X



【悲報】「コーヒーはブラックに限る」👈ジャップランドだけの謎の風習だった。砂糖とミルクドババババが世界の常識。 [769931615]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001安倍晋三🏺 (ワッチョイW 37d4-QsVU)
垢版 |
2024/02/10(土) 20:07:57.28ID:7XSLnCR+0?2BP(1011)

ブラックコーヒーを飲むのは日本人だけ? 砂糖とミルクのお話


実は、ブラックコーヒーを「美味しい!」といって飲んでいるのは、世界でも日本人くらいなのです。

世界の常識は、砂糖やミルクをたっぷり入れて甘くして飲む飲み物とされていますので、何も入れずに飲むということはほとんど考えられないようです。
https://plus.chunichi.co.jp/blog/imai/article/297/9673/
0932番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d28e-dm05)
垢版 |
2024/02/11(日) 23:16:16.57ID:R3FYN0LK0
>>909
>エスプレッソは少量で瞬時に効く気付け薬みたいな飲み方が基本だけど
俺はそういう飲み方してる人しか見たことない
>>879みたいなネットde真実系の人ってなんだか、物凄く人生経験が貧しい人なんだろうなと思いますw

>>873とかも、どっちが知ったかぶりなんだろ
田舎から出たことがないのかね

>砂糖を大量に投下する人、
>スタバのドリンクみたくコーヒー味スイーツドリンクの材料として使う使い方
こういうことやる人には出会ったことがない
0933安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (スップ Sd52-+162)
垢版 |
2024/02/11(日) 23:23:06.93ID:SNo32536d
そのくせウィスキーは水割りwww
0934番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d28e-dm05)
垢版 |
2024/02/11(日) 23:25:32.25ID:R3FYN0LK0
>>931
コンビニコーヒーって10年も前からあったんだな
いろんな食水準が、アベノミクスで随分と落ちたなとは思う

>>928
参考になります
覚えておこう
0935番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d28e-dm05)
垢版 |
2024/02/11(日) 23:27:21.75ID:R3FYN0LK0
>>922
なるほどね
論理的に考えれば自ずと答えは見えてくるってことだね
0936番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b34-Wfyb)
垢版 |
2024/02/12(月) 00:01:01.57ID:KeC9ygz70
セブンローソンファミマがレギュラーコーヒーやりだしたのが2014年頃
それ以前は店員が定期的にレギュラーコーヒー淹れて魔法瓶で保温しておいたのを客がセルフで注ぐってのをミニストップがやってたくらい
そのため深夜みたいに客の少ないような時間帯だと淹れてから時間がたっている事が多くあまりうまくなかった
0937番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b40-khKF)
垢版 |
2024/02/12(月) 02:16:09.77ID:rqsNLxTK0
>>932
山形大学医学部附属病院精神科で治療頑張れ
0938番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b40-khKF)
垢版 |
2024/02/12(月) 02:17:28.58ID:rqsNLxTK0
>>933
お前は自分以外の人間が全て同一人物だと思い込む精神病の治療が必要
0939番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b40-khKF)
垢版 |
2024/02/12(月) 02:28:50.93ID:rqsNLxTK0
>>936
店員が事前に淹れたレギュラーコーヒーのサービスは1980年代のセブンにもあったけどいつの間にか消えた

ミニストップで同様なサービスを2000年代にやっていた記憶は自分もあるけど一度も頼んだことは無くていつからやっていたのか不明

2010年代のコンビニコーヒーブームは、
2012〜13年頃サークルAサンクスが
ネスレの事前抽出型カプセルを使ったバリスタ
でサービスしてそれがけっこう美味かったのが
発端だと思う
2014年にはサークルAサンクスも、レギュラーコーヒーマシンに切り替わり
同時にそのサークルAサンクスとファミマの合併で店舗切り替えが始まって、1〜2年でファミマ側のマシンに切り替わって、物凄い目まぐるしい変化だったのを記憶している
0940(ヽ´ん`) (ワッチョイ e363-A4IV)
垢版 |
2024/02/12(月) 03:13:58.96ID:FCnwhTr60
>アメリカはブラックでコーヒーを飲む人の割合は4割ほどで、半数以上の人がコーヒーに砂糖やミルクを入れて飲んでいます。

思ったよりブラックで飲んでるね
他に具体的な調査がないのが残念
0941安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW cf84-h+zT)
垢版 |
2024/02/12(月) 03:14:57.59ID:w7+Wh/m60
日本の場合は貧乏になっただけでは?
昔の喫茶店だとテーブルに砂糖のポットあって入れ放題だった記憶があるが、いつの間にか見なくなった
それでちょっと砂糖入れたところで味がぼやけるだけだから入れなくなった
0942番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8352-SYsG)
垢版 |
2024/02/12(月) 03:19:34.55ID:AFhjnZHY0
母がインド人なので幼少時からずっと甘いチャイばかり飲んでた
だからコーヒーのことはわからない
でも砂糖とミルクがない紅茶は飲めないからたぶんコーヒーもブラックはダメかも
0943番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b40-khKF)
垢版 |
2024/02/12(月) 03:23:19.06ID:rqsNLxTK0
サークルAサンクス→サークルKサンクス、だなぁ
合併消滅後10年も経つと名前すら滅多に見なくなって、うろ覚えになってしまう
0944安倍晋三🏺 (ワッチョイW 6b9f-DC5t)
垢版 |
2024/02/12(月) 03:24:33.12ID:+o3XrozO0
そりゃこたつでせんべいかじりながら考えた記事だもん
まともなソースなんて有るわけがない
せいぜいピロユキみたいにちゃちゃっとググって都合の良い記事拾って終わりだろ
0945途中の番組 (ワッチョイW dfaf-UpWj)
垢版 |
2024/02/12(月) 03:25:51.92ID:jAON9cY30
緑茶に砂糖入れる人たちだものわかり合えるわけないわ
0948番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c650-ydfu)
垢版 |
2024/02/12(月) 06:05:40.84ID:sPytiaDw0
あーあ
0949番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c650-ydfu)
垢版 |
2024/02/12(月) 06:06:28.25ID:sPytiaDw0
>>760
二度と出てけ?
0950番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f56-Wfyb)
垢版 |
2024/02/12(月) 06:14:53.20ID:2CsnrNDP0
ウクライナ支援とイスラエル支持が世界の常識だもんなw
0953番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b01-43hX)
垢版 |
2024/02/12(月) 08:27:13.62ID:iLMWBAmk0
>>941
喫茶店のシュガーポットは衛生面で廃止しただけで貧乏になったとは関係ないわ、頭沸いてるんかwww
0954番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f79-lmD8)
垢版 |
2024/02/12(月) 08:28:49.74ID:flUZEZi40
20歳過ぎて砂糖とかいれてる奴は見下してる
0955🏺 (ブーイモ MM63-8mRu)
垢版 |
2024/02/12(月) 08:36:26.29ID:t7dc2+dBM
ドリップコーヒーより今は世界でエスプレッソ全盛期よ
砂糖無しで飲めるかよ
0958番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d28e-dm05)
垢版 |
2024/02/12(月) 10:40:59.38ID:sURxse9A0
>>952
缶コーヒーはふつうに甘すぎだろw

あれはそういう飲み物だと思わないと
0960番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7af-Y124)
垢版 |
2024/02/12(月) 11:05:44.81ID:ER+KxSyg0
エスプレッソ前提なのは、味の安定のためでしょ
マシンで入れることによってスタッフの違いによる味のブレを減らす
焙煎の強い豆を用いる(個性を潰すくらい)ことによって、味の均質化を図る

エスプレッソも今の業務用マシンはフルオートでレベリングとタンピングの過程ないんじゃない?
コーヒーショップで働いたことないから知らんけど
でも前にタリーズでエスプレッソ頼んだら、エスプレッソ風ではなく、わりとちゃんとしたの出てきた気がする
0962安倍晋三🏺 (ワッチョイW 160d-m9Rh)
垢版 |
2024/02/12(月) 15:02:35.09ID:OCoBUPeY0
>>952
YOUは何しに日本へ?
日本のドリンクは全て甘過ぎる
何でも砂糖入れやがって
いろはす飲んで「これもかよ😡」
0965番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sd32-+162)
垢版 |
2024/02/12(月) 21:23:35.58ID:GNDGdfqgd
海外じゃお茶も甘いんだから
別に平気でお茶飲めてる日本人が異常なわけではないだろ
0966番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 724e-dm05)
垢版 |
2024/02/12(月) 21:24:17.87ID:hTpZoC1v0
俺はミルクは絶対入れる派
じゃないと飲めない
0967番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8352-SYsG)
垢版 |
2024/02/13(火) 01:41:42.46ID:G8ZR4e7U0
ミルクティーしか飲まない
コーヒーは飲めなくはないが特に趣味じゃない
0968安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9292-yHO4)
垢版 |
2024/02/13(火) 02:14:00.10ID:RuwGl3fh0
つかエスプレッソに砂糖入れたら意味のわからない飲み物になるだろ
スタバのシアトル式エスプレッソダブルをイッキ、これが最高^^
0969番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d28e-dm05)
垢版 |
2024/02/13(火) 02:39:29.70ID:EGcurOjv0
All Espresso Drinks Explained: Cappuccino vs Latte vs Flat White and more!
ttps://www.youtube.com/watch?v=epMDcqKoQys

三分の一がブラック、三分の二がミルクコーヒー派らしいが
ブラックにミルクや砂糖を入れて飲むやつもいるだろうから、これだけじゃわからんが
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況