X



ソニーVAIO MXとかいうPCあったでしょ?1台でDVD再生から音楽まで楽しめる神パソコン。岸田「あれは私も欲しかったです」 [357264179]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (中止W 0H43-qYet)
垢版 |
2024/02/14(水) 21:27:04.60ID:inxfwrcVHSt.V●?2BP(1000)

1月29日のできごとは「VAIO MX 発売」「Mac mini 発売」ほか:今日は何の日?
https://japanese.engadget.com/2019/01/28/1-29-vaio-mx-mac-mini/

2000年:ミニコンポの機能をPC本体に搭載したAVパソコン「VAIO MX」

デスクトップPCにDVDドライブだけでなく、MDデッキやFMチューナー、アンプといった機能まで搭載したのが、「VAIO MX」(PCV-MX1)。まるでミニコンポのようなパソコンで、これ1台でDVD再生から音楽まで楽しめるというモデルでした。

PCのスペックは、CPUがPentium III、メモリーは64MB、HDDが20GB、8倍速DVD-ROMドライブ、FDドライブといったもの。今時のPCだと、VAIO MXの数十倍、数百倍の性能になるのでしょうか。20年も経ってないはずですが、技術の進歩はすさまじいものですね。

本体は共通ですが、付属するディスプレーの違いで3モデル用意されました。そのセットになっているディスプレーですが、TVチューナー内蔵の17インチ平面ブラウン管ディスプレーモデル(30万円前後)、17インチ平面ブラウン管ディスプレーモデル(27万円前後)、
15インチ液晶モデル(38万円前後)というのですから、時代を感じますね。当時はまだ液晶ディスプレーが高価だったため、なんだかすさまじい価格になっていました。

https://i.imgur.com/AzW3VqG.jpg
https://i.imgur.com/t8OGd1y.jpg
0155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c6a2-IqbK)
垢版 |
2024/02/14(水) 23:50:38.22ID:lFuoPiXW0
VAIO U3かOQO欲しかったなぁ
0156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1e4e-43hX)
垢版 |
2024/02/15(木) 00:16:01.82ID:qVIwgCsK0
>>131
VAIO C1だっけ 俺の初めてのPCで高校に持って行ってたわ
0157安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 167c-txhl)
垢版 |
2024/02/15(木) 00:33:23.41ID:QQrl31sn0
これMDの曲名アーティスト名をPCから書き込めないってきいてガッカリした
0158安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW e3bc-43hX)
垢版 |
2024/02/15(木) 00:35:02.40ID:33GxW+sM0
ジャップらしいクソプロダクト
0163安倍晋三🏺 (アウアウウー Sac3-YWTF)
垢版 |
2024/02/15(木) 01:42:11.44ID:f5TakfcKa
VAIOってスペック厨の理想のマシンばっか出してたよな
極めつけはタワー部が2体になってるType R Masterとかいう化け物PCにはさすがに笑ったわ
結局ビンボメンなワイはソーテックの安物買ったけどね
0164安倍晋三🏺 (ワッチョイW 27d6-9tEC)
垢版 |
2024/02/15(木) 01:46:18.34ID:7sKR8lM60
横長でキーボード畳める変なデスクトップVAIO持ってた
0165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7af-YWLC)
垢版 |
2024/02/15(木) 01:56:32.91ID:C383UC+t0
ソニックステージにATRAC
0167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5258-MrKj)
垢版 |
2024/02/15(木) 02:27:58.40ID:IQbIPK1w0
在日の人には帰れ帰れとしつこくほざくが、
ジャップ女性を毎日レイプしまくってる
在日米軍には一言も「出てけ」といわないのが

ネトウヨ

何が愛国だ、死ね
0168安倍晋三🏺 ◆GOTOHell0U2r (ワッチョイW 6bed-3i40)
垢版 |
2024/02/15(木) 02:40:37.60ID:hJbB0P8K0
>>163
スペック的にはたいしたことのない、自作界隈からは一周遅れの眠いスペックに
他で応用の効かない専用デバイスだけ山盛りにして出してくるので
9x系からXPに移行できません(PC部分は動くかもしれないけどサポートはしません、専用デバイスのドライバも提供しません)とかやってた
そういうのがわかんない恥垢臭いスペックオタが進学祝いとかで買ってもらってドヤってたし
遠巻きに後ろ指さされてバカにされているのを、さいきょうスペック使いとして一目置かれている…と勘違いしてるようなアホが使ってた
0170安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 1613-EA0o)
垢版 |
2024/02/15(木) 02:50:48.19ID:+HB293di0
type R masterとか
type Pとか
type UXとか
あの頃はロマン機だらけだったなぁ
まぁ実際買ったのは普通のtype Sなんだけど
0171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b84-43hX)
垢版 |
2024/02/15(木) 08:06:06.62ID:dnc3bSnB0
DTMしてたがVaioはチップセットが特殊らしく「Vaioは動作対象外」になってるアプリもあった
0175安倍晋三🏺横田空域🏺日米合同委員会 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW eb23-aRT9)
垢版 |
2024/02/15(木) 16:11:40.43ID:7lMZWaun0
PCG505よりも
PedionとかMURAMASAの方がすごい
ラップトップに革命起こしたのは前者だけど
0176安倍晋三🏺 ◆GOTOHell0U2r (ワッチョイW 6b6e-3i40)
垢版 |
2024/02/15(木) 17:00:25.33ID:hJbB0P8K0
VAIO noteの初代505系は、おれも一台使っていた
P55系でチップセットもIntel純正の430TX、構成的に野暮な要素のない、SONYのコンシューマ向け製品には珍しくストイックな雰囲気すら漂う「銀パソ」の嚆矢だった。

標準バッテリーでは2時間しか動作できない所が唯一の欠点だったが、
同一形状のシリーズが数世代続いたので周辺機器も充実していて、Lバッテリーへの換装で実働6時間を実現(カタログスペックでは10時間超えていたと記憶)
「スタバでmacbook」の10年前に、ドトールやベローチェでVAIO505だったな

物理RAM128MBに増設、Win2kに入れ替えてVMwareに32MB回しDebianを突っ込んで、20世紀最後の年には、既にExcelとsed awk perl使い放題の、モバイル笑ってお仕事セットを実現していた
debian2.2(potato)へのアップグレードを505(の仮想マシン上)でやった記憶があるので、最初に投入したのは2.1だったか

Win2kの0時売りに参加して、秋葉原の駐車場の車内でβから製品版へアップグレードしたのも505だな
0179安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 9218-+162)
垢版 |
2024/02/15(木) 22:22:10.16ID:dU77449w0
初めて買ったのがPCV-J12でその後RXやMXの上位機種に憧れたな
VAIOはあの頃のデザインが好き
0180◆abesHiNZOU6m (ワッチョイ f759-dm05)
垢版 |
2024/02/15(木) 22:29:33.56ID:mfzTh/Rn0
わんだふるに出てたコスプレ女のPCがVAIO-LXではじるす起動させてたのは覚えてる
LXとプリウスとvalustarで悩んだんで
0181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7af-YROX)
垢版 |
2024/02/15(木) 22:42:47.57ID:NF08ACot0
ガーシーと信者はじっと待てるアホたちでしょ?
俺が今取り組んでいることを考えよう
http://e5.ho.ys3c/
0182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d6c5-14vR)
垢版 |
2024/02/15(木) 23:04:59.99ID:DiwlDiOA0
>>117
ご祝儀相場クルー
考えたらそれこそ怪物やわ、
優待負担は売上よりももっと貧しいスラム街かと思ってたわ
今年の全日本はゆまちタオルで溢れるんですね!
0183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f88-P573)
垢版 |
2024/02/15(木) 23:19:34.73ID:HEHnOxdU0
>>92
若者だけが取り柄だったの?
もう来週登板するから探る必要もないが
0187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f7a9-7uAb)
垢版 |
2024/02/16(金) 02:47:48.81ID:nrTMzZlW0
PCはグレーのチープなスピーカーを使うしかないという思い込みをバイオが消してくれた
バイオ使ってないけどバイオ見てからミニコンポを繋ぐようになった
0188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f7a9-7uAb)
垢版 |
2024/02/16(金) 02:58:01.69ID:nrTMzZlW0
>>185
そういうデザインが今となっては憧れる
PCケースとスピーカーはどうにか調達できるけどCRTはハードルが高い
見た目がCRT風で中身が今の液晶なら欲しい
0189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b1e-43hX)
垢版 |
2024/02/16(金) 03:00:49.99ID:P6JMKrEI0
1997年に出てたMacはBOSEのスピーカー付いてたぞ
https://i.imgur.com/R6YdKLD.jpg
0190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c6dd-PZY7)
垢版 |
2024/02/16(金) 03:53:34.72ID:LSzK0Khe0
俺が使ってたVAIOはBXチップセットのMBだったのでCPU換装とメモリHDD増設でだいぶ長持ちした
giga pocket用のボードはそうそうに使いものにならなくなったのでヤフオクで売り払ってAIW Radeon買ったわ
0191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 622b-Wfyb)
垢版 |
2024/02/16(金) 06:55:31.03ID:H3to8B6h0
C1は買ったまだ持ってる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況