>>902
いまYahoo!ニュースのトップにロイターソースでイスラエルに殺された女の子のSOS音声が上がってくようになってるが
これだってアラブ側のメディアが大騒ぎしてたのは先月の話だ
一番ホットな時は無視して一応の結末が見えた時にだけさらっと流して視聴者が経緯を追えないようにしニュースのインパクトを弱める
市民への集団処刑が注視されそうになると空爆誤爆やハマスへの戦果を強調する
これを大手メディアがやってるのは同意だが新聞社や報道が発信しないというよりキュレーター側の問題な気がする
新聞はけっこう丁寧に報じるけど引用する方の匙加減で全く話題にならなかったりする
偏向が凄まじいのは大量に情報発信してインプレ寡占してるyoutubeチャンネルや人気ブログの方だし現代では世論操作に使われるメディアが変わってるんだと思う
ひと昔前には報道各社を一括りにマスゴミ呼ばわりするのが許されてたけどネットメディアは総じてゴミを越えた邪悪な何かだよ