X



アウディーイウカ、ついに陥落。取り残された数千人のウクライナ兵が捕虜に [836461154]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001安倍晋三🏺 (ワッチョイ ffd6-kxKl)
垢版 |
2024/02/18(日) 00:07:24.75ID:UCtAwFav0?2BP(1000)

東部要衝から撤退開始か ウクライナ軍兵士「捕虜に」

 【キーウ共同】ウクライナ軍のシルスキー総司令官は17日、東部ドネツク州の要衝アブデーフカからの撤退を表明した。3月のロシア大統領選を前に、東部での戦果獲得を狙ったロシア軍が猛攻をかけ、ウクライナ軍は弾薬不足などから苦戦を強いられていた。約4カ月にわたる攻防の末、同国軍は要塞化した重要拠点を失う痛手。

 ロシア軍にとっては昨年5月にドネツク州の激戦地バフムトを制圧して以来の大きな前進。撤退は既に始まったとみられ、ウクライナ軍の現地部隊司令官は17日、兵士の一部がロシア軍の捕虜にされたと明らかにした。

 シルスキー氏は「包囲されるのを避け、兵士の命を守るため」の戦略的な撤退だと強調した。

© 一般社団法人共同通信社

https://nordot.app/1131590974752260599
0003安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (オイコラミネオ MMdf-PEji)
垢版 |
2024/02/18(日) 00:19:37.33ID:LCM5DX6WM
侵攻されてからずっと勝ち続けてるニュースしかないのに歓楽っておかしいだろ
0006安倍🏺 (ワッチョイW 6f05-ATj2)
垢版 |
2024/02/18(日) 00:39:10.66ID:D1ZJwzrb0
包囲攻撃されっぞって言ってるのに無視は痛い
あと、弾が足りないのはガチなんだけど
むちゃして力押しすりゃそりゃ、、なぁ
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffd2-JiQz)
垢版 |
2024/02/18(日) 00:41:43.78ID:jg59CpSl0
>>5
流石にこれ信じる馬鹿いねぇだろ
0008安倍晋三 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイ e3ba-5WYT)
垢版 |
2024/02/18(日) 00:43:39.34ID:6uZwFXMT0
この人らどこへ連れて行かれるの
地雷原?シベリア?
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 43af-xr8H)
垢版 |
2024/02/18(日) 00:45:01.30ID:Bhq2klXW0
戦略的撤退で捕虜になってるのは草
0010安倍晋三🏺 (ワッチョイW a3d0-Tulq)
垢版 |
2024/02/18(日) 00:49:44.08ID:bl1iRl0G0
結構東の土地なんだね
最近ウクライナピンチとばかり言われるからかなり攻め込まれているかと思ったよ
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffb3-FjIa)
垢版 |
2024/02/18(日) 00:50:07.80ID:MJO0HCZX0
>>1
撤退じゃなくて「潰走」、「総崩れ」が正しい表現

・組織的な撤退戦が出来てない
・ウクライナ軍内での命令伝達もまともに出来てない
・数千人の兵士が取り残された

1個旅団未満の戦力しか残って無かった訳だから、
大部分の兵士に撤退命令も無く現場司令部が逃げ出してる

これは前線兵士の士気が落ちて動揺する最悪のケース
最前線で持ち場を固守してた兵士を見捨てた訳だから、
真面目に戦うと損すると言ってるに等しい
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffb3-FjIa)
垢版 |
2024/02/18(日) 00:51:22.60ID:MJO0HCZX0
>>6
最前線の部隊でも命令も無しに勝手に撤退は出来ない

まともに撤退命令も出さずに逃げた司令部が狂ってる
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6fa2-sYtR)
垢版 |
2024/02/18(日) 00:52:17.02ID:1Yo/kuSn0
もう終わりやね
散発的なテロ活動が増えていきそう
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffb3-FjIa)
垢版 |
2024/02/18(日) 00:53:30.17ID:MJO0HCZX0
>>10
既に国土の3割近くが占領されとる訳だが?
我が国の本州の80%近い大面積な

ついでに言うと、ウクライナの重要地域は、
東部に集中していて既に大部分がロシア領になったぞ
欧米が狙ってた有望なリチウム鉱床も東部にあった
0015安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 03d2-Tk2Z)
垢版 |
2024/02/18(日) 00:54:52.85ID:QjNtzARy0
復興会議前に落とすのすげぇな
これ狙ってただろ
0016安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW ff2d-HiKU)
垢版 |
2024/02/18(日) 00:55:16.78ID:XzESXf2J0
壊走しつつ戦略的撤退やら兵の命を優先と叫ぶのはジャップマインドを強く刺激させられるな
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffb3-FjIa)
垢版 |
2024/02/18(日) 00:56:21.29ID:MJO0HCZX0
>>9
まあ、戦略的撤退なんて大嘘よ

1個旅団で守ってたと主張してたのに、
数千人の兵士が何の支援も無く取り残されたってことは、
残存してた守備隊を放置して司令部が逃げただけ

こんなことしたら他の前線でも兵士が動揺する
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffb3-FjIa)
垢版 |
2024/02/18(日) 00:59:01.13ID:MJO0HCZX0
>>16
我が国は兵士の命優先と言う嘘はついてない筈
国体護持優先で、玉砕礼賛だったし

まあ、体制の違いでどっちも末期ではあるけど
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffd2-JiQz)
垢版 |
2024/02/18(日) 01:04:15.75ID:jg59CpSl0
>>14
流石に3割は盛りすぎだが、現時点でLPR、DPRに加えて、2州の大部分を確保している上に、ロシアが支配している箇所は資源が多いみたいだな

リチウム鉱床ももちろんそうだが、一番分かりやすい例が、昨年にソレダル陥落によってウクライナが岩塩鉱を失ったことだな

https://www.yomiuri.co.jp/world/20240207-OYT1T50001/
0020安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 83ee-AqUo)
垢版 |
2024/02/18(日) 01:06:37.33ID:llEt6axK0
撤退じゃなくて兵士見捨ててね?
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッT Sd1f-DgXN)
垢版 |
2024/02/18(日) 01:06:38.63ID:IihI/RSgd
そこは転進だろ
今使わないでいつ使う
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffb3-FjIa)
垢版 |
2024/02/18(日) 01:15:40.19ID:MJO0HCZX0
>>19
盛ってないよw

年初の段階でゼレンスキーが26%占領されてると言ってて、
その後も前線後退してて、アウディーイウカ陥落で、
現在だともっと占領率上がっとる訳

27〜28%は十分に3割近いだろ
つーか、アウディーイウカが陥落したら、
東部の前線は一気に後退するし
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7373-jqtj)
垢版 |
2024/02/18(日) 01:15:51.51ID:K1ktKWyf0
撤退したのに多数の捕虜・・・?
妙だな
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffb3-FjIa)
垢版 |
2024/02/18(日) 01:16:40.55ID:MJO0HCZX0
>>20
現場司令部が前線兵士を見捨てたね
それは総司令部の方針がそうだったてことでもある
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f75-qAa2)
垢版 |
2024/02/18(日) 01:27:25.69ID:Ph7kPPCA0
「ウクライナの国土の2割」と書くと少なく感じるけど10万平方キロメートル以上を占領されてんだよな
フィリピンのルソン島に匹敵する面積、日本なら本州の過半

第二次世界大戦以降でここまで領土を拡張した国があったか?
0026安倍晋三 ◆abeshinzo. (ワッチョイ 8314-ZtH5)
垢版 |
2024/02/18(日) 01:29:09.18ID:06oE92gg0
ウクライナ督戦隊に後ろから撃たれなくなっ良かったじゃん
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e38f-zch4)
垢版 |
2024/02/18(日) 01:31:31.33ID:Pek5fsdb0
潰走?整然とした転進してると元陸将も言ってるけど?
0028安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 83ee-AqUo)
垢版 |
2024/02/18(日) 01:36:56.65ID:llEt6axK0
>>24
これ末端の一般兵が知ったら士気くっそ下がるだろな
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffd2-JiQz)
垢版 |
2024/02/18(日) 01:52:51.59ID:jg59CpSl0
>>22
別に占領地については2割だろうが3割だろうがどうでもいいけどね

https://www.google.com/mymaps/viewer?mid=1V8NzjQkzMOhpuLhkktbiKgodOQ27X6IV&hl=ja

アウディエフカがあっさり陥落したことから、ウクライナ軍は昨年の南部攻勢の影響で大きく弱体化していたことが分かったし、アウディエフカの後方には要塞と呼べる箇所が見当たらないから、ウクライナ軍は戦線は大きく後退せざるを得ないだろうね
なんせNATO諸国からの支援も弱まっているし
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffb3-FjIa)
垢版 |
2024/02/18(日) 02:05:28.60ID:MJO0HCZX0
>>30
まあ、細かい数字は微々たる話だね

状況的にウクライナ軍がずるずる後退する流れだし、
停戦が遅れれば遅れる程、ウクライナ領は縮小するだろう
0032安倍晋三🏺 (ワッチョイW e38b-N9k0)
垢版 |
2024/02/18(日) 02:11:35.92ID:5NydsJvq0
今回のアウディーウカ陥落ついて珍露がウダウダウダウダうるせーけど
じゃあちょっとゆうけど昔九州で立花宗茂って武将がいてな?

わずか500の小勢を率いて万を揃える島津と正面から、とは言わんけど籠城して戦ったんよ
まさに鬼神、攻め寄せる島津の軍勢ものともせずに薙ぎ払い、あっとゆう間に陥落したんや・・・
秀吉に西の立花、東のホンダ言われて調子こいで朝鮮の弱い軍や大坂の戦忘れた人らにちょっと知ったかぶって説教たれたっけが
後の世に凄い人、みたく書かれたんや
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff56-XKUa)
垢版 |
2024/02/18(日) 02:17:47.43ID:T+oP3ltb0
そういえばアウディーウカで半包囲状態で完全に袋のネズミと化した地域があったな
そこにアゾフの連中が数千人単位で籠城してたって話があったけど
そいつらかな
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8314-YGpO)
垢版 |
2024/02/18(日) 02:22:16.34ID:bnY0//x/0
珍しく捕虜にされたとかすぐに認めてるから余程大勢捕まったらしい
大本営ですら流石に隠しきれんと判断するくらい
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffe1-FjIa)
垢版 |
2024/02/18(日) 02:39:14.91ID:gySvgNav0
コークス工場があっという間に陥落したので海外のウク信者達がショック状態
そして彼らの恐れていた疑問が確信に変わった瞬間でもあった
何千人のウク兵達を戦わず見捨てて放棄したのである
0036安倍晋三🏺 (スフッ Sd1f-gc4c)
垢版 |
2024/02/18(日) 02:48:16.16ID:v9KTmG6vd
な?コークス工場要塞化しても意味無かったろ
0037安倍晋三 (ワンミングク MM47-IOE6)
垢版 |
2024/02/18(日) 02:52:22.35ID:WAmijmGGM
捕虜の大半は負傷兵だろ、見捨てたというが、そうしないと負傷兵は生き残れない
あとで捕虜交換すればいいだけなんだから、撤退戦なんか仕掛けるより余程人道的
ロシアとしても無駄な戦いを避けれたし、両者にとって良かったんじゃね
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23ff-o3W3)
垢版 |
2024/02/18(日) 02:58:16.96ID:DfLFaPOQ0
捕虜は全員殺して😆
0039安倍晋三 (ワッチョイ ff0d-xZQv)
垢版 |
2024/02/18(日) 03:04:37.37ID:th9rowt80
自軍の捕虜がいる宿舎とか飛行機にミサイルぶち込むぐらいなんだから
そりゃ前線の兵士ぐらい平気で見捨てるだろうよ
0042安倍晋三🏺 (ワッチョイW ff42-NFFN)
垢版 |
2024/02/18(日) 07:01:37.15ID:OYL1e/6w0
>>8
彼らは帰国が許されたので西へ向かう
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ff5-ZnjA)
垢版 |
2024/02/18(日) 08:00:14.51ID:IYDiDzMD0
>>14
人口や産業の分布が東部寄りで、東京都をイメージすると分かりやすい

千葉県隣接エリアと東京湾沿いの大部分を取られてるから、面積より遥かに打撃がデカい
0045安倍晋三🏺 (ワッチョイW ff44-VjBG)
垢版 |
2024/02/18(日) 08:30:02.04ID:3VO6rvES0
一方ロシアはここを落とすのに万単位で死傷したのであった
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e304-XDMr)
垢版 |
2024/02/18(日) 08:50:23.17ID:GKJR8PIA0
キルいっぱい取ったからゲームには負けたけど俺の勝ち理論は何の慰めにもならんぞ
0047安倍晋三🏺 (ワッチョイW ff42-NFFN)
垢版 |
2024/02/18(日) 08:51:31.41ID:OYL1e/6w0
>>46
戦略目標を達成した方が勝ちなんだよね
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f43-XKUa)
垢版 |
2024/02/18(日) 09:01:17.88ID:F8T3Ncjs0
数千人のウクライナ兵が捕虜に?
中国なら生き埋めにするところだが。
ロシアがまともな国でよかったな!
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 734a-qIiB)
垢版 |
2024/02/18(日) 09:04:50.11ID:TYHMghnm0
東部要衝から撤退表明、弾薬不足などで苦戦 ウクライナ軍「人命守る」
2024/2/17 19:04
https://www.sankei.com/article/20240217-R5265X4UORNALK2VK2T7H6NRUM/

ウクライナ軍のシルスキー総司令官は17日、東部ドネツク州の要衝アブデーフカからの撤退を表明した。3月のロシア大統領選を前に、東部での戦果獲得を狙ったロシア軍が猛攻をかけ、ウクライナ軍は弾薬不足などから苦戦を強いられていた。約4カ月にわたる攻防の末、同国軍は要塞化した重要拠点を失う痛手を負う。

シルスキー氏は声明で「包囲されるのを避け、兵士の命を守るため」の戦略的な撤退だと強調、より有利な戦線で防衛すると訴えた。ゼレンスキー大統領は16日、ドイツでの記者会見で「私たちにとって兵士の命が最も大切だ」と述べていた。



アブデーフカはロシア占領下の州都ドネツクまで約15キロにある。ウクライナ軍は東部紛争が始まった2014年以降、陣地を構築し、精鋭部隊を投入して死守してきた。

シルスキー氏は声明で、アブデーフカを「必ず奪還する」と強調した。(共同)
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ff5-ZnjA)
垢版 |
2024/02/18(日) 09:06:19.65ID:IYDiDzMD0
>>7
日本の政治家やメディアの多数は右も左も信じてると思う
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 734a-qIiB)
垢版 |
2024/02/18(日) 09:06:25.69ID:TYHMghnm0
ロシア国防省 “アウディーイウカの完全掌握を報告”
2024年2月18日 6時50分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240218/k10014362471000.html

ロシアのショイグ国防相は、激しい戦闘が続いていたウクライナ東部のアウディーイウカを完全に掌握したとして、プーチン大統領に報告しました。プーチン政権としては来月に大統領選挙が行われるのを前に重要な成果だとして国民にアピールしたい思惑もあるとみられます。

ロシア国防省は17日、激しい戦闘が続いていたウクライナ東部のアウディーイウカについてロシア軍が完全に掌握したことをショイグ国防相がプーチン大統領に報告したと明らかにしました。

掌握の結果として、アウディーイウカの15キロほど南にある、ロシアが支配する州の中心都市ドネツクから前線を遠ざけることができると強調しています。

その上で、「ドネツク州の解放を進めるため攻撃を続ける」として、ドネツク州全域の掌握をねらう方針を改めて示しました。

また、ロシア大統領府のペスコフ報道官は、プーチン大統領がアウディーイウカの掌握に成功したとしてロシア軍を祝福したと発表しました。

これに先立ち、ウクライナ軍はアウディーイウカから部隊を撤退させると発表していて、ウクライナ軍のシルスキー総司令官は17日、長期間にわたってロシア側と激しい戦闘を続けてきた兵士をたたえるとともに、「アウディーイウカはいずれ取り戻す」と述べて、今後奪還を目指す姿勢を強調しました。
0052安倍💥晋三💥 (ワッチョイW ff7f-NIq0)
垢版 |
2024/02/18(日) 11:04:46.80ID:Dsa8N0Uk0
ゼレンスキ「撤退した(大半が投降)」
0054安倍💥晋三💥 (ワッチョイW ff7f-NIq0)
垢版 |
2024/02/18(日) 11:07:15.66ID:Dsa8N0Uk0
>>53
現代戦の兵站は燃料,弾薬,医薬品な
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffb3-FjIa)
垢版 |
2024/02/18(日) 11:12:04.85ID:MJO0HCZX0
>>43-44
ちなみに、鉱物資源や工業地帯も東部に有るからね

有望なリチウム鉱床も東部で見つかっていて、
それがウクライナ政府がミンスク合意を守らずに、
ひたすら東部地域を攻撃し続けた一因と考えられる

欧米がウクライナ支援に熱心だったのも、
そのリチウム鉱床を始めとするウクライナ資源狙いだろう
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffb3-FjIa)
垢版 |
2024/02/18(日) 11:22:15.59ID:MJO0HCZX0
>>32
あのさあ、戦国ヲタなら、そんな中途半端な知識晒すなよ
それ宗茂の実父の高橋紹運とごっちゃになってるぞ?

島津相手に寡兵で籠城して討ち死にしたのは紹運だし、
その岩屋城の戦いでの紹運の兵力は700余名で、
敵兵多数を道連れにして最終的に玉砕

あっという間に陥落した訳でなく、
島津の九州制覇の野望を挫いたのが紹運の奮闘だぞ
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffb3-FjIa)
垢版 |
2024/02/18(日) 11:26:26.10ID:MJO0HCZX0
>>35
ウクライナ軍の現場司令部や増援のアゾフが、
多数の兵士を見捨てて逃げたのは本当に非道

数名や数十名の犠牲を止むを得ずではなく、
旅団単位にちゃんと撤退命令も出さずに逃げるとか、
どんだけ無能なのかと呆れるしかない
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffb3-FjIa)
垢版 |
2024/02/18(日) 11:29:07.60ID:MJO0HCZX0
>>49 >>51
これ奪還するとか夢物語を語ってるけど、
今回の戦闘も含め、兵力がどんどん削れてて、
兵器や砲弾不足も深刻化しているのに、
攻略の難所のアウディーイウカの再奪還は無理だろ
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffb8-A3BX)
垢版 |
2024/02/18(日) 11:36:38.00ID:dI0imrOr0
ロシアは長期戦できる体力あるし強いじゃん
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3f8-NMMb)
垢版 |
2024/02/18(日) 11:41:06.71ID:ISbXDWKO0
>>23
NATOの傭兵が撤退して
ウクライナの非正規兵が取り残されたと
考えれば😄
0063安倍晋三🏺 (ワッチョイW 6fd1-Era2)
垢版 |
2024/02/18(日) 11:46:46.04ID:Pl0Y33jA0
撤退なんて言葉で誤魔化してるけどただ総崩れになっただけだわな
ここから先にまともな要塞なんて無いしズルズル押され続けるでしょ
0064安佶普三🏺 (ワッチョイ ffa2-X6hX)
垢版 |
2024/02/18(日) 11:51:31.41ID:vZpngAQQ0
>>58
アゾフは再編成途中で定数未満なのに引っ張り出されて包囲されつつある市街南部に突入しろって命令受けたらしいし
ほんとうなら殺す気か!と帰ってもしょうがないと思う
0065安倍晋三 🏺 (ワッチョイW 935f-L//T)
垢版 |
2024/02/18(日) 11:52:47.47ID:PTGlZ9z10
アゾフやアイダルに人権はないから
死んでいいよ
0068安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW cfb8-7yTI)
垢版 |
2024/02/18(日) 11:59:37.23ID:eBAt/TUh0
>>62
そんな救いのない展開があって良いのか 悲惨すぎる
0069安倍晋三 (ワッチョイ 3f1e-X6hX)
垢版 |
2024/02/18(日) 12:03:11.85ID:wDU8eIms0
数日前に工場に来た数千人の第3アゾフはすぐ逃げ帰ったのか
薄情だなあ
0070安倍晋三🏺 (ワッチョイW 7fad-52Q+)
垢版 |
2024/02/18(日) 12:04:44.80ID:0UqZ1xhI0
怪我人おいていけば治療しないといけないロシアへの負担になるからな
0071安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW cfb8-7yTI)
垢版 |
2024/02/18(日) 12:06:49.04ID:eBAt/TUh0
そんなの言ってたら 生きて虜囚の辱めを受けずって戦陣訓が出来て
反抗したら漏れなく敵陣に突撃的な流れが生まれそうな気がするんだが
0072安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 8fd8-8tFK)
垢版 |
2024/02/18(日) 12:07:30.71ID:UW5VtHmi0
ほならもう東部とられたウクライナなんてなんの価値もなくなったということか
支援する価値ないな
0073安倍晋三🏺 (スフッ Sd1f-gc4c)
垢版 |
2024/02/18(日) 12:09:13.90ID:v9KTmG6vd
そもそも撤退ならザルジニーも提案してたから
徹底抗戦派の総司令官に置き換えた結果敗走しただけだろ
0074安倍晋三 (ワッチョイ 6f0c-X6hX)
垢版 |
2024/02/18(日) 12:09:46.91ID:ConcplR50
ストリートビューでぽつぽつとみられるけど元々フォールアウトみたいな場所だな
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff5d-qIiB)
垢版 |
2024/02/18(日) 12:11:01.70ID:i0eVzrJo0
February 17, 2024
アヴデフカの陥落
今日、ロシア軍はアヴデフカを、その最も要塞化された施設であるコークス工場を含めて完全に制圧した。

夜になっても、シルスキー司令官とタヴリア群司令官タルナフスキーは、兵士の命を守るために街から撤退することを決定したと発表した。

ロシア軍がすでに市内の多くの重要施設、特に鉄道駅を制圧していることは、前日にすでに知られていた。

今日、ロシア側は、高層ビルが建ち並ぶ「第9クォーター」地区の近くに位置するアヴデエフカの映像を公開した。この映像から、アヴデエフカ防衛の重要拠点が敵の支配下に入りつつあることが明らかになった(これは後にウクライナ側によって確認された)。

さらに、ロシアのテレグラムチャンネルは、コークス工場の建物の1つの上にロシア国旗が設置されているビデオを公開した。その後、ウクライナ軍広報は、ウクライナ軍がこの企業の領土から撤退したことを確認した。

これにより、アヴデフカは完全に占領されたことになる。

そして、新しい戦線が最終的にどこに定着するかは、まだ未解決の問題である。さらに、日中も、最高司令部の確約にもかかわらず、部隊の撤退は完了しておらず、撤退はまだ続いているとの報道があった。

また、ロシアとウクライナのチャンネルが公開し始めた捕虜の映像から判断すると、必ずしも順風満帆ではない。

「Dzhango」というコールサインのウクライナ軍人がアヴディフカで親族と会話している映像が登場した。彼は、自分と他の負傷者は陣地に残され、他の部隊は去っていったと語っている。
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffec-Kg57)
垢版 |
2024/02/18(日) 12:12:05.91ID:d2SGesU60
アゾフ到着した途端ピンポイント爆撃喰らって撤退とか東部で恨み買いすぎやろ
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b356-nTYo)
垢版 |
2024/02/18(日) 12:14:21.05ID:TMpr7IhA0
何がヤバいってロシア軍はザポリージャ方面にここよりも多く戦力集めてるんだよな
一体何が起きるんです?
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e38f-zch4)
垢版 |
2024/02/18(日) 12:16:14.07ID:Pek5fsdb0
>>78
バグラチオン作戦だ!
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff5d-qIiB)
垢版 |
2024/02/18(日) 12:17:51.33ID:i0eVzrJo0
アヴディエフカ陥落の原因と結果

都市の崩壊が決着したここ数日で、この状況の理由が集中的に議論され始めた。 そしてそこから将来のために結論を導き出します。

実際、アヴディウカはウクライナ軍の最も強力な要塞地域の一つでした。 しかし、それは4か月以上で占領され、はるかに強化されていないバクムートよりも速かった。 そして明らかに、損失は少なくなります。

最初の「間違いへの取り組み」はルステム・ウメロフ国防大臣によって実行された。 同氏の意見では、この状況からウクライナ軍にとっていくつかの教訓が得られるという。

- KABを投下するロシア航空機を撃墜するには、より多くの防空システムが必要です。
- もっと長距離システムが必要です
- 砲弾が必要です
- 防衛強化システムが必要です

ウラジーミル・ゼレンスキー大統領はもう一つの理由として、「人為的な武器不足」、つまり西側からの供給不足を挙げた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況