X



俺「海外旅行のためにパスポート取るか」ジャップ政府「はいよ16,000円ね」俺は諦めた [999047797]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001安倍晋三🏺 (オイコラミネオ MM0f-/oT1)
垢版 |
2024/02/15(木) 13:37:18.58ID:sPV31CvzM?2BP(1000)

海外旅行が特別なものではなく、私たちの日常的なレジャーとなって久しい。2018年の日本人出国者数は法務省「出国管理統計」によれば、1895万人に達した(1964年以降最多)。多数の外国人観光客が日本に訪れているのと同時に、多くの日本人も海外を訪れている。

とくにこの10年ほどでLCC(Low Cost Carrier、格安航空会社)が数多く登場し、東アジア諸国の主要都市なら片道5000円以下の航空券まである。費用の面でも、海外旅行は特別なものではなくなった。

パスポートの取得費用が高いという声も
しかし、問題が1つある。海外に行くためには必ずパスポート(旅券)を取得しなければならない。渡航費が安くなる一方で、パスポート手数料の高さが旅行者の間で話題になることも多い。

筆者自身も先日、所持しているパスポートの有効期限が近づいたので、切替申請に行った(パスポートの「更新」は「切替」と言う。車の運転免許証のように今までの番号を引き継ぐのではなく、新しいパスポートが新たな番号で発行されるため)。5年有効か10年有効が選べるが、10年有効パスポートの切替申請をしたら手数料が1万6000円だった。

この手数料は決して安くはない。なぜ証明書を発行するのにこれだけの費用がかかるのかという疑問は多くの国民が思っているようで、ネット上でもそうした意見が散見される。

これは、自動車の運転免許との比較において高いと感じる人が多いようだ。運転免許更新の場合、更新手数料2500円で、優良運転者講習であれば講習手数料が別途500円の計3000円だ。パスポートの発給手数料は以下のとおりだ。
https://toyokeizai.net/articles/-/302324
0020安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (スップ Sd52-Ce0j)
垢版 |
2024/02/15(木) 14:38:50.69ID:/DG0FQ3ed
>>16
原付免許取得後、返納して運転経歴証明書
→1万かからないし有効期限も無い

パスポートは住所記載無いから使えないところも多い

そもそもマイナカードでいいだろ
タダだし
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイーワ2W FF6a-inkd)
垢版 |
2024/02/15(木) 14:38:57.96ID:qqaJBwMqF
>>8
国外で使うんだから国内規格のマイナンバーは使えんぞ
逆にパスポートにマイナンバー機能を入れ込めば可能かもしれんが
0022安倍晋三🏺 (ワッチョイW 4bd6-JC83)
垢版 |
2024/02/15(木) 14:53:04.08ID:sCWAywuw0
>>18
沖縄なんだけど
0023安倍晋三🏺そんなに興奮しないでください (ワッチョイW 928e-MB4u)
垢版 |
2024/02/15(木) 14:57:55.91ID:SfVxSrFc0
多分、世界一高いと思うよ
パスポートの発行料
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfaf-P573)
垢版 |
2024/02/15(木) 22:56:28.04ID:cQVqtq710
配信の邪魔しないし、風呂入るアニメを見ない人だから、
マジで面白かったな
定期的にはその残業すら必要ない
0028安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 928f-r0m8)
垢版 |
2024/02/15(木) 22:58:51.01ID:PWHw10PX0
会社が出してくれた
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e91-S4cW)
垢版 |
2024/02/15(木) 23:10:41.74ID:FfAN8x0b0
つまり誰だと量産型リコ
女やとクノイチやっけ
おっさん関係ないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況