>>495
裁判で確定した賠償額はほぼ4億で
これに遅延延滞金足して5.4憶になってるんだよ

高裁の賠償請求で内訳に弁護士費用4000万を含むとあるので最低でも弁護士に4000万払ってるはず
暇さんが晒した通帳ではグラニから直接5.4億が降り込まれてるので所得が5.4億になって税金はこの額から計算される
賠償金は4億を少し切っているので税率40%になり約1.6億
遅延延滞金は雑所得扱いになるので税率は10%で1400万
5.4-0.4-1.6-0.14=3.26億円が手元に残る計算になる
ただこれには成功報酬の支払いは含まれてないので
10%の成功報酬を払ったのであればさらに4000万減ることになるしと
実際に手元に残ったのは3億切ってるように思える