6年前に死亡の姉の遺体に同じ薬品の形跡 4歳次女を殺害容疑の夫婦

 東京都台東区の自宅マンションで昨年3月、当時4歳の次女に薬品「エチレングリコール」などを摂取させて殺害したとして、警視庁は14日、いずれも会社役員で父親の細谷健一(43)、母親の志保(37)の両容疑者を殺人の疑いで逮捕し、発表した。健一容疑者は「関与していません」と否認し、志保容疑者は黙秘しているという。

 捜査関係者によると、同じマンションの別の部屋に住んでいた健一容疑者の姉は2018年4月に41歳で死亡し、行政解剖された。次女死亡後、解剖で残されていた姉の遺体の一部を改めて調べたところ、エチレングリコールを摂取した形跡が見つかり、警視庁は捜査する方針。

 捜査1課によると、両容疑者は昨年3月12日ごろから13日にかけ、自宅で次女の美輝(よしき)ちゃん(当時4)に抗精神病薬「オランザピン」と、不凍液などとして使われるエチレングリコールを摂取させ、作用の競合による中毒で殺害した疑いがある。司法解剖の結果、体内から両薬品の成分が検出された。

 健一容疑者が13日午前9時ごろ、「娘が息をしていない」と119番通報し、約1時間後に搬送先の病院で死亡が確認された。救急隊到着時、美輝ちゃんは上半身裸でオムツを履いた状態で床の上で倒れており、健一容疑者が心臓マッサージをしていたという。目立った外傷は無かった。

 捜査関係者によると、美輝ちゃんが薬品を服用するのは不自然なため警視庁は捜査を始め、昨年8月29日に両容疑者の自宅を殺人容疑で家宅捜索。オランザピンの小袋を発見した。両容疑者のスマートフォンやパソコンを解析した結果、約1年前から両薬品を海外のインターネットサイトなどで複数回買った形跡があったという。

 児童相談所を所管する東京都と、子ども家庭支援センターを所管する台東区は14日、取材に応じた。美輝ちゃん誕生の約2カ月後、志保容疑者が自宅ベランダの衣類に火を付けたとして警視庁の捜査を受け、児相が美輝ちゃんを含むきょうだい3人を一時保護。児相は美輝ちゃんの保護を半年後に解除していた。22年9月から11月にかけ、保育所などから区側に5回、美輝ちゃんの体に傷があると報告があったという。(増山祐史、遠藤美波、長妻昭明)

https://www.asahi.com/sp/articles/ASS2H32F5S2FUTIL02B.html?iref=sp_new_news_list_n