古本屋だけど、「買い取れないのでこちらで処分しましょうか?」って聞いたら、客が目の前で本を破り出してドン引きした…

古本屋のバイトだけど
この前、30くらいのおっさんがやってきた

そいつは漫画とか持ってきて買取依頼をしてきた

持ってきた漫画はどれもちょっと前のジャンプの漫画でブームも終わって買取できそうもないようなもんだった
そいつに
「どれも値段がつきませんねえ…こちらで無料で処分しましょうか?」って聞いたら
そいつが
「じゃあお願い。あ、ちょっと待って」とハサミを取り出して
持ってきた本の表紙を鋏で切り出した
驚いて「何なんですか?」って聞くと
「無料で引き取ってもし売られたりしたら嫌だから、どうせ処分するんだから切られても一緒だろ?」
と言い出してドン引きした

値段がつかないのは事実だし、縦しんば無料で引き取られたものを処分せずに売られても損は無いじゃんなあ
っておもった

これが日本人特有のスパイト行動(自分が得をしないのにただ単に相手に損だけを与える行動)かあって思った

スレ立て用URL
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000067.000123523.html