共産主義政権による弾圧の概要

1917年のロシア革命によって無神論を奉じるソヴィエト政権が成立すると、
多数の聖堂や修道院が閉鎖され、財産が没収された。
後に世界遺産となるソロヴェツキー諸島の修道院群は強制収容所に転用された。

聖職者や信者が外国のスパイなどの嫌疑で逮捕され、また多数の者が処刑され致命した。
日本正教会の京都主教を務めていたことのあるペルミの聖アンドロニクは、
生き埋めにされた上で銃殺されるという特異な致命を遂げたことで知られている。

レーニン統治時代の1921年から1923年にかけてだけで、
主教28人、妻帯司祭2691人、修道士1962人、修道女3447人、その他信徒多数が処刑されたが、
1918年から1930年にかけてみれば、およそ4万2千人の聖職者が殺され、
1930年代にも3万から3万5千の司祭が銃殺もしくは投獄された。
1937年と1938年には52人の主教のうち40人が銃殺された。

ロシア正教会の歴史
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2%E6%AD%A3%E6%95%99%E4%BC%9A%E3%81%AE%E6%AD%B4%E5%8F%B2