彼氏とのクリスマスディナーがデパ地下の惣菜

11月から付き合い始めた彼氏とのクリスマスデートについて。
ご意見お願いします。

私は25歳、彼氏は32歳です。
10月に婚活パーティーで出会いました。
彼は日本最高峰の国立大卒で一流企業に勤めています。
見た目はタイプではないです(生理的に厳しいとすら思った)
将来性が大事と考え猛アタックされたのもあり出身大学と職業、年収に惹かれて付き合うことにしました。

彼はあまりにも女性慣れしていないのと普段の言動からから察するとほとんど付き合ったことはないと思います。

彼氏からクリスマスは○○ホテルを予約したと言われたので私はそのホテル内のレストランでディナーだと思っていました。

当日彼氏は夕方まで仕事で、待ち合わせ場所に行くと何故かワインを持っていたので聞くと、ホテルで飲もうと言いました。ディナーはこれからデパ地下へ行ってローストチキンやケーキを買ってホテルの部屋で食べるというのです。

事前に確認しなかった私も悪いのですがまさかホテルの部屋で食べるという発想がなく当然レストランだと思い込んでいました。

デパ地下はバーゲン会場のような恐ろしい混雑でもみくちゃになりました。ケーキは大行列で買うのを諦めローストビーフや前菜の盛り合わせやサラダをなんとか購入しました。

クリスマスディナーを楽しみにしてお洒落してきたのに悲しくなり帰りたくなりました。

今更帰るわけにもいかずホテルに着いて買ってきた惣菜を食べました。

彼氏がプレゼントをくれたのですが安物のピアスでした。後で値段を調べたら3千円位です。しかも私はピアスの穴はあいていません。。彼氏の前でイヤリングすらつけたことないのになんで。。彼氏に穴開いてなくて。。と言ったら、えーごめんと言われました。私は2万円のマフラー&手袋をあげました。

翌日5千円請求され、虚しくなりあれから会っていません。
別れたいと思うのは変でしょうか。
https://komachi.yomiuri.co.jp/topics/id/1137861/