【悲報】東京23区で凍死 [256556981]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
練馬の住宅で2人死亡 凍死か 警視庁
17日午後5時15分ごろ、東京都練馬区南田中の住宅で、意識のない状態で両親が倒れていると親族から119番通報があった。いずれもその場で死亡が確認された。
警視庁光が丘署によると、亡くなっていたのは2人暮らしの80代夫婦。目立った外傷はなく、室内に荒らされた形跡もなかったという。
署は事件性はないとみているが、発見時、室内で暖房器具が使用されていなかったことなどから、凍死の可能性もあるとみて詳しい死因などを調べている。
https://www.sankei.com/article/20240117-52FXTWUATRN75CLGDBUF3DLOSU/ 凍死ってただ眠りから醒めないだけだろ?
最高の死に方じゃね?
都内って暖房付けずに寝ると凍死しかねないほど寒いの?
公務員は世界最強の給料と待遇なんだけどな
そのせいで民間はあり得ない重税と社会保障費用の負担
灯油もリッター100円じゃ買えない
それでも公務員の給料しか上げない
おかしいよ
仮に年金生活で苦しいとしても暖房代なんて大したことないんやけどな今は政府の支援も入ってるし
夏に冷房つけないで汗だらだらで経口補水液飲んでる夫婦がインタビュー受けててドン引きしたわ
それ飲まないで24時間クーラーつけとけや
冬はエアコンつけると電気代が3~4倍位になるからな
そんなに温度上げてなくても
さすがに都内なら暖房なしでも布団に包まってりゃ平気だろ
凍死するほどじゃない
節約しようとしたのか
老化で寒さを感じる機能が衰えてたか
都内で凍死ってどういう事?
とんでも無い肋小屋で、室内の温度と外気温同じとか?
乾燥してるから晴れた冬の夜は放射冷却でめちゃめちゃ寒い
>>12 感覚なくなるまできついが感覚麻痺って意識プッツリだから楽そうではある
誰か試したら教えて欲しい
電気代が高いっても電気毛布なら1日中つけても数十円のはずだが
電気毛布を広めろ
>>14 寒さで大根が甘くなると言われた未開の地だもんな
よくわからんが2人一緒に凍死ってありえるのか
事件性はなくとも何らかの作為がありそうな気はする
ここ数日寒いし暖房器具も体力も無いとキツいだろうな
生活保護がコンクリートマンションでぬくぬくなのになぜ
わーや室内1桁なるけど
お布団ぬくぬくしてても死ぬの?
こいつらどうして意地でも暖房つけないの?
多少電気代上がるけどよぉ
>>46 老老介護ならあるんちゃう
先に介護してる方がくたばったらどうしようもないし
>>12 寝てる最中なら最高だと思う
庶民なんてどう末期を迎えても悲惨なんだから気づかないうちに逝けるほど素晴らしいものはない
意図的じゃない凍死ってあるの?
厚着してれば死ぬような寒さなんてなかったぞ
>>50 暖房つけないと木造家屋なら朝方5度くらいじゃね
東京でも暖房ゼロは寒いでよ
ホットカーペットは使ってる
公務員は家の中じゃTシャツでアイス食ってるのにな
役所行っても大声で嫌味と恥かかされてトラウマになって
生活保護の申請すら出来なかったかもしれないな
公務員は嬉々として仕事してると思い込んでるんだろうが
数日前昼に庭にネズミ取りしかけておいたら次の日の朝に捕まえたネズミが凍死していたでござる
でも2日前の朝の寒さはちょっと油断してたらシヌかもな
前日朝昼ほんのり暖かくて朝起きたら雪とかおかしいだろ
老人は気温の変化に鈍感だから
熱中症とか低体温症になりやすい
暖房ない部屋だと普通に1度とかになるんだけどもしその部屋でめちゃくちゃ温かい寝袋で寝ても死んじゃうのかな
頭は普通にでるから
高気密高断熱だって
中に熱源なきゃ寒いんじゃねえのか
気温二桁でも凍死しますよ
舐めちゃあいけない
気がついた時は手遅れで体動かずよ
区役所って生活保護申請しにいったら数千円わたされて追い返されるらしい
とにかく申請させないようにするんだってさ
>>67 あいつら隙あらば低温火傷するもんな
おっかねえわ
申請をとにかくしないといけない
これをされると、行政は法的な基準に基づいて判断せざるをえないから
でもさあ、法律で決められてるのに、なぜ区役所が追い返すのか意味わからんわ
これ本当、昔から言われてるけど、意味わからんね
疲れた時とか布団引かずに寝るときあるけど死ぬんかな
怖い
都内だけどあんま暖房つけないように生活してるわ
毛布にくるまってる
>>70 寒いよ
高気密高断熱だけど北側にある寝室は夜中だと15度以下ぐらいしかない
寝てれば暖かくなって掛布団1枚でいけるんだけど
夏場「電気代勿体ないからクーラー使わない!」→死ぬ
冬場「電気代勿体ないからエアコン使わない!」→死ぬ
電気代より医療費のほうが馬鹿にならんだろ
貧困で毎日寒さに耐えている人達なんて多くいるんだろうね
「地方だから仕方がない、自己責任」「高齢だから仕方がない、自己責任」「稼ぐ努力をしてない、自己責任」
これ税金納める意味あんの?
金が無かったのか老人特有の冷暖房は贅沢って思考だったのか
灯油くらい岸田がくばればいいのに
自衛隊ってやることないんだから、老人の見回りくらいすればいいじゃん
本当、自衛隊って何やってんのさ
石川に自衛隊まだ7000人くらいしか入ってないんだって
どうなってんのさ おかしいやん
貧乏人を犠牲にして海外と企業のお友達を裕福にしていく植田スタイル
俺もこの冬はここまで暖房なしで過ごしてきた
しもやけとか出来てるけど、このまま最後まで駆け抜けてみようと思ってる
21世紀にもなって東京の家の中で凍死する国になるとは思わなかったよな?
税金ってほぼ公務員の給料になってるだけ
税金おさめる意味ない
ふざけてるよ
夏も死ぬほど暑いのに年寄りは耐えられちゃうからそのままってのがあったな
寒いのもこうなるのか
>>97 そんな電気代にかけるお金がないんですてど
>>90 政治家は4000万円脱税しても捕まらんしな
馬鹿らしくなる
税金で贅沢三昧の公務員はハワイ帰りの日焼けがまだ残ってるのに
必死で働いて納税して来た老人は暖房すらつけられなくて凍死
何のために税金払って社会保障費用の負担して生きて来たんだろう
おれが驚愕するのは非正規に自民支持が多いこと
まじでやばいから日本って
練馬辺りの古めで断熱微妙な戸建てなら室温5℃以下とか行くだろ
>>75 南田中なんぞ何もないぞ
最寄りが高野台とか井荻だし
俺もまだ暖房使ってないが余裕だわ。
室温3度まではいける
>>106 そんなに妬むなら公務員になんでならないの?
>>12 終末は異常を感知した人体が四肢への血流止めて内臓に血流回す
この時の感覚なんて体感した人しか知らない
楽なんて勝手な思い込み
エアコン15度に設定して付けてるが電気代で死ぬかも
かといって暖かくして断熱せえよといっても馬耳東風だからなこの世代は
寿命でええわ
寒いのは嫌だが断熱したり知識を仕入れるのはもっと嫌らしい
親世代と話してみたら無頓着すぎてびっくりするよ
しつこく注意するとキレるし
年金6万で糞狭マンション家賃や生活費
これで暮らせるわけない
いまの中年が65歳になった頃はもっと悲惨
公務員も無駄な仕事して給料もらってる生活保護みたいなものなのに
なんで貧乏人が生活保護を求めてきたらおいかえすのか意味わからんわ
公務員が生活保護やん
きもいわこいつら
みんなしねばいいのに
エアコンはつけっぱだと乾燥して喉を傷めるからタイマーで切れるようにしてるんだが
それだと朝起きた時に寒過ぎて鼻が痛い
しかも布団から出られなくなるしどうしたらいいんだ
基礎年金がいま月に6万
満額でね
中年がもらえることはこれが3万になるらしい
だから生活保護が急増する
だから、移民をたくさん入れる
将来日本人を支えるために入れた移民が差別され虐げられる
日本は自分勝手な国
ジャップはみんな死ねばいいと思う
>>125 起床1時間前にタイマーでエアコン付けりゃいいだろ
>>125 俺は逆で朝はタイマーで暖房つけるようにしてる
エアコンはだめ
ファンヒーターつかってないの?
うそやろ?
これでコロナウイルスも死ぬのに
バカじゃないのかwwwww
死ねよ馬鹿は
あほだろ
ファンヒーターなら部屋も保湿されるしウイルスも死ぬし最強なのに
バカじゃないの死ねよまじで
死ね
だから俺はコロナワクチンゼロ回だし、かかったこともない
暖房なし羽根布団で全然いけるけど
老人だと基礎代謝落ちてキツいのかな
>>129 >>130 タイマー2個も付けられるもんかね、見てみるか
こんな寒いのに暖房なしとか本当なの?信じられん
皮膚の感覚を司る脳機能が壊れているのでは?
>>142 電気毛布使いながら寝ると自律神経逝かれるで
練馬と言えばスーパーアキダイ
あれは埼玉の農業地帯に近いからやってるのだな
それだけ僻地ってことだ
43年生きてきてようやく分かったんだけど、石膏ボード買って来て防音DIYすれば、魔法瓶になってめちゃくちゃ暖かくなるぞ
大した出費もない
DIYガチれ
暖房要らなくなる
電器が熱源って基本やめたほうがいい
理由は分らんが、電気で発生する熱は何かが違う気がする
これは現代科学では突き止められない量子領域
>>147 練馬と言えば石田純一の姉も熱中症で亡くなっていたの見つかってたな
電気止められていたらしいしこれやられると終わりだよ
クリスマスイブの夜に近くの公園で段ボールにくるまった男が死んだ
次の日駅の売店で新聞買ってみたけどそんな事一文字も出てなかったぜ
>>54 ストーブつける側が死んで寝たきりも死んだとか
これは非課税世帯への給付金が配られていたら
こんな凍死なんかしなかったんじぇねえの?
公務員は遡ってまで上がった給与を昨年中にきっちり振り込んでおいて
民間の貧乏人は放置
普通は議員やマスコミがおかしいって騒ぐのに無視
どうせ能登の2次避難先もホテルやら豪華旅館は公務員とその関係者が真っ先に抑えて
民間人は余ったとこに非難させてるだろな
これも絶対に調べないし公表なんか絶対にしないだろうが
祖父も足が凍傷になりかけてたから老人ならありえる
寒いって言わなかったから、親も気づかなかった
アベノミクスのせいっていうのはその通りだよ
これは弱者切り捨ての恐ろしい政策
安倍って基本的に弱者への配慮まったくなかった
朝鮮人を敵視しまくってたし
本当、こいつのせいで日本壊れた
>>145 賃貸なら部屋の中に部屋作ったら駄目だぞ
どうも法律違反になるらしい
防音施工は原状復帰できるならセーフかもしれん
暖房どころか窓開けて寝てるんだが凍死と聞くとなんか怖くなってきた
一酸化炭素中毒じゃないの?
暖房は勝手に消えるでしょ
窓開けて寝てると、体が冷えて、気が付いた時には硬直して動けなくなってる
意識があって体が動かないということはあるから、身動き取れず凍っていく自分を自分で感じ取れるよ
凍死の瞬間がどんなものか知らんけど
死ぬ瞬間には寝てるのか、或いは地獄の苦しみか
>>156 それは防火センサーの話だろ
30cmだか離してれ箱であっても何の問題もない
適当な合成繊維の掛け布団にくるまってりゃ死なないだろ…
夏も冬もエアコン使えよ!!
年寄りはエアコン嫌いすぎなんだよ!!
ブルブル震えたり歯がカチカチ鳴るのは実は危険信号です
部屋では特に気をつけましょう
>>12 生命の危険感じたら寝れなくなるで
俺は昔11月の尾瀬で野営してたとき一睡もできんかったわ
例年の11月程度の装備で行ったら馬鹿みたいに冷え込んでえらい目に遭った
練馬は確かに底冷えする。つまりもっと北の新座や所沢、朝霞らの埼玉は寒いのだよ。
アルミのカーテンみたいなのスーパーに売ってあった
結構安かった
うちは、そとの窓シャッターみたいなやつ降ろしてから寝るからそこまではしてない
>>12 寝てる間に凍死するのは知らんけど
寒くなり始めた頃はめちゃくちゃ頭痛くなるぞ
脳が少しずつシャーベット化してるのが痛みでわかる
つまり埼玉だと灯油で石油ストーブ使わないと暖まらない。無駄に金がかかる。
電気代>>>>>自分の命
たまにいる絶対にエアコン使わない老人だな
>>145 冷気の侵入は60%ぐらい窓からだぞ
断熱カーテンのほうが効果あるレベル
夫婦でっていうのが謎だな
死ぬレベルだったらどちらか一人でも目覚めそうなもんだが
大酒飲んでたのかな
石油ストーブは最近の気密住宅では1時間焚いてるだけで二酸化炭素が4000ppm以上になるよ
30分に1回換気しないと健康害すので意味がない
こういうのって苦しいのか?
それとも眠ったまま逝く感じ?
だんだん戦前に似てきたな
そろそろ口減らしに親が子供を売り飛ばしたりしだすぞ
ジジイババアになったら体調の変化に鈍感になるのかな
>>183 1時間くらい仮死と蘇生を繰り返して死ぬ
いうほど暖房いるか?
今換気扇つけて寝てるけど普通にあったかいぞ
>>9,114
冬の最低気温は通常都心より2〜3℃低い、5℃くらい低い事もある
>>15 1月は都内でも夜と朝はマイナス行くからな
雪が降ってテレビ局が撮影に行くのが八王子と練馬が多い
この事件とは関係ないかもだけど
寒さに強い人っているけどあれ寒さに鈍感なんだよね
だから寒さによる脅威(凍死等)には
寒さに敏感な寒がりの人より弱い
これは電気代が高すぎてエアコン付けれれれなかった夫婦だろう。
うちも、今、外は0℃だが
デンキ代高すぎてエアコン付けれれれれれれないからな
キシダ死ね!
灯油も昔は18Lで1000円未満だったもんなぁ
今はリッター100円はする
>>192 かっぺ土人猿の老害ネトウヨヤマトゴキブリヒトモドキ早く死ねや
>>97 ケチケチしてホットカーペットと電気毛布だけ
部屋は10度まで下がるとちと寒い
>>203 うわ障害者チョンキンだ
早く自殺しとけよヒトモドキ
>>203 つうかお前ずっと居るけど俺が造語したジャップヒトモドキをパクったチョン野郎だからな
許さんぞトンキンゴキブリ殺されとけ
>>203 和病とかわけわからん造語はやめたのかパクリ野郎チョン菌w
親族郎等殺されとけ若害ゆとりゴキブリが
ワイも練馬民だけど、暖房点けなくても、厚着すれば凌げる寒さだろ
両親って事は死亡者2人だけど
凍死で2人共死ぬのは不自然
オラァ!!
消費支出-2.9% (予測-2.3%)
食料-1.2%
住居-20.9%(はぁ?見たことない数字だぞ。家賃払えず追い出しか?)
光熱・水道-0.8%
家具家事用品+4.7%
被覆履物+15.4%(冬で服買わないと凍死するからか)
保険医療-3.2%
交通通信-5.2%
教育-9.8(名目-9.8% 実質-11.0% ナニこの数字w日本終わるのかw)
教養娯楽+0.4%
その他支出(-4.8%)
>>196 年取ると暑さと寒さに鈍感になるからね
認知症もそうだったかな
暖房つけっぱで火事になって死ぬ確率とつけずに凍死する確率どちらが上かな?
エアコンは冷房より暖房の方がデンキ食うし
いいだけ使ってると月2マン3マン行くしなしな
普通にアルミサッシに親殺された事件だが
どうすんのネトウヨ?
見たかこれが自民の治世の日本の姿だ
弱者は死ねと言う 助けろよそれが政治の力だろ
今外に温度計出したら3度だったわ
キシダ死ねマジで
>>78 練馬区は比較的申請が通りやすいけどね
外からわざわざやってくる人もいるくらい
さすが落ちぶれた衰退国www
首都で凍死wwwwww
熱中症で死ぬより凍死の方が倍多いからな
生活保護でエアコン購入費用は認められるがストーブは認められない
厚生労働省の「人口動態統計』によると、2017年に熱中症で亡くなった人635人に対して、「自然の過度の低温への曝露」として低体温による「凍死」で亡くなった人は1371人と倍以上になっています。
ストーブ買えず 室温16度
公営住宅に母親と二人暮らしをしている塩谷守さん(61歳・仮名)は、小さな電気温風器1台で暖をとっています。室温は16度。母親は布団に入り、塩谷さんは防寒着を羽織って過ごしています。2人とも身体が不自由なため調理が難しく、どうしても食費がかさみます。生活保護費でやりくりしていますが貯金ができず、灯油ストーブが買えません。
生活保護世帯には、冬季加算の特別基準で暖房器具の購入費として5万円を上限に支給されますが、生活保護開始時や、転居先に暖房器具がないときなどに限られているため、暖房が壊れたときは生活費を切り詰めて購入しなければなりません。「灯油ストーブを買いたいけれど、食費を削るしかない。防寒着も古くなり購入したいが余裕ない」と塩谷さんは話します。
ヘルパーステーションたんぽぽ所長の北村五月さんは、「2015年に生活保護の冬季加算が削減されて、食費や光熱費にあたる生活扶助費も段階的に削減されました。さらに消費税増税が生活を圧迫しています。いまの生活保護基準は、『最低限度の生活』ができる基準ではないと思います」と話します。
高齢になると寒さに対して血管が締まりにくくなるから低体温症になりやすいんだわな
「ヒグマになって冬眠したかった」 生活保護、ストーブ買い替え棄却
2022/11/30 18:00
壊れたストーブの買い替え費用を生活保護受給者に臨時支給しないのは「健康で文化的な最低限度の生活」を保障した憲法25条に反するなどとして、札幌市の50代男性が市を相手取り、支給却下決定の取り消しを求めた訴訟の判決が30日、札幌地裁であった。右田晃一裁判長は「買い替えは毎月の生活保護費でまかなうべきだ」として、請求を棄却した。原告側は控訴する方針。
判決などによると、男性は心筋梗塞(こうそく)や心不全などを患い、2013年から生活保護を受給している。自宅のストーブが壊れたため、17年12月、新たにポータブル石油ストーブを購入する費用1万3590円の臨時支給を札幌市に申請。市は、暖房器具の臨時支給は生活保護の開始時や災害で失った場合に認めるとする厚生労働省の通知を理由に、男性の申請を却下した。
男性は19年に提訴。冬の北海道で暖房器具がなければ「病気のある人の症状が悪化し、死に至る危険がある」と主張。国の通知が想定していない場合でも臨時支給すべきだ、などと訴えていた。
判決は「生活保護を受けていない家庭も、家具の買い替えのために家計をやりくりしている」と述べ、生活保護受給者の場合も、暖房器具の買い替えは毎月の生活保護費をあてるべきだと指摘。原告が却下決定後に灯油ストーブを購入していることを踏まえ、「臨時特別の需要が原告にあったとは認められない」と結論づけた。
国の通知に基づいて却下した市の決定も「憲法25条に照らし不合理とはいえない」とした。
>>240 自衛隊にいた頃に演習で-10度を軽装備で過ごしたからな
天候自体はさほどでもないからもっと過酷な環境を過ごした登山者やキャンパーはいくらでもいるだろうが
夜も歩哨や陣地構築をしないといけないから朝まではテントってわけにはいかなかったし
電気代を気にしちゃって暖房や電気毛布使わなかったのかな
自分は電気代節約の為にモコモコのルームウェアと着る毛布で寝てるがぽかぽかで暑いくらいだよ
今年から着る毛布使ってるけど去年より暖房使ってないな
もっと早く知りたかった
日本の家は寒すぎるんだよ
寒さで亡くなる人は毎年大勢いるぞ
日本より気温がずっと低いロシア人が日本に来ると建物の中が寒すぎてビックリする
ロシアや北米などは廊下やトイレを含む全ての室内が暖かい
日本はクソ寒い室内でコタツで部分的に温まるという訳分からんことやってる
羽毛布団と毛布だけだわ
家の中なら幸い氷点下にはならん…今日は暖かい室温6℃
トイレ行くときが寒すぎる
老化すると寒さを感じる機能も低下するので普通ならガタガタ震える寒さでも気付かずに薄着で低体温症になる
バカみたいに寒すぎる家しか作れないのにそれを擁護してるバカウヨたちのせい
欠点を屁理屈でカバーしようとするジャップランドの伝統芸能の犠牲者
南田中で光が丘署というのが違和感あるのだがだどういうこと?
今年これまで室温ずっと17℃で安定だったが、
現在15℃まで下がった
ケンモマット導入で今年から無暖房
電気代は2000円行かなかった
昨年まで電気毛布を使ってた
室内でダウンジャケット着て凌ぐのは今年初
これでも現れない小池百合子
あいつ本当に生きてんのか
>>149 なんで(笑)
感覚? エアコン暖房よりファンヒーターがいいとか
どんな家だったんだろう
昔ながらの日本家屋だと雨戸を閉めても隙間風ぴゅ~♪
室内も外気と大差なく水割りに霜が纏う
進次郎は人の上に立たせちゃいかん奴
ちなみに小泉は日本を滅亡させた糞総理だからな
持ち上げる奴は売国奴だよ
憶えてるか 危険地域に入り込んでしまった大学生が見殺しにされたあの一件を
首切られて殺されてしまった 笑ながら見殺しにした小泉を覚えてるか
>>279 その通り。これまでの不祥事の責任を全部こいつに押し付けて、苦しませて追い込みたい。
死んでもまた殺される 腐った自民に明日はない
せめて少しでも愛があれば救われた命 許さんよ
年寄りの電気毛布とか脱水症状で死ぬ
電気アンカにしとけ
この冬、まだ暖房使ってない
節約のために、電気毛布と布団にくるまって凌いでる
灯油無料にするべきじゃないか?
それかセントラルヒーティング
本番の南海トラフメガクエイクや、たつき諒予言や、富士山噴火🌋や、首都圏直下型メガクエイクがおこれば、魔界列島🗾全体は細分断化されガザ地区化
夏なら灼熱地獄による熱中症、厳冬期なら餓死と凍死のオンパレード
この文明ラストを飾るカオスな魔界圏😈👁🗾地獄絵巻物語へ…
魔界列島🗾版ガザ地区多発へ…
新世界大恐慌へ…
新戦前体制へ‥
新大政翼賛会へ‥
北朝鮮🇰🇵超え光の速度で加速へ‥(^o^ゞ♪(笑)
helljapan😈👁です❗\(^o^)/
\♤Ψ(•̀ᴗ•́℘)♗Ψ♬//
>>12 肉体を腐らせることなく冷凍保存で未来には氷河期ジャップ猿🐵の骨が博物館のマンモス🦣やナウマン象🐘の骨と同じく何故?絶滅したか?みたいに保存されそう(笑)
>>19 文明末期の魔界圏猿🐵ジャップゴイムランド牧場動物園伏魔殿霞ヶ関とその出先機関からの…、隠蔽!捏造!改竄!書き換え!世論誘導!プロパガンダ!・・・
都合の悪いことはすべてなかったことに❗
伏魔殿霞ヶ関官僚とその出先機関「くさいものには蓋をしろって言うだろ?
馬鹿とカルトは使いようってね…
信じる猿🐵は勝手に騙されて御布施してればOK!ただしすべて自己責任です!
我々は選ばれし上級国民だから正々堂々と国民の血税を泥棒して運用し、やりたい放題搾取しまくるぞ!
下級奴隷階層猿🐒がどうなろうが知ったこっちゃないわ!黙って絶対服従したまま血税だけ納めてろよ!わかったか?退化した原始猿🐒ジャッァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーップ❗❗」
hell japan😈👁です❗\(^o^)/
\₩Ψ(•̀ᴗ•́ )♗Ψ₩♩/
小池百合子を選んだのはお前らだろ
死んでも文句言うな
就職して家畜以下捕虜奴隷生活を選択すれば勝ち…❌🙅♂
働いたら敗け…⭕🙆♂
魔界地獄😈👁では最後のオアシスである三食付き風呂付き仕事付き冷暖房完備刑務所パラダイスへ永久就職するのが勝ち…◎🙆♂
刑務所パラダイスも国民の血税で運営されており、魔界地獄😈👁最後のオアシス・刑務所パラダイスへ永久就職した囚人は特別公務員であります!(笑)
刑務所囚人一人にかかる維持費(国民の血税)は、生活保護一人の維持費の3倍の血税がかかるそうです(笑)
一度、刑務所パラダイス天国を味あうとその生活を手放せず、刑期後出所してもまたすぐに刑務所パラダイス天国を手に入れるためにあえて重犯罪を犯すことになる
シャバ地獄😈👁、刑務所天国
hell japan😈👁です❗\(^o^)/
日本🗾のセ━フティネットで一番金かかるのは刑務所の囚人なんだよ
刑務所がたりないから建設するとなると、土地代とか建設費用とか建物の維持管理費用とか囚人の雇用創出金とか食事賄い費用とかもろもろ計算すると高くつく
囚人一人の維持費予算=ナマポ三人の維持費予算になるんだとさ
おまけに刑務所職員(看守など)は、公務員だから人件費もものすごく高い
日本🗾の公務員の人件費は世界平均の2倍以上の賃金が支払われているんだと
17日朝は、八王子の西の方では水出しっぱにしてた蛇口から氷柱出来て凍結するくらい、異常に寒かったからな
昨日の日中なら寒くないと思ったけど、一昨日亡くなった可能性もあるのか
うちの親も氷点下でも布団入れば暖かいと言って暖房付けないんだよな
サンケイのアホ記者は凍死と言っているが今の時点での警察発表は「凍死の可能性もある」という限定的な表現で確定の発表ではない。
東京って一軒家の立て直しもできないボロ屋多いから冬はキツイだろうな
うちのアパートは普通に室内5度6度になるが死んだことはないな
コタツと湯たんぽはあるからか
ジジババは体感温度狂ってるから熱中症レベルの高温も凍死レベルの低音も何と無く耐えちゃうんだよ
周りが積極的にエアコン使うよう煽らないとマジで使わないであいつら死にかけるぞ
練馬って暖房をつけてなくてもそこまで寒くないと思うが
何度で凍死すんの?
スキーウェアでも着て部屋の中にテントでも貼れば耐えられるだろがんばれ
百合っペと同じ練馬区ってのが切ないな
自分は金かかってもいいと思い寝る間は20度設定でずっとエアコンかけてるわ
なつも同様なスタイル
自分が子供の時は冬でも薄着しろって学校で言われてたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています