>>11
得というか、このウクライナ戦争で歴史的な転換があるかもしれんなーと思える所がそれよな。
これまで世界中での戦争ではアメリカ人が最前線に出張って戦ってきた。
が、ウクライナ戦争ではアメリカ人は後ろ側から最新兵器とシステムと情報を提供して自分らは血を流さず、血は現地人が流す構図になってる。
日本で例えたら正社員と派遣の関係で、正社員が仕事を取ってきて労働場所を提供するが、実際に工場で汗を流すのは派遣社員で、正社員は後ろで座ってるだけ
NATOは参戦義務があるから米軍も戦うやろうが
ウクライナ戦争構図は台湾戦でも日中戦争でもそうなりそうに見える
日米安保条約には参戦義務が無いからな