>>194
>>199
不正開票の問題はどう解決する?
いまや司法機関も機能してないし🗳🙅‍♀
https://i.imgur.com/EIsDTQu.jpg
https://i.imgur.com/JtH9R4u.jpg
https://i.imgur.com/tbmAOid.jpg https://pbs.twimg.com/media/ErBJ8oEUUAAGSsw.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FnrIaaFagAEDeun.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F1iCwMVaAAIBRAy.jpg

日本の闇は選挙制度にある、コロリもワクも選挙も同じ、闇政府とメディアの仕業!
https://ameblo.jp/diet-joy/entry-12686791588.html

まあこんな開票前の当選確実なんてかわいいもの。
日本の選挙制度は知れば知るほど「よくこれで選挙といえるな・・」という制度です。

2020年の米大統領選も酷かったですが、私は日本の方が闇が深いと思いますね!
大統領選挙はあからさまな不正でしたが、日本の不正選挙は合法的にできるイカサマですよ!
以下に紹介する記事は日本のめちゃくちゃな不正選挙の一端です。
https://stat.ameba.jp/user_images/20210716/18/diet-joy/e6/76/j/o0800045014972950114.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20210716/18/diet-joy/8b/c1/j/o0528096014972950116.jpg

端的に言えば、今の日本の選挙は有権者が投票所で投票した結果はほとんど反映されていない。
 ことごとく票が事前に大量に書かれて用意されていたり抜き取られたり、差し替えられたり、投票箱ごと捨てられたりしている。
 これは2012年から顕著になっておりこの10年近くに全国の多くの善意ある方々が証拠を撮影したり集めたりして動画で投稿したり記事にしている。
 しかしメディアはこれを沈黙して時にはデマ扱いしている。

元警察官で鹿児島県阿久根市の副市長でもあった仙波敏郎氏が堂々と選挙の改竄について公表している。

「鹿児島県阿久根市では全ての選挙において、期日前投票では投票箱を開けて中身を操作している。」
と元副市長の立場で公言したのである。

 これは鹿児島県阿久根市だけの実態ではなく金太郎飴のように同じ構造の全国の各自治体でも行われていると見るのが妥当である。

 今では少なからぬ内部告発も出ている。
 それによれば投票箱ごとすり替えたり、事前に大量に偽票を書いたり、票を大量にコピーしてごっそり投票箱にすり替えている事例が報告されている。

 この問題に切り込んでいかない限り、何も本質は変わらない。
 有権者はいくら投票しても全く投票内容が反映されず予め決められた結果にコンピューター操作で辻褄合わせが行われていく中で無力感に陥らされてきた。
 このようにして日本人は羊として飼い慣らされてきたのだ。

 以前は日付が変わる深夜になって開票率85%くらいに
なってもまだ各候補者が拮抗して当選が決まらないという選挙区が多数だった。
 それがいつしか、特に2012年からテレビ放送の視聴率が取れる黄金時間帯の20時台にことごとく当選確実が連発され開票されていない段階で当選者が決まる現象が露骨にされてきた。
 それをおかしいとすら感じない程に日本人は羊にされている。

 改めて申し上げる。
 メディアが報じるマスク、ワクワク、選挙結果は全て本質が同じである。


阿久根市長が元警官を副市長に 議会側は反発(10/07/26)
https://youtu.be/T9VWBA_Xn28

期日前投票は不正の巣 仙波敏郎 元警察官 不正選挙 投票箱すり替え
https://video.fc2.com/ja/content/20220710wWSZEac6