>>181
そのはずなんだけど
開示請求を送られた奴らの話だと請求者が不明らしい

だから>>54て話になってる。
プロバイダも案件が多過ぎて、右から左に転送してるだけなんだろう

流石に「誰への」がなければ「何の」権利侵害の有無すら把握できないはずだしな。
だからきちんと開示拒否すれば問題ないレベルの案件なわけよ

なんで請求者の名前が無いかは、この騒動は異例のことだらけだから理由はわからん。
以前に暇空の弁護士への名誉棄損に関してのツイートとか見たけど、何を言いたいのかよくわからんしな。
暇空が金を出して弁護士が弁護士自身への権利侵害を訴えてるなら、弁護士の名前なり請求者にあるはずだが、それもないようだ。
もう意味がわからん

いっそのこと、本当に全く無関係の第三者がやってる可能性すらある。

プロバイダが機械的に仕事をしてるだけと言うのもよくわかる。
だから開示請求がくること自体は当たり前の時代になってきてんだろうね。きたら普通に拒否すればいい。それで今回の件は流石に終わりじゃないかな?
請求者不明の怪文書みたいなもんだしなぁ