「松屋」のモーニングの最大の特色は、小鉢付きのメニューは「ミニ牛皿」「納豆」「国産とろろ」「冷奴」の4種類から自分で好きな小鉢を選べる点です。また、モーニングに限らず各種定食は、ライスの量を大盛・特盛にしても追加料金がかからないため、腹ペコのときは頼もしい限り。

インフレだ値上げだと逆風吹き荒ぶ昨今ですが、モーニングメニューの最安値「Wで選べる玉子かけごはん」は、現在も税込290円と300円以下を維持しており、お財布に優しい価格設定となっています。

「コンビニで菓子パン1個とペットボトルのジュース」と同じぐらいの価格で、玉子かけごはんにみそ汁と小鉢までついてくるというのは、ありがたい限りです。

今回ご紹介する新メニューは以下の2種類。

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/c/6/c65ca_1635_a298a2bfb4468cbdde77924dd8f96c6b.jpg
(筆者撮影)

・得朝あんかけ玉子丼 税込290円

・スクランブルエッグ定食 税込590円

カフェモーニングではおなじみのスクランブルエッグですが、調理工程に時間を要する溶き卵を使った料理は、スピード勝負の牛丼チェーンの朝メニューでは、初登場となります。

ネットニュースで限定メニューの存在を知り、生卵・目玉焼きに続く、新しい選択肢に胸が躍りました。「これはぜひ食べてみたい」ということで、最寄り店舗では取り扱いがなかったため、満員電車に揺られていざ販売店舗へ!