【悲報】「晋のFF」ことグランブルーファンタジー・リリンク初週7万本の大爆死 [609050425]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ファミ通発表の売上ランキング。今回は2024年1月29日~2月4日のゲームソフト&ハード週間推定販売数まとめをお届け。
トップ10のうち、上位5本が初登場のタイトル(機種別にカウントすると3作品)となった今週のランキング。
その中で首位に輝いたのは、プレイステーション5版『ペルソナ3 リロード』。
本作は、シリーズ中でも高い人気を誇る『ペルソナ3』を現行最新機種でフルリメイクしたタイトルで、プレイステーション4版も3位にランクインしている。
メーカー発表によると、本作の全世界累計販売本数(パッケージ版出荷数+ダウンロード版販売数)は、
発売から1週間で100万本を突破したそうで、こちらはアトラスタイトル史上で過去最速の達成になるという。
1位(初登場) PS5 ペルソナ3 リロード
76368本(累計76368本)/アトラス/2024年2月2日
2位(初登場) PS5 グランブルーファンタジー リリンク
48754本(累計48754本)/サイゲームス/2024年2月1日
3位(初登場) PS4 ペルソナ3 リロード
40024本(累計40024本)/アトラス/2024年2月2日
4位(初登場) Switch 呪術廻戦 戦華双乱
25242本(累計25242本)/バンダイナムコエンターテインメント/2024年2月1日
5位(初登場) PS4 グランブルーファンタジー リリンク
22083本(累計22083本)/サイゲームス/2024年2月1日
6位(前回2位) Switch 不思議のダンジョン 風来のシレン6 とぐろ島探検録
18103本(累計10万3527本)/スパイク・チュンソフト/2024年1月25日
https://www.famitsu.com/news/202402/08333915.html サイゲシンが馬鹿にしてたアイマスより売れてないじゃん
サイゲの物販てついてるゲーム内キーが本体でそのもの自体はかなぐり捨てるものだからなぁ。
>>1 48754本って書いてあるように見えるんだけど
あの主人公一味に魅力がない
R18で人気のキャラを前面に押し出すべき
でもメスドラフの角折ったりとかは出来ないんでしょ?
>>16 アトラス史上過去最速100万本達成って言ってたぞ
まぁパッケ版の数が少なそうだったとはいえ体験版のDL数発表してたのに本編はだんまりな時点でとは言われてたしな
Steamでアクティブ7万超えてるぞ
そんなことよりグラブル部立てろハゲ
特典付かないsteam版やってるやつの方が多いんだな
さすがにブラウザゲーのグラブルはもう古いか
>>34 パルワが1900万売ってアクティブ200万だっけ
グラブルもちょっと少なく見積もっても30万くらいは売れてそうだな
steamだとパルワールドより順位高いとかでイキってなかったか?
>>25 範囲攻撃で逃げ回れ地形を使え砂でスケートとUIまでモンハン
けどカメラアングルとロックオンが追尾うんちでしょっちゅうタゲ外れるのと敵が空飛んでる事多くて結局飛び道具有利
ただぶんぶん振り回してても仲間CPUが鬼優秀なのでほぼノーダメでボスに攻撃与えてくれてストーリーは進む
>>27 今11時間だけど7章だぞ
15時間ぐらいで終わりそうだけど
ソシャゲ用の特典がついてこないSteamのが売れてるのはつまり本体のソシャゲはもう斜陽ってことやね
シレンは嫌儲でもちょろっと話題になってスレも伸びてたけどこれのスレはガチで伸びてなかったからな
スチームで売れてるのもほとんど中国人なんだろうな、中華がこれのどこに魅力を感じたのか謎だけど
>>47 そういう判断が的確に出来てれば本家があそこまで落ちぶれてないと思う
ガレヲンと言うか六龍は運営自ら推してるのもあってフットワーク軽いから可能性あるけど
で、でもサイゲにはウマ娘があるから……
ps4ソフトいまだに売れることにびっくり
どんだけ貧乏社会になったのか
もうとっくにデジタルシフトしてるのに未だにパッケージ売上語ってるおじいちゃんがいるんだな
じゃあパルワールド0本だな
きれいなグラフィックとかわいいキャラクター
友情とハラハラのストーリー
なんとなくで進めるシステム
これぞJRPG
ペルソナシリーズってTVCM打つようになってるよな
いっちばんペルソナとか興味無さそうな奴使ってるやつw
今のSteamの同接だけで7万あるし倍は売れてるな
>>62 なんGだとサイゲ信者が発狂して何言ってんだか分らんレスしまくって毎日スレ立ってるよ
スクリプトに埋め立てられるけど
背景のグラは最高峰だけど
キャラモデリングは微妙だな
剣と魔法クリスタル飛空艇召喚
全てを継ぐ真のFFだったのに
特典無いsteam版のほうが売れてるんだな
もう特典商法やめていいんじゃないの
完全ステージクリア型のアクションRPGのどこが真のファイファンなんだろうか
真のファイファンとか言ってる奴ファイファン一作もやったことねえのかと思うレベルなんやが
ペルソナ追加と女主人公削ってグラフィック以外よくなってなさそうなのにあの長いお話で売れてるんだね
昨日釈迦がやってたけど面白そうには見えたな
すげえ一本道だったけど
雑なモンハンは本当その通り
謎の企業から出たパルワールドは1900万本なのになぜ…
>>71 雰囲気が似てるかどうかで語ってるからな
パルワだってARKじゃなくてポケモンの話しかしないみたいなもん
期待してた以上に面白いわこのゲーム
今のFFよりも断然こっちの方が頑張ってる
>>73 釈迦だったらどんなクソゲーでも楽しそうに見せられると思うわ
王道ファンタジーでめちゃ面白かったぞ
どうせ延期しまくったクソゲーと思って舐めてたけど良かった
Steamでも売れてるんだからPSでもDL売れてるでしょ
中古で売るとか考えてる人ばかりじゃない
ペルソナリメイク以下のゴミ
会社も麻雀仲間の里見のとこに吸収してもらえよ
中国一位、アメリカ一位だし
Steamの売上がメインでしょ
ペルソナリメイクより下ってどうなってんの
仮にも新作だろ
>>63 プリコネはDMMに身売りしてエロゲ版プリコネXをリリースして欲しい
良作らしいしジワ売れするんじゃね
FF16よりマシとか聞くし
steamで売ってたけど買う気にはなれんかったやつな
なんかおもんなさそうだったので
これ丁寧に作り込まれてるし普通に面白いよ
ストーリー短いから安くなってから買った方が良い
>>71 FF13もこんな感じなんじゃないの一本道だし
変なDPSチェックとかギミックとか縄跳びもあるよ
FF14の面倒なところも取り入れてる
パッケは単純に出荷少ないのか小売側が入れなかったのか品薄な上に
初回生産分にしか特典が付いてないのに初日から二次出荷分が混じってるとか言う、特典目当てプレイヤーには凄まじいトラップがしかけられてたり
DL版は3日だか2日先行して遊ぶ権利がついてたりとパッケは正直数稼げる要素ない
クソゲフリのバグと手抜きまみれなポケモンよりは面白いが高クオリティのパクリなパルワールドよりはつまらん
FFと比べるとノリがきついからドラクエと比べたほうがいい
steamではペルソナ超えて一時的にパルも抜いてたから
そっちは結構売れてそうだな
パッケージ版ってあったんか
なんかダウンロード専用とか言ってなかったっけ?
まぁ買ってないけど
どこまでアップデートやるか知らんけどもっとキャラ増えて追加ストーリーDLC来れば本当に良作になれるポテンシャルはある
最低限人気投票上位陣のキャラは参戦させるべき
>>71 FFなんて7からずっとファンはグラフィックしか気にしてない
RPGである必要もない
グラブルやってる奴ほど買う気が失せる
今やってるのも惰性とコンコルドでまた同じ開発のゲームやりたいか?って聞かれたら大半NOだと思う
マジでプレステってオワコンすぎるだろ
さっさとプレステ6出したら?
あれだけ待たせて大爆死
ウマもKONAMIに裁判負けて終わりだしサイゲいよいよだな
ペルソナ3リメイクっておしゃれになりすぎててなんかやりたくないわ
あのチープさも良かったんだよなー
>>100 ダウンロードがアーリーアクセス3日とかあるから大半そっちなんじゃね
特典はそっちにもあるし即売りするやつかパッケ至上主義以外は買う理由がない
俺は至上主義だからパッケにしたけど
>>107 ステマのシレンも失速してる勝ちハードの心配したら?
去年発売のペルソナ5タクティカは
ファミ通のランキングだと初週売上3万本だったけど、メーカーによると昨年内に全世界130万本売り上げたらしい
もう日本のCSのパッケージの売上とかアテにならんわ。喜んで食いついてるのゲハだけ
たぶん普通に100万本は売れてるんじゃね?
ペルソナよりアクティブ多かったし
とっくに本編ソシャゲについてこれなくなった層が買ってるのかね?
もうゲーム業界は日本人をメインターゲットにしてない
メインは中国人
ソシャゲ時代から絵が受け付けない
マッチョの男キャラまで鼻なしのっぺり顔なのキモいわ
カジュアルにできておもろいけどグラブル全く知らん人は手出しにくいだろこれ
あと高すぎ
>>117 中国はゲーム規制してるのに何を言ってるんだ
Steam版に特典付かないから買わなかった
今更据え置き版なんて買ってもろくにプレイしないことはGBVSで理解した
これってもはやコンシューマーで作るあんま意味ないってことでは?
どう考えてもsteamのほうが売れてるし
パルワールドは日本で30万くらいしか売れてないって馬鹿にしてたぞグラブル民
>>126 レビューの国ごと比較数で割り出した数字になんの信憑性もない
10時間で終わるっていうからやり始めたのにまだ終わんねーぞ…
steam版にはシリアルコードみたいな特典少ないのにそっちは売れてるんだな
本家やってるやつが絶滅したか
シャルロッテちゃんのおまんこ舐め回すシーンあるなら買うにゃ😺
ちなみに本家メインシナリオではこのゲームに出てくるメインキャラ殆ど死んでます
>>128 格ゲーの方はジワジワと本家の新しめな人気キャラ増やし続けてるから魅力ある
こっちは化石キャラばかりで魅力ない
何を遊ぶかより何で遊ぶかに拘る人がSwitchしか持ってない感じがしていいね
PS版のほうにはスマホのコードもつけてるのにsteamのほうが圧倒的に売れてるんだよなリリンク
まあ売れないほうにおまけつけるのは当たり前か
え、なに
いま、カタリナとかおまオイとか本編で死んでるの!?
プラチナゲームズが何かやらかして開発遅れてたのこれ?
>>146 ジータちゃんルリアラカム以外死亡確認済
ゲームエンジンから自社制作で今後のオリジナルタイトルも発表されてるし初CSゲーのリリンクが100万位いけばスタートとしては上々では?
単純なストーリークリアは15時間だった
トゥルーエンド見るためにはクエスト周回して強化していく必要あるけど後で良いやってなってる
今の日本人は貧乏だからフルプライスのゲームなんて買えないよ
ペルソナ3はpsストアの評価数見るとps4、5版が世界で40万本以上売れてそう
期待してなかったけどわりとマジで良ゲーだったわ
これからエンドコンテンツ入っていくとこだけど、これでいいんだよ感がすごいRPG
シレンどこにも売ってない😢
Switchが現役引退した後もシレンはずっとプレイできそうだからパッケ版欲しい😢
『剣と魔法のファンタジー』とかいう中国でしか需要がないゴミwwwwww
>>158 クリアオールとデバフ入れてCPU操作にするのが一番良さげだな
アタッカーとしてはうんちに近いけど補助は優秀
グラブルはPC版にソシャゲの特典コード付かないから
PS版より売れてないと思う😢
奇跡が起こったとしても全プラットホーム合わせて30万いってないんじゃないの😢
ペルソナ3が売れたのが以外だったな
大半が海外らしいけど実際評価いいの?
P5のイメージで入るとがっかりしそうなもんだけど
龍が如くが一時期よりまた売れるようになってきてんだな
PS4よりPS5版の方が売れてるのが意外
PS5なんて普通持ってないだろ
アトラスやべーな
来月出すユニコーンオーバーロードにも相当力入れてみたいだし
FEエンゲージの口直しには丁度良さそう
>>168 8年
なおVチューバーが案件でプレイした動画はどれも2時間でクリアしていただからね
>>160 スイッチで売るとPSの鬼滅のときの4分の1くらいしか呪術廻戦が売れなくなるらしいな
クサイゲさぁ、忘れてるかもしれないけどステマは一応違法になったんだよ?
ちゃんと#PR付けような
グラブル部が嫌儲で勢い一位なってた頃だったらミリオンいっただろうな
今じゃもう100行かず落ちるから立たなくなった😑
しかしこのダウンロード時代に国内パケ限定売上ってほんとゴミみたいな指標なのに
いつまでもストレージしょぼすぎてダウンロードがろくに売れない任天堂村の時代錯誤馬鹿が煽りに利用し続けて
馬鹿みたいだよな
ペルソナはゲーパスあるから海外の方が売れてないイメージだったわsteamも接続数伸びないし
>>174 そもそも最初三年くらいは違う回収に作らせて
そこから断られたから自社でコンシューマ1から制作体制作っただからそれこそ桁が違うマイナス
キャラゲーのくせにキャラ少ないんだよ
チビのジジイになんの魅力あると思って実装してんだよそこはミリンちゃんにしとけよ
餓鬼じゃないんだからさぁ
Steam勢「本家?興味無いね!」
こういうことですか?
トレーラー見た感じだと
20年くらい時代遅れのよくある日本のRPGとはいえ
こんな売り上げだったら買いきりゲーなんて出すより
そりゃガチャゲーに力入れるわな
そのガチャの売り上げももはや今や原神ブルアカの千分の1なんというね…
>>172 vtuber見ないから知らないけど
2時間でどうやってクリアしてるの?
>>185 本家やってるけど特典貰うほどの熱意はないからsteamで買ったわ
ツイッター見てる感じそういうやつ多いと思う
開発に時間掛かりすぎて当初の開発会社からサジを投げられても
別の会社で諦めずに開発を続けてようやく発売した肝いりゲームだっけ
>>183 エルーンがフェリちゃんしかいないのでもっとバランス考えろといいたい
>>58 たった10万本じゃ開発費回収すらできなそう
ペルソナも11万だから爆死てことにならんかこれ?
パッケージ版の売上てこんなに減ってるんだな
ペルソナ11万本は爆死じゃないのか??
龍が如くが初週20万本で全世界100万本だったりここらへんは意味がわからん
ゲハでやれよ
まあSTEAM同接10万いったし普通にペルソナと同じぐらい売れてるよ
そもそもアーリーあるのにパッケで買うのはガイジやし
>>195 そらディスク無しのPS5があるわけだし
容量節約以外にディスクのメリットなくね? Switchだと容量がカスだからパッケ買わざるをえないけど
>>195 実際はDL販売とSTEAMでP3もグラブルももっともっと売れてると思うよ
>>199 容量節約も何もパケ版だろうがフルインストールするだろ いつの時代の話してんだ
グラブルにまったく興味がない
オリジナルで行けばよかったのに
なんでこんな古臭いもんに執着してるのやら
呪術のゲームなんて出てるんだなひっそり死んどるけど
やっぱまんさんはCSはダメか
流石に少なくとも2倍3倍はPSのDL版とsteamで売れてると思うけど
好調だったら公式がもっと大はしゃぎで宣伝してると思うから意外と芳しくないのかもしれない
特典ありが思ってたより売れなかったことを爆死って言いたいんじゃない?
リリンク→本家に興味持つor復帰して欲しいと考えて特典付けたんだろうし
ウマ娘3期の円盤も2期に比べて売れてないって言われて信者がフリーレンより売れたって的はずれなこと言ってたやついたな。そこじゃないのよ!っていう
>>205 ペルソナの方はアトラス史上最速で100万突破ともう喧伝してる
グラブルもSteamでペルソナより上だったとかいってたしある程度は売れてるんじゃないの
まぁ100万本売れても赤字ではとか言われてるからね…
ソシャゲの稼ぎがなかったら作れなかったクオリティだけど
このクオリティに惹かれて買ったゲーマーにはソシャゲ原作の部分がジャマっていう悲しさ
あったら絶対に便利だけどなくてもまあって感じの特典だしいうほど売れないと思ってたけどこんなもんか
グラブル本家やっててもグラ優先でPS立ち上げるのが面倒だからとPCでやってる人割といるもんな
グラブル2は作らんのか?今更あの原作をやる気は起きない
>>209 それは回収元から無理やん
100万超えるのはマリオ、ポケモン、ゼルダくらいしか見当たらない
ゲーム自体は面白そう
マジでグラブルってところが足引っ張ってるだろこれ
グラブルに興味なきゃ買おうと思わないもん
こん中で赤字は販路がスイッチしか無くて世界でも売れないのに2万本しか売れなかった呪術廻戦だけだろw
体験版遊んだ感触は敵が硬くてだるい程度だったけど
いざ発売されたら本家よろしくダメ上限盛るゲームだの周回ゲーだの
それでいてWOWもといFF14インスパイアな高難易度マルチ推しPV見せられたら本家経験者は色々察しちゃう
俺は原作知らんけど楽しめてるぞ
誰かが映画版ドラえもんとか映画版コナンとか言ってたけどそんな感じで原作知らんでもすんなり話に入れる
逆に原作知ってたらこのゲームにどういう印象持つのかはわからんけど
4年前のグラブルの格ゲーは価格改定して廉価版に、そこからさらに90%オフで売ってたな
これもそうなるだろ
『グラブルVS』217円(90%オフ)で買えるセールが開催。
https://www.famitsu.com/news/amp/202308/04312194.php 格ゲーはまともな格ゲーになったと好評なのに格差は相変わらずらしいが
格ゲーは最強キャラの櫻井がプレイアブルになったけどあれにシャルロッテちゃんが勝てるの?
グラジャブっていまいちみりきがわからんのよな
FFでよくね?ってなるというか
絵が吉田明彦の劣化だし
今はやってるゲームあるからsteamでセールになったら買うわ
主人公は男女じゃなくてメスドラフでスタートとか出来るなら買うわ
まぁ俺の求めてるゲームデザインとはまるっきり違うだろうが
メスドラフもメスエルーンも一人しかいないのかよマジか…
雄ドラフは二人いて四騎士も揃ってる
そういうことかこれ
マルチ、全然人来ないなーとは思ってたが
まさか10万本売れてないとはw
こりゃ100万本行くの来年セールした時期かな
なんにせよ原神が改めて強いことに感心したな
こういうオールドタイプなファンタジーJRPGってもう売れないんだろうな
ペルソナ3Rだってパッケージ版は大して売れてないし
ブルプロのスレでアクションすげーすげー連呼してるやついたけどそもそも原作をやってないからやる気になれんかった
もうファンタジーなんてやれる年齢じゃないですしお寿司
海外でも人気なドラゴンボールやクロノトリガーと海外で不人気なドラクエの最大の違い
ゴボやクロノはSF要素がある
ドラクエは完全なハイファンタジー
>>245 お寿司とか書き込んじゃう老人がゲームスレでネガネガしてるって本当にキモいよな
典型的な老害
格ゲーのときは特典のないsteam版買うのはありえないって言われてたのに
今はsteam版steam版言われてるのが笑うわ
>>251 もう本家が完全に落ち目だからしょうがない
本家がもう十周年でしょ
みんな飽きてるよ
パズドラもLOLも惰性で続けてるだけ
引き継ぎなしだったら無に帰るのが嫌だからサービス終了前に垢売るか
https://i.imgur.com/4SVWLb7.jpg 終わったジータちゃん追尾性能うんこでいまいちだった
ラストの歌がダサいのとしつこさが半端ねぇ
ケンモのゲハがバカにしまくってたファルコムゲーだわ
えっちなキャラ腐るほどいるのにもっと出せよ
次回作なんてねえんだから
プレステがPCに駆逐されるなんて
こんな未来想像出来た?
クオリティだけはすごいよなこれ
グラブルとかいうオワコンじゃなくて
オリジナルの題材だったらワンチャンヒットしてただろうに
特典商法だからパッケージ版がほぼメインの売上じゃないの
>>259 パルワールド騒動でみんなPCでゲームやってるってバレちゃったよね😌
特にゲハの連中があっ…(もうPCでゲームやる時代ということを察し)状態だった
キャラゲーなのにおっぱい揺れないんでしょ
古い古い
このランキングで11万のペルソナは100万本だし円盤買ってるやつなんかもうどうでもいいだろ
体験版は良かったけど製品版がな…
まさかいいとこだけきれいに切り取ってるとは思わんでしょさすがに
steamで世界売り上げ連日上位だぞ
日本国内だけの売上で語る時代はもうとっくに終わってる
>>261 特典はPSならDLでももらえる
steam版はもらえないけどアクティブが多い
だからPSパッケ版が極端に少ないか
もしくは本家グラブルに興味ない人達がメインになってるか
すぐ終わるってストーリー的にはどんな話の流れなんよ?
地味なキャラとかおっさんばっか
グラブルってかわいい女の子キャラいないの?
>>273 そもそもすぐ終わらんよ
モンハンみたいなもんで村クエクリアまでならすぐ終わるけどその後の集会所上位こなしてラスボス倒して真の終わり、そこまでならマルチ使って駆け足で20〜30時間位だと思う
集会所上位ラスボスみたいなもん倒した後はマスター(G級)解放されて裏ボスも解禁される
育成要素がかなりボリュームあるからその後も続ける奴は続ける
直前にナーフやらで本編ユーザーに泥かけまくったんだろ
購買意欲減退キャンペーンを連続で行使ししたんだから相当アホだぞこの運営
PVでももっさりもっさり動いてたし当て逃げだなぁ
仲間CPUがやっぱゴリゴリ暴れてる割にはダメージ食らわず継続ダメージ入れてら
プレイヤーが足引っ張ってて気まずい
シャルロッテのエロMODが出来たらまたスレ立ててくれ
スチームでも売れてるんだから特典付きのPS版も発表してないDL版が多いんだろ
switch以外のコンシューマだけでゲーム売るのもう無理なんだな
FF16が売れてないっていうよりあれがコンシューマの限界なんだろうな
こんなとこにまで湧いてるかよ
アニメスレの配信ガイジはw
csはオワコンってやたらと言われてるけど皆んなゲームする為に15万〜20万のpc買ってるって事なのか?
金持ち多いな
>>287 はい
パルワールド騒動でそれが証明されました
グラブル初期の、皆葉絵 植松BGMの全盛期のスクウェア風味は
徐々にに消えて行っただろ
ハイファンタジーなら何でも持ち上げてしまう粗大ゴミ
例えそれが親の仇のサイゲのコンテンツでも
その名は壺ナ
今もsteamは8万6千人位はプレイしてるんだけどな
誰もリリンクスキン付けてないしグラブルやってる人程買ってないのか?
steamの売上の勢いみてブーム来ると思ってPS5まで買った俺が馬鹿みたいじゃん
なんでSteamの勢いあるからPS5買うことになるねん
公式から売上発表するまでここに居座るわ
リリンク信じた俺が勝つかリリンクを馬鹿したお前らが負けるか勝負だ
ペルソナ以下だったらこんな糞ゲー欲しがってた俺が馬鹿だったと認めてやるわ
人として死ぬか生きるかの真剣勝負なんだよこれは、お前らだって負けた俺を負け犬だと罵倒しいだろう?
クソゲー買った奴に明日はないよ、そうだろう?
グラブル作ってる連中は元々FF作ってた連中だからなぁ。FFが時代に合わなくなって苦戦してるし、根元が一緒のグラブルも苦戦するだろうなと
ちょこっと体験版やってみたけど主人公の説明が
旅に出た!少女とドラゴン拾った!なんやかんやあってメンバー拾って団長になって騎空艇で空の果てを目指すことになった!
説明雑すぎません?何があったのか説明されることなく終わったんだが
シナリオ特にメインのつまんなさには定評あるから気にせんでいいぞ🙄
>>287 パルワールド用ゲーミングPCの広告出てたわ
ソシャゲ知らず昨日から始めて十数時間でストーリー終わったけど結局何がしたかったのか
よくわからんなこれクリア後から面白くなるのか?
>>295 すまん、マジなんだ
あのトカゲがいつ出会ってウロチョロしてるのかは本編でも無視されてるタブーの一つなんだ
少女と出会い旅に出て仲間増やしましたは普通に大した事ないベタな王道話だから端折って良いんだ
>>293 あのサイゲが喜々として売上報告しない、または遅いところを見るに
お前の明日は無くなるかもしれない
体験版やってモンハンかよと思った
ティアキンみたいな広大なMAPを探索出来てたら買ったかも知れん
それとほぼオンライン必須ってのが駄目だったな
発売まで8年もかけて7万本って
DLCとか出したところで元取れるの?
というかペルソナ3リロードってゲーパスで出来るのにわざわざ買う人そんなに多いんだな
それともゲーパス版とは何か違いあるのか?
これ結構開発期間長くなかった?
開発費回収できなさそう
>>300 でもこれマジで不思議なんだよな
リリンクでもしっかり体験版DL数発表とかやってのに
望んだ程ではなくとも好調にしか見えないのにだんまりってどういうことなんだろうか
本家周年生放送まで引っ張りたいとかなのかな
体験版のDL数発表は2、3週間くらい経ってからだったろ
PS版はわからんけどsteam安定して同接高いしそれなりに売れてそうではある
グラブルなんてもう誰もやってないゲームCS化して
何がしたいの
ここまでほんとに爆死した前提で話進んでるのすごいな
ファミ通はとっとと廃刊しろ
モンハンと14の間みたいなゲーム性でマルチの難易度は零式の二層くらいだからこの手のゲーム好きな人には大体刺さる
なおsteamではかなり売れてる模様
まぁPS5が終わってるって話だな
究極武器のドロップが本編思い出すレベルに渋くてつれえわ
リリンクのsteam同接11万か安定して多いじゃん
もうグラブルいいよ めんどいよ・・・
ってみんなが去った今に出すんだからなあ
このシステムでアガレスト戦記リリンクしてくれたら買うよ
よく分からんけどSteam20万、据え置き7万くらいは売れてんだろ?
十分ヒットしてるだろ
>>303 ゲーパスで100円でやってみたが2時間で飽きてきた
当時は相当やり込みしたんだがな
内容知ってるからかやる気なくなったわ
90時間くらいやり込めるらしいし社会人は3ヶ月じゃ足らん
ファミ通で書いてる販売消化率8割以上だからソフトの出荷本数が少なすぎて品薄で数が伸びてないだけじゃね
7万で消化率8割以上だと小売店に10万も卸してないよこれ
ティザー見る限りゲーム性はほぼリリンクっぽい完全新作のガーネットアリーナでサイゲ製ゲームの真の評価が見えるんじゃね
完成すればの話ではあるけど特典商法やグラブルというIPの下駄がないところでどれだけ売れるのやら
Steamでジャップもそうだけど外人も買ってるからもうちょっと売れてるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています