今後は学校の体育の授業もどうなるか分からんからな

もう既に体育のうち、プール授業は自治体によっては廃止になっているところもあると聞く
どこの学校もプールは屋外にあって、昨今の猛暑でまともにプール授業ができないのと、耐用年数がもう限界の学校が多いからが理由らしい

裕福な家庭は幼稚園児の頃からティップネスなどのスイミングスクールなり体操教室なりに通わせるが、収入が低い家庭だと習い事にかける金はない
学力どころか体力、運動能力にすら貧富の差が付く可能性もあるんだよね
ある子供が数人川で溺れました
裕福な家庭の子供は泳ぐことが出来たので岸まで自力で泳いで助かりましたが、貧乏な子は泳ぎ方を知らなかったので溺れて死んでしまいました
こんなことも起きるのかもね