X



「ライトノベル」が飽きられてしまって市場半減ショック。なんで? 楽しく読んでたじゃん! [136963135]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 1d5f-rnc8)
垢版 |
2024/01/18(木) 16:04:59.56ID:LbgsUkfc0●?2BP(2000)

若者のライトノベル離れ 約10年で市場半減のショック

まず2023年6月19日の『週刊文春・電子版』をご覧になったであろうか。
なんとライトノベル市場が半減したというのだ。
私は「note」にて既に2019年にて警告を発したことがあるが「じゃーなんで次々ミリオンヒット作が出てるんだよ」
という反論に負けてしまった。だがやっぱり体感的なことまで当たってしまった。
そりゃそうじゃん、中年読者を優先させて中高生のニーズを除外したらそりゃそうなるよね。
https://kakuyomu.jp/works/16817330659071865553/episodes/16817330659071935711
0131安倍晋三🏺 (ワッチョイW 110f-xIph)
垢版 |
2024/01/18(木) 17:06:35.27ID:AntP/cxp0
編集が居て朱を入れられて複数によるチェックで書くのが小説で、ネットで細切れ投稿して飽きられない様に読者層にウケる事だけをひたすら繋いでいくのがなろう系かな
似てる様でかなり違う感じだわな、多分なろうってのは麻薬みたいなモンで入ると普通の文芸に戻れないんだろうな
0132安倍晋三🏺 (JPW 0H66-i8Te)
垢版 |
2024/01/18(木) 17:06:44.31ID:qN3bdeZhH
そもそも中高生が読まないから中高年なんだろw
0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 692c-bRnu)
垢版 |
2024/01/18(木) 17:07:04.29ID:GKzxWXOF0
>>128
価格が暴騰はわかる気がする
物語シリーズとか薄い割にどんどん高くなるもんな
0134安倍晋三🏺 (ワッチョイW 7236-3Qi2)
垢版 |
2024/01/18(木) 17:07:07.26ID:2aBqbork0
>>128
下げるんじゃなくてタダにしろ
まず一巻無料とかにして先にファンを獲得する事を優先した方が良い
金は後から回収しろ
0135安倍晋三🏺 (ワッチョイ e119-/YAw)
垢版 |
2024/01/18(木) 17:07:30.07ID:NyJM1rZz0
飽きられた原因って10代向けじゃなくなったからっしょ
0136安倍晋三🏺 (スッップ Sd22-4Jbz)
垢版 |
2024/01/18(木) 17:08:11.11ID:N7ib3JQjd
>>8
不景気になると娯楽より
衣食住が優先されるからね
0137安倍晋三🏺 (ワッチョイW 7236-3Qi2)
垢版 |
2024/01/18(木) 17:08:21.29ID:2aBqbork0
>>133
一度ファンのついたシリーズはそれで良いんだよ
むしろ正しい商売だ
でも一度ファンが付くまでは叩き売りどころかタダでばら撒かないと
0138安倍晋三🏺 (JPW 0H66-i8Te)
垢版 |
2024/01/18(木) 17:08:26.87ID:qN3bdeZhH
>>6
前から中高生のちんぽ向け
それが中高年向けに
同じ客が買ってるだけでは?
0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 464c-tFnA)
垢版 |
2024/01/18(木) 17:08:44.07ID:AlJ4NXc30
>>134
キンドルで無料にしてんじゃん
キンドルアンリミテッドで無料で読めるし他のサイトでもラノベ読み放題サービスはある
0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 69ab-/tVg)
垢版 |
2024/01/18(木) 17:09:11.88ID:dyM6ExR60
ラノベは正確な電子市場の数値が誰にも分からないから市場規模を勝手に断言してやつは根拠がないし信じる必要がない
結局刊行点数くらいでしか景気は測れないと思う

ライトノベルニュース総決算2023 年間&新作刊行点数は大幅増加へ 青春ラブコメは減少でジャンルの転換期が迫る!?
https://ln-news.com/articles/118541
ライトノベル市場とはなにか? 規模はどうなっているのか?
https://hon.jp/news/1.0/0/45689
電子の文芸・ラノベ市場がコミックのように成長するには流通・制作においてなにが必要なのか?【HON-CF2023レポート】
https://hon.jp/news/1.0/0/45438
0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4501-+5Uo)
垢版 |
2024/01/18(木) 17:09:39.14ID:CucIUpEF0
読む習慣ない人はタダでも読まねーわけよ
0142安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW 826f-dFAD)
垢版 |
2024/01/18(木) 17:10:33.13ID:JM46InWk0
前ラノベ書こうとしたんだけどどうしても描写が多くなってしまって俺には無理だった
描写を省きまくるとすごくふわふわして何が起こってるのかがあらすじレベルでしか分からなくなるんだがそういう作品が売れてたりするの見るとラノベ読者と自分との隔絶を感じる
0143安倍晋三🏺 (ワッチョイW 7236-3Qi2)
垢版 |
2024/01/18(木) 17:10:43.64ID:2aBqbork0
>>141
じゃあなんでなろう系はこの世に跋扈してるんだって言う
0144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e1af-2STM)
垢版 |
2024/01/18(木) 17:11:23.76ID:/e77Xf0z0
web版のラノベ小説を読んでみたけど
「もう、こういう文体やめて、なろう系の文体にしない?」って思っちゃう
やっぱり文語体を読むのがしんどい
0145安倍晋三🏺 (ワッチョイ 8d19-6zsj)
垢版 |
2024/01/18(木) 17:12:08.90ID:mWHM/fzM0
スマホに全て奪われたんだろ
今はtiktokやyoutubeだよ
0146安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW fe16-SBJ0)
垢版 |
2024/01/18(木) 17:12:58.27ID:dxF6ojXu0
なろうがそれじゃないの
0147安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (スップ Sd82-mA6V)
垢版 |
2024/01/18(木) 17:13:38.97ID:VPP4TX2od
>>144
今はソシャゲみたいな文体じゃないと読みたくないわなー
0148安倍晋三🏺 (ワッチョイW 7236-3Qi2)
垢版 |
2024/01/18(木) 17:14:24.09ID:2aBqbork0
>>145
その前にまずなろうに奪われてるんだから現実を直視しないと
スマホだってノベルくらい読めるんだからさ
0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a1d1-fBLR)
垢版 |
2024/01/18(木) 17:14:42.68ID:DHeblxVM0
なろうが天下統一したらそりゃ飽きるよね☺
0150安倍晋三🏺 (ワッチョイ 8d19-6zsj)
垢版 |
2024/01/18(木) 17:15:08.27ID:mWHM/fzM0
>>34
プロも老いるし今を生きる若者の感覚からズレちゃうのは仕方ないよ
若い衆が若い衆の感覚に合致する作品を生み出せなくなってることの方が問題だわな
本を読まないから小説で創作しようとしないっていう悪循環にハマってる
どんどん文化が貧しくなっていっちゃうぜ
0151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1154-nxbQ)
垢版 |
2024/01/18(木) 17:16:07.95ID:z/ZOxF9V0
子供も大人もラノベどころか本読まないから市場が縮小している
0152安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワンミングク MM52-Z7uG)
垢版 |
2024/01/18(木) 17:16:20.02ID:6sRvbrcsM
辞書みたいなラノベ読んでたとか今では信じられないよな
今はみんななろうのスカスカな文章を読んでる
0153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4d63-l2AN)
垢版 |
2024/01/18(木) 17:16:21.78ID:Wrus2OcM0
俺にとっては朝日ソノラマ文庫が無くなった時に終わったジャンル
角川系はクソだらけ
0154安倍晋三🏺 (ワッチョイ 8d19-6zsj)
垢版 |
2024/01/18(木) 17:16:24.01ID:mWHM/fzM0
>>148
もちろんなろうにも奪われてるが
なろう産はトップが総取りみたいで市場って感じじゃないんだよな
0155安倍晋三🏺 (ワッチョイ e119-/YAw)
垢版 |
2024/01/18(木) 17:16:43.61ID:NyJM1rZz0
>>137
あんまり阿漕なことやってると旧来のファンだって離れるよ
0156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f9af-Oeui)
垢版 |
2024/01/18(木) 17:17:49.19ID:TGyEmjWT0
そもそもラノベが売れてたのは陳腐だったから
なろうが『陳腐さの上位互換』になってしまったので、
陳腐さで負けたら、質で勝負できるわけがないラノベは
当然廃れる運命にあった

商業ラノベがなろう並みに売れるためには、
なろう並みに陳腐にならなければならない
だがプロの編集者は良心が働いてしまい、
ついボツにしてしまうのだ
0157安倍晋三🏺 (JPW 0H66-LCc+)
垢版 |
2024/01/18(木) 17:18:28.17ID:o5Mh4YF3H
火属性の姫さま「きゃー!ケンモくんのえっち!名誉を晴らすために決闘"デュエル"よ!」

(ヽ´ん`)「とほほ…仕方ねぇなぁ」

火姫「くっ…まさかここまでとは…決闘の約束通り私に何でも命令して良いわ!さぁ!殺しなさい!」

(ヽ´ん`)「殺すわけないじゃん。君は生きてて良いんだよ。」

卑姫「えっ…」ドキン(ケンモくんやさしい…)

こんなしょーもないゴミ展開をお約束のように盛り込んでるからだろ
頭にオガクズでも詰まってなきゃすぐにライトノベルが資源の無駄遣いだと気がつくはず
0158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e1af-2STM)
垢版 |
2024/01/18(木) 17:19:29.20ID:/e77Xf0z0
>>142
なんかわかる。ラノベ系の小説に挑戦してみても書いてる矢先で文語体を
操れるようになって意味あるの?とか思っちゃう
自分で書いててこんなの誰もよみたくないよなwってなるし
本格的な小説家になって、文語体でラノベなりなんらかの小説を量産することに意義を
見いだせる気がしない。それならなろう系とかで、簡潔な文体で書ける時に伝えたいこと書いて
読みたい人に読んでもらった方が、双方に有意義になりそう
0160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8240-CdjJ)
垢版 |
2024/01/18(木) 17:21:11.04ID:cUKdXqUv0
文字をちゃんと読んでた昔のオタクは結構偉いわ
0161安倍晋三 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 6e19-Pd7j)
垢版 |
2024/01/18(木) 17:23:48.00ID:eHaJVtS00
そもそも活字を読まんし若者
読んでもなろうって無料で読めるもんがあるのにわざわざラノベ買わんでしょ
つーか00年代後半から中盤までがラノベブームだっただけでそれ以前はラノベもそこまで読まれて無かったし
0162安倍晋三🏺 (ワッチョイW 7236-3Qi2)
垢版 |
2024/01/18(木) 17:24:05.40ID:2aBqbork0
>>160
文字の質が劣化してるだけで
文字自体は今でも読んでるよ
だからなろうなんて言うものが台頭してる訳で
だから活字離れは言い訳になってない
馬鹿でも楽しく読める活字を書いてやればいいだけ
0163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spd1-ucP7)
垢版 |
2024/01/18(木) 17:24:25.09ID:LJmI/i16p
>>158
本来、文語体のほうが抽象化されてて通じやすいもんなんだけどな
口語体のほうが饒舌すぎてノリを共通してないと意味伝わらないのが本来の姿
キツイ方言でしゃべってるの傍から見て、全く意味わからんのと同じなはずなんだが

なろう文体はなろう文体で割と洗練されてるってことだろうね
全く読む気にならない人も一方にはいるわけだけど
0167安倍晋三🏺 (スフッ Sd22-5WRV)
垢版 |
2024/01/18(木) 17:26:49.82ID:i5IKBdT5d
割とラノベ読む勢だけど完結しない作品が多いから今は余程思い入れある作品でなければなろうやカクヨムの無料版だけでいいってなる
0168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 02b6-RWD9)
垢版 |
2024/01/18(木) 17:27:57.64ID:9dfPK/ju0
なろうは10年前の旧作が複数日刊ランキング入りしてる
つまり新作の人気が壊滅的
0172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spd1-ucP7)
垢版 |
2024/01/18(木) 17:29:52.23ID:LJmI/i16p
>>166
ライノノベルって、「ライトノベルレーベルから出てる作品」のことだから
なろう小説自体はあくまでWEBアマチュア小説

なろうから書籍出版され、体裁が整えられたものはライトノベルと言ってもいいのかもしれん
0173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8d4c-ekGm)
垢版 |
2024/01/18(木) 17:30:25.30ID:1uz0ydwa0
ラノベ市場ってなろうの出版物の売上も含まれてんのかな
0176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d14e-v946)
垢版 |
2024/01/18(木) 17:32:06.95ID:ERaPidV+0
置いてる本屋が無くなった
昔は新刊ある度に本屋に並んでてそれを買ったけど
ある時から新刊すら置かれなくなり
本屋すら激減して、今では雑誌すら手に入れるのが困難になった
出版業界と取次のせい
0178安倍晋三🏺 (ワッチョイW cd44-IIgJ)
垢版 |
2024/01/18(木) 17:35:05.33ID:Uq7L8eQf0
転スラとか薬屋はラノベで刊行されてるけど元はなろうだから便宜上なろう
0181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spd1-ucP7)
垢版 |
2024/01/18(木) 17:40:46.86ID:LJmI/i16p
なろうのPVの多くはなろうリーダーとかのアプリ経由でしょ
一方でライトノベル側は雑誌もほぼ廃刊でWEB雑誌なんかもやってない

ライトノベルとなろうの関係は
漫画と同人漫画の関係と本来は同じなんだけれど、
漫画のように雑誌媒体とか引き抜いて生かせる場が殆どないから、
いきなり書籍化、または同人出版市場一人勝ち、みたいな状況になるんよな
0184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f9af-Oeui)
垢版 |
2024/01/18(木) 17:44:08.07ID:TGyEmjWT0
>>175
Web小説を読まなくて、
紙媒体の本を買うだけの人は結構多い

あと、レーベルによるかもしれないが
翻訳して海外で売ってる出版社があって
そうした所の、海外に翻訳したなろう小説が
結構な売れ行きになってるらしい
『異世界スマホ』や『魔王様リトライ』は
海外で本が売れたから2期が決まったとも
0185安倍晋三🏺 (ワッチョイ 791f-vl/k)
垢版 |
2024/01/18(木) 17:45:58.32ID:MtD1QrZF0?2BP(1000)

アニメ化はまず間違いなく中途半端で原作もいつ終わるんだか何だかわからんのにあんなのよく読んでると思って逆に尊敬する所はあるな
0186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 92ba-oVAF)
垢版 |
2024/01/18(木) 17:46:37.00ID:S+ghxmDJ0
なろうに完敗
0187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM66-IhiJ)
垢版 |
2024/01/18(木) 17:48:36.10ID:MosPAjQGM
僕らの7日間戦争ってラノベなのか
0189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7917-yxEf)
垢版 |
2024/01/18(木) 17:50:07.31ID:FDw0K31Y0
今の時代はコンテンツって無料だからね〜
競合も多いし厳しいでしょw
0190安倍晋三🏺 (ワッチョイW 455a-/6je)
垢版 |
2024/01/18(木) 17:56:31.66ID:ctIgGTq+0
むしろよく続いたなって印象
0191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spd1-ucP7)
垢版 |
2024/01/18(木) 17:58:24.21ID:LJmI/i16p
>>182
ラノベレーベル自体はなろうからの引き抜きで延命はしていくと思うよ
リゼロもこのすばもラノベレーベルから出てる「ライトノベル」だし

ただ、なろうを始めとするWEB小説の勃興は出版全体から見て必ずしも良い点ばかりではなく、
商業スタイルを掘り崩していく焼き畑農業的な面持ってるから、
今後、小説出版自体ではまったく儲からず、
WEB漫画原作やアニメ化原作のベースとしての価値に絞られていくんじゃ、って気はする

もともとメディアミックスしてなんぼの世界ではあるけど、
小説自体の商業価値はどんどん下がっていくのかもなあ
0192🏺 (ワッチョイ 02a2-VT6f)
垢版 |
2024/01/18(木) 17:58:41.09ID:HfNm4Tsq0
>>187
角川文庫で出たからラノベにはならないかな
当時はラノベレーベルが無かったってのもあるけど
0193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ae4e-IhiJ)
垢版 |
2024/01/18(木) 17:59:05.11ID:0u+AuJpL0
>>192
じゃあこのソースゴミだね
0195安倍晋三🏺 (JPW 0H66-G9jW)
垢版 |
2024/01/18(木) 18:00:12.50ID:PgSyoIzpH
挿絵が無いなろうの方がイメージが広がるという
ライトノベルはイラストが作品を余計つまらなくしてるまである
0196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 464c-tFnA)
垢版 |
2024/01/18(木) 18:06:21.15ID:AlJ4NXc30
ラノベ原作の漫画かアニメ見るとわかるが
主人公がヒロインaと話す→場面が変わって主人公がヒロインbと話す→場面が変わって主人公がヒロインcと話す→最初に戻る
の繰り返しで主人公が受け身で話の本筋に入らんから作家と編集者がエロゲの作風から抜け出せんのよな
だからなろうファンタジーに取って変わられる
0197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 696f-aljQ)
垢版 |
2024/01/18(木) 18:07:45.12ID:Vd2f3+fq0
なんかかなり想像で書いてんなこれ
0200安倍晋三🏺 (ワッチョイW e1af-ggGG)
垢版 |
2024/01/18(木) 18:10:31.76ID:OWofIxKI0
>>142
そんな感じだな
あの世界に挑もうとしたならわかるだろうが

キンキンキン

この描写を鼻で笑い理解できないやつは向いてない
0201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 215e-x0SA)
垢版 |
2024/01/18(木) 18:11:00.58ID:cDZK+9/P0
売れた物が出たら右に習えでみんな同じの出すじゃん
それがひど過ぎるから飽きが早くなるんだよ
もっと作家を信じて自由に書かせろよ
0203安倍晋三🏺 (ワッチョイW 82b5-PNnG)
垢版 |
2024/01/18(木) 18:17:40.68ID:CITmo+j50
これ踏んだら>>1に広告収入入るからな
ただの自演金稼ぎ
絶対リンク踏むな
0204安倍晋三🏺 (ワッチョイW 82b5-PNnG)
垢版 |
2024/01/18(木) 18:19:56.28ID:CITmo+j50
>>197
ただの金稼ぎの為の個人の感想エッセイだからな
ニュースサイトでもなんでもない、話題にすらなってないガチのただのアフィのためだけの自演スレ立て
このBEをNG入れるのをオススメする
0207安倍晋三🏺 (ワッチョイ 8213-6zsj)
垢版 |
2024/01/18(木) 18:26:15.47ID:zlOKABVH0
>>205
5年くらい前に見た話だな
0208🥺安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW fe62-bb++)
垢版 |
2024/01/18(木) 18:32:34.39ID:ZqjPhopz0
0年代の名作達が全然終わらなかったのが悪い
ハルヒ、インデックス、シャナ、キノの旅
どいつもこいつもだらだら続けやがって…
世代交代妨げるし、次もこうなるんじゃないかって印象に繋がる
0209安倍晋三🏺 (ワッチョイW e1af-ei5B)
垢版 |
2024/01/18(木) 18:32:50.16ID:NIdmdYiv0
同じものばかりになったからな
0210安倍晋三🏺 (ワッチョイW 4256-rX8J)
垢版 |
2024/01/18(木) 18:35:56.67ID:rLLpTTtS0
>>208
綺麗に終わったのがシャナくらいという
禁書とか和製ペリーローダンでも目指してるのかね
0212安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW 1176-wWCp)
垢版 |
2024/01/18(木) 18:37:38.35ID:ed7KjHCc0
1周回って最近はラノベチェックしてるわ
タイトルで全部説明されてるようなのは最初から避けられるから楽とも言える
0215安倍晋三🏺 (ワッチョイW 4ded-m9wJ)
垢版 |
2024/01/18(木) 18:44:13.58ID:nawtExRO0
>>208
禁書がまだ続いててたまげたわ
0217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cd8f-0zjl)
垢版 |
2024/01/18(木) 19:06:15.08ID:wOEZCQEJ0
適当なアニメ化で貴重な原作を失ったってのに尽きる
禁書とアクセルワールドの喪失は大きい
0219安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 46e1-EszD)
垢版 |
2024/01/18(木) 19:14:26.41ID:lsi2FuBW0
>>211
媒体が違う
ユーチューバーは人気だけどユーチューバーは芸人じゃないから芸人はオワコンみたいなもん
0220🏺 (ワッチョイW 45f1-Qndh)
垢版 |
2024/01/18(木) 19:16:51.38ID:5+cNNgef0
どっちもイラスト多目の小説だろ?
人気のジャンルとかお約束展開が移り変わっただけだろ
0224安倍晋三🏺 (ワッチョイ 8213-6zsj)
垢版 |
2024/01/18(木) 19:58:02.16ID:zlOKABVH0
>>221
一応、86とかビスコとか七つ魔とか最近もやっておるところ…
0226安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイ 4698-0zjl)
垢版 |
2024/01/18(木) 20:04:47.16ID:8ATobWHV0
すこしラノベとは話がずれるけど
地域のゴミを捨てる場所で色々なリサイクルゴミが置いてあるのだけど
新聞ゴミは有るけど雑誌はゼロだったよ 当然本もゼロ
結構ヤバイと思う
0227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4244-gAJB)
垢版 |
2024/01/18(木) 20:09:21.03ID:hK4AC0ux0
電子書籍で売れてるわけがない!
って主張だけど、そもそも漫画が電書>紙になって久しいのに
なぜそれより電書との相性のいいラノベが電書で売れてないことになってるのかがわからん
0228安倍晋三 (ドコグロ MM66-ueYf)
垢版 |
2024/01/18(木) 20:11:41.66ID:KtFmNLjyM
なろうもそろそろ末期だろ
焼き畑され尽くされた
0229安倍晋三🏺 (ワッチョイW 5eaf-3Qi2)
垢版 |
2024/01/18(木) 20:14:53.35ID:mmoXAqWy0
>>226
紙の資源を無駄にしなくなった事は良い事なんじゃね🙄
0230🏺 (ワッチョイ cd05-6zsj)
垢版 |
2024/01/18(木) 20:15:39.72ID:nZU6Ov3r0
ラノベとなろうが別ジャンルという認識すらなかったわ
0231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fea2-Jm4m)
垢版 |
2024/01/18(木) 20:17:01.17ID:hlWc4HgK0
こなた「いや読んでないけど」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況