こうしてみると日本人がそもそも「宗教」と言う概念には昔から一貫して興味が無いのが分かるね

先祖とか、霊とかバチとかは信じてるけど、具体的に仏教教義に関心があったわけじゃないしね
だからお盆とか本来の仏教と全然違う物を大事にしてたりするし
神様仏様はオカルトの具体化であって、教義としての宗教を示していないのが分かるね