そもそも論でスサノオが高天原の神と対立した邪神とはなっていない
そもそも論でスサノオは三貴子という天照と月読と並ぶ神で、体制側の崇拝の対象
そもそも論で、スサノオはイザナミ・イザナギの子供で、その後も邪神扱いになってない

これでもう決着。読解力も何もお前は情報を脳内で消去し続けてるだけ

で補足として
スサノオの剣とも言える草薙剣が、天皇家の神器。これは略奪品ではなく同勢力内の献上品
出雲の国創り・国譲りの神話でもスサノオは「天津神」「高天原の神」としての体制側の神としての名分を果たす役割

なんで現代の体制の崇拝の対象になってるのに「体制側ではない」にできると思ってんだ?神話ですよ?これ。