>>335
室内でも飼育可能で繁殖実績があって時間当たりのタンパク質量が多くてゴキブリやミールワームより抵抗無さそうだからじゃねえの
将来的に増える人口の予測では畜産・耕地面積が足りなくなるからそれまで利用できない場所でも畜産可能な昆虫を選んだんだろ
世界的な食糧難への備えだから日本の自給率の話じゃないんだよ