呪術廻戦の乙骨死亡 [452056903]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
乙骨はもう見せ場作り過ぎた位には活躍したからもういいでしょ、真希もそう。
というかこの2人が強過ぎて虎杖が空気だから退場してあげて
お前らがお礼言ってたマコーラってのが強いんだろ?
俺は詳しいんだ
>>109 基本暇つぶし
主人公の理想を追い求めて何があっても折れない姿にイラッときて日本人滅ぼそうと決意
キャラとしてはクソつまらんと思う
>>110 乙骨の領域破壊出来たのもまこーらのおかげ
登場人物全員死んで、新しい世界へ転生しとけよ
あほらし
主人公より脇役が人気の漫画は跳ねるからな主人公が不人気なのは悪くない
ただ出ずっぱりの宿儺まで不人気なのはこういう展開になると大問題
>>5 これ真希?死亡フラグビンビンやん(´・ω・`)
味方殺すしか話しの味付けないんか?ド下手くそやな(´・ω・`)
やっぱドラゴンボールがガチで面白かったのはクソ雑魚でも生き延びたり物語を引き立てに引き立てまくれるって所よ(´・ω・`)
まぁ日本の景気めちゃくちゃ悪いせいやな(´・ω・`)
>>106 もっと前から詰まらないだろいい加減にしろ
宿儺「うおおお、唱えられねえ!どうしよ!」
芥見「竜燐 反発 番の流星」
真希さん死んで、伏黒覚醒して主導権取り戻すというツマラン展開
あと残ってる面子って日下部とイノタクだけだろ
芥見はスッくん強くしすぎたな
また呪術のスレだけ立ってる
ヒロアカがここ1年くらい最高に盛り上がってるのに嫌儲でのみ無視され続けてる
作者への嫉妬で逆張りしてんのホンマしょーもない
宿儺の指を食ったリカちゃんが宿儺の代わりに唱えてたんだな
>>137 ヒロアカコミックスも買ってるけどごちゃごちゃしてて話についてけんわ
今週のも死柄木に能力渡すとかで変速能力渡したっぽいがそれやるとどうなるのかがわかってねえ
https://i.imgur.com/W7WLvI6.jpg ヒロアカが盛り上がったことなんて一度もない
あんなもん見て喜んでるのはまんこだけ
読めば読むほど五条がしっかり協力プレイしなかったのがクズ過ぎる
五条込みで作戦作れば絶対勝てたろ
>>143 味方巻き込むから無理って散々言われただろ
>>144 勝てるなら巻き込んでいいだろ
最初からある程度死人出るの前提だし
どんどん死んでるのに、味方巻き込むからできませんとかアホかと
>>55 めちゃ雑展開に見えたけど鬼滅はよっぽどマシだったんだなーって
この漫画後出しのキャラ強いのはまだいいけど
主人公含め元々いるキャラが成長しなさすぎ
パンダも東堂も腸相も雑魚扱い
この漫画はコレくらい反転で治せる範囲のはずなんだけど五条をノリで処分した結果よく分からなくなってしまった
たぶん今回はリカちゃんがピタってくっつけてくれたところに反転で治る
そもそも今の作戦自体、五条、カシモその他死んでるの前提だし
みんなで戦ったら勝てると思うんだけどドラゴンボールみたいに順番にこだわるのなんなんだろうな
悟空たちは戦闘民族だったけど
>>145 勝てないからまず削るにしたの空港で話しただろ
何も読めてないのか
>>137 ヒロアカ読んでるけど呪術廻戦の方が遥かに面白いわ
>>152 いや五条込みで勝てないなら、他の奴ならもっと勝てんわ
そもそも削ったのすら結果論やんけ
>>151 B29に竹槍で応戦してるようなもんだし
五条の領域合戦のあと、すぐに他の術師が参戦して領域連打したら勝てたろ
全員死んで因果地平にでも旅立つんだよ(´・ω・`)
こんなカタルシスがまるでない漫画読み続けてるやつってドMなの?
五条だけはソロじゃないと力発揮できないと言ってる奴は、
今の術師みんながチームワークで戦ってるけど、五条だけはチームワークできないゴミだと言ってるようなもん
>>155 五条と一緒に参戦しても宿儺が伏魔御厨子した時点で終わりだぞ
どうやって耐えるんだ?
>>157 それが今だろ、誰の領域連打するんだよ
>>161 いやそもそも五条が領域削れたのも結果論やんけ
そこで負けてたら今どうすんだよ?
>>160 単純に五条悟の攻撃が範囲攻撃だからだろ
>>163 領域勝負でなんとかしようとしてたから脳味噌反転して術式修復までできるの知ってたんだろ
なーんもわかってねぇじゃん
>>169 領域だけじゃ勝てないから、「十種が無くても勝てたか怪しい」と五条が言ってんだろ
いずれにせよ結果論でしかない
乙骨、弁護士、その他が協力してたほうが勝てた可能性は高い
五条はソロで楽しむだけの戦闘狂だから、夏油が闇堕ちしたというストーリーなのに、
結局最後まで戦闘狂で死んだクズだよね
ぶっちゃけ芸人と弁護士の話いらんかったよな
あれのせいで無駄に間延びしただけの印象(ヽ´ん`)
素人の感想だが芸人と弁護士なくして五条敗北からすぐ虎杖乙骨の活躍がきてたら結構盛り上がってたでしょ
>>68 ウォーキングデッドも器用な韓国人から主人公の息子まで殺してから視聴者離れまくったからな
弁護士と芸人は、不人気だった死滅編に意味をもたせるための作者の強権だろ
こんなぐらいで死ぬわけないとは思うけど胴チョンパされたぐらいで死んだ雑魚がいたしなぁ
作者はハンターに憧れで真似てるのだろうけど作風の系譜的にはBLEACHに近いよね
この単調なバトル展開といい主人公を魅力的に描けず空気な点も
宿儺さんに都合の良いラッキーマン展開がずっと続いてるけど誰が主人公なのこれ
>>18 ちーんも逮捕されるんかな
アベガーも逮捕されて欲しいんやけど
片手無くしただけで東堂が存在そのものを抹消された辺りからこの作者本当に何も考えてないんだなって思った
作者が必死に作中人物に宿儺ヨイショさせて大物感出そうとしてるけど単に性格悪いだけのカスにしか見えない
>>110 伏黒が同じ時代に生まれてくれただけの凡夫達
GANTZの終盤よりしょぼいよくある普通のバトル漫画に成り下がった
まこーら無しでも勝てなかったわーとかバカ目隠しに言わせてたけどあれ抜きで無量空処どうやって突破すんねん
>>137 ヒロアカのスレ1週間前ぐらいに立ってたときも同じこと言ってたろ
完全体宿儺でやっと領域の押し合いで五条と互角だったんだから15本の状態で羂索ごとぶっ殺してたら全て解決してた可能性ある
呪術もうオワコンだね
五条も乙骨も死んで伏黒もカッコ悪くなったし、呪術は飽きたわ見るの辞めます
>>186 宿儺は作中唯一の努力キャラな気がする。
出力凄いから気にならんけどすくねの術式自体はだいぶうんちに近い気がする
もう完全にキン肉マンとか男塾系列の物語だよな
どうせ五条悟とかもしれっと復活するんだろうに…
1級術師が全滅するまではこの展開が繰り返されるのかね?
秤の術式コピーで大当たり引いて不死身でした😅👍パターンがあるから
>>195 五条も獄門疆から復活したてで疲弊してたんじゃねーかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています