赤松先生は漫画はビジネス、読者は養分、映像化はどんなんでもそれで売れればいいだろと割り切った考え方してるし
自分の作品と違いすぎる映像化されたってことを苦にするような漫画家とは考え方がわりと対極な気がする(´・ω・`)