X



【悲報】押井守さん、うる星やつらをぐちゃぐちゃに改変し原作者高橋留美子にブチ切れられていたwwwwwwwwwwwwwwwwww [802034645]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ちーん (スップ Sdea-z58Y)
垢版 |
2024/01/31(水) 09:40:19.31ID:A0aC9rQFd?2BP(1000)

――ではあまり好きではない作品はありますか?

押井:『(うる星やつら)オンリー・ユー』。大嫌いと言ってもいい。やっぱりなんかね、最初の大失敗というか。
僕がいままで映画十何本かやってきて、最初の処女作と言えばそうだけど、映画になってないなというさ。
そういう大反省をしたんで。だからやっぱりいまでも見るのはつらいし。それはスケジュールがなかったとか、
予算がなかったとかそういう問題以前になんかね、監督としての仕事ができてないなというさ、そういう感じが
しましたね。ちなみに原作者はあれが一番好きだというさ。その時点でもうすでに険悪だったんだけど。
『(うる星やつら2)ビューティフル・ドリーマー』のときは逆だったんですよね。向こうが怒っちゃったというか、
すごく不愉快だったらしいので。やっぱりその頃から原作者とうまく合わないという、そういう固定観念みたいに
なっちゃって。(『スカイ・クロラ』原作者の)森(博嗣)さんはだからとてもやりやすかったです。なにも言わなか
ったから。

http://www.abe.jp

https://i.imgur.com/7Haboe2.jpg
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a924-DQL8)
垢版 |
2024/01/31(水) 09:57:51.65ID:zrvvz4Ip0
普通にギャグにキレがなくてつまんないからな
うる星の設定使って押井のやりたいことやってるだけって感じで「これうる星やつらでやる必要ある?」って思った
0104安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1e84-2Phw)
垢版 |
2024/01/31(水) 09:58:33.00ID:cLn86HNc0
正直原作のうる星やつら面白いか?
リメイクが原作準拠だったけどめちゃくちゃつまらなくてみんな「あ、そういえばうる星やつらって今の価値観だとつまらなかったな」ってみんな気づいて一瞬で廃れただろ

実はみんなが好きなうる星やつらってアニメ版の作画が好きでストーリーはビュティフルドリーマーが好きなやつってのが大半だったんだよ
0105安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (スププ Sd0a-9npH)
垢版 |
2024/01/31(水) 09:58:33.76ID:4o/RNjO6d
原作者に改変部分の許可取らなくてもいいのか?
0108安倍晋三🏺 (オッペケ Srbd-ICgl)
垢版 |
2024/01/31(水) 09:59:03.27ID:Nlum4n1gr
>>15
ループから抜け出せないって話
オチは結局まだループしてるのでは…?っていうオチ
でもクソ面白い
0111安倍晋三🏺 (ワッチョイW 66dc-ICgl)
垢版 |
2024/01/31(水) 10:00:03.99ID:BayYM8Ku0
>>104
俺はめちゃくちゃ好きでずっと毎週サンデー買ってたぞ
基本1話完結だからな
ラブコメの始祖でもあるでしょ
0113安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 656a-lRYD)
垢版 |
2024/01/31(水) 10:00:15.78ID:upGHkx900
>>6
実は怒ってなかったというオチ
0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f9ea-sZW9)
垢版 |
2024/01/31(水) 10:00:33.08ID:hJy+ib/m0
>>101
それよく言われるし少しはワイもそう思う所あるねんけど
ビューティフルドリーマーをうる星以外で作ってもあそこまで面白くなってないと思うわ
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ da39-7cac)
垢版 |
2024/01/31(水) 10:00:45.65ID:xBSdlbDr0
押井版はただの自己主張作品ばっかりだからな。

パトレイバーでも酷評だろ。
0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a5c7-H5uA)
垢版 |
2024/01/31(水) 10:01:36.22ID:20UBd+YM0
>>106
1作目は押井成分は抑えて
普通のうる星やつらの映画やったわな

2作目のビューティフルドリーマーは
押井成分丸出しで
押井映画の決定版の映画
0120安倍晋三🏺 (オイコラミネオ MMb5-9npH)
垢版 |
2024/01/31(水) 10:01:40.18ID:CExYRdWVM
いまごろかよ
でもなぜか名作扱い
責任とってね
0121安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (スッップ Sd0a-64Dk)
垢版 |
2024/01/31(水) 10:01:46.81ID:EFtdjPJNd
>>104
それはアニメから入った人間の言い分
原作ファンはアニメ(特に初期)の演出に非難轟々だった
0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd0a-qA+U)
垢版 |
2024/01/31(水) 10:02:48.77ID:NAtxSaGOd
>>102
立喰師列伝は押井の最高傑作
自分の生きて来た時代を自分はこう思ってたってのを鮮明に描いた作品
そんな映画監督は洋画邦画問わず稀だ
0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a57e-IHfd)
垢版 |
2024/01/31(水) 10:02:52.69ID:mR8iOhpx0
🐄「押井が手掛けると、地下迷宮、わに、ゲバ棒、無限ループ」
🐖「うる星やつらもパトレイバーも攻殻機動隊も同じ」
0130安倍晋三🏺 (ワッチョイW 793d-2gi3)
垢版 |
2024/01/31(水) 10:03:29.28ID:d6NnRvca0
そもそもメガネからしてアニオリなんだろ?もう別作品やん
0132安倍晋三🏺 (スプッッ Sd12-vtjd)
垢版 |
2024/01/31(水) 10:04:34.84ID:xwHZR5X0d
青葉みたいなのがゴロゴロいる業界なのな
0134安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (スッップ Sd0a-64Dk)
垢版 |
2024/01/31(水) 10:04:51.13ID:EFtdjPJNd
>>130
正確に言うと原作のモブ程度の生徒を思いっきり改変したキャラ
0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a57e-IHfd)
垢版 |
2024/01/31(水) 10:05:04.90ID:mR8iOhpx0
🐄「立喰師列伝はうどん食ってるだけの映画」
🐖「ずっとうどん食ってるのを見る拷問映画」
0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd0a-MlB6)
垢版 |
2024/01/31(水) 10:05:40.99ID:l2EVS086d
>>103
これだよな

一時話題になった「六神合体ゴッドマーズ」も、原作者の横山光輝は当初は「好きに作って構わない」と言っていたのが、放送終了後は「あそこまで変えなくとも」とこぼしたとか
これも俺はアニメから原作に入ったけれど、どっちも面白くて、ゴッドマーズの映画も観たしマーズが佐々木望のビデオも買った
0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a5e6-7cac)
垢版 |
2024/01/31(水) 10:05:47.51ID:9mezH3av0
ビューティフルドリーマー大嫌い
ああいう自意識過剰なの褒めるからダメなんだよ
0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd0a-qA+U)
垢版 |
2024/01/31(水) 10:06:07.10ID:NAtxSaGOd
>>133
ブランド名を確固たる物にした、もしくはブランド名を押し上げた
0140安倍晋三🏺 (ワッチョイW 793d-2gi3)
垢版 |
2024/01/31(水) 10:06:14.80ID:d6NnRvca0
>>124
正直押井は映画監督より物書きのほうが才能あると思いました
0145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a5c7-H5uA)
垢版 |
2024/01/31(水) 10:07:09.22ID:20UBd+YM0
>>106
1作目のうる星映画のオンリーユーでも
押井成分なのか

地球とは別の星(結婚式をやる星)に拉致誘拐された
諸星あたるとメガネが
この星でどう生きていくかについて
掛け合いがあるからな

メガネ自体が押井成分そのものでしょ
0148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9a53-60dq)
垢版 |
2024/01/31(水) 10:07:41.14ID:DNfVKOSD0
当時も押井守が居なくなったら
アニメ派原作至上派との論争は無くなったけど、
急につまならくなって作品からわけのわからないパワーが無くなったって感じがした
ディーンになってからはアニメーターの画風の違いや絵柄の進化がすべてだった


見てない人にしたら興味持つんやろけどオンリーユーって今のアニヲタがあらためて見ておもしろいかっていうと?
やっぱりビューティフルドリーマーは後々まで残るアニメ映画だとおもふ
0152安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (スッップ Sd0a-64Dk)
垢版 |
2024/01/31(水) 10:08:46.06ID:EFtdjPJNd
>>137
さすがの横山光輝もゴッドマーズの後番組に予定していたバビル2世で
ロデムとロプロスとポセイドンを合体ロボにしますってのを聞いて
アニメ化を断ったとか
0155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6a11-AGaQ)
垢版 |
2024/01/31(水) 10:09:16.27ID:6uBXDpwF0
リメイクアニメ観ると
原作そのままだと意外と薄味だって気付く
アニメはあれで良かったと思うよ
マンガはマンガとして読む分には問題ないし
0158安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (スッップ Sd0a-64Dk)
垢版 |
2024/01/31(水) 10:10:00.25ID:EFtdjPJNd
>>151
クソソソの彼女とか出したら駄目よなあw
0163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f9ea-sZW9)
垢版 |
2024/01/31(水) 10:10:45.67ID:hJy+ib/m0
>>149
10秒で説明できる事をわざわざ意味深に分かりにくい言葉使って何分もかけて説明するからやろ
その感じがサブカル好きや中高生辺りに受けるんや
エヴァを深いと思う層にも受けてると思う
0164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 66a9-A4Gz)
垢版 |
2024/01/31(水) 10:11:18.92ID:tfC6bnJf0
>>61
読み物としてはものすごくできの良い2次創作って感じなのかな
0168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f9ea-sZW9)
垢版 |
2024/01/31(水) 10:12:00.70ID:hJy+ib/m0
>>151
幽白の魔界トーナメントの補完はわりかし好きやったわ
後忍空は原作完全無視過ぎたけどよく出来てたし面白かった
0169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H0e-STA7)
垢版 |
2024/01/31(水) 10:12:11.33ID:Ar01W/diH
ビューティフルドリーマーの根底には「原作者が大切に作り上げた世界を破壊する」って暗いエンタメ…
いまでゆうとミソジニー的な楽しみ方が根底にあったからなぁ

「著名原作者の大切にしてる原作をぶち壊す」をエンタメ化して成功させてしまったという点ではオタクにも責任あるわな

今に続く「原作レイブ」はメリットしかない、その前例を作り上げてしまったわけだから
0170安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW a6c7-TCHO)
垢版 |
2024/01/31(水) 10:12:14.57ID:csy+jk1z0
タクシーのシーンが好き
0171安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 5e55-j5N8)
垢版 |
2024/01/31(水) 10:12:17.31ID:SyDBIrDA0
押井のオリジナルってケルベロスとかだろw
めっちゃ駄作やん
0172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7daf-IHfd)
垢版 |
2024/01/31(水) 10:12:26.60ID:plJihmke0
パトレイバー劇場版の3作目は押井監督じゃなく別人の作品。だからつまらん
2作目はよかったのにねえ
0175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6a11-AGaQ)
垢版 |
2024/01/31(水) 10:12:42.23ID:6uBXDpwF0
出崎が既にこだわりまくりの原作物をやっていたから
押井からしたら当たり前でしょって感じだろうね
0177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H92-EDzr)
垢版 |
2024/01/31(水) 10:13:00.11ID:HQSFHwjmH
>>160
最近おかしいよね
アニメもモノローグまで一言一句原作のまんまみたいな作品も増えてる
0178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eded-fWbJ)
垢版 |
2024/01/31(水) 10:13:00.15ID:B4ztKRCA0
ナウシカも魔女宅も全く違う話だからな
でも当時文句をいう奴はいなかった
別物扱いされて理解されてた

セクシー田中の作者は気の毒だが、どうしてもそれが理解できなかったんだろうな、そういう人も少なからずいるが外に主張したら嫌な思いをするだけなのに
0179安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (スッップ Sd0a-64Dk)
垢版 |
2024/01/31(水) 10:13:10.91ID:EFtdjPJNd
>>160
ネットの影響
昔はなにかしら思うところはあっても声に出して言う場がなかった
(アニメ誌とかもファンロード的な投稿メインの雑誌でようやく議論的なものが始まった程度)
0183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a5c7-H5uA)
垢版 |
2024/01/31(水) 10:13:50.86ID:20UBd+YM0
映画公開40年の記念なのか
押井うる星のビューティフル・ドリーマーが
アマゾンプライムでもうすぐ解禁されるみたいやで
0186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 66a9-A4Gz)
垢版 |
2024/01/31(水) 10:14:33.80ID:tfC6bnJf0
>>73
アニメとしてヒットしたのはその改悪のほう
というかその漫画家現在進行形でアルスラーン戦記を改悪してるから
0187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5ea2-on57)
垢版 |
2024/01/31(水) 10:14:35.19ID:vEwISfc90
スカイクロラは個人的には名作の部類なんだけど、ゴミとすら評価されてなかったな

銀座に横断幕までかかげてCMしてたのに、激すべりでアウト
あのあたりから押井にまともな依頼いかなくなった
0188安倍晋三🏺 (ワッチョイW 8a39-9BRH)
垢版 |
2024/01/31(水) 10:14:35.37ID:Q6xpeggp0
>>52
攻殻はSACのほうがシロマサ不満たらたらだった記憶
0192安倍晋三🏺 (アウアウクー MM7d-wi8s)
垢版 |
2024/01/31(水) 10:15:15.76ID:7fL0C33xM
ナウシカの映画
あれはあれで感動するし面白いんだが

原作漫画に比べると物足りない
クシャナがただのポンコツ
まあ時間に限りもあるし許せる
0193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd0a-MlB6)
垢版 |
2024/01/31(水) 10:15:18.05ID:l2EVS086d
>>117
漫画とアニメ・実写では演出の違いもある
映像化ではある程度は原作から変えざるを得ない部分もあるから、どの程度までなら改変OKなのか、原作者とアニメスタッフとの間で十分なすり合わせが必要だろうね

>>130,134
原作では名前もあったけどモブキャラだった
アニメから入って原作を読んでいて、途中で「この生徒がアニメでのメガネ!?」と気付いた
0194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6a11-AGaQ)
垢版 |
2024/01/31(水) 10:15:26.36ID:6uBXDpwF0
梶原一騎は原作通りじゃないと怒った
そんなの大昔からある話だよ
0196安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW ed5c-IvNQ)
垢版 |
2024/01/31(水) 10:16:00.97ID:ls4EZfaF0
結局ビュテフドってどんな話なんだよ
50後半からのジジイばっかが盛り上がってんじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況