今期アニメ総合 [813980811]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ダンジョン飯
なんか今週は懐かしい感じのキャラデザ
若干いつもより動きが軽いような…
ストーリー的に重要なのは最後のシーンだけっぽいのが残念
まほあこ
🥝難民向けアニメはこっちか☺
青はウテナ的にも視聴者的にも退場しても良さそう
京都弁のいけず黄色がとりあえずの中間目標?楽しみ
【1/20(土)】
15:25~ Eテレ [映]映画大好きポンポさん
ダンジョン飯はフリーレンと薬屋が前評判通りに人気爆発したとこに期待値以下を叩き出したから可哀想ではある
布教した連中は糞だがな
弱キャラ友崎くん 2nd STAGE #3
たまちゃん開発回
1期だと七海みなみを描くために存在するサブキャラみたいな扱いだったんで、ここまでがっつりやるとは思わなんだ。
同じような発言をしているのに発言者のキャラによって受け取られ方やまわりの空気が違ってくるとか、
このあたりを明確に描いたアニメは見たことなかったな。面白いと思う。
先入観から関わり合いを避けてきたけど、いざ、関わる状況になったら意外と話せる相手だったとかは、
心当たりのある人も多いんじゃなかろうか?
ところで、たまちゃんが好きな人って、やっぱ、みなみのことだよね?w
異修羅 #3
あれ?今回面白かったぞ?wたぶん女のコが居たおかげだなw
>>1 もう新スレとか嘘やろ乙
メタリックルージュ駄目すぎ迷わず切り
スタッフ内に誰もダメ出しする人間がいないんだろうな
ダラダラしたオナニー作品
ようこそ実力至上主義の教室へ 3rd Season #3
ほう・・・一ノ瀬さんは南雲会長にかわいがられる予定なのか・・・
Aクラスの万引女、いきなりおしかけてきてベッドに座るとか完全に誘ってるなw
まぁ、通用するはずもないわけだが、そもそも綾小路には性欲そのものが存在しない可能性もある。
えぇ・・・一ノ瀬さんも万引の過去ありなのかよw反論しないでだんまりを決め込んでるのもそのせいか・・・
で、わざと派手に誹謗中傷のビラを撒くことで、反論せざるをえないよう仕向けるのが高柳の策というわけだな、これ。
綾小路は今回もただ話を聞いてるだけだったw
戦国妖狐 世直し姉弟編 #2
なんだ、あの化け物の中身、女のコだったのか・・・生かして正解!なにげに、おっぱいもデカイ!
そっか・・・売られて山に連れて行かれて眠らされて・・・
そっか・・・なにも覚えてないのか・・・思い出さないほうが良いこともあるよな・・・
そっか・・・妖狐さんは200歳か・・・合法!
えっ!?なんか変身バンクで妖狐さんが恍惚の表情してるのが気にはなっていたが、あれってエッチな行為だったの?
そして、より力を多く分け与える時は、人前ではできないようなことを・・・
なんだか見る気力がムクムクと湧いてきてしまった・・・
2024年1月19日(金) 24:55~26:55
劇場版ソードアート・オンライン-プログレッシブ-星なき夜のアリア 地上波初放送
豚レバーも最終回の放送日決まったな
2/5だ、誰か近くになったらリマインドしてくれ
多分忘れてる
バーン
まったく話聞いてなくて草
やられる最中なのにイサミイサミうるせえ
イサミ、シンジ君状態じゃん
ED、お前らが歌ってんのかよ
なぜ脱ぐ
ここでヒロイン登場か?
バス江みたら面白かった独特のテンションがあっていいな
カラオケ映像に笑った
スレたておつ
佐々木
ピーちゃんオスかよ……
EDのCGキモいな
佐々ピー
Aパート…女の子出てこないと恐ろしくつまらんのだが
Bパートはお隣のJCキターと思ったら一瞬でがっかり
今回全く面白くなくてビックリだよ
ささぴー
金髪ダウナーロリCV富田美憂からしか得られない滋養が確かにある
特殊EDまであるとは
佐々木
すまん、JC出てきたら起こしてくれ
まぁ~た富田かよ
佐々木
さすがに死の商人みたいなことはやらんか
女キャラがU18ばかりなのが歪んでていいな
最弱テイマー
1話目が可哀想過ぎてどうなるのかと思ってたが、OPで頼りになりそうなPTに拾われてて、それだけでちょっとウルってきたわ
しかし相変わらず逞しいな
なんか頑張ろうって気になる不思議な作品だわ
ゴミ拾い
娘の成長を見守る近所のオッサンの心境で見ればいいんだな
中途半端に変な凝り方しようとした1話と違って見やすかった
逃走と居場所探しのロードムービー風な感じで眺めるのにちょうどいい
(ヽ´ん`)いい村だったのになぁ・・・
テイマー
女の子が動物解体するアニメ!
ああ……次は盗賊皆殺しだ
水浴びは毎回入れろ
(ヽ´ん`)いい村だったのになぁ……
豚の最終回放映日決まったらしいが、もうどうでもよくった
最弱テイマー
素朴な雰囲気でいいねえ
主人公ポニテにしてるし女の子にしか見えないが
髪短いと無条件で男扱いになるんかね
最弱テイマー 相変わらず実直なつくりなんだがフックがないな
髪型さえ違えばバレないのはアニメの掟
やっぱりスカベンジャースライムじゃないか
フリーレン
口悪グレー髪ちゃんのキャラデ好き
口悪いのに座る姿勢は悪くないギャップが良い
フリーレン
魔術師試験編
面白くなってきたじゃない
フリーレン
ほんとハンター試験だなw
ヒソカもいるし絶まで使うし円ぽい魔法探知だし
フェルンの強さが気になるな~
フリーレン
いきなり捕獲成功したフェルンチームの謎
フリーレン
ふおおお最高に面白い
メスガキ二人たまらんな対立を引っ張り過ぎないのもいい
即死
今回はそこそこ殺してたのでそれなりに満足
壇ノ浦さんの倫理観がどこまで壊れていくかを楽しむ作品
ブレイバーン
おまんこだが言うほど
┌(┌^o^)┐ホモォ…な感じはないな
イザミへの純粋な愛を感じた
今後の熱い展開を希望する
すでに暑苦しいが
スレイブ
ねいママァ・・・
やっぱ小学生は最高だぜ!
エロは無いがもうプラトニックにお付き合いする形でもいいんじゃないかなあ!
今回は興味無いメインヒロインでもそこそこ楽しめた
黄色も短いながらもしっかりと印象残るシーン出してて良い
もう一人黄色(金髪)追加されちゃったが今後なんて呼べばいいか悩む
戦闘パートに尺取られて女の子との触れ合い減るのが難点だな
最弱テイマー やはり高山カツヒコ脚本はいいな。最初からハードモード展開なのもよい。
アイヴィって偽名も髪切った後の見た目も女の子にしか見えないのはご愛嬌か
治療魔法
びっくりするほどつまらなかった
今期は他で忙しいしもういいかな
治癒魔法
ようやくエロいキャラが登場
即退場しそうだが
治癒3話テンポ悪くてすごい退屈
主人公がギャーギャーうるさくてまぁまぁ不快
治癒
動物キャラ、苦手なんだよね
これからこの2匹出てくんの?
そうなったらもう辛抱たまらん
つーか、もう見なくていいかな
ささぴー
こっちも切ろうかと思ったが
OPで気になってた金髪ロールついに来たか
作画も妙に気合入ってたな
一応継続
バス江
強盗懐柔して慣れ合ったらヤバかったがちゃんと通報したか
えまって、りえりーにレ○プ言わせた?
小雨ちゃん可愛いなすぐ勤務しないんか
キモの会話劇がつまらないのは致命的だが懐メロEDは好き
フリーレンが急に少年バトル漫画みたいになって困惑
こういうの全然興味ないんだよなあ・・・
フリーレン
即死チートで殺したいキャラばっかり出てくる
マジアベーゼ様ASMR出てんじゃんありがたやありがたや
せっかくの主役なのに金平糖の咀嚼音を流してしまう声優
ぽん
これ何のアニメだっけ?
こいつら、何してんだ?
古き良ききららアニメぽんのみち
ただしきららではない
>>7 ありがとう
もう放送されて見逃したかと思ってたわ
今期アニメ一覧 元画像はhalation ghostで検索
https://i.imgur.com/7li3CAa.jpg (日) 天官賜福 もふなで 真の仲間 ループ7回 アダムくん 火狩り 闇芝居
(月) HIGH CARD 望まぬ不死 月が導く SYNDUALITY 姫様拷問 道産子 愚かな天使 わるもの
(火) SHAMAN KING 悪役令嬢99 BASTARD!!
(水) 外科医エリーゼ 童貞魔法使い 戦国妖狐 メタリックルージュ 百妖譜 弱キャラ よう実 異修羅 魔法あこ
(木) 月刊モー バンブレ うる星 魔女と野獣 ダン飯 魔都精兵 即死チート
(金) 最弱テイマー バス江 佐々ピー チバ伝説 あやかし王子 治癒魔法 ぽんのみち
(土) ヴァンガード ぶっちぎり ラグナ 結婚指輪 ゆびさき マッシュル 俺だけレベル キングダム 青の祓魔師 僕やば 最強タンク
今期視聴継続 左から良い順
いいね!・・・7回ループ
まあまあ・・・ブレイバーン 治癒魔法 ゆびさきと恋々 外科医エリーゼ もふなで わるものさん まほあこ
切るかも・・・結婚指輪
https://i.imgur.com/tbqdkFN.jpg https://i.imgur.com/N8DfSIV.jpg https://i.imgur.com/zS6eNlV.jpg https://i.imgur.com/BsJQbSM.jpg >>27 なんであんなのアニメ化するかなと思ってたがアニメもぐだってたのか…
コミカライズも漫画家の精神状態が不安になるくらい劣化酷いし
関わってるやつらが何がしたいのかわからん
なんでこんなにブレイバーンが人気なのか不思議だったが
じっくり見てたらあの作品には愛があったのがわかった
ブレイバーンは逆にネタに走りすぎじゃないかという気もする
ネタに走りすぎて熱血ロボではなく、
熱血ロボを茶化したギャグアニメになってしまっている
これではダイミダラーをホモにしただけの内容ではないか
治癒魔法
うさぎ可愛いクマ可愛い
ローズさんはイイキャラや
ヒロインっぽいのまだもう一人控えてるよな?早く出てきてくれ
今日はEテレでポンポさん放送です
「映画大好きポンポさん」(2021年10月劇場公開作品)
【Eテレ】1/20(土)午後 3:25~4:59 スタッフコメンタリーの副音声あり
フリーレン
漫画で省略されたバトル描写があるのはいいけど曲がついていけてないような
フリーレンがクッソどうでもいい生活魔法集めるかたわら戦闘は超シンプルスタイルなのは見る側の敷居を下げる効果もあるんだなと思った
ヘルクでヴァミリオちゃんの子供声で激しいつっこみしてた
望まぬ不死じゃ大人っぽいヒロイン演じるとか凄いな小松さん
アンデラ
OPEDが変わったけど何かぱっとしない感じになったな
後半はアンダーのメンバーと戦う感じか
世界滅亡まで残り2ヶ月だけどどうすんだよ
OPの感じだとヴィクトルが神様なのか
魔女と野獣
2話目にしてもうバトル無しかよ
世界観は擦られ過ぎた魔法がある世界だし
ストーリーだってとくに惹かれるものもないんだよ
しかしヒロイン?のあの女が超人ハルクになって暴れるのだけが2話目も見た理由なのに
早くももったいぶるのは悪手過ぎる
3話目も気取ったカッコつけた内容だったら切る
佐々木
異世界と現世界の同時進行だとどうしても
両方のパートのテンポ感悪いな
3話は退屈なつまらない回だった
富田美憂キャラの姫を現世界のアパートで匿うことになってそれをヤンデレJCに見られて〜
みたいな異世界と現世界の話が混ざってくると面白いかも
フリーレン
全方位にケンカを売るやり方で鳥を捕まえたの草
魔族や魔物じゃなく人間と対峙するのって何気に初だよな
フリーレンは魔力を隠してるから皆んな気楽に挑んで来るんだろ
フリーレンのオレツェー久しぶりに見れそうで楽しみ
アニメのバス江楽しめてる人ってこれ見ておもしろいなあって感じるの?すげーな
https://i.imgur.com/65YzGaG.mp4 そんなもん人それぞれやがな
野暮な事言ってやるなよ
治癒魔法
即チーとは対極で主人公にチート能力が無く
一からの修行から始まるというのが何とも古臭くも泥臭くもあるし懐かしさすら感じ逆に新鮮にも思う
魔王軍の兵隊としては雑魚中の雑魚と思われる大蛇の魔物如きに死にかかってるようじゃ先が長いなと思ったら
いや合格なんかい
あれでいいのかよ師匠が助けなかったら死んでたじゃん
ウサギはどうせ少女の姿に擬人化するんだろ?と思ったらしなかった
主人公早く覚醒しないと魔王軍来たら確実に死ぬだろ
これからどう話を進めるのか
神が小動物とか子供の姿で唐突に出現して自由気ままに行動して話動かすの都合よすぎてずるい
ぽんのみち こういうのでいいんだよ。
お嬢様が米を洗剤で洗うような子じゃなくて安心した。こいつらどんだけ積み込みやりたいんだよ
バス江 駿のOPになってからの金ローはほとんど見てないな。
ラジオ感覚でながら見するにはちょうどいいアニメなんじゃないか
治癒魔法
ところでこいつは私のペットさ 全体的にベタだけどまあ見ておくかって感じ
ステータスオープンとかチート能力とか無いしね
ぽんのみちって高校生のはずなのに高校生感が全く無いな
制服や学校シーンがゼロだからかな
シャンフロを面白くしたら治癒魔法になる的な三話
単にバトル作画よくても話がよくないとダメね
ぽんはパチメーカーSANKYOが出資してるから遊技台出す目的で作られてると思うぞ
可愛くて胸がデカい女の子がキャッキャウフフするだけで素材は集まるんだ
平和には麻雀物語があるし咲はSANYOがあるから萌え麻雀に色目出したんだろ
SANKYOのサイト見たらダンベル何キロ持てるとかパチになってたのか…
メタリックルージュ #02
あれ?もしかして、これを第一話に持ってきたほうが素直に話に入り込めたんじゃないか?
あの第一話だと、使い古された設定だなという感想しか出てこなかった。
魔法少女にあこがれて #3
ウテナのママン、顔そっくりだな・・・ということはママンにも素養がありそう・・・
かわいいものをめちゃくちゃにしたい・・・それがウテナの欲望か・・・わかるぞぉw
ウテナの動機に比べるとキウイちゃんの動機のがまだ純粋に見えるw
でも、これで心の枷が一つ外れたって、まだ先があるということか・・・末恐ろしい・・・
あらまぁ、キウイちゃんにすっかり気に入られちゃって・・・嫉妬されるまでの仲になってしまったかw
一方、アズールさんは、これから自分がされることに期待しちゃってるし、これはもうダメのようですねぇw
今度はおっぱい叩かれて感じてるし、目隠し緊縛プレイにもすっかりハマっちゃってるようすw
いったいどこまで堕ちていくんだ・・・
スナックは結構好き
というかなろうじゃないだけでポイント高い
ピーちゃん悠木碧でしょ?
まぁ悠木碧にチンポついてるか否かといえば
ある説をとって議論することも辞しませぬが
勇気爆発バーンブレイバーン #2
冒頭から笑かしてくれるwロボがしゃべるだけで面白いのは卑怯だろw
なんだこのホモロボw
スミス振られててワロタwめっちゃショックうけとるやんけw
EDで歌うなw
青ロボはセオリー通りだと後に仲間になるやつだな・・・お、中に美少女がw
魔都精兵のスレイブ #3
へ、へんたいだーっ。足ぺろぺろぺろぺろ。
そりゃ、乗せて走るだけでごほうびもらえるなら、よろこんで走りますわw
あれ?この敵、主人公の姉ちゃんかよ!まぁ、ずいぶんおっきく育っちゃって・・・
電気あんまktkr主人公が潜在ドMすぎるw
はわわ~、寧ちゃんが良い子上司すぎて;;この娘の奴隷になりたい・・・
黄色はもう裸見られて喜んじゃってるしベタぼれですねw
https://i.imgur.com/TdQ5bdm.jpg https://i.imgur.com/oi1ujiO.jpg ぽんめちゃくちゃいいな
麻雀してないけど
茶髪がかわええ
1話でマージャン始まった途端糞パロの連発でたまらず切ったわ
あのノリまだ続いてるの?
>>100 あーそうなのか
すっかり声で騙された
やっぱプロの声優は(*゚0゚*)スッゴッイ!
ぽんのみちは徐々に良くなってる印象
かわいいだけなのは事実だが
>>103 1話みたいな寒いのはなくなった
メタリックルージュ、荒野でロードムービーやりつつ世界観説明始まったと思ったら異星人と宇宙戦争とかいきなりスケールでかい話出てきたな
後半、野良戦闘ロボとのバトルはなかなか良かった。ルジュがやっと主人公っぽい活躍をしたよ、
>>106 ポンポさん普通に好きだ
面白い
⊂( ・ω・ )⊃
シーズン序盤はホームランがたくさんもらえんだろうけど
壺ウヨアクロバット擁護ワロタ🏺
むひのすてけにふほつとてたたらぬけむとたものへんにくちまくのれのうこひすことちちつらろろ
見るやつも千鳥なら確実に面白くないゲームを両建てしてるな
即死チートが最強 #3
あれ?壇ノ浦さん、胸元のそれって、アジアベーゼに変身するやつじゃない?w
いやぁ、壇ノ浦さん、けして好きにはなれないけどかわいいキャラだなぁwこのデザインは優秀だと思う。
えぇ・・・生き物だけでなく物も殺せるのか・・・
えっ!?ジョージってもしかしてテラフォーマーズねた?そういやテラフォーマーズってどうなったんだろ・・・
テンプレ異世界ハーレムパーティ全員即死!とおもいきやロリキャラ許しちゃったぞ?・・・どうした主人公?
次はアンデッドが相手か・・・生物ですら無い物体を殺せるのならアンデッドもなんなく殺せそうだけどw
名湯『異世界の湯』開拓記 #2
唐突なバトル展開。お?こっちも即死チート使うつもりか?w
爆盛り大会になりかねなかったからな
ガーシーは国会議員
打った後もアイスノンしとけばアイツら静かにしとくやろ」と連呼する先生
俺は激太りしてる訳ではないんですよ。
昨日のやつの続き
2024年1月20日(土) 26:15~28:15 放送
劇場版ソードアート・オンライン-プログレッシブ-冥き夕闇のスケルツォ 地上波初
指輪
わがままボディ系エルフちゃん
最近はもうむっちむちエルフという存在も当然になったな
エルフちゃんは可愛いし面白い
それ意外の要素がとことんつまらんし男どもがうるさい
今後は録画で気になるシーンだけつまみ食いすりゃいいか
なあとらやねてへわりほのけにしわちらてもむりつゆおこほたしうえもまみこせもろせままろ
>>53 ・立てられなかった?
ジェイクまで行けた。
ゆびさきと恋々
雪ちゃんは表情がころころするの可愛いわ
ハンデを気にしてない明るさも良いね
ただな~男がな~イケメンの距離の詰め方がオタにはわからんからどうにも気持ち悪く感じるw
ゆびさき
頭ポンポンどころか唇付近の顔に触れるとかパネェ
イケメンくんのイケメン力よ
雪ちゃん超積極的だな
雪ちゃん可愛いがちょっと飽きてきたぞ
ゆびさき
雪ちゃんかわヨ🥰
イケメンだからって何しても許さるなんて思うなよっ😡💢💢💢
幼馴染君、君はもう...😢
ゆびさき
いつおみさんボディタッチ多過ぎでしょ
東山!本渡!東山!
元カノかな親戚かな
ゆびさき3話まで血ゥちゃったけどb竄チぱ気持ち悪bュて無理だわ
速度遵守道路とか余裕を持ったならノ○マ契約金そんな高くもないし
スイカ食わない
俺だけぶっちぎりな件
これはもう良いや
ED良いのとブラコンちゃんに恨まれたとこだけは面白かったが
それだけだな
ぶっちぎり
勢いがすごいなwブレイバーンに続き同じようはネタを同じ週でみようとは
なんか基本は特攻の拓だな
結婚指輪なあ
主人公の演技が中坊なんだよなあ
ビジュアルとまったく合ってねぇ
音響監督馬鹿じゃないこれ
ゆびさき もう完落ちしとる…。嫉妬に駆られた東山に諸星すみれがいじめられる展開になるのか?
ぶっちぎり 無駄にむやみに気合いの入った幼馴染み(ホモ)のカンフーバトルがすごかった。
もう一方のチームのリーダーの3留のおっさん(ホモ)にも気に入られて主人公総受け状態。EDも凝ってるな
結婚指輪なあ
主人公の演技が中坊なんだよなあ
ビジュアルとまったく合ってねぇ
音響監督馬鹿じゃないこれ
結婚指輪なあ
主人公の演技が中坊なんだよなあ
ビジュアルとまったく合ってねぇ
音響監督馬鹿じゃないこれ
書き込まれねぇと思ったらこれだよ
俺だけレベルアップな件
とりあえず2話まで見たから今から3話みる
ぶっちぎり
やる気まんまんのオットセイかよ
ホモ要素、下痢要素と汚えアニメだな
レベルアップ
要するになろうでGANTZがやりたいだけなんだな
しかし余りにも展開が遅過ぎてむちゃくちゃ退屈だわ
レベルアップ
一緒にダンジョン行った女の子、壊れちゃったの?
やっと話が進むと思ったらやっぱテンポ悪すぎ
いつおみの言動嫌儲卿がやったら半分犯罪だよなと思いながら見てる
俺だけ
タイトルの意味把握
ようやく本編始まったな
ペナルティダンジョンは4時間全力疾走してたのかよどんだけー
主人公がくそざこなおかげでゴブリンや狼との戦闘ですら緊張感あるのはいいな
俺だけ
ヒーラーちゃんが生きてて安心した
公用語が全部英語なんだけどアメリカの植民地?
レベルアップ
ようやく強化始まったけど回復手段ないなら防御上げろやと思わなくもない
をれ
「出生ガチャに失敗したゴミにも再覚醒のチャンスがある」そんなん一度も言うてなかったやんか
(結果的に採用されなかったとはいえ)後出しジャンケンにもほどがあるだろう
ようやっと前置きが終わり、怒涛のタイトル回収がはじまった…がッ、肝心のレベルアップの仕方というのがわれわれの想像を絶するトンデモっぷりだった
なろう系アニメが猖獗をきわめる今の時代にこんなことを言うのは野暮天かもしれんが、いくらなんでもゲームすぎやしないか(というかソシャゲ)
主人公がステータスオープンした瞬間に衝動的に切りたくなってしまった
ウリだけレベルアップニダやばい
Twitter使い物にならなくされてるわ
俺だけナンタラ
えらいノンビリしとんなこれ
いったい何クールやるつもりなんだ
ちょっと付き合ってられんぞ
薬屋
事件のネタはつまらなかった
冬虫夏草の使い道の妄想で悦ってるまおまお可愛い
変態っぽいオッサンは過去にまおまおと一悶着あったのかな
>>144 韓国日本英語圏同時放送だから英語にしたんだと思う 原作漫画の日本版だと日本語だった気がする
>>146 韓国漫画だからアニメ化が遅かったと思う 5年ぐらい前の作品で当時「どうせありきたりのなろうだろ」という見てない人評をひっくり返した作品です
ラグナ
ラグナさんよぉ~、そろそろボス級の竜1匹くらい倒してもらえませんかね?
僕ヤバ
ゆかりんお姉ちゃんでスピンオフ作ってほしい
ヤバイやつ
ちゃんと言えたじゃねぇか
ωちゃん半メイン回
この娘面白くて好きだから嬉しい
タルパ的確なアドバイスナイス
山田グループそれぞれのキャラクターやスタンスはっきり出てたな
色々なキャラとのやりとりあってどれも上手いこと作品に落とし込めてるし
作者話作るの上手いわ
ラグナ
疾走感やべえ見返すヒマもなく半分かりだが面白い
銀器姫まだ逝ってないよな
僕ヤバ
2クール目でも退屈にならずキャラが上手く噛み合ってるな
山田の友人がモブにならず見せ場あるのいい
僕ヤバ
「ス」の字切ってる山田ぁ!
ギリのキと合わせるんじゃないだろうな
お父さんはまだ許さんぞ
最強タンク
ホムンクルスちゃん天使だった
これもう妹とともに3Pもいけるだろ
と思いきゃもうヒロインまで押しかけてくる展開
早速もう遅いざまぁ展開発動か
魔物邪魔過ぎ
今回くらいはわだかまり解けた妹ちゃんか
押しかけてきたヒロインちゃんともっとイチャイチャして欲しかったわ
スローライフでは出来なかったスローライフをこっちに期待してたんだが
モブ「それって、最強のタンクじゃねぇの!」
なんかワロタ
タンク
兄さん昔から老け顔
嫁来た!
素足にブーツは臭そうでいいな
タンク
3ヒロイン揃い踏みと勇者ざまあ展開で完璧な3話じゃないか
妹ちゃんも聖女様もパンツ見えそうで見えなかったのがイライラするな
ヤバ
細やかな心情が発生するもんだな
ごまかしてくれてるのを好きだから気にくわないなんておじさんガサツだから対応出来ないだろうな…
タンク3
ハーレムざまあTUEEに引きもある欲張り構成
溜め解放がバカみたいな威力だな
モブ兵士は抵抗せずにダメージ受けまくった方が良いのでは
ゆびさき3
おうし君逸臣さんと全然絡んでないのに随分と辛口だ
雪降ってるうちに滑り台行ってどうぞ
字幕「ドイツ語」ぼく「意味!(怒号)」
最強タンク切った
いつもの追放されたほうがつえーって展開するなら見る価値ないよ
メタリックルージュって余りにもブレードランナー意識し過ぎて 色々設定盛ってるのに
ただの真似事って印象しか持てないな オッサンの懐古趣味から果たしてどう脱却出来るのか
俺だけレベルアップ
敵を倒して経験値稼ぐのかと思ったら、
地道に筋トレを始めだしてワロタ
ひょっとして流行ってるのか…
俺レベルアップ
リアルとゲームの融合か、狙いは面白いんだけど貰った能力とゲートの関連がわかる時はくるんか?
あとランダムボックスはいただけない、いくらでも都合よく強いアイテム配れるじゃんか
薬屋
マオマオの癖が酷いw
軍師の入れ込んだ女がマオマオの母ちゃんか?そして場合によっては父ちゃんだったりするんか?
出生の秘密はおもしろそうだ
プリキュア
朝から洗脳だとか入れ物だとか・・・
スキアヘッドさんにもなにか事情があるのかと思ってたら、ただの変質者だった。
ラグナ
アルティマティアの下位互換とかやばすぎ
それの対策もってるクリムゾン、庶民を洗脳してしまうクリムゾンの思考が更にやばくて笑う
ラグナとの意地の張り合いでチッコいのと爺が底上げされてるもいいね
僕やば
ちっこいのの鈍感さに萌子の気遣い出来る感にヤンキー風の意外な純情感に山田の嫉妬
4人いい組み合わせだな
山田夫婦と山田カップルの背丈が対照なのも面白い
イッチ段々キモさが無くなっていくな
プリキュア
一瞬で闇落ち終わらせるとか 流石無駄に引っ張りがちな他の作品とは違うな
最強タンク
ルナちゃんの寝癖かわよ
追い出し系の勇者の無能さは異常
最強タンクと最強ヒーラーいたら無敵だな、EDみる限り聖女さんがヒロインなのか
ニチアサが今の時間になってからは8時まで寝てる
前は6時過ぎには起きてた
結婚指輪物語
おぉ〜ぅエルフ姫豊満わがままボディいいですねぇ
一瞬乳首が4つあるのかと思ったけど
例のてかりなのね
それはともかく話のテンポ悪いな
1人の姫に3話使う気か?
前期の100カノも1人2話使っていたが
あっちはそんなにテンポ悪い気しなかったのに
5人全員と婚約して終わりか?
まぁ内容なんかつまらんし姫達のサービスカットくらいしか見るとこないからまあいいか
https://i.imgur.com/gSKhvxB.png >>174 だって草食系なんだもん
三四郎のエピソードみたいに行き刷りの女なら未だしも
幼馴染みで妻なのにHしないんだもん
逆にピーターグリルなら犯されてたな
ぶっちぎり
一応2話も視聴
ヤンキー高校で喧嘩三昧の物語なんだけど
なんかどうにもホモくさいなこのアニメ
やっぱりマンさん向けなのか
女キャラが1人しかいないはキツい
主人公がどこの会に入るとかクソほどどうでもよくて草
全く興味が持てないのでキ〜リ
僕の心のヤバいやつ
僕の心のヤバいやつってイマジナリー京太郎のことだったのか
バヤシコが道化すぎてつらい😭
ご両親のことは解決と思わせてジャージミスが残ってるのがうまいな
薬屋
軽めの謎解きパートが続いて少し退屈
全容がわかれば面白くなるとは思うけど
せめてマオマオの友達とかおっぱい妃たちを出して華やかにしてほしい
しかしED曲と本編との関係のなさもここまで来るとちょっと酷いな。トーキョーズウェイてなんだよ?😥
俺だけ
やっとウインドウを使い始めた
しかしこれも治癒魔法と同じで地道なレベル上げからか。
その過程を吹っ飛ばすのが日本のなろうなんだけどお隣ではカタルシスを大事にする傾向にあるのか?
あんまりゆっくりやられても飽きるから
その辺どう演出するつもりなのか
まだ切らないでおく
明治撃剣意外と悪くない
できれば一話であの三怪人と主人公のバトルを見せときたかっただろうな
キャラ表を見るとおもしろくなりそうなんだが
掴みは弱い
余裕があれば見たいけど
俺だけも治癒魔法も主人公は着実と強化されてるのに最弱テイマーのアイビーちゃんは最弱のままなのが不憫で仕方がない
僕ヤバ 市川も山田もいいキャラしてるけど
ちいもかわいいし萌子好き
僕ヤバ
3話いいねー
2期の1話、2話とちょっと狙い過ぎと言うか
ベタ過ぎて微妙だったけど
3話は1期のころの秀悦で巧妙な作りに戻った感じだ
萌子の薄い本見たくなった
俺だけが~は日本語音声でもわざわざ別に録って日本人名版と韓国人名版作って放送配信場所によって変えてるとか聞いたけどなんか気持ち悪いよな
>>181 そもそも治癒魔法も聖者無双もなろう産
地道に体を鍛えて強くなる作品は、
なろうには意外とある
>>118 なんで関東だけなんや…
>>151 第13位階を倒したやん
関西弁が
タンク
主人公をクビにした勇者がベタベタのダメ勇者で草
案の定エーデちゃんキャラが主人公のとこに来た
青髪2人も来るんだろうな
どうでもいいけどモブのこいつダンジョン攻略になんちゅう変態みたいな格好してきてるんだよ
やたらモリマンだし
https://i.imgur.com/pRg0IgY.jpg ぶっちぎりの昭和アニメ感スコ
てか無駄に作画金かかってるけど元取れるのかな腐女子頑張れ腐女子
タンクは勇者が現代風の新聞読んでて笑える
ナーロッパの癖にどれだけの活版技術と製紙技術あるんだよ
>>192 既に漫画読んでるけど展開がそこまで激しいわけじゃないから盛り上がらない
かと思ったらアニメの方は演出や区切り方が上手いから次も見たいって気になるね
監督が優秀だわ
外皮を削られるって言い回しがどうにも違和感を感じるタンク
>>192 ネトフリ先行3話観たけど毎回引きが上手いから毎週観たくなる
タンク 回避盾ちゃんかわいそう。つーか勇者パーティ簡単に解散せずに戦術変更しようよ
シャンフロ アニメでもイチャイチャしやがって… 「〜に乗っていいのはわたしだけ」だと…
しょっちゅう落としてるだけはあって作画は安定してるな
シャンフロ
サイガちゃんはぁはぁオナニーでもしてるのかと思ったら違った
ようやくウエザエモン討伐始まったか
ここまで長かった
数話続けてもいいから何かしら楽しませてくれよ
エムルちゃんの正ヒロイン感がパネェ
「鎧被」みたいな用語かと思って聞いてたけどあれ正式に外皮なのな
なんか違和感ある
僕ヤバ もう信じられるのは小林ちゃんだけだよ。しかしこういう子ほど大学生とかに簡単にやられちゃうんだろうな
ヤンキーぽい子が意外とカタい恋愛観持ってそうなのはリアルかもな
タンクの外皮ってHPの事だよね?
外皮なんて言葉使う作品初めて見た
たぶんバリア耐久値みたいなものでこれが削られ切ると
それ以降は肉体的ダメージになるという扱いかと
なるほど
そう言えば勇者が外皮0になった瞬間血が出て泣いてたな
ラグナ
未だダラダラとこんなことやってるのか
見たいものとやってる内容が完全にミスマッチしてる
まあいいや
今期は切りきれず意外と残った作品多いしこれは毎週追う必要も無いな
暇で気が向いた時に消化する枠入り
今期って即チー見てるせいか他のバトルものが全てテンポ悪く感じてしまうわ
「早く殺せよ即チーなら1秒だぞ」とか思ってしまう
罪深いな即チー
佐々木とピーちゃん #3
JCからのお礼マッサージ・・・まめに餌付けしてきた甲斐があったな!ありがたくもらっとけよ!
うおっ。なんかツンデレロリお嬢様出てきた・・・これでは切るに切れないではないか・・・
最弱テイマーはゴミ拾いの旅を始めました。 #2
野ネズミ美味しそうとか言って捌く幼女・・・たくましいなw
前世の自分が別人格として同居してるのはイマジナリーフレンズみたいで面白いかも。
おっさんが手から出した水とか飲みたくねぇwお嬢様の聖水にしてくれ!
治癒の青いポーションだけ食べるとか、これ明らかにホイミスライムに進化するやつでしょw
うおっ!水浴びktkr毎回ノルマにしてくれ!
ああっ、可愛がってたスライムに捕食されちゃうとか酷い・・・溶かすのは服だけにして・・・
(水浴びキャプ)
https://imgur.com/a/RUTCM4r 佐々木のEDが怖くてびびった
内容は面白いが低頭身3Dでやるか普通
>>208 あれ、かわいくないよなw意図がわからんw
佐々木はヒロイン候補っぽい女の子みんな十代という事実の方が気持ち悪いからセーフ
せめて年齢にあった相手見つけりゃいいのにな
元々はめぐみん先輩20代の設定で隣のJCも存在しなかったのだろ
ユーザーの好みに合わせた結果だろうからお前らドストライクやろ
シャンフロ
サイガちゃんのゲーム内の強さがどれほどなのかめっちゃ気になる
ボス戦前の緊張感いいね
カツオ君もプロゲーマらしい洞察力
しばらく楽しそうだけど間延びしないようにしてくれるといいな
もふもふ
たまにギエピーみたいな顔するのやめろ
お姉ちゃん吉村てぃーまい先輩の人か
OPの不穏要素そろそろ出してくれ
しかし中世ファンタジー世界なのに当たり前の様に
どの作品も現代日本の食べ物出て来る風潮ってどうなんだ
真の仲間
エルフは現地で軋轢生むかと思ったらめっちゃ馴染んでるなw
相変わらず暗殺者ちゃんがツッコミも癒やしも担当していい味出してる
珍しくスローライフしてた
視聴者にとっては寸止めじゃねーかR18版出せ
もふもふ4話みたが思ったより動物中心な話じゃないのな
もふなで
優しい世界やね~
画はしょぼいし話も特に面白いってわけでもないのに見れてしまう
ループ7回目
相変わらず知識に貪欲で勝ち気でカッコいい女だ
パーティダンスに見せかけて剣戟の間合いの取り合いか
恐れ入ったわ
意地悪先輩侍女も単純なざまぁ展開でクビにして終わらせるのではなく
人物の背景も読み取ってしっかり反省させて活かす
ほんとおもしれー女だわ
皇太子が近くで何しでかすか見てみたくなる気持ちも解る
もふ4
前回の虚無とはうってかわってメインストーリー回
なろうのくせに学園以外で幼少の貴族の教育やるなんてやるじゃない
食堂を後にしたのに前にママが待ち構えてるのはどうかと思う
テイマー2
顔アップも結構あるけどカット?が少な目なのが良いね
水浴び中にパンもぐもぐするとこで耳のあたりまで顎動かすなんてやるじゃない
髪切っただけで手配書スルーはやっぱり違和感あるな
葬送のフリーレン #19
ラヴィーネとカンネ、寝てるときは仲良しですな^^
カンネのしりがえっちすぎるw
一気にキャラ増えて出番もそんなに多くはないのに、みんなちゃんと個性が感じられるのは良いね。
殺人狂ふたりも居たのかよ。こいつらお似合いだなw
爺が知ったふうなこと語っちゃってるけど、フリーレンにくらべたら赤子だからな、おまえw
とりあえず、フリーレン組とフェルン組が戦うことにならなくてヨカタ
百千さん家のあやかし王子 #3
女装回かよ!w
ヤダ!この学校の制服スカート短すぎ!w
女装にかこつけてベタベタしやがって、これは罪深い・・・
えぇ・・・鳥居さんそのまま成仏しちゃうのかよ・・・そのまま住み着いてくれても良かったのに・・・
ちょっと作画が怪しくなってきたな・・・
バス江
格ゲーのキャラセレ風な画面で異世界かるてっとな面々が
同じ監督だったのね
全く感想が書かれないシャングリラフロンティアを見てる
PS5とPSVR買ったらあんなゲームできんの?
バス江
放送して大丈夫だったのか?著作権的に攻めすぎだらw
指輪
エルフ姫むちむちでいいな
実はむっつりスケベでよなよなこっそりオナってるって設定にしたい
ループ7回
メイド懲らしめておしまい
じゃないのがいいね
スローライフ
1期に出てきたサブキャラ集合で懐かしいな
※暗殺者ちゃんは温泉とおでんマニア
あー妹ちゃんかわいい
セックス!
珍しくほぼスローライフ回だった
スローライフ
作画がスローライフしてやがるぜ
ウンコてえなカラシは何なんだよw
一緒に朝寝坊しよってリットさんは何回戦希望なんですかねハヨシネヤ
ウゲウゲさん活躍!
しかしちゃんとセックスするアニメは好感が持てるな
聞いてるか結婚指輪物語
>>233 成人した大人同士のセックスはOK
未成年同士のセックスはNG
スローライフみたいな最初から大人な作品は良いんだけど
中高生の頃がメインの作品で成人してから付き合うシーンとか逆に見たくないしやってほしくないわ
あのメイド長全然顔が悪役じゃ無いから救済されると思ってたわ
スローライフはスローライフ送ってると面白い
戦いが起きるとクソつまんない
ゆびさき
わーなんか現実でもありそうな逢瀬だなこいつら
この女東山だとちょっと声可愛すぎな気がするが逆に深刻さが軽減されて見やすい感もある
バーンブレイバーンってプライムビデオある?
検索しても出てこないんだけど
スローライフ
主人公とヒロインが呑気にセックスしてる時に
ちゃんと働いてるティセちゃんとウゲウゲさん偉いなぁ
ティセちゃんのパンツ洗ってあげたい
戦国妖狐ここで切る
ストーリーもキャラクターも全く興味が湧かない
もふなで
しれっと1年経過した やっと本題のカルトと獣人が話に絡んできたな
そうそう 獣人迫害やめさせろっていう使命を帯びてんだよなこの主人公 忘れてるだろみんな
>>247 一番興味無いのがそいつだから無理だわすまんな
戦国妖狐は僧兵集団各支部を潰していく流れなんかな?
真介が苦手なら戦国妖狐は無理だな
1部2部通して一番成長するし
マッシュルのOP最初聴いた時あれって思ったけどだんだん好きになってきた
もふ4話
差別主義者やカルト教団とかやっとストーリーらしいストーリーを絡めて来た
主人公が魔物の森に入って博愛無双して
ゴブリンやコボルトを支配下にしてしまうのだろうか?
それだとちょっと面白くなるかも
もふはスヤァみたいもんだな
周りが平和的に懐柔されていく
佐々ピーのED不評だなw
俺は気合い入っててかわいいと思ったんだが
>>216 うん、ドストライク
>>226 エミリアが選ばれたのは主人公が高橋李依だからなんだな
ED見るまで気付かなかった
刃牙
リアルなゴキ出すの止めろw
時々刃牙ってグロ出すよな
7ループ
ヒロインの芯がしっかりしていていいな
皇太子もミステリアスでよい
普通に面白い
スローライフ
一期見てたのに街の連中は誰1人覚えてない…こんな奴ら出てたか?
リッド以外は可愛いのにリッドがメインヒロインなのは個人的に残念
オリジナルアニメできるだけ我慢して見るようにしてるがやっぱりううん…てなるものが多いんだよね
ぽんが上澄みに見えるレベルで
バーンブレイバーンは見てないけど
ロボットがホモなんだろ?
YouTubeでそんな事言ってたわ
あれはホモというかイサミ好き好きすぎて主人公が災難レベル
あと主役ロボがとても強いんだが
人の言うことは聞かないわ悪ノリがヒドイわ気持ち悪いわでこんなの見たことねえレベル
佐々木とピーちゃんのごちゃ混ぜ感が
六畳間の侵略者!?感あっていいね
うる星が地味におもろい
opedは相変わらずイイし
他にアベーゼとヤバイやつとループ7回くらいか楽しみしてるのは
佐々木は収拾がつくのか?
異世界に超能力に魔法少女に天使と悪魔とか
なろうとか収拾付かないで終わるアニメが殆どやん
作る方も終わり方なんて端から気にして無い
そもそも原作が完結してないんだから間違いなく
途中で終わるだろ
異世界の湯でまさか乳首券使ってくるとは思わなかった
もふもふは主人公に殺意が湧くレベルでイライラするが
古谷徹のためだけに視聴
長台詞多くてありがたい
中身が転生してきたおばさんということを忘れれば殺意は抑えられるのでセーフ
成人女性がなんの恥じらいもなく幼女の振る舞いしてるのきちいわ…
昔、ネギまのエヴァ様も精神年齢は肉体年齢の影響を受けるとか言ってましたので…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています