X



【APU】AMD、Ryzen7 8700Gに悪名高き『グリスバーガー』を採用。冷却性能が劣り、最大で約13度高温に [723315487]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワンミングク MM42-bnK1)
垢版 |
2024/02/12(月) 11:15:23.84ID:WtrZjSRmM?2BP(1000)

https://www.nichepcgamer.com/archives/amd-ryzen-7-8700g-delidded.html
残念ながら、Ryzen 7 8700Gのダイとヒートスプレッダ(IHS)の間はソルダリングではなく、サーマルペーストが使用されており、いわゆるグリスバーガーとなっています。
CPUはデフォルト設定で、Cinebnech R23での測定結果、グリスバーガー時のRyzen 7 8700Gは75℃前後だったのが、熱伝導シート時で65℃前後、液体金属時で58℃前後にまで下がりました。
PBOを有効にして測定した結果、グリスバーガー時は85℃前後だったのが、熱伝導シート時で75℃前後、液体金属時で67度前後にまで下がりました。
0004安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW df77-9KNv)
垢版 |
2024/02/12(月) 11:21:13.03ID:DH10xXFm0
グリスバーガーの方が殻割り簡単だからな
0007安倍晋三🏺 ◆.abeshinZo (ワッチョイ 4bc0-p8SM)
垢版 |
2024/02/12(月) 11:24:17.58ID:Lgi4xqaf0
APUなんて大して熱持たないんだからグリスバーガーでいいやろ
糞ヒートスプレッダーのほうが問題
0008安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (JPW 0Hde-Y124)
垢版 |
2024/02/12(月) 11:27:31.01ID:TA77NM4fH
ダブルグリスバーガー
0010🏺 (ワッチョイW a7af-pvkj)
垢版 |
2024/02/12(月) 11:30:01.67ID:ENWgfJI70
熱伝導シートより性能低いとかどうなってんねん
0011安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワンミングク MM42-9YmH)
垢版 |
2024/02/12(月) 11:31:30.09ID:N/2yjf4cM
>>9
そう
0012安倍晋三 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 7714-fo83)
垢版 |
2024/02/12(月) 11:32:08.21ID:Gk4sovWd0
アム厨の信仰が試される
0013安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (JP 0Hde-wKSh)
垢版 |
2024/02/12(月) 11:32:43.90ID:PczsDu8vH
なつかしい
0015安倍晋三🏺 ◆SOUkaSpfTo (ワッチョイW ff87-8RN9)
垢版 |
2024/02/12(月) 11:35:11.69ID:T8ssXnHa0
Ryzenは元々GがつくAPUはグリスバーガーだろ
0016安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 6ffd-yKOp)
垢版 |
2024/02/12(月) 11:35:13.79ID:BD/M12gM0
なぜここに来てグリスバーガーを?
収益性がいいのか?
0017安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW df77-9KNv)
垢版 |
2024/02/12(月) 11:36:53.28ID:DH10xXFm0
>>15
だな
0018安倍晋三 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 7714-fo83)
垢版 |
2024/02/12(月) 11:37:14.40ID:Gk4sovWd0
まぁしかしこの粗末な露天式ヒートスプレッダを見て思うのは
これもう出荷時は取り付けずにユーザーが両面テープ剥がして自分で取り付ける方式にしたほうが
win-winで色々良くねってことだ
グリスも好きなの使ってねで良いじゃん
0019安倍晋三🏺 (ワッチョイW a7af-Lw/O)
垢版 |
2024/02/12(月) 11:37:21.76ID:iBKpbl/V0
AMDの火属性感
0020安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW e38f-shOV)
垢版 |
2024/02/12(月) 11:38:22.30ID:9rklhFlQ0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況