X



日本人「物価が高くてくるちいお…」外国人「日本はなにからなにまで安い。日本は物価が安くて外国人にはとても便利な国、素晴らしい」 [931948549]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW e362-KcI+)
垢版 |
2024/02/20(火) 19:00:36.39ID:m4N9IT/v0?DIA(101002)

https://i.ibb.co/9HC9XRD/WS000536.jpg
https://i.ibb.co/d70QjqC/WS000537.jpg
https://i.ibb.co/NtYYDtT/WS000538.jpg
https://i.ibb.co/tmXkCdV/WS000539.jpg
https://i.ibb.co/4SNZM5Y/WS000540.jpg
https://i.ibb.co/0CbT3fY/WS000541.jpg
https://i.ibb.co/n1hQjbY/WS000542.jpg
https://i.ibb.co/4YccFC3/WS000543.jpg
https://i.ibb.co/VxNpQ4M/WS000544.jpg
https://i.ibb.co/mDzDDRp/WS000545.jpg
https://i.ibb.co/wK5VGbc/WS000546.jpg
https://i.ibb.co/LR9xGDC/WS000547.jpg
https://i.ibb.co/55GJjPS/WS000548.jpg
https://i.ibb.co/1nryXMp/WS000549.jpg
https://5ch.net
0297🏺 (ワッチョイW 8f8e-HRJn)
垢版 |
2024/02/20(火) 22:37:14.51ID:4ocne5o30
じきに介護施設は外国人入居者ばかりになるんだろうな
0298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf9a-1u9Q)
垢版 |
2024/02/20(火) 22:51:27.32ID:/rZk+R8k0
政治は国民を映す鏡

政治家のせいにするのは簡単だが 選んだのは国民。政治家に任せる
ばかりでなく、自分で一次情報を得ることからはじめよう

国民が賢くなれば 政治家も賢くならざるを得ないわけだし

疑問があれば 自分で情報を集める。そして判断するようにしよう
(半分自分に言い聞かせてる)
0300安倍晋三🏺 (ワッチョイW 8f6b-k+GQ)
垢版 |
2024/02/20(火) 23:28:28.10ID:w9uA3hpv0
今じゃ海外のタイや中国工場の方が人件費高いから生産拠点を日本に戻したよ
ジャップは海外でも労働者を低賃金で買い叩くから人が集まらないのは一緒
0301安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW fff0-LHT8)
垢版 |
2024/02/20(火) 23:28:33.37ID:fQzvX1nr0
>>93
いまの韓国もなかなか厳しいぞ
BtoC商売は売り上げ落ちてるというし
0302安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW fff0-LHT8)
垢版 |
2024/02/20(火) 23:29:53.88ID:fQzvX1nr0
電車運賃はヨーロッパの国鉄よりは流石に高いしJR特急料金が基本的に高い
0303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd1f-/CIL)
垢版 |
2024/02/20(火) 23:31:38.02ID:cIlOpq2ad
ジャップが貧乏すぎるだけじゃん
0304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 73e5-biNa)
垢版 |
2024/02/20(火) 23:50:35.03ID:MWsSSdp50
ニセコ凄いわ
0305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 43af-Y2IO)
垢版 |
2024/02/20(火) 23:53:44.29ID:TrAMPOD40
外人がそう感じるのは円安だからだろう
0307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1302-2k6n)
垢版 |
2024/02/21(水) 00:00:19.56ID:S6HvMb/d0
かつて日本人が海外でやってたこと
0308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 835a-3q3Q)
垢版 |
2024/02/21(水) 00:01:31.44ID:t0zAevuF0
日本人「苦しいぃ苦しいぃ(と空気を読んで言っておけばいいのかな?。実際何十円かしか値上げされてないしね。マスメディアに洗脳されてフリをして苦しいぃ言っておこ)」
0309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff8e-XKUa)
垢版 |
2024/02/21(水) 00:03:32.50ID:5saY7Flt0
>>303
トヨタの利益の9割は日本から
ドイツ車でさえ、利益の半分は日本から
それだけ日本人向け価格は高い

欧米のアマゾンとか見ても、欧米価格はビックリするほど安いよ
0310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff8e-XKUa)
垢版 |
2024/02/21(水) 00:06:08.96ID:5saY7Flt0
>>294
ラーメンだからじゃね?
海外行ってラーメン高い、寿司高いって、そりゃ高いでしょ?

海外でも、日本食が普及しまくってるイギリスとか全然普通の値段だよ
ロンドンのビジネス街にある日本食ファストフードWASABi、チキンカレー6ポンドとかだよ(円換算しても1000円くらい、現地民にとっては俺らの600円くらいの感覚)
ちらし寿司も5ポンド
高いか?

アメリカやヨーロッパで500円くらいで食えるピザが、日本では4000円するからって日本高いとはならんだろ?
0311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff8e-XKUa)
垢版 |
2024/02/21(水) 00:07:08.38ID:5saY7Flt0
>>283
ヨーロッパの物価ってこんなもん

Barilla Pasta Nudeln Spaghettini n.3 500g
https://imgur.com/slYavM1.jpg

Barilla Pasta Nudeln Spaghetti n.5 500g
https://imgur.com/kTkILiQ.jpg

ちなみに牛乳
ttps://imgur.com/SoY5e0f.jpg
1リットル 1.11ユーロ

割とちゃんとした(お高めの)スーパー
ttps://imgur.com/kjxfNYj.jpg
3kgで450円のオレンジ、500gで150円のレモン、フィラデルフィアクリームチーズは150円


イタリアでのバリラはさらに安い
Barilla Fussili 1kg
ttps://imgur.com/3OKMflj.jpg
こっちは1Kgで1.2ユーロ

食品は基本的に日本よりは安いよね
ボージョレが日本ではフランスの二十倍するとか現地在住日本人が書いてたしな
0313文鮮明🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW 739d-hHYi)
垢版 |
2024/02/21(水) 00:14:45.26ID:5AH9QfIt0
ありがとうアベノミクス
0315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff8e-XKUa)
垢版 |
2024/02/21(水) 00:50:26.70ID:5saY7Flt0
>>314
アメリカやヨーロッパで1000円も出せば立派なピザが食えるが、
日本で同等のものを食おうとしたら4000円

なんで海外でラーメンや寿司食って高いっていうの?
アホなの?
0316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff8e-XKUa)
垢版 |
2024/02/21(水) 00:51:09.87ID:5saY7Flt0
ドイツのスーパーでの日清カップヌードル 三種類
チキンテリヤキ風味 1.2ユーロ
(ttps://imgur.com/ZUKHc1y.jpg)
エビ風味 1.2ユーロ
(ttps://imgur.com/zJe2nRS.jpg)
テイスティチキン味 1.2ユーロ
(ttps://imgur.com/j1SbUMF.jpg)

いずれも日本よりかなり安いのでは?


こちらは袋めんタイプの日清焼きそば 0.89ユーロ
ttps://imgur.com/JbxDfyT.jpg

現地の物価感覚だと、これ日本の89円くらいの感覚だからね、円が暴落してて円換算するとそこそこするように思えるけど

日清 出前一丁 三種類 同じく0.89ユーロ
ttps://imgur.com/NFWnl69.jpg
ttps://imgur.com/qargZVV.jpg
ttps://imgur.com/BmAKFsS.jpg
最後のセサミ味が日本の普通の醤油かな

アメリカの日清カップラーメンの値段
ttps://imgur.com/ks0KvlO.jpg
定価が1.46ドル → 割引価格 0.88ドル

あれあれ、ずいぶんと>>1の値段とは違いますねぇw

六個セットで 6.72ドル
ttps://imgur.com/Bh2xEgl.jpg

アメリカでも、下手したら日本より安い値段で売ってるみたいだねw
0317安倍普三🏺 (ワッチョイ e376-sYtR)
垢版 |
2024/02/21(水) 01:04:42.26ID:ZYtnnByc0
そりゃ給料は30年前よりちょっと上がったけど可処分所得は減ってるんだぞ
そんな国でも物価だけはいっちょ前にあげてるけど
まともな国で海外旅行をするような人たちなら日本の給料の倍とかもらってるんだから日本のちょっとした物価高なんかバーゲンセール中の値段みたいなもんでしょ
0318安倍晋三🏺 (ワッチョイW ffba-/xXo)
垢版 |
2024/02/21(水) 01:07:40.64ID:6TXHakl+0
アメリカの10分の1の物価だからな
0319安倍晋三 (ワッチョイ 938f-mJpf)
垢版 |
2024/02/21(水) 01:33:57.80ID:WqVh2Y+00
まーたアホモメンが値上げのためのランサーズスレ伸ばしてんのか

2枚目の「思ったよりお金がかからなかった」

アスペにはこの意味がわからないらしいな
アメリカ人からしても日本=物価が高い国って認識があるってことだよ
0320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff3d-ewg4)
垢版 |
2024/02/21(水) 03:09:37.07ID:CuvbILEU0
日本で仕事すると給料が安くて生き地獄になる
0321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffaf-vdIh)
垢版 |
2024/02/21(水) 03:25:08.27ID:JjWYRftc0
>>315
ピザとか日本では一般的でないもん出して論破した気になってるガイジw
日本は牛乳の消費量が欧米と比べて圧倒的少ないし小麦粉から何まで海外依存で安くなるわけないやん

ビッグマック指数という世界の物価の指標にもなってる
ビッグマックの価格なんて欧米どころかパキスタンや中国、タイよりも安いけど?w
北欧にいたってはダブルカウントで負けてるねえ
https://ecodb.net/ranking/bigmac_index.html
0322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f3c-Wt22)
垢版 |
2024/02/21(水) 03:46:46.25ID:Ua9WFLGn0
2021年まで日本はOECD平均を100とすると107で物価水準が高い部類だった、
2022年に92まで落ちて、平均以下の物価の国に、この時点でアメリカと比べて3割前後物価が低い状態になってる
2023年にもう少し差が開いただろうが、せいぜい5割程度ではないかと
0324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd1f-VubJ)
垢版 |
2024/02/21(水) 06:35:56.79ID:x8+6+rRqd
メイドインジャパンが価値を持った時代のように
今こそ安くて良い商品を輸出出来ないのだろうか
0325安倍うまる🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 4350-e24k)
垢版 |
2024/02/21(水) 07:21:46.71ID:rlbHbsm80
>>56
実際アメップからしたら7割引きくらいに見えるだろ
円安ドル高で時給もアメップのが5倍
0327安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 8f08-lvCa)
垢版 |
2024/02/21(水) 07:33:48.97ID:QWwTuPLa0
日本人の命も安売りしてる気がして虚しくなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況