自民支持率最低、下野直前下回る😱これ今年中に政権交代確実だろ [509981292]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>161 自民が賄賂で組織票の買収やめたら普通に落ちるよ
嫌儲コンボ決めて開票前まで称えあうのが面白いんだよなw
で、開票後は最高の失意に襲われる
こういう躁鬱と敗北を味わって一人前の嫌儲民よ もう20年よ
こんな隙だらけなのに政権覆せない野党のレベルの低さ
日本が終わった理由がここにあると思ってる
>>1 政権交代は無理やで
なにせ立憲はそもそも立候補者数が少なすぎて無理
維新は自民より余計悪い地獄になるし
終わり
>>77 支持率は与党が高くなるもんだからな
2021の実際の得票数については
自民=立憲+維新
無党派ってなんでこんな腹立つんだろうな
こいつらの存在なんなの低脳だろ
泉健太を総理大臣にしたいとか立憲支持者ですら思ってない
これで政権交代とか不可能だよ
立憲政権にするか日本をアナーキズムにするかで国民投票したらアナーキズムが勝つ可能性があるレベル
>>176 政権運営してるのは官僚なんで
自民党は選挙とどうやってバレずに日本人からアメリカに金を流すかしか考えてない
普通の日本人「裏金!?そんなことより被災地でカレー食った山本叩かなくちゃ!!!ブチギレ」
万が一自民下野して連立組んで音喜多防衛大臣とか誕生したら日本完璧に終わる
自公維国になるのが目に見えてる
あまりにも自民議席下げたら維新から総理出るかも
>>176 嫌儲で言ったら袋叩きにされそうだけど
事実上の無党派と中道派の受け皿が自民党なんだよね
ポリコレとかに注力しすぎて気持ちの悪い政党が増え過ぎて
相対的に自民党がマシに錯覚してしまう現象が起こってる
4000万脱税し放題で国民舐められまくっても投票先は自民しか選択肢無いんだなぁ
立憲のウィシュマ出してきた時の絶望感よね
枝野の即オチ2コマの反応とセット
仮に自民党が辛うじて単独過半数を獲得するなら麻生派・茂木派が幅を利かせそうだし
自公あわせて過半数なら公明党の影響力が強くなりそうだし
それも無理なら維新・民民と連立する酷い政権になりそうだし
自民党が凋落したからといってあまり良い方向に行かなそうなんだよな😥
野党が弱いとかwバカの発想だよ
自民党カルトが税金を自分のモノのように使える時点で野党が相当不利なだけなんだよな
交代するってもどこに?野党は全部クソすぎて無理だろ
アメリカ大統領選挙があるから少なくとも今年いっぱいは自民党に混乱してもらうつもりなんでしょう
まあ裏金関係者や万博関係者は落とすとかの
ワンイシューの落選運動の方が効果ありそうやな
>>180 野党にそんなに権力あんの?わーくに
自民が指示して泉とか枝野が政権運営してたの?
馬鹿なの?教会なの?ひまわり🌻学級なの?
>>195 野党はどれも党派性強すぎるもんな
民主党は良い意味で第2自民党だった
>>195 無党派と中道派は支持政党なしで選挙に行かない5割だぞ
政権の受け皿っていうのは要するにこいつが総理大臣になるという未来図が持てるかどうかなんだよ
政権取った後の評価は置いといて細川護熙も小沢・鳩山もそういう意味では総理大臣の器があった
今は泉も馬場も玉木もそんな評価にはまったくなってない
共産党にしよう
立憲は維新と手を結びたがるから信用できない
経団連の企業とか完全に組織票だからな
トヨタとか「自民党の◯◯さんに投票しなさい」って半強制されるし
こんなの民主主義でもなんでもねーよ
良心ある自民党議員は離党しろよ
得したいから自民一択って時代ではもうない
人が居なさすぎてお前らも何時まで自民で飯食えるか分からんよ
まともな野党をください
ここまで酷い与党に勝てない野党て存在すらないに等しい
>>68 れいわ知能ってなんで支持層が全然違う維新をライバル視してんの?
身の程知らずマジ気持ち悪い
>>185 国民は思ってるよりも賢いので野党支持者の頭が悪い
お前の周辺にいるやつが国民ね
誰だと思ってるか知らんが
>>197 政権交代いけるぞ!
からのウィシュマさんガーでため息出たわ
>>204 野党にそんな覇気を微塵も感じないから今なんだよw
弱男チー牛みたいな野党には票は入らない
>>212 税金で組織票買ってんだから勝てるわけないだろ
全有権者で自民党に入れてるのは2割しかいない
>>197 不法滞在擁護
NISA課税を仄めかすような発言
表立って言えないだけで反対意見が多い性コンテンツの規制
政権取ってからならまだわかるけどわざと負けようとしてるとしか思えん
>>48 これ見てもう被災者救わなくていいやと思ったわ
政治不信で昭和初期に似てきたね。だから軍部の台頭を庶民も受け入れてたんだよな。今はさすがに自衛隊はそんなことやらんのでこのまま煮え切らない状況が続くやろね
今のモラルハザード日本人じゃ自民党の犯罪耐性の強さに共感して支持投票だよ
悪いことはやったもん勝ち 逃げ切ったならなお賞賛 日本人の価値観はとんでもなく変わってしまった
政権交代した時は自民党不信と共に野党への期待が盛り上がってたけど今回は全くそれがないからなあ
まあ無理だろ
>>224 自衛隊はとっくに統一教会に汚鮮されてるから政治不信からの軍部の反乱も起きようがない
>>211 良識ある自民議員(笑)とやらが離党するとして野党の受け皿もないのにどこに行けばいいんだよ
個人的には自民党では総理になれない石破が野党に担がれるルートはありだと思うけど、せめて立維国が一緒にならんと出るに出れんだろ
まあ次の選挙も自民が第1党なんだろうが議席は減らすだろうな
もう少し穏健派というか
主義主張思想性が大人しめの野党は無いのかね?
ノイジーマイノリティの権化みたいな少数過激派ばかりだから日本の野党は支持されないんだと思う
>>229 50年前に三島由紀夫がアジっても動かなかったし今なんてもっと無理
統一教会(CIA)なんだもの
日本人の人権侵害だよそれ
>>232 減った分は維新に行くから何の問題もないんだ
🤓「安心してください!裏金は全部政治活動に使ってました!」
🤔「政治活動に使うなら普通に記載すれば良かったのでは?」
🤓「……」
😡「……」
衝撃受けてる方が驚きだよ
何やっても許されると思ってんだろうなあ
>現時点で立憲民主党や日本維新の会の支持率はおおむね3〜4%台で伸びていない一方、「支持政党なし」の無党派層は今年1月の調査で前月比4.3ポイント増の66.8%となった。
てえへんだ!てえへんだ!
今すぐ解散総選挙しよう
>>231 百歩譲って立憲+国民はありだが、維新はむしろ自民党と合流すべきだろ
そもそも選挙やるとしたら内閣不信任案通すか解散でしょ
後者はあり得ないけど前者って通せるの?
この前やったばっかりだし自公の議員が掌返すには大義名分がいるでしょ
>>228 そりゃそうだ
御用労組が最大支持基盤の立憲は経済政策や労使問題では自民党に同調してアメカス翼賛体制だけは変えようとしないプロレス政党だもんで
>>180 このスレ見てるとマジなのかネタなのか社会党の糞ムーブきれいに忘れてる人が多すぎるな
社会党嫡流の立憲なんて、まともに戦後政治史知ってたら選択肢に入らんから
自公維カルトを消すのが最優先
後のことはそれから考えればいい
立憲は平塚と横須賀の糞をぼこぼこにしてこいよ
今だったらこの二人が嫌いなやついるぞ
>>233 なんでそんなにマイノリティ嫌うんだ?
それが日本が発展しない、最大の障害だと思うがな
えぇ〜でもぉ…他に支持できる政党ない🥺
野党はしっかりして😣
消去法で自民🤪
支持率低下はいい事だけど
じゃあ何政権なら可能性あるんだよ
維新とかじゃより酷くなるだけッチャブルよ
立憲はリベラルしか支持しない
維新は新自由主義者しか支持しない
共産は左翼しか支持しない
参政党はネトウヨしか支持しない
こんなんがいくら増えても政権交代可能な党は出てきません
むしろ増えれば増えるほど政権交代が遠ざかる
こんだけ自民がやらかしても交代できる野党が物理的に存在しないという不幸
日本の野党って「これがグローバルスタンダード」と盾にしながら極端なことしか主張してない
大言壮語な連中だらけだよな
どうせみんな自民党に入れるから、誰かレーニンみたいに議会潰したり対抗派閥粛清してくれて構わんぞ
裏金議員が銃殺されても心傷まんわ
麻生派も茂木派もはよ派閥解散しろや
何保守してんだよ😡
もうまともな野党が出てこない以上
自民党清和会以外の派閥に期待するしかないんじゃないの?
>>259 それどこの野党?
そんなだいそれた党なくね?
>>250 こんな時代でも投資はギャンブル!怖い!とかいうビビりのジャップだからね
国民が賢いとかw頭弱くて変化が怖いだけのゴミカスばかりじゃん
もう日本は絶対に政権交代が出来ない
絶対に政治腐敗は改善されない
これが確定しているのは誰が見ても明らか
海外にまで知られ渡って日本の信用が落ち始めたな
>>241 俺も維新は嫌いだし自民党と合流しろという気持ちは分かるが現実的に50〜議席ある政党を横に置くわけにはいかんのよ
かつての小沢自由党、民主党の改革の旗は維新に奪われてるし、維新を排除すれば自公維路線でそのまま政権が存続するだけ
>>259 自民党は汚職で得た金で組織票を買う無能世襲政治家の集いで
そんなところに投票する奴は頭がおかしいとしか思えないけどな
加速主義の立場からすると自民、維新しかない
この辺に投票して早く日本を滅ぼすしかない
残念ながらわーくにの国民の大多数がネトウヨなんです
パヨクの方は認めたくないんだろうけど
民主の時は国民が望んでいるモデルケースがあった。それは小泉構造改革なんだよ。
小泉以降、構造改革の旗印は消え安倍ちゃんは教育改革と官僚との権力闘争という
国民が全く関心のないテーマに執心し経済は停滞。次の麻生も政権基盤が弱くなにもできない。
そんな中でのリーマンショック。立て直すにはあの時代、小泉構造改革もう一度という流れになった。
しかし小泉の正統後継者たる安倍ちゃんであの体たらく。自民には期待できない。
そこで改革を叫ぶ民主の登場となった。小泉と手法は違うが改革をしてくれるだろうと。
しかし民主党政権は大失敗。安倍ちゃんの第二次政権がそれを救う形になってしまった。
小泉の自民党をぶっ壊すは本人の真意はわからんがガチでそうなった。
が、民主の失敗が雨降って地固まるがごとく自民の支配を強化してしまったんだよ。
共産党は党名変えたほうがいい
ってこれずっと言ってるんだけどな
どうしても金正恩をイメージする人いるだろ
記念パピコwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています