「原作者」と「脚本家」を会わせない慣習。「揉めるから」だった。 [136963135]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイ 65cf-TUA6)
垢版 |
2024/02/01(木) 00:19:43.38ID:6Duh6CZH0
>>42
ゴミのくせに偉そうに管理してる気分になりやがって
底辺ゴミが
吐いた唾呑むな
0854安倍晋三🏺 (ワッチョイW 71d5-JElb)
垢版 |
2024/02/01(木) 00:23:12.09ID:Y4B8bHju0
茶沢は有能だったってことか
0855番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd0a-fWbJ)
垢版 |
2024/02/01(木) 00:23:30.43ID:lGLry7TTd
ワンピ尾田栄一郎「この作品に一切の妥協はありません!!」→実写版ワンピ世界中で大ヒット
https://news.yahoo.co.jp/articles/28afc3e9c9d6afc656912c29de5c75acbde5a500?

「ありがたいことにNetflixは、僕が満足するまで公開しないと約束してくれたんです。脚本に目を通して意見を伝え、原作が正しく映像化されるよう番犬のように振る舞いました」
0856安倍晋三 (ワッチョイW 11af-97wq)
垢版 |
2024/02/01(木) 00:25:47.12ID:TitWqslj0
>>855
俺はこれ全く面白くなくて途中で観るの辞めた
幽遊白書の実写版も最後まで観たけど酷すぎて完全に時間の無駄だった
0857安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 6d8f-ODYG)
垢版 |
2024/02/01(木) 00:29:46.80ID:gz8+u4kD0
別に原作者の意向に沿って粛々と仕事をした結果駄作になったとしても仕方がない事なんだよ
それはその原作を使うと決定した時点で受け入れなければならない事だし、原作者も叩かれる事を受け入れなければならない
良いものを作るために、なんてのは全く無関係な話なんだわ
これは権利の話なんだから
改変した方が面白くできる、それなら改変OK出してくれる原作者探すなり完全オリジナルでやるなりしたらいい
それは本来自由に選べることなハズだ
0858安倍晋三🏺 (ワッチョイW f993-7pC4)
垢版 |
2024/02/01(木) 00:30:54.92ID:6jmPwhLP0
揉めるってなんだよ
仕事なんだからそれは打ち合わせなり会議と呼ばれるものだろ
0859q (ワッチョイW 6d45-OhBI)
垢版 |
2024/02/01(木) 00:31:42.91ID:b5ilny080
>>853
この作品には原作通りにやりたくても
原作にない部分があった
それが問題の8-10話なんだよ

そこは原作者が自分で書いた
結果とし駄作で視聴者から批判が殺到した
0860番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f9b1-7cac)
垢版 |
2024/02/01(木) 00:32:28.22ID:4NkeRQKT0
揉めるも何も原作者の権利が法的に最も保護されるべき権利であることを理解してれば揉めようがない
脚本家と日テレが100%悪い
脚本家と日テレはただの犯罪者
0862番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 394c-BtOQ)
垢版 |
2024/02/01(木) 00:32:39.91ID:B8yJGX670
会わせなかった結果余計揉めたんですが
0863q (ワッチョイW 6d45-OhBI)
垢版 |
2024/02/01(木) 00:34:48.39ID:b5ilny080
>>848
ピッコマのあほうが無料解除しやがったので
推測でしかないが
銀行マンと田中さんを
くっつけようとしたんじゃねーかな

原作者としては
田中さんが恋愛に依存しない
自己の価値を発見してほしいと思ってた
0866安倍晋三🏺 ◆.abeshinZo (ワッチョイ 668f-TUA6)
垢版 |
2024/02/01(木) 00:39:14.55ID:GXHnCSLh0
>>859
言っちゃなんだけどそこらの終盤は未完の原作には当然ない訳でさ
ドラマはドラマとして終わらせなきゃいけない以上「原作に忠実に」を守りたい原作者は出張るしかなかったと思う
原作者の意向を受け入れながら改変ありきの脚本家を起用した事も問題だけどドラマ化自体無理があったんじゃないかな
0867番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3545-Rs7A)
垢版 |
2024/02/01(木) 00:39:26.35ID:9jjhwMXK0
脚本家とプロデューサーの力関係と漫画家と編集者の力関係にもよるだろうけどプロデューサーて言っても事務所とか局の以降には逆らえないし誰が一番の責任者になるかもよくわからないんだろうな
0868安倍晋三🏺 (アウアウウー Sa21-KDPV)
垢版 |
2024/02/01(木) 00:40:49.32ID:tBQIaoVHa
>>863
最初はおばさんと低く見られてたのに最終的に年下男と結婚とかいかにもテレビが喜びそう
0869番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3545-Rs7A)
垢版 |
2024/02/01(木) 00:42:44.27ID:9jjhwMXK0
セクシー田中さんは事実上のお蔵入りになるのかな?おせんとか観たことないや
0870番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5ec6-irLc)
垢版 |
2024/02/01(木) 00:44:04.69ID:VE7UhurB0
今はSNSがあるので会わなくても揉めることができるようになったな
0872安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW f944-RA+J)
垢版 |
2024/02/01(木) 00:45:50.48ID:zEELVFOt0
>>866
原作無しの部分は最初から「原作者があらすじからセリフまで用意する、用意したものは原則変えずにそのまま脚本にして下さい」という話だったようだ
0873安倍晋三🏺 ◆.abeshinZo (ワッチョイ a5e9-qJMq)
垢版 |
2024/02/01(木) 00:46:30.08ID:gjxUBZFK0
>>1
同担拒否文化とかあるけど女って解釈違いに厳しいよな
0875名前🏺 (ワッチョイW 6ddc-4n/l)
垢版 |
2024/02/01(木) 00:47:59.32ID:UeUd2Egl0
脚本家がゴミを産み出したせいでこんな事に
0878安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 6a1e-uODT)
垢版 |
2024/02/01(木) 00:53:03.57ID:Cw1S3y0F0
>>10
いやそれはおかしいだろ
お遊びでやってるんじゃないんだからスタッフの調整や時間内に収める為に削ったり増やす必要があるのは誰でも理解出来る
問題はここをどう決着つけるかだけ
そしてそれはプロデューサーの仕事でプロデューサーが無能だとどちらかが折れないと終わる
0879番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f13a-JvuK)
垢版 |
2024/02/01(木) 00:56:25.93ID:XBrdthGe0
>>878
キャラクターの個性を別人のように改変する理由にはならないな
0880安倍晋三🏺 ◆.rxuAIp3Y3tW (ワッチョイ 35a4-KgIs)
垢版 |
2024/02/01(木) 00:56:46.40ID:IdrsFUVV0
この脚本家は、一般人でもよく周りにいる
すごい陰湿で、保身にだけは長けてる
俗物感がすごい
投稿読むだけでも分かるよ

現場の俳優は脚本家に気に入られよう
と擦り寄るもんなぁ
いい気になって勘違い
0882安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 3ac1-jlq/)
垢版 |
2024/02/01(木) 01:00:17.33ID:YP/zaXLy0
>>33
出﨑アニメのあしたのジョーなんて原作改変演出の最たるもんだろ
0884安倍晋三 (スププ Sd0a-4G45)
垢版 |
2024/02/01(木) 01:01:30.47ID:HbJuulN7d
>>10
そもそもこの場合脚本家としての仕事なんて無いもんな
あくまで原作者のアシスタントやるのが商業的には正解だし
散々原作レイプを観てきたケンモメンからしたらそんなに汚名を受けたいのかと
0885q (ワッチョイW 6d45-OhBI)
垢版 |
2024/02/01(木) 01:02:07.06ID:b5ilny080
>>877

寂しいのか?
だけど書くことは書いたから
あとは理解できるかできないかだよ

違う、と思うならそれでも結構
0886q (ワッチョイW 6d45-OhBI)
垢版 |
2024/02/01(木) 01:05:40.78ID:b5ilny080
>>884
じゃあ、何か好きな本の脚本試しに書いてみたら?
映画でも舞台でも良いよ

オレが読んであげる
スジがよかったら脚本家賞みたいのがあるから
そこに応募すると良い
0887番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2556-Ud8P)
垢版 |
2024/02/01(木) 01:06:17.08ID:oPSj7zVc0
>>882
ジョーはええやろ、出崎がやる作品は展開を一部改変しても
キャラを根本的に理解してるし演出でグレードアップしてることが多い
それでもコブラの作者にはケチつけられたけどね
0888安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 66fd-9acP)
垢版 |
2024/02/01(木) 01:06:42.44ID:n2Clk7hy0
>>872
それが余りにつまらなくて脚本家が叩かれたことがこの騒動の始まりだよ
0890安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9a15-/kxR)
垢版 |
2024/02/01(木) 01:07:38.64ID:k4a1uQlz0
100歩譲って例えばファンタジー漫画とかなら実写化できるシーンできないシーンあって単に原作をそのまま実写化するわけにもいかないから脚本家はそのへんうまく擦り合わす必要あるから意見が真っ向から対立して揉める
ただこれ現代舞台の漫画なら脚本家のすることなんて原作のストーリーを決められた時間内に収めて1シーズンの話数に配分するためにシーンの取捨選択するぐらいだろ
なんでそんな揉めるんだよ
0891安倍晋三🏺 ◆.abeshinZo (ワッチョイ a5e9-qJMq)
垢版 |
2024/02/01(木) 01:07:52.21ID:gjxUBZFK0
>>883
そもそもあんなインスタのちょっとした投稿をファンネルとか言ってる奴らは頭がヤバいわ
0894安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW 7905-Vl4E)
垢版 |
2024/02/01(木) 01:09:54.91ID:WGrOD21i0
まあ今回の件とは別に原作者が色々注文つけてダメになったアニメなんかはわりとあるから難しい話だな
ラノベ読んでて原作者が後書きでキレ散らかしてたけどできが良かったアニメとかはきっと現場は色々あったんだろなあ
0895名前🏺 (ワッチョイW 6ddc-4n/l)
垢版 |
2024/02/01(木) 01:09:56.68ID:UeUd2Egl0
脚本家が原作者の言う事聞かないゴミだった
0896番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9ea2-hp37)
垢版 |
2024/02/01(木) 01:12:04.49ID:0KU/suNV0
>>857
原作者−制作者が直接の契約関係ならそういうこと言える、
たとえば制作会社のプロヂューサーが直接原作を探し、作者と契約結んできたらそうなるんだけれど、
間にはパブリシィティ(出版社、放送局)が入るから事はややこしい

漫画の版権は出版社が持っていて、これと契約を結ぶ放送局は放映権を持つ
原作者は、翻案に関して翻案権を持ち、気にくわない翻案にノーを言うことは出来るが、
出版社、放送局はでは出版しない、放送しない、つまり作家を干すという対抗をすることができる
漫画家と出版社の関係はなので、実態的にどちらが上とは実のところ言えない

端的に、原作者に言う通りにしろという権利があるなら、
それじゃ売れないから放送しないという権利もまた出版、放送局側に版権者としてあるんだな

漫画作者が「お願い」をしたのは恐らく制作委員会、そのトップは出版または放送局で、
要するにそれを通して放送化するかどうかは出版または放送局の判断による

ややこしいのはそういう部分だよ
0898安倍晋三🏺 ◆.abeshinZo (ワッチョイ a5e9-qJMq)
垢版 |
2024/02/01(木) 01:12:25.12ID:gjxUBZFK0
>>889
今リメイクやってるうる星やつらなんて魅力的なキャラを早出しして人気を保つようにしたり
一生懸命工夫してヒットしたのにな

それで高橋留美子と押井守がバチバチに喧嘩してるのっておかしい
0899q (ワッチョイW 6d45-OhBI)
垢版 |
2024/02/01(木) 01:13:33.99ID:b5ilny080
>>892
反論すべき部分が見当たらない
そもそもキミの論が見当たらない
0902q (ワッチョイW 6d45-OhBI)
垢版 |
2024/02/01(木) 01:17:46.14ID:b5ilny080
>>900
何から逃ればいいか分からない
そこのキミちょっとおしえてはくれないか?
0903安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 6d8f-ODYG)
垢版 |
2024/02/01(木) 01:19:51.60ID:gz8+u4kD0
>>896
原作者を干したって良いじゃない
原作者が自身の作品の同一性を第一に考える、というのは当然そういうリスクを含む
権利は権利として原作者が作品の同一性を求める事は誰にも否定などできない
ややこしくしてるのは、どうにかその原作者の権利を都合良く無いことにできないか?と画策してる連中だよ
0904番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f13a-JvuK)
垢版 |
2024/02/01(木) 01:22:06.08ID:XBrdthGe0
>>889
放送時間に収めるとかそんな低いレベルでは争ってないだろ…
漫画にだってページ数の制約くらいあるわけで
0906番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd0a-Stue)
垢版 |
2024/02/01(木) 01:22:43.51ID:8sPSlU60d
これもうわかっててやってるんじゃん
0910q (ワッチョイW 6d45-OhBI)
垢版 |
2024/02/01(木) 01:24:21.10ID:b5ilny080
>>905
え、鬼滅の刃の監督の名前?
戸崎だっけ?
0912安倍晋三🏺 ◆.rxuAIp3Y3tW (ワッチョイ 35a4-KgIs)
垢版 |
2024/02/01(木) 01:25:12.72ID:IdrsFUVV0
まあ、言えるのは、
原作モノのドラマにとって
脚本家には替えがあるけど
原作者は何者にも替えがたい価値があった

それをこの脚本家は勘違いして
原作者を吊し上げた

この流れ、反吐が出るわ
0913安倍晋三🏺 (ワッチョイ 6da2-LvUm)
垢版 |
2024/02/01(木) 01:26:31.83ID:uRcJ2KND0
セクシー田中さん

原作者が自殺

三上絵里子

セクシー田中さん

漫画家が自殺

三上絵里子
0914安倍晋三🏺 (ワッチョイ 8a8e-Ud8P)
垢版 |
2024/02/01(木) 01:26:39.49ID:NtIP0kTU0
原作者をブチギレさせるようなクソ翻訳やらかしておきながら開き直ってるなっちの性根よ
0915番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9ea2-hp37)
垢版 |
2024/02/01(木) 01:27:19.53ID:0KU/suNV0
>>903
ここで言ってるのは、原作者の弱さだよ
そんなに同一性が欲しければ、自費出版すればいいじゃない、
が編集者やプリデュ―サーが持ってる力だからね

実態として、なので編集の言うがままとか、プロデューサーの言うがまま、が
漫画家なりテレビ制作陣なりの間で横行してるのが実情でしょ

現実的には、編集の意向とか、売れ行き配慮とか、
そいうのの前に涙を呑んで変なメディア化にも口を閉ざす、が実情やないかい
0916番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aabd-FLsJ)
垢版 |
2024/02/01(木) 01:27:20.51ID:S0LOr8Ga0
別に原作者と脚本家会わせる必要は無いだろ
映像化企画たった時点で原作者と改変可否含めた契約結んで
契約をきっちり守れば何の問題も無くなる
原作者と脚本家の間だけの問題にしようとするな
0917q (ワッチョイW 6d45-OhBI)
垢版 |
2024/02/01(木) 01:29:19.51ID:b5ilny080
>>911
何が聞きたいの😭
あ、レス番間違えたのね!?
それまでオレのせいなのw

8-10を含まないよね?と言う
質問に答えて欲しいってこと?
問いに問いを返すようで申し訳ないけど
何で除外されると思ったの?

当然に含まれるんじゃないの?
0918🏺 (ワッチョイ 6a6c-7cac)
垢版 |
2024/02/01(木) 01:29:20.91ID:yA7AfW1w0
>>42
ボコボコで草
0919番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5ea2-KQYT)
垢版 |
2024/02/01(木) 01:29:56.31ID:nlNKt+XS0
創作作品の話だから何か特別なもののように思われているが、われわれが普段している仕事でも、いかに自分の「色」を入れるかに腐心するものだ
0920安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW 7905-Vl4E)
垢版 |
2024/02/01(木) 01:31:05.07ID:WGrOD21i0
そもそも尺とか予算の問題もあるから絶対に漫画を原作通りとか無理だよな
だから原作者もOKした以上は大なり小なり変わるのは覚悟しとかんとダメだと思う

今回みたいに原作者が絶対に変えないでって言ってるのを了承した上で変えるとかいう鬼畜な所業は許されんけど
0923q (ワッチョイW 6d45-OhBI)
垢版 |
2024/02/01(木) 01:34:39.24ID:b5ilny080
>>921
どうして?
図面がない部分って明示がある以上
「流れ」で言ったら8-10含んでんじゃないの?

何か故意的に見落としてるの?
0924安倍晋三🏺 (ワッチョイ 6da2-LvUm)
垢版 |
2024/02/01(木) 01:35:35.55ID:uRcJ2KND0
三上 絵里子

日本テレビ放送網 株式会社

日本映画テレビプロデューサー協会理事
0925q (ワッチョイW 6d45-OhBI)
垢版 |
2024/02/01(木) 01:36:05.27ID:b5ilny080
>>921
ちょっと待って?
脚本家がおろさてるから何?
0926安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 6d8f-ODYG)
垢版 |
2024/02/01(木) 01:37:50.48ID:gz8+u4kD0
>>915
経済活動上では資本を持たぬ者が弱い
創作活動上では創作物の権限は制作者が有する
どちらかのパワーバランスが強いからどちらかが割りを食っているなんて事は別にない
互いの権利を守りながら擦り合わせていくのが契約でしょ
契約もせずにパワーバランスを片寄らせようだなんてのは虫が良い話だわ
0927安倍晋三🏺 ◆.rxuAIp3Y3tW (ワッチョイ 35a4-KgIs)
垢版 |
2024/02/01(木) 01:38:01.42ID:IdrsFUVV0
なんかホンモノが混じってるな
0928番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f13a-JvuK)
垢版 |
2024/02/01(木) 01:38:03.48ID:XBrdthGe0
>>888
違うけど
原作者が用意したあらすじセリフをそのまま脚本に落としてほしいという当初の約束を守らない改変脚本が繰り返し提出されて
何も進まないまま4週間過ぎて制作スケジュールが切迫した中でテレビドラマ脚本素人の原作者が脚本を書く羽目になった
推敲する猶予もなかった

> 原作者が用意したものは原則変更しないでいただきたいので、ドラマオリジナル部分については、原作者が用意したものを、そのまま脚本化していただける方を想定していただく必要や、場合によっては、原作者が脚本を執筆する可能性もある。これらを条件とさせていただき、小学館から日本テレビさんに伝えていただきました。

> 私があらすじ、セリフを準備する終盤のドラマオリジナル展開は8話~10話となりましたが、ここでも当初の条件は守られず、私が準備したものを大幅に改変した脚本が8話~10話まとめて提出されました。
> 特に9話、10話の改変された脚本はベリーダンスの表現も間違いが多く、ベリーダンスの監修の方とも連携が取れていないことが手に取るように分かりましたので、「当初の約束通り、とにかく一度原作者が用意したあらすじ、セリフをそのまま脚本に落としていただきたい」「足りない箇所、変更箇所、意見はもちろん伺うので、脚本として改変された形ではなく、別途相談していただきたい」といったことを、小学館から日本テレビさんへ申し入れをしていただきましたが、
> その後も、大幅な改編がされたプロットや脚本が提出され、それを小学館サイドが「当初の約束通りに」と日本テレビさんにお戻しするという作業が数回繰り返されたと聞いています。
> 最終的に、日本テレビのチーフプロデューサーの方から「一度そのまま書くように」との指示が出たとも伺っていましたが、状況は変わらぬまま約4週間が過ぎてしまいました。
0930安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 7136-qA+U)
垢版 |
2024/02/01(木) 01:41:09.99ID:FCQRr1Y90
マンガなら一コマ内で収まる名台詞も映像にすると動きと合わなくなるからそれを調整するのが脚本家の腕なんだけど
当然足したり削ったりするから原作者と揉めるわけよ🥺
0934番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 669a-xwrE)
垢版 |
2024/02/01(木) 01:45:08.16ID:T5x7/m7Q0
原作者がクズだらけだからな
何から何まで原作完コピとか誰が見るんだよ
映像化する必要ないやん
0935安倍晋三🏺 ◆.rxuAIp3Y3tW (ワッチョイ 35a4-KgIs)
垢版 |
2024/02/01(木) 01:45:25.62ID:IdrsFUVV0
脚本家本人が投稿した内容で
人間性が現れてゲスイと叩かれる。
自業自得とはいえ文章って怖いね。

これってもう人間性の問題だもんな
本当に良い本が書けないはずだよ
0936安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1e95-KDPV)
垢版 |
2024/02/01(木) 01:45:30.16ID:pgyIqt2C0
なぜ現場責任者のチーフディレクターはだんまりなんだ
そいつが手掛けるドラマは絶賛放送中だし
0937番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 915c-wxuT)
垢版 |
2024/02/01(木) 01:45:59.58ID:Ml/ckvk40
現場知らん奴らが正義感振り翳して
あーだこーだ言ってるのは滑稽で面白い
現場の人間が原作者のせいで死んだら
今度は原作者叩くだろアンタら
0941番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f13a-JvuK)
垢版 |
2024/02/01(木) 01:48:39.10ID:XBrdthGe0
>>934
そんな企画は最初から通さなければいいだけ話だが?
なんで原作準拠じゃないと認めないと言ってる作者の作品を改変する企画を進めようとすんの?
0943番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 915c-wxuT)
垢版 |
2024/02/01(木) 01:49:35.81ID:Ml/ckvk40
>>938
今回の件じゃねぇよ
他の現場で逆のことが起きた時のこと言ってんだよ
0945安倍晋三 (ワッチョイW 3d15-9G0y)
垢版 |
2024/02/01(木) 01:50:02.15ID:AqzESr+v0
原作者は人生かけて描いてるだろうけど
テレビなんて3ヶ月10話くらいやったら終わりではい次はい次だから
テキトーよ
0947番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a9d2-hp37)
垢版 |
2024/02/01(木) 01:50:52.73ID:xWUehXX90
>>935
脚本家が本当にいい人で人格者で原作者に対して敬意も持ってたけどうまくいかなかったんだったら、
結果が同じだったとしてもこんなに叩かれてないわな
あの脚本家の尊大な思い上がった態度や上から目線や原作者に対する礼儀の無さ、
そういう人格部分が酷いから叩かれてるわけで
0948q (ワッチョイW 6d45-OhBI)
垢版 |
2024/02/01(木) 01:51:06.19ID:b5ilny080
>>929
良いところに
>>928が来たね

建たない設計
>> 私があらすじ、セリフを準備する終盤のドラマオリジナル展開は8話~10話となりました

大工の苦労
>私が準備したものを大幅に改変した脚本が8話~10話まとめて提出されました

>図面がない部分を作らせたら
>とんだボロ屋が建ったんだよ
>制作スケジュールが切迫した中でテレビドラマ脚本素人の原作者が脚本を書く羽目になった
>推敲する猶予もなかった

どこか時系列おかしいですかねぇ?😅
0951安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 6a1e-uODT)
垢版 |
2024/02/01(木) 01:53:14.36ID:Cw1S3y0F0
>>920
それはマジでそう
原作者の意向を汲むのは大前提なんだよな
その上でどうしても譲れない点が双方にあるのは当たり前なんだから、プロデューサーは原作者と脚本家やその他スタッフの調整をすべきだった
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況