X



【悲報】個人資産1億円以上を持っている富裕層、アメリカでは5世帯に1世帯、日本でも15世帯に1世帯 嫌儲民は15分の1の勝ち組らしい [623581629]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (中止 833d-7EeJ)
垢版 |
2024/02/14(水) 21:24:09.98ID:MzbyxY7p0St.V●?2BP(2000)

安心の老後のため「1億円」を準備したいが…

https://gentosha-go.com/articles/-/57954

生徒:仕事で稼いだお金といっても、月収30万円くらいです。1億円まで増やすことはできますか?


先生:もちろん、若いときには、お金はほぼゼロでしょう。

しかし、日本や欧米のような先進国では、生涯収入として1億円や2億円というお金を稼ぐことは意外と簡単です。

社会は経済的に分断され、貧しい人たちが増えているといわれますが、その一方で富裕層も増えています。

個人資産1億円以上を持っている富裕層は、アメリカでは5世帯に1世帯、日本でも15世帯に1世帯です。

ただし、自分にとって最適な仕事を選ぶことが富裕層になるための前提となります。
0002安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (中止 833d-p8SM)
垢版 |
2024/02/14(水) 21:24:26.89ID:MzbyxY7p0St.V
悔しいよ俺
0003安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (中止 833d-p8SM)
垢版 |
2024/02/14(水) 21:24:38.55ID:MzbyxY7p0St.V
俺も15分の一に入りたい
0004安倍晋三🏺 (中止W a7af-qw8v)
垢版 |
2024/02/14(水) 21:24:59.43ID:kal51wT60St.V
アメリカの連邦遺産税の基礎控除額は、1,140万ドルとなっています。

これは、日本円に換算すると約14億円となり、遺産の額がこの金額に満たない場合には、遺産税は発生しません。

これに対して、日本の相続税の基礎控除額は「3,000万円+600万円×法定相続人の数」となっています。

日本とアメリカを比較すると、日本の相続税は基礎控除額が少なく、税金が発生する可能性がはるかに高いです。
0005安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (中止 833d-p8SM)
垢版 |
2024/02/14(水) 21:25:02.66ID:MzbyxY7p0St.V
しかしアメリカの格差ヤバ過ぎだろ
0007安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (中止W c697-sB96)
垢版 |
2024/02/14(水) 21:26:42.35ID:TBsRDoY90St.V
所得格差指数だとアメリカは全世界でぶっちぎりだからね
0009安倍晋三🏺 (中止W 1e2d-H6DB)
垢版 |
2024/02/14(水) 21:27:28.92ID:ZANMrk8z0St.V
世帯で言えばあるだろうなあ
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 de30-A4IV)
垢版 |
2024/02/14(水) 21:27:51.32ID:wxDDU6ZD0St.V
嘘つけや
0011安倍晋三🏺 (中止W 1fd0-zPKt)
垢版 |
2024/02/14(水) 21:28:35.09ID:N95vyxuC0St.V
アメリカは20%超が資産一億ってまじかよ
今すぐ渡米したほうがいいか?
0012安倍晋三🏺 (中止W 620f-wx50)
垢版 |
2024/02/14(水) 21:29:06.46ID:+yr/rfUZ0St.V
マジ!?
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 6b37-p8SM)
垢版 |
2024/02/14(水) 21:29:49.11ID:WtIFeZX40St.V
ちょっと検索しただけで『総世帯数における富裕層の割合は約2.3%』ってでるけど🤔
0014安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (中止W f727-ECpv)
垢版 |
2024/02/14(水) 21:29:55.55ID:VNQ30t5q0St.V
不動産込でならそんなもんだろうと思える
0016安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (中止W d69c-xxPl)
垢版 |
2024/02/14(水) 21:30:15.59ID:2JXUMYlb0St.V
>>4
相続税クソ高いんだよな
ちなみに同じ没落国のイギリスもクソ高い
0018安倍晋三🏺 (中止W 6f55-ZUC5)
垢版 |
2024/02/14(水) 21:31:49.20ID:B/XBUU8R0St.V
そこら辺のサービス業で年収1000万超えてるやついるからそりゃ節約投資したらいてもおかしくない
0020安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (中止W f727-ECpv)
垢版 |
2024/02/14(水) 21:32:25.99ID:VNQ30t5q0St.V
>>13
ピュアな金融資産だけが基準だし
0021安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (中止W 6f9a-bNx0)
垢版 |
2024/02/14(水) 21:32:41.52ID:nYE0qCc40St.V
皆金持ってんね
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 4b31-dm05)
垢版 |
2024/02/14(水) 21:33:18.83ID:HyY0w88w0St.V
世帯別保有資産ならともかく、個人資産の比較がなんで世帯単位なんや。
阿呆ちゃうか。
0024安倍晋三🏺 (中止 9f2e-XyAm)
垢版 |
2024/02/14(水) 21:33:24.26ID:hdlfsNvT0St.V
有価証券と建物及び土地含めていいなら親次第でいくだろ
生きてる間にキャッシュで1億貯めるのは無理だわ
0026◆VJuZDqUFrw (中止 a7af-rM1m)
垢版 |
2024/02/14(水) 21:33:54.85ID:FJS9Kh3N0St.V
ソースなし
最近こういうスレ立てが多いね
0027安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (中止W 1f56-7C8T)
垢版 |
2024/02/14(水) 21:34:02.55ID:aH6LGOw+0St.V
トンキンに持ち家があるだけでそこに入るだろ
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 1e8e-Wfyb)
垢版 |
2024/02/14(水) 21:34:23.95ID:/jUN9QAk0St.V
アベコイン1億って言うほど富豪かな?
0029安倍晋三🏺 (中止W 9215-W9KH)
垢版 |
2024/02/14(水) 21:34:28.58ID:C52VebIS0St.V
>>4
まーこの半分でいいから日本もそうするべきなんじゃね、、
きちんと政治家からもとって
0030安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (中止W ef8f-w6+I)
垢版 |
2024/02/14(水) 21:34:53.06ID:H4R1WHZh0St.V
自民党内では?
0031◆VJuZDqUFrw (中止 a7af-rM1m)
垢版 |
2024/02/14(水) 21:35:01.43ID:FJS9Kh3N0St.V
>日本で1億円以上の資産を持っている人の割合は、どのくらいいると思いますか?, 答えは約2%なんですね。, つまり、50人に1人は、1億円以上の資産を保有しているということになります。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況