>>107
統計数理の話じゃないよ

機械学習とか生成モデルやAIの応用
あとは数理モデル化してシミュレーションとか

もちろんスパコン使ったタンパク質シミュレーションや創薬や
ゲノムのインフォマティクスとかもあるがそっちは既に定着してるから
もっと突っ込んで情報との融合が進んでいるだろう😺