>>64
冷蔵庫のない時代は、とくに青魚は取れた日の夕方にはヒスタミン中毒を起こしてたので新鮮じゃなきゃやべーってことはあったんだろうが

現代のかつお漁やマグロ漁のように、漁船内で冷凍してるんだったら鮮度の差なんてないな
それ以外の魚種でも氷でキンキンに冷やして運ぶんだからあんま関係ないし

一番あれなのはイカだな
冷凍しても悪くならないからテレビに出る程度には有名な大衆割烹の大将がくりかえし「うちは全て冷凍です」といってるんだが、客はやたら鮮度にこだわる