X



世界一周中の旅行者「どの国でもビーチは同じ山も川も違いはない、刺激なんてない、旅に飽きた」 [699551646]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0437値引きシール (ワッチョイW e7b2-3L/z)
垢版 |
2024/01/22(月) 23:29:51.34ID:S2oXNjBi0
>>1の呟き人からしたら
別に知識とかそういう問題ではない
コイツはフラフラしてる自分が後ろめたくて
国帰って仕事がしたいだけ
生きがいが欲しいけど旅じゃそれを満たせないから悩んでる
この呟き読んで
知識ガーとか言ってる奴は
コイツの問題に答えてるフリして
知識のある俺、些細な事に気付ける俺
をアピールしたいだけの
草木見てる前世が虫の頭ブルーボトル野郎って話
0438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd7f-Pk0x)
垢版 |
2024/01/22(月) 23:30:05.96ID:6vQJ+CuFd
好奇心が弱くて教養もなくて感受性も鈍い奴なんだろうな
今話題の能登に行ったことあるけど半島の東と西じゃ山も川も全然表情が違った
こいつには一生かかっても理解できんだろう
0439安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイ c7af-zwhO)
垢版 |
2024/01/22(月) 23:36:57.89ID:FrKVwUbH0
>>437
子育てとかしてる人は「子供育てると人生観変わる!子供から日々学んでる!子供は偉大!」
とか言いがちだし、自分が好きなことをやってるのが一番なんだよな
手塚治虫とか発達障害の典型で昆虫が大好きでペンネームにまでして漫画やアニメを作る人生だったが
誰でもそうすれば幸せになれるわけじゃないし、
特に電車の細かい違いを覚えたりする知識欲とかは発達障害かどうかで相当変わってくる
自分が発達障害じゃないからといって劣等感を感じる必要はないのは確か
0440安倍晋三🏺 (JP 0H8f-3eYt)
垢版 |
2024/01/22(月) 23:39:37.51ID:5VNA+NkRH
>>420
受動的すぎて心が風邪引いてる感じあるんよな
旅なんて出会いの連続だしノリよくやってくしかないし自己完結してるならそもそもこんな悩みは起こらないわけで
0441安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 5ffc-kvtp)
垢版 |
2024/01/22(月) 23:42:35.68ID:OhzV7HfX0
>>22
旅舐めんな
0442安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW bfa4-xWVc)
垢版 |
2024/01/22(月) 23:44:30.61ID:NoZklWwQ0
これまで仕事で1カ国住んで長期滞在2カ国、旅行はその他沢山の国に行ったが人生観もなにもかも変わる
いい歳になってからもいろいろ刺激受けるよ
寧ろ最近は旅先でくつろぐことを覚えて刹那的なじゃない旅ができるようになったな
0443安倍晋三🏺 (ワッチョイ bf4e-G0Zh)
垢版 |
2024/01/22(月) 23:45:12.19ID:VD4k5zXf0
旅なんて人との出会いだろw
0444安倍晋三🏺 (ワッチョイW 07bb-VbdF)
垢版 |
2024/01/22(月) 23:45:35.26ID:HL0L60Xu0
>>308
名古屋住んでた頃に札幌行ったら
街の作りとか駅とか名古屋にすげえ似てるのに
駅の展望室から見る風景の迫力が全然違ってて
逆にそこだけ違うのが違和感というか異世界感あって
なんかすげえ感動したことあるわ

ビジホなんかで画一化されて外見えない廊下から部屋入って
これまた画一化された室内からふと外を見たら
微妙に見慣れない景色が見えたり
テレビつけて「なんだこれは…」みたいなローカルCMとか見たりするとなんか妙に感動するタイプなんで
ちょっと他の人もその感覚共有できるかはわからんけど
0445安倍晋三🏺 (ワッチョイ bf4e-G0Zh)
垢版 |
2024/01/22(月) 23:48:07.76ID:VD4k5zXf0
日本では常識なことが海外では常識じゃなくて
自分の中の当然がいろいろと壊れていくのが楽しいんじゃないの?
0446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd7f-UJFM)
垢版 |
2024/01/22(月) 23:50:56.54ID:VGaEGFS8d
山とかもさ
色んな山に登ってると「山は飽きたなぁ」て思うんだけどさ
植生とか地質とかに意識すると面白いんだよ
山の個性?みたいなモンが見えてくる
加えて山々に歴史や風習があってそれも面白い
国や地域もそんなモンで解像度?視点?を変えればどこに行っても同じなんて意見は出ない
0447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 07a2-qZe7)
垢版 |
2024/01/22(月) 23:53:12.65ID:q8L1C2VR0
世界旅行なんて高い金払って経験という情報食ってるだけなのが現実
顔真っ赤にして雄が多いけど港区女子と何ら変わんねえんだよw
0448安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW bfa4-xWVc)
垢版 |
2024/01/22(月) 23:54:22.75ID:NoZklWwQ0
正直目的なんて人それぞれだからなんでもいいんだよな、一人旅以外でもそうだが
コイツの場合Twitterで世界一周イキリすることが目的になってたから早々に達成されてしまって消化試合化したんじゃないかな
0449安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW df8c-jeMV)
垢版 |
2024/01/22(月) 23:54:36.52ID:EaPMQKeD0
旅を通して気づけたことがあるなら意味のある旅だったんだよ
0450安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 5f56-TzWY)
垢版 |
2024/01/22(月) 23:55:13.86ID:l5rvit2D0
山は日本アルプスで一生楽しめるぐらい違いがあるよ
0453安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 8704-QhLq)
垢版 |
2024/01/22(月) 23:59:35.96ID:LvdolhDl0
見たことのない景色を見る
それだけでも旅をする価値はあると思ってたんだが…
どれもこれも似たりよったりに見えてくるんでは、やってる意味ないな
0454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMdb-NG25)
垢版 |
2024/01/23(火) 00:00:18.54ID:l9eTd4bVM
>>244
成らないよ
お前は自分に都合の良い解釈を引き出しているに過ぎない

薄っぺらいのはお前だね
0455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fff6-dEPG)
垢版 |
2024/01/23(火) 00:00:54.16ID:ASLfZq2z0
アメリカの山奥を縦断したり
オーストラリアを自転車で半周したからあげ隊長もいつもこんな感じで飽きてもうやらねえて愚痴ってゴールしてたな
0456安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 87af-zQB7)
垢版 |
2024/01/23(火) 00:06:18.80ID:h1P/6lrv0
ソロでどっか行ったりなにかしても自己満足でしか無いしな
想像以上の驚きもなく現実を確認して帰るだけ
0457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 07a2-qZe7)
垢版 |
2024/01/23(火) 00:08:51.55ID:H1QMf0mb0
>>453
何もかにもがコモディティ化されていく世界で見慣れた物に価値がなくなったから
金持て余してる白人なんかは水中の折に入り近くでサメ観察したりするキチガイじみたアクティビティを消費するようになったw
0458安倍晋三 (ワッチョイW c74d-wH4Y)
垢版 |
2024/01/23(火) 00:09:01.67ID:zyrYjr5k0
それに気づけただけで良いんじゃないのか
はよ就職しろ
0459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMdb-NG25)
垢版 |
2024/01/23(火) 00:10:19.69ID:l9eTd4bVM
>>176
解像度が場所に依存するなんて言ってない

対象が何であれ
知識経験を食ってるだけじゃん
0460安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW dff4-csz8)
垢版 |
2024/01/23(火) 00:12:28.41ID:Rhjq1fHv0
旅行は非日常を味わうためのものなのに
旅行を日常にしたら別の目的が必要になるわな
0462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMdb-NG25)
垢版 |
2024/01/23(火) 00:14:29.64ID:l9eTd4bVM
>>453
見えてるものが同じというより
やってることが同じなんだよ
0463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 87d0-rEzG)
垢版 |
2024/01/23(火) 00:15:13.33ID:cKXZfGZU0
>>453
世界一周あるあるらしいね
隣国で景色や文化が劇的に変わることはない
人間が勝手に国境を引いただけなんだから

世界一周ではなく、全く別の地域を移動したほうが良いらしい
0464安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイ c7af-zwhO)
垢版 |
2024/01/23(火) 00:15:40.20ID:wQuyt4Fn0
当たり前だけど、世界中の人間が全員旅好きだったら
社会がめちゃくちゃになるわな
旅するとそういうことも考えるよな
「ここで一生暮らす人生もあるのかぁ」みたいなね
それで自分の感性(感受性)こそが偉いと勘違いして
他人を「鈍感」「無知」と蔑むようになるのは確かに危険だよな
善意による感動の押し付けは自他の違いを理解・尊重しない子供っぽい行動とも言える
0466安倍晋三🏺 (ワッチョイW 273a-NQ0/)
垢版 |
2024/01/23(火) 00:17:00.65ID:q+jjEA4y0
>>431
これ半分臨死体験だろ
0467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 87d0-rEzG)
垢版 |
2024/01/23(火) 00:17:14.73ID:cKXZfGZU0
>>415
長期滞在というのが大きいのでは

自分もアメリカに長期滞在したとき、飽きるってことはなかったけど、
それは、月単位の付き合いを前提とした人間関係のおかげだったように思う
0468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H8f-0Ail)
垢版 |
2024/01/23(火) 00:18:35.80ID:YC9VrcypH
地面見てたほうがマシの境地にやっと辿り着いたね
0469安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW 7ffe-grjr)
垢版 |
2024/01/23(火) 00:19:44.22ID:yFzLTcDr0
ただ行ってるだけならそら全部同じにしか見えないよな

葉や生き物の写真を撮るとか空を観察するとかなにか目標を作らないと
スクリプト回してるやつと変わらん
0470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H8f-0Ail)
垢版 |
2024/01/23(火) 00:24:22.10ID:YC9VrcypH
大自然もその辺の雑草も結局は同じだもの
束になってるか1つだけ生えてるかの違い
滝も海も川も魚も全部そうだ
0472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMdb-NG25)
垢版 |
2024/01/23(火) 00:27:25.71ID:l9eTd4bVM
>>469
それも同じことだよ
0473安倍晋三🏺 (ワッチョイW 4757-Ub8w)
垢版 |
2024/01/23(火) 00:27:29.41ID:dzAhiETd0
このスレ見てそういえば最近タビオロジの動画が更新されていないと思って見に行ったら休止してた
0474安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイ c7af-zwhO)
垢版 |
2024/01/23(火) 00:33:58.44ID:wQuyt4Fn0
>>470
規模という要素を無視するのは危険じゃないか?
経済学でもミクロとマクロで理論が違ったりするだろ
日本列島は海底の山のてっぺんが水面から飛び出してるようなものだから
坂道が多くて(平地が少なくて)海と山の距離がめちゃくちゃ近かったりするけど
そういう国の「川」と、大陸のメコン川とかを比べたら土の色とか住んでる魚とか何もかもが違う
メコン川は生物多様性が高いことで有名なんだよな。一方で日本の川は総じて生態系が崩壊して死滅してる
デカいものってやっぱりデカいだけじゃなくてそこから生まれてくる特異性があるわ
宇宙とかも小さかったら今頃俺等はここにいないだろうし
0475安倍晋三🏺 (JP 0H8f-3eYt)
垢版 |
2024/01/23(火) 00:39:08.13ID:TDg3DRV5H
大事なのは目的ではあるんだよ
ただ放浪してるだけじゃ沈没するか自分も探せないし逆に迷うよ
オレ個人としては最初の海外でレイブカルチャーに触れたから世界のパーティーを見て回りたいってモチベがあって世界中回れたけど
合間合間い付き合いで買春旅行とかも行ったけどさ
今は日食が海外旅行の目的だけど南米の時もスルーしちゃったし今年の北米も微妙だなあ
0476安倍晋三🏺 (ワッチョイW 5f2e-sYVJ)
垢版 |
2024/01/23(火) 00:51:12.98ID:8Q3wc3Yq0
知的好奇心が欠如してたらなにしても駄目だよ
0481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0775-NhvB)
垢版 |
2024/01/23(火) 01:05:10.40ID:Igb3M06J0
海外に2、3回いってそれは思ったな
食べ物日本の方がうまいし
0482安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW 5f68-ClHf)
垢版 |
2024/01/23(火) 01:05:14.34ID:FMK+ZVGL0
高級な飯食い過ぎて何食っても普通にしか感じないって言ってるのと同じ
当たり前過ぎる 人間は慣れるんだから
それにしたって全部同じなわけねえんだがなパット見しか見えてねえんだろうな
0483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H4b-s5JY)
垢版 |
2024/01/23(火) 01:05:39.99ID:XwFd2fYhH
風俗行って他人に触ったり触られたり全然気持ちよくねぇなって知ってしまった人間の絶望に似てるな
0485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf40-aFx8)
垢版 |
2024/01/23(火) 01:08:42.70ID:RiB/F8ph0
旅行って盛大なる暇つぶしだよな
あととにかく疲れる
0486安倍晋三🏺 (ワッチョイ a747-rEzG)
垢版 |
2024/01/23(火) 01:10:27.21ID:WVSRek100
まぁ日本が一番とかいうバカなことを言い出さなければよい
0487🏺 (JPW 0Hcf-kNfU)
垢版 |
2024/01/23(火) 01:11:30.08ID:WfSrXD6FH
国内旅行でも帰りがダルくて仕方ないのに
よく飛行機なり船なり乗れるな
0489安倍晋三🏺 (アウアウクー MM7b-7RfV)
垢版 |
2024/01/23(火) 01:19:49.88ID:7HouQGm1M
ウクライナかガザ行けば少なくとも退屈はしないぞ
0490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff19-N7qM)
垢版 |
2024/01/23(火) 01:25:49.33ID:yx2CVgQs0
世界一周とかそんなつまみ食いでその土地のよさなんかわかるわけないわな
0491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f89-taBh)
垢版 |
2024/01/23(火) 01:26:33.41ID:f6q/KFu/0
旅行の目的を身の回りで達成できるようになったら旅行に行く必要がなくなる
これが成長だよ
世界の果ては世界のどこにでもある
0492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f15-GtE/)
垢版 |
2024/01/23(火) 01:34:05.66ID:K5vCFimY0
同じ山を見るなら東京の西の方にも山はあるし少し行けば富士山もある
それで十分じゃないか
0493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd7f-UJFM)
垢版 |
2024/01/23(火) 01:37:22.93ID:okpytXr1d
>>491
コレは同感
庭や近所をぶらつくだけでも自分の状況や季節や時間で感じる変化は楽しい
0494安倍晋三🏺 ◆jPpg5.obl6 (ワッチョイW 7f3b-iTDz)
垢版 |
2024/01/23(火) 01:51:27.85ID:UpXlMGDG0
>>492
同じじゃないけど。秩父山地と富士山比べても全然別の山で別の楽しみ方できるけど
0496安倍晋三🏺 (ワッチョイW bf24-8MZF)
垢版 |
2024/01/23(火) 02:06:54.91ID:23UBYWA80
個人的には人が好きだから自然より市場ぶらつくのが好き
そこで現地の人とコミュニケーション取るのが一番楽しい
0497安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (スップ Sdff-XRx+)
垢版 |
2024/01/23(火) 02:36:37.43ID:XhNlW8Fvd
ノルマンディー上陸作戦の全ビーチでBBQバナナボートシャチボート
スイカ割りビーチバレービーチフラッグ落とし穴などなど
いろいろ満喫してほしい
0500安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW 875a-pywP)
垢版 |
2024/01/23(火) 03:23:39.88ID:nJEcBrb40
こうなる気が俺もしてるわ ていうか絶対そうなる 鬱だからなのかな 悲観論者だからなのかな 変わりたいよ 無理なのかな
0502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e76e-L0Eh)
垢版 |
2024/01/23(火) 03:32:22.79ID:KBTGXpYQ0
ただ見て歩くだけの観光だから飽きるのもあるな
コト消費と言われて久しいが体験やらその国でしか経験できない交流など織り交ぜないと面白くない

だから時間にとらわれない個人旅行が好まれるのでありツアーで観光地をまわるような旅行だと飽きてしまう
0503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a719-0Ail)
垢版 |
2024/01/23(火) 03:35:00.62ID:orBwYKKj0
歴史を学ばないなら飯と景色しかない
0504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfa1-huof)
垢版 |
2024/01/23(火) 03:39:55.00ID:0uUIcsmk0
帰れよ
0506安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW 875a-pywP)
垢版 |
2024/01/23(火) 03:51:11.68ID:nJEcBrb40
結局自分という世界を受け止める器が腐ってると何を注いでも駄目なんだろうな 割れた器はもう二度と元には戻らない かなしいよ
0507安倍晋三 (ワッチョイW 071c-8i9d)
垢版 |
2024/01/23(火) 03:53:24.67ID:4b4ZLhuy0
人も食い物も違うのにな
あと子連れで行くと子供が成長して反応が変わるのが面白い
旅は相互作用なんだよ
0510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fd0-8byG)
垢版 |
2024/01/23(火) 04:17:00.07ID:X0S/VG7n0
40代になった俺の虚無感と似てるな
感動が薄い。喜びが薄い。いい景色をみても実感がわかない
0511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM1f-EFyZ)
垢版 |
2024/01/23(火) 04:17:12.68ID:3s8/u54qM
>>91
発達障害、特にアスペ系って大同小異に楽しみを見つけられるんだよな
鉄ヲタとか見れば分かるけど電車の車両の細かい差異を見つけて喜ぶとか
そういう楽しみ方ができるから一度好きなものを見つけちゃうと延々と楽しめる

定型は良くも悪くも発達障碍者から見ればおおざっぱだから
年取って気力が落ちると趣味とかもどうでもよくなるのは分かる
(細かい部分が楽しめなくなるから若いアイドル見ても全部同じに見えるとかそんなんなる)
0512安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW 875a-pywP)
垢版 |
2024/01/23(火) 04:39:19.19ID:nJEcBrb40
>>511
男は定形でしっかり稼いで老いたら鬱になって早死、女は発達で犬猫のように楽しく過ごすのが平和なんだろうね
犬猫になれない我々定形男がハッタショ弱男に苛つくのは嫉妬があった訳だ
0513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f23-i/Sc)
垢版 |
2024/01/23(火) 04:45:01.67ID:srYidQe00
旅の夢とか青い青い🤗
0515林芳正🏺 (ワッチョイ e719-zQB7)
垢版 |
2024/01/23(火) 04:49:37.08ID:EAQfx6or0
ずっと旅してるとそれが日常になっちまう
何見てもここはあそこに似てるなとかあそこよりしょぼいなとかなってしまう
建築家でも無いから同じような多少違う建物見てもなんとも思わない
このあたりは長期の旅行者がよく話すことでどうしようもねえよ
段々毎度毎度新しい人と会って一から自分の話したり関係築くのもかったるくなるし
0516安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW ffec-u+tk)
垢版 |
2024/01/23(火) 06:08:09.64ID:Ort9ptru0
ただの鬱じゃん
0517安倍晋三🏺 (ワッチョイW 4781-77BC)
垢版 |
2024/01/23(火) 06:10:54.66ID:JJZ3bbmd0
そんなにあちこち行ったなら
日本発で僻地まで一緒に行くツアーガイドの会社やったらいいんじゃないの?
仕事にもなるし人との付き合いも増えるし海外にも行けるじゃん
0518安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW bfa3-ShDD)
垢版 |
2024/01/23(火) 06:16:49.25ID:0zRLSyLw0
世界一周クルーズってのは普通節税のために乗るんだが
たまに物知らずが旅行目的で乗るから笑えるな

公海上と寄港先で一時上陸した場合も
出国元に長期滞在してる扱いになるから
税金の安い国から乗らないと意味ないぞ

アホだな
0519安倍晋三🏺 (ワッチョイ 7f0d-s3k5)
垢版 |
2024/01/23(火) 06:20:47.95ID:WGODU69X0
>>469
目的がなきゃそうだなぁ

グローバル化で今じゃもうどこも似たような風景だけ
誰かと行くとかしないと旅も価値がなくなった
0520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e736-Kptg)
垢版 |
2024/01/23(火) 06:21:31.16ID:7RpDUFIL0
全部の国で女買ってセックスするとかすれば楽しそうだけど
0522安倍晋三🏺 (ワッチョイW 072b-Raf9)
垢版 |
2024/01/23(火) 06:25:52.61ID:cw0TlKjG0
SNSで旅を発信なんかやってたらなおさら何か楽しい新しいことやらなきゃみたいな義務感に苛まれるだろうな
昔の長期旅行者はそういうので自暴自棄になって沈没したりしてたけど現代だとあまりそういうこともしづらいんだよね
とはいえ少しの間でも適当な街にでも落ち着かないと旅の無力感は消えないと思う
0524安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイ a774-5jDG)
垢版 |
2024/01/23(火) 06:34:17.83ID:9mEKcbkx0
人間のいるところしか行ってないんじゃないの
0525安倍晋三 (ワッチョイ 0785-EFyZ)
垢版 |
2024/01/23(火) 06:36:22.88ID:PqGh6wL70
普段散歩する道ですら季節ごとにちがう、少し散歩道変えただけでちがうって分かるだろ
単純に感性が鈍いだけでは。激しい快楽ばかり追ってしまってるのでは
0526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 87ea-hks8)
垢版 |
2024/01/23(火) 06:42:02.94ID:dbzWW35m0
ロバが旅に出たところで馬になって帰って来るわけではない
0527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff5b-GDdL)
垢版 |
2024/01/23(火) 06:45:49.00ID:cDyRMwVf0
そっちが日常になっちゃうとね
2週間くらいのロンツーやるとだんだん旅人の生活リズムになって別の人間になったような感じがしてくる
地形や植生や建築の違いで風景も変わるし食べ物も違いがある訳で何処も同じではないが薄れてはくる
0528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4770-ShDD)
垢版 |
2024/01/23(火) 06:46:52.51ID:KdvWWmFX0
知らん街歩いてるだけでも楽しいけどな
いろんな発見あるし食べたいものもある
日本国内ですらまだまだ行きたいところいっぱいあるわ
0529岸田文雄💩 (ワッチョイ bfc2-NMAD)
垢版 |
2024/01/23(火) 06:52:57.26ID:FBf3iur90
ネットで発信さることを目的としてるからやろ
思ったほど注目もされんなぁ…と
0530安倍晋三🏺 (スッップ Sd7f-mmbS)
垢版 |
2024/01/23(火) 06:55:45.89ID:uDyVr38kd
>>89
マジでこれ
作家が書いた文や画家が書いた絵と比較したり
地域の産業とか資源とか生で確認するとか
そういう単なる肌感じゃわからない事柄も沢山ある
0533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7f8-ShDD)
垢版 |
2024/01/23(火) 07:27:00.11ID:htehQ6jW0
やっぱり仕事なんだろうな
仕事が辛くて辞めたくなることはあっても飽きると感じることはないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況