>>292
出てくる経済対策が実体経済に向かう対策じゃないしね
金持ちがより豊かにって格差拡大する政策ばかり
豊かになるって言うのは消費が増えて、投資がされて、生産性向上して、所得が上がりの経済の好循環起きないと意味ないし
実質賃金、連続マイナス21ヶ月なんて、ひたすら可処分所得減ってる状態で、そんなこと起きるわけ無いし