NVIDIAが、デスクトップ向け新型GPU「GeForce RTX 3050(6GB)」の出荷を開始した。これを受けて、複数のメーカーが本GPUを搭載するグラフィックスカードを2月2日(日本時間)から順次発売している。実売価格は3万2000円前後(税込み、以下同)からだ。

その名の通り、GeForce RTX 3050(6GB)はデスクトップ向けの「GeForce RTX 3050」のグラフィックスメモリ容量を含むスペックを一部変更したモデルだ。本製品の登場に伴い、既存のデスクトップ向けGeForce RTX 3050の名称は「GeForce RTX 3050(8GB)」に改められる。

 GeForce RTX 3050(6GB)の主なスペックは以下の通りだ。

GPUアーキテクチャ:Ampere
CUDAコア:2304基
稼働クロック:1.04GHz(ベース)~1.47GHz(ブースト)
グラフィックスメモリ:6GB(GDDR6)
メモリバス幅:96bit
接続インタフェース:PCI Express 4.0/3.0
消費電力:70W(電源は300Wを推奨)
 従来製品と比べると、グラフィックスメモリの容量やバス幅の他、CUDAコアの基数も削減されている。これに伴い消費電力も削減され、設計次第だがGPU補助電源ピンなしでも稼働できるようになった。

 なお、本製品は8GBモデルでは対応している「NVIDIA ShadowPlay」には対応しない。他の機能は8GBモデルと同様に利用可能だ。

https://www.itmedia.co.jp/pcuser/spv/2402/05/news132.html