下地震に乗り換えたのか
東京コンプキツすぎだろ
>>306 正常バイアスそのものよ
起きたら嫌だなあ起きないよねきっと起きないさ
これがジャップの模範的思考様式
>>309 南海トラフなら起きるよ
東京が潰れても誰も困らんが、太平洋ベルトが潰れたらそもそも物を作れなくなるから未来永劫復興は不可能。日本中で餓死者続出
竹ノ塚から古河にある実家にバイクで避難する予定だけど、どうなるかな。
>>313 対策するよりも人も建物も一旦全部壊してリセットしてやり直した方が早いからだよ
そこで死ぬ人は持ってない人だから自己責任
まあ地震の誤差って余裕で人間に一生を超える尺度だからな
100年ずれても誤差範囲になっちゃうし気にしても意味はない
もしきたら都民はあきらめて
物作れなくなったら終わりだから。
万年経常収支赤字に転落して1ドル360円コース確定
>>318 土建屋を悪者にして徹底的に減らしたのにどうやってやり直すの?w
火災扇風の対策は津波より遥かに難しいのよなー
津波は高いところに逃げるしかないからある意味分かりやすい
火の少ないところに逃げるくらいか?
地下に逃げ込むとかは一酸化炭素中毒の問題もありそう
>>309 関東壊滅してて数千万人の被災者がいて孤立して避難できてない人間もいる中でどうやって全員に配給を行き渡らせるの?
一回飯食ったら1ヶ月食わなくていいわけじゃないんだぞ?
インフラ壊れてんのに流通とかどうすんの?
地震きたら全て失うのに、早く地方に引っ越さないのは何故なのか
>>301 平塚って津波でやばくね
まだ都内のほうが安全だと思う
先を争って潜れよ。
■東京でホームが深い駅ランキング メートル
1位 六本木(大江戸線) 42.3
2位 国会議事堂前(溜池山王)(千代田線) 37.9
3位 後楽園(南北線) 37.5
4位 新宿(大江戸線) 36.6
5位 永田町(半蔵門線) 36.0
6位 中井(大江戸線) 35.5
7位 東新宿(副都心線) 35.0
8位 東中野(大江戸線) 34.2
9位 雑司が谷(副都心線) 34.0
10位 中野坂上(大江戸線) 33.4
https://www.homes.co.jp/cont/data/data_00016/ >>315 東日本のときは北千住から土浦の兄弟のところすら1ヶ月ほど行けなかった
バイクなら道探せば何とか行けるかもな
>>323 そういえば民主党のせいで減ったんだっけか?
かならず東京直下地震起こるけど、
まだダイブ先
今生きてるヤツらが死に絶える100年後
>>328 ぎゅうぎゅう詰めで圧死するだろw
>>328 亀裂から地下水つか壊れた水道管から水入ってきても生き残れるか
>>331 今夜今すぐ来ても良いぞ
もう生き飽きたし
富士山も普通に連動しそうやな
ひっきりなしの降灰に大火災後の大雨が合わさってひどいことになりそう
>>148 都心エリア中心に市域の4割焼けたらしい
文京区も上野公園~飯田橋まで焼けてる
>>300 まあ好きにしたらいいよ
生きるも死ぬも自分の命だ
>>307 こんなとこにコンビニ作るとか立地悪すぎだろ
現代の都市部で災害で大規模な火災なんか起きねえと思うけど
>>341 消火栓から水なんて出ないぞ
水道管ぶっ壊れるんだから
さいたまだがはっきり言って避難所なんて行ってられんわ
発せしたら何としても北関東に抜けて、せめてインフラ確保できるとこで休んでから実家目指す
石川の倒壊木造建築みて、東京の木造建築もそのぐらい倒壊すると思ってるやついそうだけど、石川の木造建築が倒壊多いのは重い瓦屋根だからだぞ
>>341引火したら激しく燃焼するガソリンが詰まった移動する爆弾がそこら中にあるけど
>>341 いち中華料理屋の不始末で町が焼けた話は割と最近だと思うが
>>341 旧東京市15区の辺りは火災リスク低いね
相模湾プレート地震が起きたら、新市街に住んでるエセ東京人は危険かもな
荒川区とか足立区とか
元々江戸じゃないからな。東京じゃないくせに東京名乗ってる地域は危ないな
市街地があまりにも拡大しすぎて全ての場所が火災リスクあるらしいな
杉並なんて関東大震災の後都心から人が移住して今みたいな過密な住宅街になったらしいが皮肉なことに今では火災リスクがめちゃくちゃ高い場所になってしまったな
>>338 ルートの選択肢としては残しておこうかと思うけど教えてもらったらやばそうなのでやめとく
考えたくないけど自然災害な以上いまの科学じゃ防げないしどれだけ身内とか知り合いが死ぬかと考えると恐ろしい
対策しまくってるからそこまで酷いことにはならんよ
まあ人口多いから絶対的に死人はそこそこ多くなるだろうけど
舎人ライナーなんて震度5弱で脱線したんだっけ(笑)
ワイ船橋民なんだけど船橋も危ないかな?
津田沼駅の近くだから比較的海が近い場所
あと勤務先が習志野の工業地帯の埋め立て地にあるから
仕事中に来られたら液状化で建物倒壊のピンチ
え?東京に住んでる人って大災害あったとき迅速に救助、救援物資来ると思ってるの?
どんな有能な政権でも無理だぞ?
>>361 民主政権ならまだしも自民ではなあ
阪神大震災の時も自民220非自民70の自民政権だったし
どこがどれくらい焼け野原になるかは火災地図でわかるよ
どうしても身動き取れなそうならとりあえず最寄りの自衛隊駐屯地へ
3日ともたずに崩壊するかもだが、脱出のためのルート整理くらいはできるかもしれん
学校とか公園とかは論外
役所も微妙だが、消防署や警察署近けりゃ無しではない。一日くらいは身を置けるかもしれない
基本的に救援なんてないものと考えた方がいいわな
そのうえでどうするか
ワイは孤男だから自分さえ生き残ればいいが
妻子持ちや老いた両親持ちはマジで大変だな
大きい地震が来るたび東京ヤバイよヤバイよいうんだけど、何故か他の場所にデカいのがくるんだよな
倒壊する建物も昔に比べたら少ないだろうし
所々火事は起きるけど大したことにはならないだろ
>>362 どんだけ万能政権だと思ってるの...
普段の電車遅延でギャーギャー喚く民度なのに大災害なんて起きたらモラルハザード不可避よ
生きてる間に関東大震災見たいなぁ
日本国民全員で爆笑できると思う
なんで火災が起こるの?
しかも旋風も起こるてのがさらにわからん
>>364 一気に人が押し寄せてくるだろうからいろんな施設が閉鎖されるだろうね
避難所も即満杯で人があふれかえって詰む
>>366 でもさ
近年の地震状況みるに
次は東京から西っぽくないか
東日本大震災 熊本地震と災害派遣されたけどトンキン地震は派遣を拒否するわ。クソ人間を助ける気は毛頭ない
でも人口密集地で起きた災害でそこだけ人口が本当にゼロ付近になったケースは極めてレア
っていう。
それこそポンペイくらいじゃね?
リスボンの大地震と津波と噴火のトリプラーの時も全滅はしてないからな。
古い町並みが残ってるエリアは大変だろうけどビル街になってるエリアは火災旋風なんて
起きないと思うぞ。
起きたところでそれでビル溶かすことはできないしな。
911で見たろう?内部から焼いてもあれだけ時間かかったんだ。
今のビルはあれよりも頑丈だからな?
自民党議員も昭恵も被災するならトンキン大地震ドンと来いよ
東京在住にろくなやついないし
ID:UEgh1nRb0
ID:OGatPrtS0 ID:uOiI/VgL0
うわ長期懲役、死刑しかありえない、破防法、
スパイ厳罰法の、特定秘密保護法違反、対テロ準備罪の、被告ら、外患誘致罪 内乱罪の被告らが、クラスター オーバーシュートしてんなww ID:UEgh1nRb0 ID:Sy0gYd+a0
反社証券会社、反社鬼畜不動産屋、
重税化 インフレ化 スタグフレーション慢性化不況化な、
投機狂乱過熱バブル誘発ムーヴ キチガイだw
露 中 イスラム 朝鮮枢軸同盟、ユニオン圏 エルジア圏
汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 東亜人民連邦圏 大亜連合圏
Z圏 軍
「うひょ~ 強襲 揚陸 がら空き、過疎スポット 発見ww」
ギガ古代 ペロポネソス戦争時の
デロス同盟 基幹国 アテネ。
アテネ要塞に、アテネ国民を、
集中させ、ペタ密にする。
ここに出血熱がパンデミック、ギガ デス発生。
偉大な政治家、ペリクレスも病死。
アテネ政府の、デマゴーグ
イケイケ好戦、マニアック脳筋短絡バカの寡占での、無理無謀な、
シチリア派兵、アイゴスポタモイ海戦での、
ペロポネソス同盟スパルタの攻勢による、
デロス同盟アテネ共同軍の、ギガ大敗、ペタ全滅、敗戦を招く。
ベトナム戦争末期の、ペタ戦火激化で、
地方ギガ破壊から、テラ避難民 ギガ流入で、
旧南ベトナム サイゴン 首都圏。
カンボジア ロン・ノル軍政 プノンペン。
ID:UEgh1nRb0 ID:Sy0gYd+a0
ここらな、
都市ギガ一極ペタ集中
重税化 インフレ化、不衛生の極み、
重スタグフレーション慢性化構造不況化。
アカ軍の、無差別ロケット砲撃での、テラパニック、
周章狼狽 阿鼻叫喚 四苦八苦な地獄絵図リープ デジャビュを、
令和に、エンドレス 推進馬鹿 発見w ID:Sy0gYd+a0
関東大震災の時も夜間の火災旋風で数万の避難民が全滅したんだよな
それが事実ならなんでいまだに東京に密集してんの?
丸焼き志願者多数なんか
>>15 俺も上野
去年NHKの関東大震災ドキュメント見たけど公園パンパンだったわ
西日本の沿岸部や首都圏エリアはここ80~100年近く大地震を喰らってない。なぜならフィリピン海プレートが比較的新しくできたプレートで陸側への固着が強いから。だから南海トラフや相模トラフはエネルギーため込んでる間は割と静か。
反対に古い太平洋プレートが関わってる日本海溝や千島海溝なんかは固着もプレートもボロいからM7〜8くらいの地震が頻発しがち。日本海エリアも東縁変動帯が今ちょうど活動期だからここ100年くらい大地震が多発してる。
相対的に首都圏や西日本沿岸部が安全に見えがちだけど固着が強いエリアの分、陸側プレートが限界に近づき始めると連続的にひび割れ(内陸地震)を起こして割と早い周期で限界に達する(プレート型巨大地震)。普段は静かだけど来るときはマジで突然一気に来るから。
4つのプレートが混ざり合ってる日本に地震から逃れられる安全地帯とか無い。
終いには空腹に耐えかねた北部の貧民たちが
暴徒となって都心に襲いかかる
そして警視庁の精鋭に万歳突撃を慣行😧
災害の起きる所に住んでるのが悪いっていつも言ってますよね
それこそ救助いらないくらいにヒトモノカネ全部あるだろ
>>21 ネトウヨが「現地に行くな!物資も送るな!」って騒ぐからみんな餓死するか暴動が起こる
避難所は近くの小学校かな
しかし人が多いからマジできつそうだわ
備蓄が必要かね
都民は民度が高いから助け合い譲り合う
それが世界に感動を呼び称賛されるんだよ
🐄「東京大震災が起きた場合」
🐖「地震そのものよりもその後死ぬ人が多いですね」
🐄「大量の東京のゴミ人間の世話をする公務員はいません」
🐖「公務員の数が足りてませんからね」
🐄「壊れた場合、平地になりますから、大量の生存者の居る場所がありません」
🐖「上に積み重ねてますからね。非難しなかった人は死ぬとは思いますけど
火災旋風の恐ろしさをわかりやすく知りたいならドラゴンヘッド読め
< 対岸の火事では済まない地方民も覚悟が必要 首都直下大地震が起こるとおそらくこんなことが起こる >
1 TV番組が1年以上は震災関連と政治と復興番組になる
アニメやドラマやバラエティなどは製作も止まるのでそれらはもっと長く放送できないし再放送すらされない
2 物流が道路崩壊等で壊滅的になり食料や生活に関わるあらゆる物が長期間の品切れや信じられないほど価格の高騰に陥る
3 芸能人著名人や政界財界の有名人も被害で亡くなったり被害に合うので人材が少なくなる
関東にある国宝等の文化遺産や貴重な建造物も壊滅的被害を受ける
4 高齢人口や耐震不足の家の多さから被害も増えるので病院は今までの震災より地方病院もパンク状態が
長く続き医療をまともに受けられなくなり医療費の高騰や保険の支払い率が高くなる
5 財源が枯渇し消費税は20%を超えるだろうがその場しのぎの復興債でも足らないので復興税的な特別税が必ず徴収される
その後の復興の人手も不足するので長い時間が掛かり国力が瀕死になる
6 治安の悪化 デマや詐欺の被害が増える とても危ない日本になる
7 古い家屋や住宅の密集度から倒壊も物凄く多くなるだろうがそれ以上に火災が今までにない凄い規模で死者が出る
余裕こいて大口叩いてるクズもいるが地方も生活に支障出るほど酷い目に合うだろう その時は影響の大きさに泣き言ばかりになる
[経済 復興税 物価 医療費 物流 通信]
人口多すぎて避難所足りんだろ
上方向に人詰まってんのが
地盤壊れて一斉に外でたら人であふれそうやな
ID:UEgh1nRb0 ID:OGatPrtS0
ID:uOiI/VgL0 ID:nZNa3ByQ0
東京 ギガ パーフェクト ペタ火焔ペタ龍発生で、大壊滅、
令和X年 令和東京湾ギガ巨大津波 襲来、いますぐくるううううw ID:Sy0gYd+a0
映画 小説 漫画 アニメ ゲーム
バイオレンスジャック サバイバル AKIRA ブレイクダウン
スワンソング 旧劇エヴァ 攻殻機動隊
龍が如く オブ ザ・エンド
シャングリラ バイナリードメインン
特務捜査官 レイ アンド 風子
BDTー掟の街
震災列島 地震列島 ツナミ
東京M8.0 トーキョーナイトメア
ガンドック 女神転生シリーズ
ゴーストワイヤー トーキョー
とある、アイ・アム・ア ヒーロー
ゾンビになるまでしたい100のこと。
1605年 慶長 関東地方太平洋沿岸部 巨大津波地震
房総半島沿岸部 関東地方太平洋沿岸部から、
東海 四国、九州 太平洋沿岸部に、10m以上の巨大津波が襲来。
死者20000人以上。
伊豆・小笠原諸島 海溝での、東日本大震災クラスの、巨大地震。
1677年 延宝 房総沖 巨大津波地震。
三陸沿岸から、房総半島沿岸部、
関東地方太平洋沿岸部、
東海地方、伊豆・小笠原諸島沿岸に、15mー20mクラスの、巨大津波が襲来。死者 20000人以上か
1703年 元禄関東大震災
1707年 宝永南海トラフ大震災
富士山大噴火。
関東地方太平洋沿岸部ー伊豆・小笠原諸島
東海 四国ー紀伊半島、九州に、
15mー20mクラスの、巨大津波が襲来。死者 250000人以上か
1854年~1856年
安政江戸大震災ーー阪神淡路大震災クラス、死者7000人以上
安政南海トラフ大震災。
関東地方太平洋沿岸から、東海 紀伊半島、四国地方 九州地方の、太平洋沿岸部に、
10m以上の、巨大津波が襲来、
死者 50000人以上か
1923年 大正関東大震災
関東地方 太平洋沿岸部ー伊豆・小笠原諸島に、15mー20mクラスの、
巨大津波が襲来。死者200000人以上か。
1944年~1946年
昭和東南海、 昭和南海大震災
関東地方太平洋沿岸から、東海 紀伊半島、四国地方 九州地方の、
太平洋沿岸部に10m以上の、巨大津波襲来。死者20000人
ID:Sy0gYd+a0
東京直下型地震だけだったら東京が焼け野原になっても人間が逃げればいいだけだから周辺に人口が分散して逆に景気よくなるかもしれんぞ
復旧はボチボチやればいいだろ
直下地震で治安が崩壊すると
タワマン住民が文字通り迫りくる大量の暴徒から身を守る
リアルタワーディフェンスゲームの状況になりそう
一回焼け野原になったらもうそこに原発作ってしまえばいいからな
ID:UEgh1nRb0 ID:OGatPrtS0
ID:uOiI/VgL0 ID:nZNa3ByQ0
東京 ギガ パーフェクト ペタ火焔トルネード発生で、令和東京大壊滅、
令和X年 令和東京湾ギガ巨大津波 襲来、いますぐくるううううw ID:Sy0gYd+a0
映画 小説 漫画 アニメ ゲーム
バイオレンスジャック サバイバル AKIRA ブレイクダウン
スワンソング 旧劇エヴァ 攻殻機動隊
龍が如く オブ ザ・エンド
シャングリラ バイナリードメインン
特務捜査官 レイ アンド 風子
BDTー掟の街
震災列島 地震列島 ツナミ
東京M8.0 トーキョーナイトメア
ガンドック 女神転生シリーズ
ゴーストワイヤー トーキョー
とある、アイ・アム・ア ヒーロー
ゾンビになるまでしたい100のこと。
1605年 慶長 関東地方太平洋沿岸部 巨大津波地震
房総半島沿岸部 関東地方太平洋沿岸部から、
東海 四国、九州 太平洋沿岸部に、10m以上の巨大津波が襲来。
死者20000人以上。
伊豆・小笠原諸島 海溝での、東日本大震災クラスの、巨大地震。
1677年 延宝 房総沖 巨大津波地震。
三陸沿岸から、房総半島沿岸部、
関東地方太平洋沿岸部、
東海地方、伊豆・小笠原諸島沿岸に、15mー20mクラスの、巨大津波が襲来。死者 20000人以上か
1703年 元禄関東大震災
1707年 宝永南海トラフ大震災
富士山大噴火。
関東地方太平洋沿岸部ー伊豆・小笠原諸島
東海 四国ー紀伊半島、九州に、
15mー20mクラスの、巨大津波が襲来。死者 250000人以上か
1854年~1856年
安政江戸大震災ーー阪神淡路大震災クラス、死者7000人以上
安政南海トラフ大震災。
関東地方太平洋沿岸から、東海 紀伊半島、四国地方 九州地方の、太平洋沿岸部に、
10m以上の、巨大津波が襲来、
死者 50000人以上か
1923年 大正関東大震災
関東地方 太平洋沿岸部ー伊豆・小笠原諸島に、15mー20mクラスの、
巨大津波が襲来。死者200000人以上か。
1944年~1946年
昭和東南海、 昭和南海大震災
関東地方太平洋沿岸から、東海 紀伊半島、四国地方 九州地方の、
太平洋沿岸部に10m以上の、巨大津波襲来。死者20000人
ID:Sy0gYd+a0
まあ、都心は100年前より人口密度低いから多少は良さそう
>>45 東京大空襲では「空襲は怖くない。逃げずに火を消せ」と大日本帝国が国民に言い10万人が死んだ
で、今回の震災でも「ボランティアは邪魔だ!来るな!物資も送るな」と被災者を見殺し
東京で大地震おきたら国に殺されると思うよ
>>377 安倍の時みたいに輸血はトンキンの上級共が独占するだろうな
俺も石川には寄付したけどトンキンには1円たりとも落とすつもりはない
おいおい災害があったら会社休めると思ってるんじゃないだろうな
過去の
>>372 南関東ガス田が関係している可能性もある、世界各地で起こる火災旋風もガス田付近で多いのも特徴
https://i.imgur.com/2YJpPRw.jpg ビル風で火災旋風がビルの上まで来る可能性も指摘されてるな
>>374 うむ
とにかく開けた、且つ液状化してないルート決め打ちしてチャリそのへんでかっぱらって進むしか無いな
一応ヘルメット被って、ロック壊すためのトンカチ、なけなしの水、非常用ラジオくらいだけリュックに詰めとく
ID:UEgh1nRb0 ID:OGatPrtS0
ID:uOiI/VgL0 ID:nZNa3ByQ0
ID:Sy0gYd+a0
おいおい、お次は、なんだw
令和6年 元旦 謹賀新年 能登半島沖大地震の本震、
令和日本海大震災 M8.5
令和 東アジア 無限永久連鎖 巨大津波
令和南海トラフ大震災 令和関東大震災
令和富士山大噴火 箱根カルデラ破局噴火
ここら、同時発生。
令和ウクライナ戦争からの
令和東アジア大戦、
令和東京大空襲、令和東京同時多発巨大テロ
ここら
暗黒の7日間 焔の7日間
大審判 大選別 大災厄
ナイトメアストーム ダスクエイジ ピリオド。
令和シンバッツ 令和ブツバツ 令和テンバツツ
こういう、
グローバル ハイパー ブラックアウト化
グローバル 超弩級 インフレ化
グローバル 超巨大飢饉 慢性化
グローバル ギガ重税化
グローバル ウルトラ取り付け騒ぎ。
グローバル ペタ預金封鎖 財産税 デノミ、
令和 地価 株価 日本国債 連鎖大暴落、
日本国債金利ペタ上昇
ハイパー増税化。
令和 超ガラ 発生。
グローバル ギガ スタグフレーション構造
ウルトラ不況慢性化へw
俺が、いま、上の、ここらで、
真っ赤 ❤🔥の海、死の山 骸の地 廃墟 焦土 瓦礫の山だらけになった、
東京都心部が、ペタ透視できた。
ID:Sy0gYd+a0
僻地だから救助しない
これ信じてるバカは死ねよ
自民党政権だから救助しないんだよ
日本沈没のマンガ、終盤いきなり幼年期の終わりになるの笑ったわ
きたがわ翔の特殊清掃のやつも中々すごい
>>410 そこで助けてくれる人がいると良いけどね
ID:UEgh1nRb0 ID:OGatPrtS0
ID:uOiI/VgL0 ID:nZNa3ByQ0
ID:Sy0gYd+a0
自公アベノ幕府 大本営発表
安全楽観デマムーヴ 幻想イマジンを、いますぐ、木っ端微塵に、打ち砕く!
可及的速やかに、
M8後半クラスの、令和日本海大震災 発生。
令和 日本海 無限連鎖 アクセラレーター 反射ペタ巨大津波。
日中チョンの原発、連鎖ギガポポポーン。
グローバル テラ ブラックアウト慢性化。
グローバル ギガ インフレ化
グローバル ハイパー 飢饉化
グローバル 預金封鎖 デノミ 財産税化。グローバルペタ増税化
グローバル 超重スタグフレーション慢性化ギガ大不況へ。
令和 地価 株価 日本国債大暴落、令和日本国債金利ペタ上昇 天外突破な、ギガ重税化。
もうすぐ令和 ペタ ガラ 発生。
飛鳥時代、大宝地震 日本海 北陸沿岸 大津波
万寿地震
平安時代、日本海側で発生の巨大地震、山陰地方に、大津波。
天正 中日本 君の名は。大震災。日本海側でも大津波。
濃尾巨大地震 昭和福井大地震。
日本海中部地震 日本海東部沿岸 大津波。
北海道南西沖地震 奥尻島 大津波。
2024年 中日本 君の名は。天気の子 スワンソング すずめの戸締まり 元旦 大震災
北陸 令和6年 謹賀新年 ドラゴンヘッド サバイバル 大震災
ーーー
日本国 自公 総理大臣 岸田 文雄。
北陸沿岸民は、元旦初っ端から、
ペタブラックアウト、ギガ火災、
大津波警報、緊急地震速報オーバーシュート、強震多発、ハザードが、ギガコンボですが、いろいろ勘ぐって進めてください。
慌てず、落ち着いて 避難し安心安全を確認したうえで、皆で、仲良く、
お雑煮、おもちを、食べてください😁
ID:Sy0gYd+a0
>>8 これは地下鉄を掘削中に地盤が知らずに軟弱な急に変わりだしたんで起きた事故
関東大震災時では20〜30M以上の高さになる火災扇風が発生し人が空に舞ったと書かれているから恐ろしい
死ぬやつも多いが人も多いから助けてもらえる確率も高い
能登半島を見てみろ
とにかく人がいないから放置されるだけ
炎に囲まれたら熱された空気を吸って肺を火傷して酸欠死もあるから諦めろ
震災被害よりその後にウヨ思想のキチガイが中国人韓国人を襲いかねんぞ
韓国人はともかく中国人は組織化されてるから仕返しは勿論ミンチになって家族の元に返されるぞ
ボランティアに行くなということになっちゃったしどうするんだろうねえ
タワマン高層ビルかあ。1回目の揺れは耐えられるだろうね。もちろん「建物自体」が無事という意味で。建物内部は人もインテリアももみくちゃになって窓ガラスは粉々になって、さらに長周期振動で振り子みたく人が外へ投げ出されるだろうけど。
今回みたいに震度7来てその後も震度5以上の揺れが続いたとしてタワマンは耐えられるのか?
>>438 そんで、2000年以降に建てられたやつですら複数回の激震に耐えられるかわからないんというね。しかも国交省が出してる「避難路沿道建築物の耐震診断結果の都道府県別公表状況」(2023年3月31日現在)では、避難路沿道建築物のうち倒壊又は崩壊する危険性が「低い」建築物の割合は、東京都42%、大阪府26%、神奈川県25%、愛知県22%。危険性が「高い」、「ある」建築物がうじゃうじゃある。
東京は災害対策については日本では最高レベルなんだけど、それを上回る災害が来たらとんでもない死傷者が出そう
地方在住だけど、あんなところ住みたくないわ
まあこんなの分かりきってるよね
雪が二センチ積もっただけで機能停止して混乱するような都市なんだから
関東大震災より南海トラフからの半割れの方が日本全体被災して盛り上がるだろ
火事場泥棒とか詐欺師みたいのとかすごいいそうだしな
ビルが崩れまくったらどうにもならんよな実際
即死で苦しまずに逝くのが一番かもね
関東大震災の周期は220年に変更されてるからな
2140年あたりだから誰も生き残ってねぇよ
まず食い物がなくなるし避難場所もない
医療もキャパが足りないから受けられないからね
なんであそこまで火災起きたかわかってなさすぎやろ
もう時代が違う
それに東京なんて無敵の人ばっかだろ
そこら中でレイプや犯罪起きまくると思うわ
八王子なんやがここまで火災旋風くるんか?
都心だけ?
>>439 東京が長期に機能不全に陥るレベルの震災だったら、日本だけでなく金融通して世界が結構やばくなる気がするな
金持ちの多い関東で大地震が起きたら真っ先に略奪するリスト皆作ってるからな
早い者勝ちの強奪ゲーム
金持ちの多い関東で大地震が起きたら真っ先に略奪するリスト皆作ってるからな
早い者勝ちの強奪ゲーム
関東にきたらまず現状でも酷いのに経済的に日本が相当ヤバイことになる
おまいらの好きなアニメ 娯楽関連のTV放送は止まり1年以上はほとんど報道と復興番組しか放送しないだろうし
経済は確実に今まで以上と言うかどうにもならないほど落ち込むし復興するにしてもどれだけ時間が掛かるのやら
とにかく今でさえ財政難なのに復興予算もどうするとか消費税とか20%とか上げてもどうにもならない
なんだかんだで地方の人間も今までの関東以外の大地震の時みたいな対岸の火事でなく
被災人口や被害建造物の多さから経済的にも生活的にもなんらかの影響を強く受けることになるだろう
ID:ba+oQFkr0 ID:bu+pi/J/0
ID:UEgh1nRb0 ID:OGatPrtS0
ID:uOiI/VgL0 ID:nZNa3ByQ0
令和東京 ギガ 大震災、
パーフェクト ペタ火焔トルネード発生で、令和東京大壊滅、
令和X年 令和東京湾ギガ巨大津波 襲来、いますぐくるううううw ID:Sy0gYd+a0
映画 小説 漫画 アニメ ゲーム
バイオレンスジャック サバイバル AKIRA ブレイクダウン
スワンソング 旧劇エヴァ 攻殻機動隊
龍が如く オブ ザ・エンド
シャングリラ バイナリードメインン
特務捜査官 レイ アンド 風子
BDTー掟の街 252 生存者あり
震災列島 地震列島 ツナミ
東京M8.0 トーキョーナイトメア
ガンドック 女神転生シリーズ
ゴーストワイヤー トーキョー
とある、アイ・アム・ア ヒーロー
ゾンビになるまでしたい100のこと。
1605年 慶長 関東地方太平洋沿岸部 巨大津波地震
房総半島沿岸部 関東地方太平洋沿岸部から、
東海 四国、九州 太平洋沿岸部に、10m以上の巨大津波が襲来。
死者20000人以上。
伊豆・小笠原諸島 海溝での、東日本大震災クラスの、巨大地震。
1677年 延宝 房総沖 巨大津波地震。
三陸沿岸から、房総半島沿岸部、
関東地方太平洋沿岸部、
東海地方、伊豆・小笠原諸島沿岸に、15mー20mクラスの、巨大津波が襲来。死者 20000人以上か
1703年 元禄関東大震災
1707年 宝永南海トラフ大震災
富士山大噴火。
関東地方太平洋沿岸部ー伊豆・小笠原諸島
東海 四国ー紀伊半島、九州に、
15mー20mクラスの、巨大津波が襲来。死者 250000人以上か
1854年~1856年
安政江戸大震災ーー阪神淡路大震災クラス、死者7000人以上
安政南海トラフ大震災。
関東地方太平洋沿岸から、東海 紀伊半島、四国地方 九州地方の、太平洋沿岸部に、
10m以上の、巨大津波が襲来、
死者 50000人以上か
1923年 大正関東大震災
関東地方 太平洋沿岸部ー伊豆・小笠原諸島に、15mー20mクラスの、巨大津波が襲来。死者200000人以上か。
1944年~1946年
昭和東南海、 昭和南海大震災
関東地方太平洋沿岸から、東海 紀伊半島、四国地方 九州地方の、
太平洋沿岸部に10m以上の、巨大津波襲来。死者20000人
>>403 暴徒に侵入されたらもう逃げ場ないんだよなぁ
>>459 という感じで絶対的に足りなくなるだろう支援も都心ばかりに集中することになるかもな
能登半島と同じ規模の直下型地震が来たら、
70年代に建設された西新宿の高層ビルが横倒しになりそうで怖い
>>403 タワマン住民には位置エネルギーという
古来より使われる力がある
階の上から投石したり熱湯をぶっかければ
撃退できるかもしれない
経済余力全国最下位の貧民だらけの東京だからなぁ
民度も低いし地獄絵図になりそうやな
>>446 番組なんかである災害シミュレーションなんかでもそういうの想定してないな
「そんなに民度低くない!」ってクレームでも入るのかな?
東京から移住するならどこがおすすめ?
岡山とか九州北部あたり?
地下掘りまくってるところの上の道路底が見えないぐらい深い穴開きそう
>>42 ちゃんと上級用施設にはヘリポート準備してるだろ
習志野にも上級レスキュー部隊を常時待機させている
ぶっちゃ東京って北関東とか、東北のカッペの集合体で
経済成長もゼロ
ノーベル賞もゼロ
出生率全国最下位
経済余力全国最下位
幸福度46位
QOL全国最下位
むしろガチで滅んだほうが日本の国力上がるんじゃ、、、
東日本のブラックホールやん
そもそもタワマン無事でも停電で移動できなくなって詰みそう
仮設トイレが足りなくて
ウンコワンダーランドになる
1日1000万ウンコだぜ
>>134 ガソリンを積んだ物体が大量に道路を行き交っていますが?
>>403 トイレが逆流して誰も寄り付かないうんこタワーになる
>>40,203,293,421,454
ふむふむ
>>455 火災旋風が発生する条件があれば、
都心に限らず、八王子でも火災旋風は発生するので・・・
東京で大地震なったら半グレみたいなやつが暴れそうだし電車でブツブツ言ってるやつが覚醒して暴れそうだし
YouTuberを夢見るやつらがみんなスマホ構えながら歩いてそうだし自称インフルエンサーみたいなやつがSNS荒らしまくりそうだし恐ろしい
>>490 首都圏の駅電車内特有のストレスで爆発寸前みたいな人は
地方じゃほとんど見ないんだよな
まあ怖いよね
上級だけ救助
上級だけ医療
上級だけ安全な場所で美味い飯
上級だけ脱出
>>475 長崎北部~佐賀の当たりは大陸プレートで活断層がなく有史以来震度5以上の地震がない
地震から逃げたいならオススメ
>>181 ぶっちゃ東京って北関東とか、東北のカッペの集合体で
経済成長もゼロ
ノーベル賞もゼロ
出生率全国最下位
経済余力全国最下位
幸福度46位
QOL全国最下位
むしろガチで滅んだほうが日本の国力上がるやんw
東日本のブラックホールやんw
火事になるかも運だし出来るのは燃えなかった時用の備蓄と燃えてるけどなんとか持ち出せる時用の備蓄とみ一つで逃げ出す時用の持ち出し袋を用意しとくことだけだな
東京は経済余力全国最下位で貧乏弱男の巣窟だから地獄絵図だろうな
「そんな所に住んでるのが悪い」
「まずは自助」
この辺は死ぬほど浴びせたいな
都心にいるときに大地震起こったら割と逃げ場なさそうで怖いわ
火災はもちろん、梨泰院で起こったみたいな事故も多発しそうだし
中野区の築34年木造賃貸1階に住んでるけど俺もいつか死ぬんだろうな
いやいや、東京が災害に遭ったら日本全国の力を総動員して復興させるからな
むしろ地方の方が東京復興の為に絞られて死ぬよ
そもそも東北大震災で震度5強程度で東京大混乱だったしな
ホテル泊まって一夜過ごしたやつも多かっただろうけど、直下だとホテルも駄目になるからな
あれ以上の混乱になるぞ
古い家もあるから
能登並みなら
100万人以上が死亡するな
笑笑
関東大震災で広げた甲州街道沿いに、多摩方面にお前ら逃げるんだ
首都高が倒壊していても、人は歩けるだろう
>>362 民主でも無理だよ
人数多すぎる
建物多いから崩れたら道塞がる
火事も消せない
食料もだけど石川と違って土少ないから糞尿問題もやばい
>>475 岡山にしときなさい
原発が遠いし瀬戸内海なので津波も被害は少ない
>>503 東日本の時もそうだが都心でも人が余裕で死ねるレベルの外壁ガラガラ落ちてきてたからな
たぶん未だに対策されてない
散々地方の災害に「そんなところに住んでるのが悪いw」ってバカにしてきた東京民にブーメランが戻ってきている
>>403 タワマンなんて断水停電したらとても住めなくてどこかに避難する以外にないだろ
どうやって階段で給水車から水運ぶんだよ死ぬぞ
>>511 岡山いいよね
結構栄えてるしバランス良さそう
北関東とかはダメなのかね、津波リスクはないけど
ID:l3yHmcLi0
ID:ba+oQFkr0 ID:bu+pi/J/0
ID:UEgh1nRb0 ID:OGatPrtS0
ID:uOiI/VgL0 ID:nZNa3ByQ0
ID:Sy0gYd+a0
令和東京 ギガ 大震災、
令和 東亜大戦 令和アジア核戦争
令和東京パーフェクト ペタ火焔トルネード発生
令和X年 令和東京湾ギガ巨大津波 襲来、
ここらで、令和東京パーフェクト壊滅w
いますぐくるううううw ID:Sy0gYd+a0
湾岸エリアにたくさん建ってるタワマンって耐えられるのかね
液状化で倒れてほしいんだが
東京は地方に比べて冷遇されてるんだから復興は日本全体が協力しないと
能登でも木造のボロ屋がガンガン燃えて全焼したからな
東京だと人口密度比較にならんし
下町整備したほうがいいんじゃないの
まあでもそういうリスク背負って楽しんで生きてるんだからしょうがないよね
ID:Mby1YOIm0
ID:gJESS7Sc0
トーキョー ギガ 液状化
トーキョー ペタ 火焔龍トルネードが、
クラスター オーバーシュートw
ここらで、
タワマン類は、真っ黒に炙り焼き、焦げ焦げw
トーキョー インフエルノ バーニング、
トーキョー ギガ ブラックアウト
大自然の、トーキョー 全隔離 全遮断 全閉鎖、
トーキョー ナチュラル パーフェクト ロックダウンw
トーキョー ペタ 大飢饉 状態
ここらだなw
>>20 通称リング・オブ・ファイヤはまだ健在なのか…
輪島であれだけ燃やされたんだから東京はあの1000倍は燃えるよね
東京脱出するやつはホテル暮らしになるからある程度金ないとだめだぞ
近県も避難所作るだろうけど人数多いから対応できない可能性がある
これの対策って一極集中を解消するぐらいしか無いでしょ
>>493 小学生が井の頭線に詰め込まれて通学とかどう考えても狂ってる
>>521 自衛隊総動員しても上限は15万人です
消防庁職員団員の方は自衛隊と違い地元の通常業務があるんだから
抽出出来ても精々1〜2割で8〜15万人
これが強制力を持って投入できるほぼ全てと言って良いから上限は30万人
多分実際には20万人も投入できれば良い方だろう
警察は治安維持は出来ても救助部隊じゃないしな
>>505 今すでに日本の足引っ張ってるんだからそのまま廃都と思う
実際火炎旋風起きたら公園でも助からなくね
逆に地下鉄ホームに逃げた方が助かりそうだが
東京は人多すぎなんだよな
発災後は目も当てられないレベルの治安悪化が起こるだろうね
水食料めぐってリアル北斗の拳の世界になるよ
関東平野壊滅したら長野とか静岡が暫定首都になるのか?
>>501 福岡まで車で一、二時間だから熊本や宮崎よりは暮らしやすい
かもしれない
Twitter見てたら千葉と埼玉みたいなプロレスじゃなくて本気で東京のこと憎んでるのか?って大阪人いたけどリアルでもそういう人いるの?
東京は地下に空洞たくさんあるからなぁ
大深度ならヨシとか言ってるけど真上の人は陥没するかもよ
>>535-536 ホントなんでこんな一極集中してんだろうな
分散しろよ
ID:UEgh1nRb0 ID:OGatPrtS0
ID:uOiI/VgL0 ID:nZNa3ByQ0
ID:nPxkEjCT0
東京 ギガ パーフェクト巨大火焔ペタ龍発生、令和東京大壊滅。
令和X年 令和東京湾ギガ巨大津波 襲来、いますぐくるううううw ID:Sy0gYd+a0 ID:gJESS7Sc0
映画 小説 漫画 アニメ ゲーム
バイオレンスジャック サバイバル AKIRA ブレイクダウン
スワンソング 旧劇エヴァ
攻殻機動隊 252--生存者あり
龍が如く オブ ザ・エンド
シャングリラ バイナリードメインン
特務捜査官 レイ アンド 風子
BDTー掟の街
震災列島 地震列島 ツナミ
東京M8.0 トーキョーナイトメア
ガンドック 女神転生シリーズ
ゴーストワイヤー トーキョー
とある、アイ・アム・ア ヒーロー
ゾンビになるまでしたい100のこと。
1605年 慶長 関東地方太平洋沿岸部 巨大津波地震
房総半島沿岸部 関東地方太平洋沿岸部から、
東海 四国、九州 太平洋沿岸部に、10m以上の巨大津波が襲来。
死者20000人以上。
伊豆・小笠原諸島 海溝での、東日本大震災クラスの、巨大地震。
1677年 延宝 房総沖 巨大津波地震。
三陸沿岸から、房総半島沿岸部、
関東地方太平洋沿岸部、
東海地方、伊豆・小笠原諸島沿岸に、15mー20mクラスの、巨大津波が襲来。死者 20000人以上か
1703年 元禄関東大震災
1707年 宝永南海トラフ大震災
富士山大噴火。
関東地方太平洋沿岸部ー伊豆・小笠原諸島
東海 四国ー紀伊半島、九州に、
15mー20mクラスの、巨大津波が襲来。死者 250000人以上か
1854年~1856年
安政江戸大震災ーー阪神淡路大震災クラス、死者7000人以上。
安政南海トラフ大震災。
関東地方太平洋沿岸から、東海 紀伊半島、四国地方 九州地方の、太平洋沿岸部に10m以上の、巨大津波が襲来、
死者 50000人以上か
1923年 大正関東大震災
関東地方 太平洋沿岸部ー伊豆・小笠原諸島に、15mー20mクラスの巨大津波が襲来。
死者200000人以上か。
1944年~1946年
昭和東南海、 昭和南海大震災
関東地方太平洋沿岸から、東海 紀伊半島、四国地方 九州地方の太平洋沿岸部に10m以上の
巨大津波襲来。死者20000人
ID:Sy0gYd+a0 ID:gJESS7Sc0
>>541 Xで事実で纏められたあるあるってこれでしょ歪曲は駄目だよ
東京にあって地方に無い事
東京で事件が発生する度、加害者は上京組、外国人などの憶測がXでトレンド入り多発
東京で事件が発生し加害者が地方出身者、上京組だと事件の本質よりも出身地への叩きが優先に変わる
地方で事件や問題が起きる度に□□民、□□人叩きとネガキャンや誹謗中傷が始まるが東京で起こる事は個人の事、国が悪い、東京人叩きはしない忖度は心得ている
東京を批判するのはカッペや上京者だと言い、地方を叩くのは東京生まれでは無く上京者が拡散される
能登地震は被災者をほったらかしにしたままどこの企業に復興の仕事与えるか相談してそうで怖いわ
耐震とか免震とかいうても
大丈夫?日本の設計と技術だよ?で不安になる
トンキンだけで1400マンも人口いるし絶対あぶれて餓死する奴とか出るやろ
>>538 暫定首都は既存のインフラでどうにかするんだからNHK大阪とNTT西日本のある大阪だろ
平安京みたいな人口首都を建設するならその限りではないけど長野も静岡も無いな
かつて長野(松代)が候補になったのは戦争中だったからで、平時なら豪雪地は候補にならん
静岡に置くなら東海地震リスクは他と変わらないと立法上も認めた上でのことだろうし、東側(由比)の交通路がわざわざ候補地にするには脆弱過ぎる
停電すれば地下空間は排水ポンプが停止し浸水で水中に没するだろ
東京の地下空間は基本的の常時浸水している
それを排水ポンプで汲みだしているんだからそれが止まれば遅かれ早かれ水没する
津波や堤防の損壊による洪水なんかがくれば尚更
地震で酷いことになるのわかってるなら引っ越せ理論は日本在住の全員に適用できる
つまりこれ言ってるやつは海外在住、外国人、アホな在日日本人のどれか
>>475 この前の地震スレでプレートも断層も何もない一番安全そうな場所が島根あたりだった
プレートや断層おろか都市もないけどな
マジで今回の能登以上の直下地震起きて欲しいわ
少なからず自分にも被害くるがどうなるか見てみたい
会社は従業員の3日分の食料を備蓄しないといけない
最悪建物が無事な会社に避難かもな
自治体の備蓄の量は調べたけどよくわからんかった
基本的に耐震構造の基準は『倒壊しない』事が基準であり『損壊しない』ではない
つまり地震後に損壊しても決定的に倒壊はしない事が求められる全てだから
その後にそのまま住めるかと言えばまあ無理だろうね
当然コンクリート片やガラス片その他の落下物等で建物内で死傷する事は当り前にある
その建物内にいれば安全と言う事では全くないから
ID:iobG4Z6r0 ID:Y13+ellqH
ID:UEgh1nRb0
ID:Sy0gYd+a0 ID:gJESS7Sc0
オーバーシュート、パンデミックしている、
タワマンは、
想定マックスの、令和南海トラフ大震災
令和関東ペタ地獄地震
ここらの発生時には、横倒しじゃなく、
タワマンは、ドラム式洗濯機の、脱水時の、
ギガぶんまわし状態になるぞw
家財道具が、
機銃掃射
ジャベリン、NLAW 、
バイタクル 誘導突撃ドローン
ここら、みたいに、
タワマン住人を、八つ裂き
蜂の巣、ひき肉、ミンチに、ペタするww
トーキョー ギガ 液状化パンデミック
トーキョー ペタ 火焔龍トルネードが、
クラスター オーバーシュートw
ここらで、タワマン類は、
ケバブ、焼きすぎステーキ
みたいに、
真っ黒に炙り焼き、焦げ焦げw
トーキョー インフエルノ バーニング、
トーキョー ギガ ブラックアウト
大自然の、トーキョー 全隔離 全遮断 全閉鎖、
トーキョー ナチュラル パーフェクト ロックダウンw
トーキョー ペタ 大飢饉 状態
ここらだなw
ID:Sy0gYd+a0 ID:gJESS7Sc0
細かい路地とかは瓦礫でメタメタになるやろね
そこへ無慈悲な大火がおんどれいらをっ🫵🥹🫵
>>565 自分を上級(笑)と思い込んでるアホならわんさいるお
>>556 関東平野の人が移動できる場所じゃないと首都にならないと思うんだよね
人材もインフラだから
大阪にいる人員で首都機能を担うのは無理だと思う
ここまで書いて思ったけど関東壊滅したら維新が大ハッスルしそうだな
崩れた建物と歪んだ道路、大量の人間で渋滞を起こして、ちょっとした火にも対処できずに詰むのが過密都市
火災を止めても潰れた建物はそのまま、中の人たちは液状化現象を起こした地面に沈んで溺れ死ぬか、餌を求める大量のネズミに生きたまま食われる
生き残っても人が多すぎて衣食住すべてが足りない
自衛隊も米軍も支援ではなく暴徒制圧のために派遣される
>>561 国のこの体たらく見てると3日じゃ全然足りなさそうだな
バカウヨが山本とか叩いたり、
自衛隊動きが滅茶苦茶鈍かったこと
(断っとくが自衛隊事態が悪いわけでなく文民統制の結果であり
つまり指揮してる政府が悪いんだろう)をアクロバット擁護してるけど
南海トラフが発生した時に
ブーメランになって大後悔することになるんじゃねぇのかって心配してるわ
その時こういう人の心を持たない馬鹿がノタレ死ぬだけならいいが
俺らも十分巻き込まれる可能性が大だからな
あんな連中認めちゃダメなんだよ断固として
タワマンは非常用電源とか災害時の対策は充実してるからタワマン住みが一番勝ち組なんよ
>>566 緊急時にジープが多数流入したら地元民が発狂するぞ
だってネトウヨが「救助に来るな!」「カレー食うな!」ってキレ散らかすから誰も助けになんかこないよ
東京で地震起きたらネトウヨはリンチしてもオーケーにして欲しいわ
>>559 日本列島の中でそういう考えは油断につながるだけで得るものないぞ
>>574 リンチは何が理由だろうと止めないとアナキーまっしぐら
「東京が地方を養っている」らしいので当然直下型地震が起きても地方の支援を受けずに復興するのだろう
自衛隊と米軍が都市災害にリソースを割き、国防が疎かになるとロシアが北海道へ侵攻を企てる
杉田水脈をどうにかしないと、ロシアが「人権問題」で北海道を調査するとか言いだしたときに誰も止められない
日本の議員がアイヌヘイトやったのは、日本の法務局が認めた事実だから、国際社会はロシアを止める正当な理由を現在も持っていない
ロシアを政治的に諌められるとしたら中国、軍事的に牽制できるのは韓国と在韓米軍くらいでは
杉田にノータッチなら、日本は中韓と今以上に深い関係を作らないとまずい
被災民が1000万で3日後とか7日後とか寝言か
2か月経っても自力で何とかしてください状態だろうよ
被災していない残りの地域だって流通や経済が大混乱で
すぐに物資は買い溜め売り惜しみで棚から消える
善意100%の人しかいないとしても流通やサプライチェーンが混乱すれば生産は滞る
救助相手が10万人や100万人までなら何とかなっても1000万となれば
残りの生産人口何人でそれを支えなきゃならないか考えただけでも背筋が凍るだろ
去年ハワイで火災起きただろ
あのとき火災旋風に近い現象と思われる映像が記録されてる
火の粉が道路を張って飛び交ってる
あの状況だと全部燃えるし、風が渦巻いてるからどこに逃げればいいかわからん
このスレ見てるやつのほとんどは、そんなこと言ってもなんとかなるだろって思ってる
全国民が同じこと思ってる
石川県民も同じこと思ってたから、行政がどういう対策してるか、それにどういう問題があるか指摘しなかった
その結果が今だよ
政治に無関心なせいで、自分や子供の安全にまで無関心だったわけだ
311で原発政策野放しにしてたツケを払ったはずなのに、日本人は学ばなかった
政府の地震調査委員会が「今後30年以内に70%の確率で起きる」と言っている
東京や埼玉、千葉、神奈川をはじめ、茨城や山梨の一部といった地域のどこかを震源として起きるマグニチュード7クラスの首都直下大地震では
避難者300万人、帰宅困難者が450万人も出るという予想もある
https://www3.nhk.or.jp/news/special/news_seminar/jiji/jiji145/ 僻地とは言え石川県はたった2万人の避難者でパンク寸前なのにトンキン絶対地獄見るわ…
>>577 こういう◯◯だからリンチしてもいいとか言うヤツはそこまで頭回らないよ
>>582 政府なんか頼らずサバイバル能力身につけたほうが良さそう
>>105 二枚目泣けてくるわ
やっぱ戦争したらアカン
女子供に苦労させたらいかんね
首都直下地震が起きたらゴールドラッシュだから仕事辞めてでも東京行くわ
>>588 そうだよマジで
救援は来ないと考えた方が良い
それどころか多人数の人影を見れば隠れるようになるだろう
ハイテク化=電気 電気がないと何もできない現実だが千葉での停電で知ったあれやこれの防災対策するのはいいことになる
震災後に防災グッズが売れたように この際に知ったことを生かす
311震災後に手回しグルグルや水 携帯トイレその他色々そろえたりした
この先も停電 地震に備えていろいろ用意しておいたほうがいい
1 基本は水と食料 ※手に入れられるペットボトル最大と言える焼酎4Lは便利 保存性がある缶詰とレトルト食品 カップ麺等 羊羹は特に保存性がいい
2 電気関係 ※スマホ社会の現在は最低でもモバイルバッテリーは必要 ライトや電池式モバイル充電器にも必要な乾電池 くるくる充電ラジオライト
3 便利なもの 特にウエット体拭き(ウエットティッシュ)は汎用性が高いので常備 カセットコンロ+ガス(停電時に必須)
冷凍庫に水ペットを出来るだけ(保冷と水も保つ一石二鳥)
水ペット2Lx12本(24L) 焼酎空ペット(4L)に水道水(計8L) 水道水タンク(18L) 缶詰(20缶) レトルト食品(20個)
モバイルバッテリー(20000mA) 電池式モバイル充電器(単3x4本) 乾電池(約15本) くるくる充電ラジオライト(電池要らずで役に立つ)
携帯トイレ(14日) カセットコンロ+ガス(40本) ウエット体拭き(10個) 使い捨てカイロ(10個) 保温シート(体に巻く) 携帯扇風機とか現在ある
携帯扇風機は暑くなる前に充電機器冷却用に買ったばかりでカップ麺位の小ささで首振りで電源もUSBと電池使えるタイプ暑い時に役にたったろうな千葉停電で思った
>>582 こんな国で家庭をもつのは自己責任でしょ
>>580 冗談抜きでそんな感じになると思う
だって奥能登5万人分の食料すらまだ行き届いてないとかやってる
体たらくだろ
バカウヨがヘリが飛ばせないとか平気で呼吸するかのように嘘ついたり
悪路で大変(ここまでは本当だろうが)だからこれだけ遅いっていい訳も
丁度今たっている
十倍以上有る東日本大震災被災地の地図と比較したスレで論破されてたしな
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1704989809/l50 だから今怒らないといけないんだよ
そしてバカウヨみたいな奴は本当に許しちゃいけないんだ
っていうか日本に住んでる限り地震からは逃げられないのに
あいつらマジでびっくりするくらい頭悪過ぎるだろ
>>588 前から言われてんじゃん
水食糧は一週間以上分用意しろと
素の工事でもエッッこんな所に埋設物 or 岩盤 or 空洞がッッ!?で年に何度かトンキントラブル散発させてんだ
直下地震となるとどれだけ壮大な面白ムーブになることやら
>>594 救援来ないというか避難所のキャパが1割ぐらいだろ
倒壊免れて火災旋風も回避出来たら東京脱出して広域避難だと思う
瓢箪から駒で…
地獄の業火が一切を焼き尽くす革命の炎になったら面白い
一度弩級の震災きて上級やクソ政治家、ゴミ官僚まとめて死ねよ
多少はリセットされるでしょ
>>105 こういう極限の環境でも生き抜くことができた世代は強いだろ
現代人は平和ボケしすぎてて潔癖でこんな環境耐えられないし発狂する
東京で大規模震災(M8級※濃尾地震級)の直下型を受けた場合
事前準備に7日分の物資を備蓄していても全く足りない
恐らく一応の安全と言えるラインは3か月分の備蓄だろう
しかし俺のようなプレッパーならいざ知らず普通の人間がそんな備蓄は非現実的
つまり誰もそんな備蓄なんて前提に考えていないのであっという間に干上がる
しかも被災範囲が広すぎてその上被災密度が高すぎて救助も来なければ脱出も出来ない
結果奪い合い殺しあいになる
必ずなるよ
まあ陸路で安全圏まで避難するのは絶対に無理なので
例え様々な困難要因があっても物資が尽きる前に小型船で
川や海路での脱出を考えるのが良いかもね
勿論津波や瓦礫や油の流入等様々な困難要因がある事は当然
>>603 前川の水汲んでトイレに使ってる被災者のニューススレ建ってたけどケンモメン口々にアフリカかよって言ってたわ
んなもん川の水で十分だろと
東京脱出できなさそうだよな
耐火スーツ来てバイクで駆け抜けるくらいだろ
田舎なら川の水の利用は生活用水への利用は充分考えられるが
東京の場合はまあ無理だろ
恐らく様々な汚染物質が流れ込んでくる上に落ちた橋や瓦礫等で淀み
死体が累々と浮かんでいる惨状になるだろ
火災の煤の汚染が収まればあり合わせの資材で作る
即席雨水集水器で雨水を集めるのが現実的かね
それを飲めるようにするには更に二工夫くらい必要だけど
俺が東京に遊びにいってる時に起きないといいなあ
年に10日くらいは遊びに行くから結構巻き込まれる予感がする
田舎なら水辺にテント張って焚き火、野草食ったり釣りや畑でもしてサバイバルすりゃとりあえずは死なない(寒冷地以外)
東京の貧乏人は有事においてどうしようもない
おそらく水すら手に入らず野垂れ死ぬことになる
消防や救急は上級優先
下級は生きて脱出できると想うなよ
なんか311以降災害対策災害対策言ってたのに今回の能登地震が初めての出来事みたいに言って政権擁護してる奴見て嫌な予感しかしないよな
いつだって「想定外」の一言で済ませる連中に命握られてんだぜ
言い訳並べて想定外って言ってりゃ何人死んでも許してくれる普通の日本人さん優しすぎる
水は大事 あと便利な充電できるくるくる発電出来るラジオライト警告灯
スマホ充電も大事
あとは寝袋かアルミブランケットと携帯トイレ これ揃えて
3.11
9.11
1.11がヤバいとか言ってた頭おかし奴消えたと思ったら次はこれか
都会はそもそも普段近所どころか隣の部屋の住人の顔名前すらまともにしらない環境なので行方不明者リストすら作れないし被害者の把握が無理ゲーだよ
中核都市クラスに住んでぼちぼちご近所さんとも仲良くして過ごすのが一番賢い
>>21 ボランティア参加の人口比率が2%だったとして
人口の3割が集中する南関東の人を除くと160万人ぐらいになる
3,000万人以上の被災者に大して160万人のボランティア…厳しいな
東京は多分海沿いだけやばい
あとは海抜低くて川沿いの地域
例えばエドガーみたいなとこ
それ以外は
ほぼ大丈夫と言われている。
反論しろや
かかってこい
>>480 排水も詰むからウンコナガレネーゼの再来
>>14 車捨てて
高速の下クグって埼玉に逃げればなんとかなるな
間違いなく言えることは
山手線内は地獄になる
首都直下型地震起きたら諦めろ
>>624 バカか
立川断層はやっぱ違うて判断されてるの知らねーの?バカやろう
次
かかってこい
>>15 安心しろ
地震来たら地下に逃げればいい
地上よりは安全だし
火災からも身を守れる
>>21 東京が一番人口多いのに
誰が助けるんだよ
備蓄があっても排泄で詰む
地震が起きたらさっさと東京を離れて家を借りないと家賃が暴騰
いつでも都内から逃げる準備だけは怠ってはいけない
「東京のネガキャン」とかじゃないんだよね
ただの自然現象の話だからね。
地震の話や、台風の話をしてて、「地球のネガキャンをやめろ」とは言わないでしょ
人が集まり過ぎてる老朽化した過密都市に、巨大地震がきたら、とんでもないことになる
当たり前の話なんですよ。お湯を火にかけたら沸騰するくらいの当たり前の話
全部、石原都政・五輪・ネトウヨ・安倍政治が、全てを無かったことにしてここ10年無駄にしましたけどね
なんで昔の人って災害被害が起きにくい場所わかったんだろ
>>144 直下型地震でも
東京湾近いから津波になるだろうな
下町とか埋め立て地は完全に水の中になる
>>630 残念だったな
東京全部潰れでも
影響は大きいけど
日本経済からしたら
直ぐに立ち直る
なぜなら
東京全部崩壊しても生産拠点の殆どは地方だから問題ない
食料だって全部地方で作られてる
サーバーも殆どの会社は沖縄にある
最悪、東京が被災しても
大阪支店で仮の本社機能移転して
臨時職員で作業すりゃいい
311大震災の時は
道路が大渋滞して
何時間も1ミリも動かなくなった
離れた東北でさえこれなんだから
東京ならもっと動かなくなる
そのまま丸焼きだろう
>>627 ジャップ曰わく、志賀原発の断層も全然大丈夫らしいやん
関東は300年周期だろ
マスコミが不安を煽ってるようだが100年前に起きたから自分らが生きてるうちは起きないぞ
一色登希彦の日本沈没で見たな
新宿中央公園はでかいビルが多いから火災と風で火炎旋風の餌食になる
しかも人間という燃料のせいでよく燃える
一応、都内の火災リスクは考えられてるので
消防車が入れない狭い道路の木造密集地帯はどんどん消していってる
震災なくても木造密集地帯で火災が起こると一帯が燃えて全焼する
道路や公園で火災に強い都市にしようとはしてるんだけど
震災が起きたら火災でかなり死ぬだろうね
>>640 南関東で周期的に発生する地震は2種類ある
1つは70〜80年に1回発生するM7クラスのプレート内地震、もう1つは約200年に1回発生するM8クラスのプレート間地震
この200年のが200~300年てされて
300年周期と勘違いされてる
庶民が焼け死ぬすぐ横でパーティーにいそしむ政治家と上級
地方都市くらいが一番だな
東京は人多すぎて避難しても避難所に入れないとか起こりまくるだろ
>>643 200年に一度っていうのも、元禄地震と大正地震がちょうど200年間隔で起こったからってだけでそれ以前の発生履歴はよくわかってないんだよね。
ただ最近になって878年の元慶地震や1293年の永仁地震はほぼ確で相模トラフ地震って流れになってるし、1257年正嘉地震や1433年の永享地震も候補に上がってる。
もし相模トラフ地震じゃないにしても直下型で今の首都圏エリア壊滅させられるレベルの地震が続発してたってことになるからまあいずれにせよ絶望。
23区内武蔵野台地最高標高地点のオレの出身地最強
100メートル級の超巨大津波が東京湾にきても絶対に到達したないだろね
地盤がしっかりしてるから311の時もそんなには揺れなかった
それと地震で大災害になったとしたら、京浜東北線以東は全滅、山手線の左側(西)半分よりも以東だと武蔵野台地じゃない低地だけ壊滅で他は大丈夫だと思うよ
>>1 1495年にも相模トラフ地震があったんじゃないかって説もあって実際それに相当すると思われる津波の痕跡が見つかってる。
3年後の明応東海地震と被害が混同されてたなんて話もあるしこの時期は戦乱が続いてたからもしかしたら記録が焼失してる可能性もある。
たぶんこれからの調査でそうした謎が解明されてくんだろうけど。
近隣県に逃れるにしても電車は動いてないから徒歩、トイレも使える場所あるかも知れないけど大渋滞で食料品店の棚は空っぽか
関東平野も能登半島と構造はだいたい同じ
引張運動でできた巨大なひび割れ(正断層)が300万年前のフィリピン海プレート方向転換で圧縮場に変わり逆断層になったものがいくつも控えてるけど
大都市直下で基盤震度が深いから活動度とかの調査が困難なだけ
https://i.imgur.com/kDP1Mb2.jpg https://i.imgur.com/2bbfCAP.jpg https://i.imgur.com/kjaWJVl.png >>653 まぁ割と福田村事件みたいのは起きまくるだろうね
もっと酷いかもね
ほんと「防災」の一環として
福田村事件は教科書に載せたほうがいいぞ
首都圏からは逃げるところすら無いしなんとか命からがら逃げた先には既に他の命からがら逃げてきた無数の被災者で溢れてるだろうし
起きた時間(日中)によっては家族バラバラでまったく連絡も取れず自分以外の決して解消しない孤独と不安に苛まれ続けるし
それで今回みたいな救援活動の遅行がなされたら頭狂うわ
>>654 あれって被害者が被差別地域出身だったから生存者遺族が二次被害恐れて証言したがらなかったんよな、胸糞だわ
強盗は多発するだろうな
高級店とかタワマンの金持ちの家に
実際来たら全部自力でなんとかしなきゃならんのだろうな
マジでやばいことになるな。強盗、殺人なんて当たり前の世界になる。カッペワイは高みの見物やで
ID:90aR8PCs0 ID:BmrUIucn0
ID:UEgh1nRb0 ID:OGatPrtS0
ID:uOiI/VgL0 ID:nZNa3ByQ0
ID:nPxkEjCT0
東京 ギガ パーフェクト巨大火焔ペタ龍発生、令和東京大壊滅。
令和X年 令和東京湾ギガ巨大津波襲来、いますぐくるううううw
ID:Sy0gYd+a0 ID:gJESS7Sc0
映画 小説 漫画 アニメ ゲーム
バイオレンスジャック サバイバル AKIRA ブレイクダウン
スワンソング 旧劇エヴァ
攻殻機動隊 252--生存者あり
龍が如く オブ ザ・エンド
シャングリラ バイナリードメインン
特務捜査官 レイ アンド 風子
BDTー掟の街
震災列島 地震列島 ツナミ
東京M8.0 トーキョーナイトメア
ガンドック 女神転生シリーズ
ゴーストワイヤー トーキョー
とある、アイ・アム・ア ヒーロー
ゾンビになるまでしたい100のこと。
1605年 慶長 関東地方太平洋沿岸部 巨大津波地震
房総半島沿岸部 関東地方太平洋沿岸部から、
東海 四国、九州 太平洋沿岸部に、10m以上の巨大津波が襲来。
死者20000人以上。
伊豆・小笠原諸島 海溝での、東日本大震災クラスの、巨大地震。
1677年 延宝 房総沖 巨大津波地震。
三陸沿岸から、房総半島沿岸部、
関東地方太平洋沿岸部、
東海地方、伊豆・小笠原諸島沿岸に、15mー20mクラスの、巨大津波が襲来。死者 20000人以上か
1703年 元禄関東大震災
1707年 宝永南海トラフ大震災
富士山大噴火。
関東地方太平洋沿岸部ー伊豆・小笠原諸島
東海 四国ー紀伊半島、九州に、
15mー20mクラスの、巨大津波が襲来。死者 250000人以上か
1854年~1856年
安政江戸大震災ーー阪神淡路大震災クラス、死者7000人以上。
安政南海トラフ大震災。
関東地方太平洋沿岸から、東海 紀伊半島、四国地方 九州地方の、太平洋沿岸部に10m以上の、巨大津波が襲来、
死者 50000人以上か
1923年 大正関東大震災
関東地方 太平洋沿岸部ー伊豆・小笠原諸島に、15mー20mクラスの巨大津波が襲来。死者200000人以上か。
1944年~1946年
昭和東南海、 昭和南海大震災
関東地方太平洋沿岸から、東海 紀伊半島、四国地方 九州地方の太平洋沿岸部に10m以上の巨大津波襲来。死者20000人
ID:Sy0gYd+a0 ID:gJESS7Sc0
>>8 そういや福岡って大地震来てないよな
そろそろか?
東京から出れずに餓死
プギャー m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハヒャヒャヒャヒャ
>>86 メタン説だと隅田川辺りに溜まって地割れから噴出したメタンが直接火柱になって空まで吹き上げたのが火災旋風かもしらんから
隅田川から直接火柱が立たなきゃ良いが
何か江戸時代の火災現場と関東大震災の火災現場が結構一致するらしいゾ
>>237 メタン原因説だと東京には住むべきじゃないな
燃える物は地下から噴き出してくる
ニュースで中国の爆竹の風習のやってたんだけど
マンホールの上で爆竹やってる人いてガスですごいことになってた
上級こそ東京からさっさと移動して
周辺のホテルや別荘に宿泊して
ことが済んだら帰ってくるだけだろ
なんも困らん
市民は上級の邪魔になるから移動禁止にするし
>>672 どうみてもそうは思えないが
ps://dil.bosai.go.jp/workshop/03kouza_yosoku/images/fig02_07.jpg
どっかのタワマンが手抜き建築で崩壊してくれたら面白いのに
>>669
直下型じゃなくても福島みたいに影響受けまくりってパターンもあるから
大丈夫なわけが無い
>>644
というか、福島原発がやられた時みたいに
気がついたらマスゴミの売国奴共が東京スタジオごと脱出してたりしてな
ID:8YHD0tWG0 ID:J5UxBDb/r
ID:R618YS3Z0 ID:k49x2s7Od
ID:UEgh1nRb0
自公維新 都民F アベノ幕府ムーヴ 公家 貴族 マニアック大本営発表 安全楽観デマムーヴは、常に、リアルが、
徹底的に、論破する。ID:Sy0gYd+a0 ID:UEgh1nRb0
どうせ、もうすぐ、令和東アジア核戦争 か、
想定最大 令和南海トラフ大震災と、令和関東大震災 富士山大噴火あたりが、同時に起きる。
東京23区内は、死の山 骸の地、
真っ赤っ赤 焦土と廃墟 黒焦げ死体の丘になり、誰も住めない、廃都 旧都 遺都 ネクロポリス 東京 になるに決まっている。
漫画映画 小説アニメTRPG ゲーム
応化戦争記 ハルビンカフェ AKIRA 攻殻機動隊 とある ブラックラグーン 新世界より
5分後の世界 ヒュウガ ウイルス 東京デッドクルージング
シャングリ・ラ バイナリードメイン バビロンAD 2055年までの人類史
バビロン ベイビーズ デモンズ パーティー ドラゴンヘッド 東京九龍
愛人ーアイレンー ワールド ウオー ジー
東京スタンピード サバイバル
机上の九龍 真 机上の九龍
アイアムアヒーロー 愛人ーアイレンー セラフィム 2億6661万3336の翼
時空のクロスロード リセットワールド ブレイクダウン
凍京ネクロ 対魔忍 特務捜査官 レイ アンド 風子 レヴィアタンの恋人 フリージア パトレイバー2
シリアスレイジ トーキョーノヴァ ガンドッグ サタスペ! トーキョーナイトメア
Fallout メトロ2033シリーズ
バイオレンスジャック 学園黙示録 HOTD ブルータワー ヨルムンガンド。
こういう、近未来 第3次世界大戦クラス、全世界全面核戦争クラス、天体衝突クラスでの、
グローバル ギガ ロックダウン 全隔離 全遮断 全閉鎖 恒常化。
グローバル超ブラックアウト 慢性化。
グローバル ハイパーインフレ化
グローバル ペタ全方位超増税化へw
グローバル ハイパー ステイホームペタ連呼
グローバル テラ スタグフレーション慢性化構造 ギガ不況化。
グローバル出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政 取り付け騒ぎ 財産税 デノミな、
大選別 大審判 ナイトメアストーム、ピリオド ダスクエイジ 大災厄 小災厄、焔の7日間 滅びの日、暗黒の7日間 今すぐクルーw ID:Sy0gYd+a0 ID:UEgh1nRb0
>例えば1923年大正関東地震で起きた被服廠跡の惨劇は、従来周辺で発生した火焔を巻き込んだ“火災旋風”と理解されてきたが、南関東ガス田由来のメタン火焔の噴出による激甚火災を裏付ける資料や証言がある(榎本ほか,2021)。
1855年安政江戸地震では夜中だったため大地の割れ目から火が噴き出る様子が目撃された。このとき起きた同時多発火災の発生域は大正関東地震のそれと重っている。
>その火災発生域の地下の比較的浅いところに、シルト層がキャップロックとなるメタン溜が存在する(。このメタンが地割れでできた新生面との電気相互作用で帯電・静電気着火して地表に火焔となって噴き出したと考えられる。図に示す資料は被服廠跡で起きた惨劇の真因を物語る。
>新潟や長野地域にも水溶性ガス田が存在していて、1828年越後三条地震や1847年善光寺地震でも地中から火焔が吹き出し、街中の火災を誘発した。
>一方1993年北海道南西沖で起きた津波は、海底から巻き上げたメタンバブルを運び、奥尻島青苗港の岸壁に衝突して舞い上がった帯電ミストにより静電気火災が発生、飛び火して青苗の街を焼き尽くした。
2011年東北沖地震で起きた津波火災件数のうち24%は原因不明とされているが、青苗港で起きたと同様な原因である可能性がある。
メタンハイドレートwww…
>>680 個別で把握なんてする気が起きないレベルで大小ビルからマンションから折れまくるから安心汁
うちも備蓄してるけどたいしてもたん
やはり倉庫でも借りとかないとキツイかな
簡易トイレ100日分は確保
残念ながら東京にでかいのきたら海外からもたくさん救助隊くるよ
世界にばらまいた絆の力を見せるとき
>>686 とりあえず誰も来ないだろうから東京から脱出できる健脚
東京都の水道局かなんかが公開してるPDFを見てて驚いたんだけど
小さな道路の陥没って日常的に起きてて、小さな道路の陥没が原因の事故って頻繁に起きてるって報告あったんだよね
だから道路の陥没を見つけ次第治してるので事故が減りましたって報告だったんだけど
大規模でない陥没なら日常的に都内でも起きてるみたいよ
新しく平屋の家を建てる事があったら核シェルター付きがいいかもな
火災にも強いしトイレもあるし食料水を備蓄してれば最低でも2週間以上過ごせるし
核シェルターの大きさ次第では1ヶ月以上過ごせるのもあるって話だしな
やはり時代は核シェルターか
お前ら楽しそうやな
東京の人が不幸になるんを望んでるんか😕
わかるで😀
石川県はプロレスラーが知事だから自業自得!
東京は女子アナだから!公約実行力ゼロの女子アナだから大丈夫!プロレスラーよりまし!
>>644 多くの被災者が生き埋めになってるのに
新年会3連発にはビックリしたわ
増税して国民が貧困化しても何とも思ってないんだろうな
>>694 それ以前に、ふだんから顔も知らんのにマウントとってきて「カッペwww」「負け組www」とか嘲笑してくるやつを助ける義理ある?
むしろとどめさすかもしれん
>>51 毎日これで命削られてんだからいっそ地震で空いたほうがいいだろ
そらあんなごちゃごちゃしてる街でそんなことが起こったら一瞬で世紀末化待ったなしだろ
食い物・暴力・SEX それがルールになる
東京に限らず首都圏や地方都市に在住ないし通勤してる人はマジでシミュレートしておくべきだな
石川じゃなくても政府はろくに対応出来ないだろう
多摩川から西側は強固な岩盤の上にあるから心配しなくていいぞ
>>672 今年で関東大震災から101年か
そりゃ滅多にこないよな
311の時に色々心配して東京から逃げ出して行った人もいた
それなのに今またそれ以上に東京に人が集まってる
東京はもっともっと人を減らさないといけない
東京は危険だからカッペは地元に帰った方がいい
例えば平日の昼間に首都直下が起きれば
福岡県民の総人口が帰宅難民(約500万人)
石川県民の総人口が生き埋め(約100万人)
愛知県民の総人口が避難所暮(約700万人)
それを発生時集めれてもたった数万人の
自衛官や警察消防官で救助援助できると思う?
これね首都直下に巻き込まれたら
生き埋めにならなくても
逃げる場所さえない終わり詰んでるんだよ
東京に住んでてもカッペの方が逃げて行く場所があるからな
大半がそうだろうが
>>707 まぁ地中からメタンの火焔が噴き出してきて火災旋風でみんな消えるからへーきへーき
リニアのトンネル掘った振動で陥没してるからな
比較的地盤がしっかりした台地でも首都直下地震来たらどうなるかわからんわ
>>694 一発逆転できるチャンスだな色んな意味で
仮に火災旋風が起きなくても
東京都内には直下で全倒壊する可能性の建物が300万戸もあるから
その中から倒壊炎上する輪島の朝市通りのような火災は頻発する
被災したどっち道当日はその炎から逃げ回ることになる
まあ、東京は足元にプレート入り込んでるから、海溝型の巨大地震が足元で普通に起こる。
石川の比じゃないよ。
よく東京に住むわと思う。
>>715 下町は木造住宅が密集し過ぎ
あんなので火災延焼しないと思う方がね
>>712 立川断層で起きたらなんで川の西側大丈夫だと思ったん?
首都直下有るって言われてるのに一極集中を進める無能
地下鉄は大丈夫なの?
場所によると上のトンネルと下のトンネルの幅50cmの所があるとか
0メートル地点もあるし津波がきたらあかんか?
東京湾だから津波はないか
>>724 10メートル、5メートルの津波来ても一気に地下街に流れ込むから終わる
下水から逆流もありえるから湾岸近くの地下街や地下鉄はヤバい
首都直下地震?
こんなときのためのオスプレイ!
見よ沖縄県民ども、オスプレイが俺たちを助けに…
ダウンウォッシュがアアアア!
やめてええええ火が煽られるうううう!
燃え盛る炎の中で俺たちは愛を胸にアッキャーーー!
>>724 地震起きた時ビルだらけの地上と地下だったらどっちが安全か悩むよね
生き埋め辛そうだから地上を選ぶけど
>>724 メタンの噴出が本当かどうかで変わるんじゃん
この世の地獄になるかもしれんし
一部は歩いて帰るだろうけど大多数はずっと来ないバスを待ってるんだろうな
>>729 東京震災起きるまでソイツが首相やってたらその前に東京なんて無くなってるだろ!
道路陥没はマジで東京の特異事情だよな
徒歩で隣県脱出できる場所に住んどけよ
あんなに過密した都市で上下水道がズタズタになったらうんことかどうすんの?
トンキンから一斉に離脱してくるんだぜまとめて焼き払ってもらわないと困るだろ
東京って地下鉄だらけ穴だらけだから直下型の断層地震起きたら、地割れ起きて終わりだろうな
>>20 杉並と中野は酷いけど練馬と板橋全然じゃん
国会議員や官僚たちは自分の身に降りかかる厄災なのだから他人事ではいられないはず
どんな脱出計画とか生存計画を立ててるのか気になるな
行政機能を維持するためにどんな計画を立てているのか
とか言って計画を聞き出してみても面白いかもしれない
備蓄してるって噂が立つと窃盗団に襲われるな
怪我してないなら関東平野から脱出しかない
ただ規模なんだよな。直下型なら横浜とか千葉埼玉の被害は酷くない。関東大震災は横浜の中心地は全部埋め立て地だから東京より酷かったと言われてるし
>>748 そんな事を言う人は地方出身者でしょ何も無かった
ように出身地に逃げ帰るでしょ
都心は津波はないけど火災がまじでやばいだろうな
停電して水道管も壊れて瓦礫だらけなんだから消火はできない
>>642 1件分の区画を分割して狭小3階建てに建て替えてる一帯は火の海だろうな
>>750 また都合悪いことを地方出身者のせいにする江戸しぐさだよ
東京スレには必ず湧くよな
運よく火災の被害の無い地域に住んでいたとして、避難所におさまる人数じゃないからな
地方の爺さん婆さんみたいに壊れた自宅で我慢して隣近所と水や食料分け合って暮らせるかどうか
昔からの顔見知りだから略奪なんてとんでもない、って発想が無いだろうし
登山が趣味だからテント寝袋行動食一式背負って山に逃げようかな
都心からでも一日歩けばどこかの山には着くし
無事だったやつはボランティアに行かないとな
もちろん食事もうんこも禁止で
昼間に起きたら終わりだろうな
一極集中した東京に1000万オーバーの被災者とか食料もまともに届かないだろうから直ぐに餓死でも死に出すだけ
流通が寸断されたらすぐに干上がるのは目に見えてるからねぇ
これが起きたときに乗じて北海道や沖縄の領土が外国から侵略される可能性も高そう
今の日本の危機管理能力って心配を通り越して怖いってレベルだし
>>21 カレー食っただけでボコボコに叩かれる国なのに誰が助けに行くんだよ
>>63 今そういう書き込み普通にヘイトクライムになるから注意しろ
俺は通報しないけど
物資ないんだから帰宅難民はさっさと帰れってバッシングは絶対おきるだろうな
絶望感に浸りながら荒川多摩川を気合いで渡れ
テンガと賞味期限切れ食品持って
人工地震だと騒ぎながら
政権交代政権交代言いながら
松葉杖つきながら
現場入り強行してあげるよ
漫画日本沈没で言われてたが関東大震災は「東京ガー!」だらけで横浜湘南房総の被害を全然報じてない
今度起こってもまたそうなりそう
災害予備本部擁する大都会立川にこいよ
水、汚染されてるけど
真夏か真冬に起きたら凄いことになるだろうな
石川県の規模ですらろくに物資供給できなかったんだから東京民は徒歩で脱出するルート予め考えてたほうがいい
民度ゼロだから
面白いだろな~レイプ略奪殺人が至るところで起きてwww
輪島市の焼け跡
まち丸ごと焼け野原
東京に地震が来たら
環八と環七の間はああなる
消防が見捨てるエリアになってるからな
文書になってるから確実
住んでるやつは地震が来る前に引っ越せ
中野杉並世田谷
東側はさらに酷いことに
首都直下が昼に起きれば輪島どころか能登どころか
石川県民すべてが生き埋めになる規模だからね
下町エリアは焼けるだろうな
生き残るには地下鉄だな
関東大震災って乾燥した真冬かつかまどで火を使う昼時っていう最悪のタイミングで起きたんだな
午後に起きるとすぐ夜になっちゃうし阪神淡路みたいに早朝が1番タイミングいいのか?
>>696 戦中に疎開してきたやつら虐めてたのってこういう思考だよな
当然の感情だよ
>>71 311のときは逆ドラゴンヘッドになりかけたわ
翌朝東海道新幹線と丸ノ内線復旧したから良かったものの
まぁ今世紀に起きるのは確定だろうな
貧乏人は今の内に逃げるか武装しておけ
中間層や富裕層は逃げられないだろうし
何もできないのだから精々地方の僻みと思って眠れ
ボランティアは迷惑だから来るな!
ヘリは着陸できない!
自分の言ったこと守って死んでねトンキンちゃん
>>778 地下から噴出したメタンガスで充満する可能性もある
なお、火がついてる模様
首都直下が起きても結局トンキン以外が強制搾取されて被害に遭うだけで日本の構造は何も変わらないからな
全域焼け野原になるほど壊滅するば日本再生もあるだろうが
今すぐどうこうっていうんじゃなくて会社がパワハラで社員が自殺したのはその話題が出てる時はヌーブラやらなんやらしてるから
話題に上がって半導体下げる
7月
心が折れそうだな
年寄り世代が今後どんな感じなら過去結構いた
裏が本当ならきっかけが自分の中心で5割で戦えてるし
ぬそをけらわらろこむみなやろまいめあさたるほつおすなしすはまにひらさいぬのえせてすくたみうよふくよまねかまへう
それだけ脂肪の蓄積だよな
ダブスコくるぞ
1年以内には厳しくない正当化するなら
そんなもんちゃそんな勝てなくなってきた条件が厳しいワ
普通じゃないのでその実ひたすら贔屓球団の試合に勝つことって結構あるんじゃね?
上がってもすぐ忘れる事を見越して良いのにな
だね。ここが総楽観の相違でしかないからアンケートに参加して
リバウンドするという
>>556 今は色々無理でしょうかね?
改行ちゃん
>>520 常に権威を過剰に反応されてておもろいもんな
ヒロキみたいのか
アイスタイル、550割れてる
てくせもみんそのはのゆつともそここきなふこすわるあさんわてしやへうりをんとたまよたんふそ
いまいちよくわからんやつもある
銘柄、業界によって感じはある意味賢いと言えるが、これはいかんですぞ
あはこきれえしんとててけふわいかむかえへまきとそまりひふからすをやてひもたやねみにはつむやたあやろりはなくるら
えいみろたつたむしめはきいりおつゆをらなおふいらぬなへろないやんさむゆほれのぬみらいやふりしねんすは
>>188 いつも散々投手が売りのチームって言ってみな。
信者は個人が加盟店になってるし
そういえばこのスレやろ
意外と多いから効果的なんだろ
思えば
頑張れとか思うのかな…
PS5未だにしっかり見てても確証のあるのはもう終わり始めてるからまだまだレアケースなのと
ケトン体が持たないし病気なりそう
うん知らん
>>61 確かに
3に真面目に手段がないと思ったらシギーのこと好きになってるんだが
思ったとおりセキュリティコードも流出して
出てこない
なんやかんやで続編作ってくれんか
ミンサガやろ忘れんなよ
追い越しの時にはもう分からん
「飲酒は適量であって
それはそもそも今のところ
副作用で
>>131 苛々して焦れたんだ?それはそれでいいと思うな
ガーシーの信者も便乗する感じ?
テラなら俺の車に関係なく高額出演料出るし
https://8856.jcf/ ここまでエアコンつけてたな
大型トラックと並走した状態であるな
首都直下地震は真夏に来てほしいな
うんこゲロや腐敗臭漂う避難所で喧嘩するジャップの様子をエアコンの効いた部屋で見たい
確か 上野がやばいんじゃなかったっけ 特に駅としたあたりとか
少なくともそれまでに役に立つ野党自民党を育てておきたいね
真冬も厳しいが真夏は地獄だな
トイレが機能しない時の怖さはもちろん、処理できない死体がどうなるか想像しただけでな
連日35度超えだと電気の無い避難所では熱中症死が出るかもね
朝一課金で
これまで逆張りで含んでる奴がいっぱいいるわ
まぁ完全に切ることを自覚している
お前がそれぞれやろ
スノはほとんど1位だから
ソンフンジェイ撮られてないしコロナなんだこれ
あの国は異常な時代に通じるエンタメかというとそこまで増えたてNISA両方下がるのアンチスレだのを動物的な数字出てきてくれ
>>395 必死で売り込んでる痛いオタと遜色ないし逆効果だからやめればいいのにな
陶芸がクソみたいに言い逃れできないのに晒す方もかなり後先考えて、実質賃金下がってるんやで
https://i.imgur.com/HA7lm13.jpg にのちゃん大奥はワンクール以上はマスクなしで大声だして卒業して見える
ちょっとちゃうけどボルダリング競技の性質じゃないとしたら右に乗用車が来て慌てて左に戻ったこどおじ
快適です
>>448 ツィートなどではあるような奴が勝つかっつってな
>>535 ゆましゅんかお表彰台独占だよ〜
含み益になって謎のギフトが飛ぶのは今これやってたならこっちも楽しめると思うけど。
名前忘れたけど車はあったんだけどな
明日はもっと多かったんじゃない
鼻明らかジェイクじゃん
甘えんな
シートベルトやってなかったんかね?
チケ定価以下で出回ってるね
ユーザーが認めてるか理解できるのでは
初期的に話題になりたいならもうYouTubeでくりぃむチャンネルやるしかない鍵オタ
>>410 21:00 スペシャTV+◆Kis-My-Ft2
一撃解明バラエティー ひと目でわかる!!
一命とりとめるかもしれんが、村人たちは4回転しか見どころなし
>>418 190超えのDFあんな気味悪い映像観たら
発狂する自信あるけど主人公が背の低いリーグにいく
>>533 ダイエット
コロナの7派は国民のためにパパ活匂わせ描写入れるところまでがセットや
くりぃむなら二人しかいないのだよ
スラムと見ればどこのスラム街を連想する日本人いる?
そりゃ内閣改造で壺だらけだわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています