>>220
封建主義体制のもとで百姓やってた頃の感性は現代ではそのまま適応できず変質を余儀なくされたし
高貴な身分である君主においても生産能力の向上によって自分が君臨する根拠の変更を迫られた

結局感性ってのは社会的要請に応じて変化するものだから
選民思想でもなんでもなく全人類の感性なんて教条的に守る必要ない