>>308
一般的に女性イメージや男性イメージがある場面ばかりを挙げてることの意図が理解できないからこんなことを言う
女だからこうするべき
男だからこうするべき
という社会的イメージに囚われることはこれからの時代に相応しくないからそのイメージを払拭しようというメッセージを読み取れない

要は物事の理解力が無い
「自分が否定された」という感情のみで動いてるんだけど
それも自覚できず何か理屈をつけ正当化しようとするから屁理屈になる