X



【悲報】1億年間地球の支配者だった恐竜を絶滅させた隕石による災害がこちらwwwすまん、これ現代科学で対処できるの? [661852521]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001バイトリーダー田中 (ワッチョイ 5785-FEfB)
垢版 |
2024/02/08(木) 17:30:33.19ID:PnvHZPHj0?2BP(1000)

音速の60倍の速さでTNT火薬100兆トン分を超える規模の爆発を起こして地球に激突
半径1500km以内が一瞬で蒸発
時速1000kmの衝撃波とマグニチュード11が発生
アメリカ中西部の動物や直物は細切れになり数千km吹き飛ぶ
地震の影響でインドで3万年間続く噴火を引き起こしインド亜大陸の半分が溶岩地帯と化す
衝突で沈んだ地殻が跳ね戻り10kmの山が形成される
山が崩れ高さ1kmの津波が発生
隕石の60倍の質量の物質が宇宙や地球全体に降り注ぐ
宇宙に放出された物質数百万トン分が数百度になって地球に降り注ぎ気温が200度まで上昇
山火事による煤や衝突時のエアロゾルで太陽の光が届かなくなる
植物やプランクトンが光合成できなくなり生態系が崩壊
空も覆われ気温も下がり真っ暗な地球は菌類だけが栄える

https://www.google.com/?hl=ja
0028安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 9f72-Fc2L)
垢版 |
2024/02/08(木) 18:10:03.45ID:Kt3qpoUh0
半径1500km以内が一瞬で蒸発
時速1000kmの衝撃波とマグニチュード11が発生
アメリカ中西部の動物や直物は細切れになり数千km吹き飛ぶ

化石普通に見つかってるから蒸発したりコマ切れになったのは衝突付近だけなのでは
0029安倍晋三🏺 ◆.abeshinZo (ワッチョイW 1fc1-alCa)
垢版 |
2024/02/08(木) 18:20:04.48ID:qaKlAS+z0
どこからコピペして来たのか知らんけど確かに大袈裟だね
M11って地球割れるから
0032安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW bf36-4ey1)
垢版 |
2024/02/08(木) 18:58:44.68ID:5obKIhpj0
>>30
空間中に浮いてる液体球だから表面の薄い殻が割れてミルククラウン起こしても、しばらくすれば
空間中に浮いてる液体球に戻る

惑星的にはそんなところ


地球=生物繁栄環境 という意味で「地球」というワードチョイスなら
天変地異の大惨事だったね
で終わり
0034安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9f06-VoFb)
垢版 |
2024/02/08(木) 19:38:06.31ID:0oDTEd610
借金で死にそうだからもう一回隕石落ちてくれ
0037安倍晋三🏺横田空域🏺日米合同委員会 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW f723-Csk1)
垢版 |
2024/02/08(木) 20:08:38.76ID:cgVLajmu0
ユカたんのやつ?
半分セカンドインパクト
0038安倍晋三🏺 (ワッチョイW d7af-uzmX)
垢版 |
2024/02/08(木) 20:11:48.95ID:xJrQNeON0
ストーンヘンジを今からでも建造しとかないとまずいよな
0039安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 57a0-JMKI)
垢版 |
2024/02/08(木) 20:19:51.49ID:L1PQRMwk0
>>10
恐竜絶滅のときは全生物の70%が絶滅したけどそれまでに比べれば軽い方なんだっけ

ペルム紀末の大量絶滅が地球史上最大で全生物の95%が絶滅した
0040安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (スップ Sd3f-/r40)
垢版 |
2024/02/08(木) 20:22:10.76ID:gd2tk5/Ld
メタセコイアみたいなデカい木でも生き残ったから日照が遮られたのは年単位まではいかないのでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況