漫画家の俺がお前らに解説してやる

最近よくあるなろう小説のコミカライズを例にすると、
単行本印税の内訳は原作者5%、漫画家5%じゃない
漫画家が7%とか8%もらうのが普通

なぜなら漫画家は作画してるだけじゃなくて
小説を漫画のネームにする作業までやってるから

そういう通例と比較すると
サンライズに印税の半分持っていかれるのは
間違いなく高い
しかし嫌ならやめろってのはその通り