X



得朝あんかけ玉子丼 税込290円 <-こういうのでいいんだよな [303493227]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001!omikuji !dama (ワッチョイ ff76-Rns9)
垢版 |
2024/02/18(日) 21:04:05.77ID:ImPgYxZs0?2BP(3334)

松屋「290円モーニング」でプチ落胆からの"感激"
2024年2月17日 5時0分 東洋経済オンライン

松屋の朝メニュー
「松屋」のモーニングの販売時間は朝5時から11時まで。レギュラーメニューは6種類です。

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/8/4/84331_1635_89c5d613d09dbfe84dbc14c42101bf5e.jpg
(筆者撮影)

・Wで選べる玉子かけごはん 税込290円
・得朝牛皿定食 税込380円
・ソーセージエッグ定食 税込450円
・豚汁朝定食 税込490円
・ソーセージエッグW定食 500円
・”炙り”焼鮭朝定食 税込630円

https://news.livedoor.com/article/detail/25891827/
0002!omikuji !dama (ワッチョイ ff76-yT/C)
垢版 |
2024/02/18(日) 21:04:27.50ID:ImPgYxZs0
「松屋」のモーニングの最大の特色は、小鉢付きのメニューは「ミニ牛皿」「納豆」「国産とろろ」「冷奴」の4種類から自分で好きな小鉢を選べる点です。また、モーニングに限らず各種定食は、ライスの量を大盛・特盛にしても追加料金がかからないため、腹ペコのときは頼もしい限り。

インフレだ値上げだと逆風吹き荒ぶ昨今ですが、モーニングメニューの最安値「Wで選べる玉子かけごはん」は、現在も税込290円と300円以下を維持しており、お財布に優しい価格設定となっています。

「コンビニで菓子パン1個とペットボトルのジュース」と同じぐらいの価格で、玉子かけごはんにみそ汁と小鉢までついてくるというのは、ありがたい限りです。

今回ご紹介する新メニューは以下の2種類。

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/c/6/c65ca_1635_a298a2bfb4468cbdde77924dd8f96c6b.jpg
(筆者撮影)

・得朝あんかけ玉子丼 税込290円

・スクランブルエッグ定食 税込590円

カフェモーニングではおなじみのスクランブルエッグですが、調理工程に時間を要する溶き卵を使った料理は、スピード勝負の牛丼チェーンの朝メニューでは、初登場となります。

ネットニュースで限定メニューの存在を知り、生卵・目玉焼きに続く、新しい選択肢に胸が躍りました。「これはぜひ食べてみたい」ということで、最寄り店舗では取り扱いがなかったため、満員電車に揺られていざ販売店舗へ!
0003!omikuji !dama (ワッチョイ ff76-yT/C)
垢版 |
2024/02/18(日) 21:04:48.20ID:ImPgYxZs0
次にご紹介するのがこちら。「得朝あんかけ玉子丼」です。

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/9/2/92992_1635_225d52d793d350d3bbf6433807617cfa.jpg
松屋の得朝あんかけ玉子丼 290円(筆者撮影)/外部配信サイトでは画像をすべて見られない場合があります。本サイト(東洋経済オンライン)内でご覧ください

得朝あんかけ玉子丼 290円
「得朝あんかけ玉子丼」の価格は税込290円、内容は以下となっています。

・あんかけ玉子丼
・みそ汁
・お新香
・焼きのり

「あんかけ玉子丼」の卵の量がメニューの写真と比べて少ないように感じたため、受け取った際にこれで正しいかスタッフに確認しましたが「これが正しい量で、間違っていない」ということでした。

レポートさせていただく身としては、「あの、このままで載せてもいいんでしょうか……?」と言いたくなる気持ちもありつつ、忙しそうな店員さんにあれこれ尋ねるのも迷惑になりかねないですし、「今日は偶然、こういう感じだったんだな」と思って、食べることにしました。
0004!omikuji !dama (ワッチョイ ff76-yT/C)
垢版 |
2024/02/18(日) 21:05:09.55ID:ImPgYxZs0
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/a/2/a2022_1635_e18625168c1857d8ac041652a3572754.jpg
メニュー写真と比べると少し寂しいあんかけ玉子丼(筆者撮影)

「あんかけ玉子丼」は、以前も類似メニューがあったようです。常連客からすると、新メニューというよりは、待望の復活なのかもしれません。

商品写真と比べると見た目は少し寂しいものの、とは言え、アンダー300円で丼にみそ汁、サイド2品が付いてくるのは、立派の一言。むしろ、メニュー表での姿がちょっと立派すぎた気もします。

肝心のお味ですが、和風だしの優しい味のあんが、朝の渇いた胃袋に染み渡るおいしさです。たっぷりかかった青ネギで、シャキシャキピリリと味にアクセントをつけて、食欲をかきたてます。
0005!omikuji !dama (ワッチョイ ff76-yT/C)
垢版 |
2024/02/18(日) 21:05:33.31ID:ImPgYxZs0
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/1/b/1bced_1635_baccd498898c8ba6598ead83cf9aec99.jpg
こちらが(券売機での)商品写真。定食のライスは大盛無料ですが、丼はライスを大盛にすると60円アップします(筆者撮影)

あんのとろみはゆるめで、どろっとしたあんではなく、するするした質感です。ご飯にもたっぷりかかっていて、なめらかに口の中に吸い込まれていきました。ゆずの香りのお新香とも相性ヨシ。二日酔いの朝に食べたいような、ほっとする味でした。

卵の黄色に青ネギの緑、そこにテーブルに常備してある紅しょうがをプラスするとさらに彩りも美しくなり、味に深みが出ました(痛恨の写真撮り忘れ)。

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/a/9/a9126_1635_8973f1decddfe8e5e9940df7c42ddd0d.jpg
いい意味で松屋っぽくない、やさしい味付けがなんともおいしい(筆者撮影)
0006!omikuji !dama (ワッチョイ ff76-yT/C)
垢版 |
2024/02/18(日) 21:05:54.27ID:ImPgYxZs0
全体的に薄味で、なんとも懐かしい味がします。パンチが足りないと言われればそれまでなのですが、「松屋に来てはみたけど、全部重いな」というときにはジャストでベストなメニューだなと。

それだけに、写真映えしないことが少し残念ではあるのですが、テスト販売からブラッシュアップして、ぜひレギュラーメニューの座を勝ち取ってほしい、新しいおいしさを発見した喜びがありました。

今回訪れたのは、東京のど真ん中にある店舗。昼はブランドショップが軒を連ねる大型商業施設に有閑マダムが集い、歓楽街として賑わっています。

客席数は約50席で、入り口で食券を購入し、番号を呼ばれたらカウンターで商品を受け取るという、セルフサービスシステムを導入しています。眠らない街だけあって、お店は24時間営業です。

平日朝8時の利用客は15人ほど。以前にも当コラムで「松屋」を取り上げた際にも、「私以外の利用客は全員男性でした」と書いたのですが、今回も全員が男性でした。
0008!omikuji !dama (ワッチョイ ff76-yT/C)
垢版 |
2024/02/18(日) 21:06:53.01ID:ImPgYxZs0
写真と違うのは詐欺やろ(´・ω・`)
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf7c-rfhN)
垢版 |
2024/02/18(日) 21:07:46.78ID:ZGMeG7NI0
数ヶ月でドロンして儲けれるかは別として取材依頼のコンタクトはあるらしいじゃん
0010◆VJuZDqUFrw (ワッチョイ 43af-kOUg)
垢版 |
2024/02/18(日) 21:08:27.00ID:oiuw/Ovb0
朝食ならいいじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況