ていうかこの場合の二つに一つって
・1の目が出る場合
・1以外の目が出る場合
のことだろ?
そしてそれぞれの場合の数は
・1の目が出る1通り
・2,3,4,5,6の目が出る5通り
なんだから全事象の場合の数は2通りじゃなくて6通りしかあり得ないんだが

>>1のアフォは何言ってんの?