X



神戸大学名誉教授「能登地震のボランティアは制限すへきではなかった」⇐結局どっちが正しいの🤔 [509981292]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f02-rFN5)
垢版 |
2024/02/04(日) 08:21:17.29ID:NX/0AEDf0?2BP(1000)

なぜわれわれは過去の震災の教訓を活かすことができないのか/室崎益輝氏(神戸大学名誉教授)

今回の震災では地震発生後、石川県の馳知事らが、しばらくの間はボランティアの被災地入りを控えるように呼びかけた。2次的な被害を引き起こす可能性があるというのがその理由だった。室崎氏は、ボランティアを制限するべきではなかったと言う。地震災害時には、がれきの撤去だけでなく、避難所での子どもの遊びの手伝いや温かい食事の提供、届いた物資の仕分けなど、大量のボランティアが必要だ。実際、今回も被災地では明らかにボランティアの手が足りず、溢れるほどの物資が届いていても、必要とされる支援を必要な人に届けることができていなかった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a6af7151012eb18e23b2bf10933e3a2ee39812f8
0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdbf-xSk8)
垢版 |
2024/02/04(日) 22:19:53.63ID:X8JnLcmid
>>134
ホントにな
何であんなにモタついたんだろうな
0136安倍晋三 🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 37a0-XX9R)
垢版 |
2024/02/04(日) 22:25:00.29ID:Zl07Jvsi0
>>135
受け入れでやったことがボラ整列させて知事のあいさつだからな
全コントロールしたいがために受け入れ準備に時間かかったんじゃね
0137(ヽ´ん`) (ワッチョイW 178c-ZYEQ)
垢版 |
2024/02/04(日) 22:31:09.67ID:lmutx93m0
>>135
職員リストラ、派遣は直ぐに招集出来ませんし、こういったマニュアル外の仕事は難しいからじゃないかしら

石川県、災害死者名を公表できず マンパワー不足 能登半島地震
https://mainichi.jp/articles/20240107/k00/00m/040/099000c
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況