>>8 >>52
大正や昭和戦前 (ヒロヒト東条英機の時代) とかの映画&ドラマでも、武家屋敷とか町屋が残ってる町のロケ撮影で
舗装路やコンクリート電柱が映ってる作品多い
その時代のジャップ島国、ほとんどが土の道で丸太の電柱なんだけど

>>53 >>278
コダックがカラーフィルム発明する前のアメリカで撮影&上映されたカラー映画もその技術だな
RGBのフィルターかけた3つの映写機で、1つのスクリーンに投影した
今ならドルビーシネマに相当するプレミアムな上映だった