X



第二種電気工事士より消防設備士乙6の方が役に立つってマジ? [799215407]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0018安倍晋三🏺 (ワッチョイ 57c9-jSnV)
垢版 |
2024/02/07(水) 23:51:02.01ID:iD9hNwdb0
嫌儲って宇宙の本質からFC2番号、そして現場とあらゆることに精通してるよな
0021(ヽ´ん`) (ワッチョイW 9f19-16H+)
垢版 |
2024/02/08(木) 00:03:34.91ID:ZLYDDZ6V0
>>19
更新無いでしょ
0024安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (スププ Sdbf-fAy2)
垢版 |
2024/02/08(木) 00:20:04.70ID:ddQDRrYfd
500kW以上だと電工一種でも電気工事出来ない
中規模くらいの工場や商業施設とかだね
それぐらいの受変電設備なら主任技術者が要るから電験持ちの管理監督の元で作業を行うっていう
そもそも電工すら必要ないというトンデモ法規
最低限電気取扱者講習は必要
まぁ殆どの主任技術者は保身もあるし電工持ちに作業させるだろうけど
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f44-FMB9)
垢版 |
2024/02/08(木) 00:23:13.80ID:nmvEMvXA0
>>19
うそやろ
0026(ヽ´ん`) (ワッチョイW 9f83-16H+)
垢版 |
2024/02/08(木) 00:25:05.48ID:ZLYDDZ6V0
>>23
ああ写真の更新はあるか
失効自体は無いよね、返納命令はあるけど
0029安倍晋三🏺 (ワッチョイ 9719-jSnV)
垢版 |
2024/02/08(木) 00:33:00.68ID:2E97cmnf0
求人見るとセットで求められるな
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf6c-0rej)
垢版 |
2024/02/08(木) 02:37:13.01ID:2gOqRERK0
>>27
ひどいね、モグリの俺に現場監督の仕事が回ってくるわけだわ
0034(ヽ´ん`) (ワッチョイW bfe3-JMKI)
垢版 |
2024/02/08(木) 05:04:59.11ID:+TZcXhwq0
>>30
コンセントが破損してたのを取り替えた位しか活用してないな
点検口はあっても天井裏とかどう工事したら良いか分からん…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況