>>165
俺の知ってるのは、本人が語ってた内容だが、理科大の院は指導教員に「君ねえ、大学院は病院じゃないんだよ」と言われ、理科大には進めず、
ちょうどその年に上智に大学院ができると知って受けに行った

筆記試験は全然できず、翌日の面接で筆記試験のことを聞かれると思って、友人や恩師に筆記試験の解き方を教えてもらって覚えていった
翌日の面接で「筆記試験、語学はできてたけど、数学は全然できてないねえ。勘違いでもしてた?」と聞かれ、
「はい、勘違いしてました」「じゃあ今なら解ける?やってみて」「はい」と黒板に覚えてきた解答を書いたら、「うん、できてるね」と言われ合格したと

理科大在学中はバイトや麻雀に明け暮れ、まともに大学に行かなかったが、語学だけはちゃんとやってたそうだ