現在の目下の焦点はセクハラだから、
目につかないところに出さないが結節点でそれでいいんだけどね

性の商品化そのものに反対するってのはかなり原理的な一部で、上野千鶴子ですらそれ言ってない


ちなみに、現在のセクハラ追放は行政のお墨付きで、企業のコンプラ研修なんかでも必修課題
そもそも女性がshineとか言ってたの安倍シンゾーだから

ネットで見るとセカンドレイプが平然と横行してるように、反フェミ(#Me too)が多数派に何となく見えるけれど
表の世界では少数派の薄暗いくだ吐きに過ぎんからな
セクハラ止めよう、の正しさには勝てんよ